横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16

こちらは契約者専用スレッドです。



こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 802 マンション住民さん 2013/06/09 01:49:28

    こどもの騒音・・・半端ないです。ノイローゼ気味・・・弁護士に相談中。

  2. 803 匿名さん 2013/06/09 04:26:19

    弁護士って本当?
    弁護士に相談しているのが事実なら正式に苦情を申し込む時に弁護士がバックにいることをちらつかせることになる。
    そうなったらここでそのような愚痴を書いていたことが丸分かりじゃん。

  3. 804 マンション住民さん 2013/06/09 04:50:55

    丸わかりであっても、何も問題ないかと・・・

  4. 805 匿名さん 2013/06/09 05:11:32

    やだ、あの人ネットで住民の愚痴書いているらしわよ・・・

  5. 806 入居済みさん 2013/06/09 05:35:27

    情報共有の場所なので、全然問題ありませんよね。

  6. 807 マンション住民 2013/06/09 05:50:52

    全くもって問題なし。
    むしろ問題は騒音。

  7. 808 匿名さん 2013/06/09 06:22:25

    匿名性を利用できるから問題ないだけでしょ。

  8. 809 入居済みさん 2013/06/09 12:19:34

    うちは幸い、騒音は今のところないなぁ。
    ただ、窓開けてると電車の音が…
    駅近の宿命ですね(^^;

  9. 810 マンション住民さん 2013/06/09 15:42:54

    長津田駅は快速・急行共に停車駅ですから全車両が停車するので、ゆったりと駅に入り、ゆったりと駅から出ていくあの感じはたまりません。休みの日は一日中バルコニーに腰掛け、酒の肴に電車みてます。はっきり言って電車オタクです。上空からの眺めはまるでジオラマです。ひょっとしたらそんな光景がそのうちお好きになられるかもしれませんよ。失礼しました。

  10. 811 入居者さん 2013/06/10 13:42:21

    まったく同感です。
    よく嫁と二人で電車を眺めて風にあたっています(もちろん無声音で迷惑にならないようにね)。
    電気の落ちた駅もなんかいいですし。
    迷惑な住民も(私の近くには)おらず、本当に癒される日々です。
    いいマンションに感謝しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 812 マンション住民さん 2013/06/10 14:56:29

    私は駅南口の小さいロータリーにタクシーや小型バスや自家用車がちまちまと
    入ったり、駐車したり、出たりしてるのを見るのが好きです。

  13. 813 マンション住民さん 2013/06/10 15:30:29

    線路の下を通ってるトンネルから出てくる車の車種とか色を数えて遊んでます(#^.^#)

  14. 814 マンション住民さん 2013/06/10 18:30:36

    弁護士というのは穏やかではないですが
    どんな状況なのでしょうか。
    昼夜関係なく騒音を立てています?

  15. 815 入居済みさん 2013/06/10 20:18:25

    この前の日曜日、横浜開港祭の花火見えましたね~。

  16. 816 マンション住民さん 2013/06/11 01:39:20

    うちも見えました。
    これから夏にかけて楽しみですね。

  17. 817 マンション住民さん 2013/06/11 10:41:16

    そもそも戸境壁が薄すぎるのが原因なのでしょうか?夜就寝時になるとドンドンと壁を叩く?様な、まるで修羅場を迎えた夫婦喧嘩のような凄まじさです・・・

  18. 818 マンション住民さん 2013/06/11 12:55:24

    同感です。薄いのか、響きやすい素材なのかは判りませんが、あまりにも響き過ぎ、聞こえ過ぎ。

  19. 819 匿名さん 2013/06/11 15:31:09

    本当ですか!?
    私上下左右の部屋から音がしたのは隣が窓を開けて友人らしき方と新築祝的な結構な人数の声がした一回限りなんですが…
    みんなそんなうるさいのでしょうか。

  20. 820 匿名さん 2013/06/11 22:13:55

    集合住宅は上下左右の住人の質で当たり外れの差が大きすぎます。

  21. 821 マンション住民さん 2013/06/11 22:58:03

    マンションとは上下左右密接してるものなので、
    ある程度の騒音などは考慮すべきですが、こればっかりは運の問題ですね。
    うちは隣に子どもがいますが、静かです。
    せっかくの新居、はやく落ち着くといいですね。

  22. 822 マンション住民さん 2013/06/12 01:59:20

    ドタドタという足音騒音は真下だけでなく、その左右(斜め方向)にも響きますか??

  23. 823 入居済みさん 2013/06/12 10:05:13

    騒音も、たばこもなにもありません。

    居住されているの?って感じです。

  24. 824 入居済みさん 2013/06/12 11:57:06

    騒音問題は、確実に存在しています。
    建物の構造的な問題も関係しているので、複雑に伝わってきます。

  25. 825 匿名 2013/06/12 12:44:04

    私自身はラッキーとしかいいようがありません…

    でも迷惑受けてる人の行動には協力しますよ

    仲間ですから

  26. 826 入居済みさん 2013/06/13 09:48:19

    いろんな所に住んできましたが、生活音で苦しんだことは、一度もないです。

    何dbくらいの音か、
    時間帯、
    ずっと続くのか、

    問題になるのは、就寝時間帯だと思いますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 827 入居済みさん 2013/06/13 13:50:38

    今この瞬間もまったく何の音もしません
    上下の部屋前に行きましたが表札ついてるし…
    とても静かです
    イヤミでなく本当に不思議です
    騒音の出る部屋ってまったく配慮されずに生活してるとしか思えないんですが…
    構造の問題とはちょっと思えませんが

  29. 828 マンション住民さん 2013/06/13 14:55:31

    運の悪いお宅が何軒かあるのでしょう・・・直接先方に苦情を「マイルド」に申し立てて早期に解決なさった方が・・・

  30. 829 匿名 2013/06/13 19:12:56

    うちは小さい子はいません。ですが、慌てて走った時の足音やつい椅子で音をたててしまったりといううっかり音で下の方が迷惑していたらどうしよう…、はたまたうちの音じゃないのにうちのせいにされて恨まれてはいないか、とまで心配になってきました。
    騒音に悩まれている方には心から同情します。
    できれば穏便に、双方納得の解決方法を見つけていただきたいと思います。

  31. 830 匿名さん 2013/06/13 22:42:37

    普段から交流がないとマイルドに言いに行ったつもりでも角が立つってことがある。管理人に伝えてまずは全戸に注意喚起してもらったほうがいいんじゃない。

  32. 831 入居済みさん 2013/06/14 12:55:08

    騒音のうったえは、ひとり?

  33. 832 匿名 2013/06/14 15:09:00

    だといいんだけど

  34. 833 入居済みさん 2013/06/15 12:45:51
  35. 834 入居予定さん 2013/06/15 16:51:37

    生活音/騒音の苦情の方から、回答がないですね。

    時間帯・・・・
    ずっと続くのか・・・・

    なんでだろう・・・・

  36. 835 入居済みさん 2013/06/16 00:36:38

    管理組合から、カラー印刷のレターが入ってましたね。
    組合費の無駄遣いはやめていただきたい。

  37. 836 匿名 2013/06/16 03:10:14

    文句ばっか言ってんじゃねーよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 837 入居済みさん 2013/06/16 03:52:37

    ある程度時間帯がわかれば、生活音の注意がしやすい、

  40. 838 マンション住民さん 2013/06/16 04:06:23

    いや注意勧告はモノクロで充分。

  41. 839 入居者さん 2013/06/16 06:20:10

    うちはジジババがいるからカラーだと見やすくて助かります。
    騒音問題と同じで、違う家族構成の人をどう相続できるかですね。

  42. 840 入居者さん 2013/06/16 06:21:33

    ×相続
    ○想像
    失礼しました。

  43. 841 匿名さん 2013/06/16 07:29:26

    総会で多数決で・・・

  44. 842 店舗好き住民さん 2013/06/16 12:45:17

    本日、接骨院さんの治療体験会に行って来ました
    疲れた身体をほぐすのに良い感じです(^_^)
    1階のコンビニさん夏にいよいよopenです
    アルバイト募集の張り紙が店舗
    に貼ってあります!

  45. 843 入居済みさん 2013/06/16 22:43:40

    モノクロ 仮定 5円 x 209 軒 x 8回 8360円
    カラー 仮定 25円 x 209 軒 x 8回 41800円

    これから総会等で、ものすごい印刷量になります。
    掲示はカラー,個別はモノクロ。209 軒 x 8回 8360円

  46. 844 入居者さん 2013/06/17 03:50:04

    すごい!
    次期理事長よろしくお願いしますm(__)m

  47. 845 マンション住民さん 2013/06/17 10:16:50

    カラーだとより見やすい、けれど、それだけコストの差がはっきりしてるのならば、カラーなんてもったいない。白黒でお願いしたい。

  48. 846 入居済みさん 2013/06/17 11:43:38

    駅前のプレハブが、随分撤去されました。
    なんか、寂しいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 847 匿名さん 2013/06/17 12:19:59

    プレハブを撤去する前に模型をもらっておけばよかったかも。

  51. 848 匿名 2013/06/17 13:56:30

    私はカラーでもいい

  52. 849 マンション住民さん 2013/06/17 15:53:35

    白黒カラー問題に決着をつけるのは管理組合の理事会さんに一任でいいのでは。

  53. 850 入居者さん 2013/06/17 15:59:51

    わら半紙に手書きが一番安い。
    いやチラシの裏もいいな。
    モノクロでももったいないわ。

    でみっともない掲示コーナーになる。と…

  54. 851 入居者さん 2013/06/17 16:01:12

    追伸
    気づいたとこだけ個別に指摘するのってとっても簡単。

  55. 852 匿名さん 2013/06/17 20:55:34

    気付いたことから指摘しないでどうするの?

  56. 853 入居済みさん 2013/06/18 01:22:35

    愛煙家です。
    正直、契約前にベランダでの喫煙禁止は案内が無かったため
    (どっかには書いてあったのかも?)
    入居後に禁止とされたのは想定外でした。
    今は屋内でも問題ないので屋内にしました。

    でもみんなちょっと文句言い過ぎな気がします。

    集合住宅に住んだ時点で、諦める範囲ってありますよね。
    小学生のランドセルに文句言う人は、買い物袋を下げてエレベータには、乗らない人?
    生活音に文句いう人は、21時から8時までトイレに行かない人?
    タバコの文句いう人は、犬猫の毛を一本も外に出さない人?

    実際自分は犬も猫もアレルギーで、転居後は痒くて苦労してます。
    でも、文句いうつもりはないです。

    要望が言えるなら、2階、22階に喫煙室が欲しいですね。
    来客用として。
    ま、その程度です。

  57. 854 匿名 2013/06/18 01:41:28

    そうだなー
    まずは自分でよーく考えてみようか!!(笑)

    日本に殺されない生き方(ちょい違う)という本でも指摘されていますが
    対価に見合わない要求をして満足する客が多いってさー

  58. 855 匿名さん 2013/06/18 04:32:08

    853さんの気持ちは分からないでもないが、タバコの煙は吸わない人にとっては不快このうえないうえに体に悪いわけです。
    自分の部屋の窓を開けたらタバコの煙が入ってくるってのは、小学生のランドセルが邪魔とかって話と次元が違う話でしょう。

  59. 856 匿名さん 2013/06/18 04:46:09

    喫煙者とエレベーターに同乗するのも苦痛です・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 857 入居済みさん 2013/06/18 09:30:41

    そこまでいくと、一軒家ですね。

  62. 858 匿名さん 2013/06/18 10:53:27

    >>854
    影響受けすぎ。
    それを込みの対価だって。
    そんなことを真に受ける人は社会のシステムレベルが中国程度になっても気にしないのかねえ。

  63. 859 匿名さん 2013/06/18 11:18:22

    管理規約(案)読まないのが悪いでしょ。

  64. 860 匿名さん 2013/06/18 12:54:57

    それは全員に言えるよね。

  65. 861 匿名さん 2013/06/18 13:31:44

    久しぶりに掲示板みてひとこと「あほらしーーーー」

    自分の状況を説明して、相手にほんのちょっと遠慮してもらえばいいだけじゃん。
    変にルールの一部を持ち出して裁判?

    一度でもその人の玄関でノックした事あるのかね?

    引越しタオルでも持って、挨拶しに来たふりして、タバコが苦手だから、猫の毛が苦手だから
    協力して欲しいと言いに行った?

    個人でできる範囲の最大限をやった上で組合、それでもダメで裁判なのかな?

    話し合いをする前にいきなり敵なの?

    そんな人が同じ住民だと思うとがっかりだなぁ。

  66. 862 マンション住民さん 2013/06/18 14:26:39

    直接言いに行った段階でかなり敵対的になる相手は多いよ。
    タバコとか、騒音問題は、原則管理組合などの第三者を通すのが政界。直接交渉は感情的になるのでご法度。
    前のマンションで私は理事長をしてましたが、そんな話はしょっちゅうでした。

  67. 863 入居済みさん 2013/06/18 16:08:41

    私も理事長経験ありますが、同感です。

  68. 865 マンション住民さん 2013/06/18 22:37:35

    まあ、言いたい事を自分勝手に無責任に書き込めるのが匿名掲示板ですから(^^;

  69. 866 入居済みさん 2013/06/18 22:55:27

    そもそも管理組合の業務に仲裁業務はありません。
    ともあれ、特定が出来れば、インフォメーションなど、ある程度は動きます。
    それでも歩みよりがなかったら、当事者間でやってくださいってことに。

    この騒音問題の場合、弁護士に相談されているとのことですので、
    当事者間でお話し下さいってこと。

    つまり、第三者が管理組合から弁護士になったってこと。
    私も、350軒くらいの理事長の経験がありますか、リンク先に似ていましたね。
    http://e-sumigokochi.com/category/1430186.html

  70. 867 マンション住民さん 2013/06/19 00:12:42

    管理組合理事長経験者が沢山いらっしゃいますね。心強いですね。(#^.^#)

  71. 868 契約済みさん 2013/06/19 02:14:12

    やはり弁護士出動?その後書き込みないですが、今一生懸命弁護士に提出する証拠なんかを作成中?
    友人で訴えられた側の人がいたけど、弁護士立会いで検証した結果、とばっちりだったっていうこともあったよ。

  72. 870 匿名さん 2013/06/19 12:14:28

    ちょw総会朝7時からとかw

    いえ、頑張って起床します。ありがとう、理事さん方。

  73. 871 入居済みさん 2013/06/19 12:35:24

    新築マンションには、20代、30代でも理事長はいますから。

    ここは、年齢が高めでがね。

    私も30才で理事長でしたから。

    先月40代に入ってしまった。 

  74. 872 入居済みさん 2013/06/24 10:01:12

    モデルルームのあった建物の撤去がおわったようですね。
    風の便りではありますが、いよいよ、7月から工事が始まるようです。

  75. 873 マンション住民さん 2013/06/27 14:00:22

    北口再開発は駅前広場と歩行者用デッキが未完成の状況です。横浜市都市整備局は今後の見通しとして今年度末(平成26年3月末)の完成を目指していると発表しました。歩行者用デッキと共に長津田駅北口のエスカレーター片側運転を歩行者デッキの工事に併せてエスカレーター双方向運転への変更工事プランが発表されました。エスカレーターの双方向運転は横浜市都市整備局・横浜市住宅供給公社・東急電鉄の三者協議が整いつつあるようです。なお駅前広場には一般車両の停車場所・新規バス路線・タクシー乗場が出来る予定と発表されました。

  76. 874 マンション住民さん 2013/07/03 05:42:17

    タワーパーキングの入庫待ち(5台)で20分程かかりました。
    経験上何か良いお知恵をお持ちの方ないでしょうか??

  77. 875 匿名 2013/07/08 12:35:32

    4〜50代のオバサンはあいさつしねーな

  78. 876 匿名 2013/07/08 12:51:46

    毎朝、輪になって話してるおばさん達も迷惑だな。
    通行の邪魔になってる

  79. 877 働くママさん 2013/07/09 14:57:34

    同感です。
    私はストレスなんで2階でエレベーター降りて外階段から外出するようにしています。

  80. 878 入居済みさん 2013/07/10 01:39:04

    あれなんかのサークルなんですかね?

  81. 879 875 2013/07/10 03:08:10

    そうそう
    あのサークルおばさん達のことです

  82. 880 入居済みさん 2013/07/10 03:20:42

    自分も自転車置場~警備室経由で出入りしたことありますよ(- -;)

    めんどくさくなって止めましたけど(笑)

  83. 881 入居者さん 2013/07/10 14:39:14

    わー。
    みなさん一緒の気持ちで安心(?)しました。

  84. 882 マンション住民さん 2013/07/11 08:12:59

    サークルおばさん達・・・本当に迷惑。

  85. 883 マンション住民さん 2013/07/12 07:56:33

    学校や幼稚園の送迎とかで集まってるんですか?

  86. 884 入居済みさん 2013/07/13 08:01:36

    駅前ロータリー工事止まってるな…

  87. 885 匿名 2013/07/14 00:11:33

    やっぱり止まってるんですかねぇ。。。
    早く進めて欲しいんですけどね。

  88. 886 マンション住民さん 2013/07/14 04:28:28

    駅前ロータリーは来年春完成予定なのでは・・・
    建設関係の職人さんが盆休みで帰省中とか・・・

  89. 887 入居済みさん 2013/07/15 08:40:41

    1階のエントランスや各階のエレベーター前のエアコンは、使わないのですか?梅雨あけして、こんなに暑いのに、どうして使わないのでしょうか。ここの建物は、廊下に窓がないので、あまり暑いと、空気が、よどんでいるように感じます。野村の営業さんも、売るときの説明では、エントランスや、エレベータ、各階の廊下は、冷暖房完備です。と 説明を受けました。
    使わないエアコンは、「絵に描いた地震」・・・ちょっとも動かない。

  90. 888 入居済みさん 2013/07/15 16:40:59

    全ての照明を常時点灯させ、エアコンも全機稼働させ、ゴージャス感あふれる生活を保証して欲しい。それなりに多額の投資をしたんだから、それなりに高級感あふれる贅沢な物件を購入したんだから。買っておしまいじゃなく、いかに高級物件を贅沢満載に使って行くかが肝心なところ。フロントのコンシュルズが無くなっただけでもかなりのダメージなんだから。

  91. 889 入居済みさん 2013/07/15 22:52:04

    エアコンの件確かにおかしいと感じます。
    出勤時などは、まだいいのですが休日にゆっくり出掛ける時などは、部屋でシャワーを浴びて着替えてドアを開けた瞬間 何これ?って感じます。1階エントランスに行くまでに腕や背中がじっとり、荷物を持って帰ってきた日はマンション入ったら汗が噴き出ます。高齢者が多いので多数の方はあまり感じないのでしょうか?エアコンのランニングコスト等を気になされているのでしょうか?一番嫌なのが、来客時に悪気がなく廊下暑いねなんて言われた時です。 ごめんねーって謝ってる自分が???寒いぐらい効かせてほしいわけではありません。節電温度でよいのです。 エアコンを稼働してもらうにはどうすれば良いのでしょうか? あと、布団をベランダでバンバン叩いている方いますねかなりうるさいし、ふとんに悪いですよ 優しくポンポンぐらいでお願いしたい。

  92. 890 匿名 2013/07/15 23:33:29

    同感です。
    管理費はきちんとお支払しておりますので、冷房温度を下げて頂きたいです。
    某タワーマンションにお邪魔した時は快適でした。
    ロビーから暑くて不愉快な思いをしながら、毎日仕事から帰っています。

  93. 891 入居済みさん 2013/07/16 01:27:29

    管理事務所の空調と共用部空調温度は、当然同じ温度なんですよねって聞いてみようかな?
    当然同じですって言われたら、我慢してもいいかな。

  94. 892 変な目で見ないで 2013/07/16 01:37:08

    40代男です。
    エレベーター内などで、他の住人さんと同乗した時 私汗かきの為、ちょっと恥ずかしいです。
    やはり年頃のお嬢さんからすれば、おっさんの汗嫌だと思うんです。
    広いほうのエレベーターを使うようにしてるんですが、俺はペットじゃねーよと…
    ペットボタンとは別に、汗ボタンも付けてもらわないと同乗者に迷惑かけちゃうよ。
    でも貧乏くさいので、エレベーター内に扇風機設置しないでください。

  95. 893 マンション住民さん 2013/07/16 07:20:40

    宝の持ち腐れ、多過ぎ。
    セコい考え辞めて欲しい。
    来訪者の前で恥ずかしい。

  96. 894 匿名 2013/07/16 08:05:53

    同感。
    ライズに住む友人を招いた時に、カウンターがあるのにコンシェルジュいないの?と聞かれ、暑すぎるエントランスやウチ廊下にクーラーついてないの?と不思議がられ、外見だけはライズに似てるねと言われ、、、本当に恥ずかしいのでせめて空調くらいはケチるのやめて欲しい。
    そういった費用を含めての管理費なのではないでしょうか、、、

  97. 895 変な目で見ないで 2013/07/16 08:55:05

    やはり入居者の年齢層って大切ですね、極端なんですよねココ。ちなみに若すぎるのも困るんですが…
    わがままですね。 エアコン冬はギンギンに効かしちゃう予感。寒がりが多そうなんだよな~
    色々言いますが、このマンション気に入っていることは確かです。

  98. 896 匿名さん 2013/07/16 12:49:19

    設計段階ではコンシェルサービスを想定してたか、公社が何も考えずに設計コンペを行ったのかどちらかじゃない。

  99. 897 入居済みさん 2013/07/16 13:03:39

    当初40階のマンション予定でしたが、地元の了解が得られず
    縮小されたから仕方ないでしょうね。

    計画全体の縮小もおおきいね。

  100. 898 入居済みさん 2013/07/16 15:00:03

    管理費や防災センターのあり方などを見直して、コンシェルサービスを実現出来ないですかねぇ?
    あの大きなフロントカウンターをオブジェにするにはあまりにも無駄過ぎる(無用の長物)。
    正面玄関入ったらいきなり大きな建築費の無駄使いのシンボルがあるなんて・・・。
    せめて防災センターの人の制服をホテルマンみたいなのにするとか・・・。

  101. 899 マンション住民さん 2013/07/16 15:57:09

    たかだか200世帯のマンションでコンシェルジュサービスなんてコスト高で効率悪いでしょ。そうでなくても使いそうもない共用施設が多いのに。
    共働きで忙しい世帯には便利かもしれませんが、昼間から時間持て余してそうな住人の方が多そうだし、頼んでやってもらうものなんてそんなにあるんでしょうか?

  102. 900 マンション住民さん 2013/07/17 04:18:07

    コンシェルジュより、まずエアコンなんとかしてよ…

  103. 901 マンション住民さん 2013/07/17 15:30:29

    設定温度28度の省エネモードでお願いします。

  104. 902 マンション住民さん 2013/07/18 03:30:36

    今日、一階のロビー、クーラーついてました!!

  105. 903 入居済みさん 2013/07/18 08:31:29

    今度、シアタールームを使おうと思うのですが、使われた方はいますか?
    音響はどうだったかなと思いまして。

  106. 904 マンション住民さん 2013/07/18 12:21:12

    内廊下もクーラーついてましたね。
    快適、快適。

  107. 905 匿名 2013/07/18 23:10:56

    ということはここは案外見られてんだな…

    ロビーのサークルオバサン!
    気持ちよくあいさつしろ!
    ただでさえじゃまなんだから!

  108. 906 契約済みさん 2013/07/19 01:35:08

    幼稚園の送り迎えなのか親子団体がとてもうるさく迷惑

  109. 907 入居済みさん 2013/07/19 02:28:38

    防災センターの方とは別に常勤のコンシェルジュさんを1名常勤させる場合、
    だいたい相場では年間700万かかるといわれています。
    それを200世帯で割って単純計算で3万5千円。
    管理業務はすべて管理費でまかなっていますので、
    端的に言えば年間3万5千円の管理費増を住民全員の方が納得できるかどうかですね。

  110. 908 匿名 2013/07/19 07:00:58


    安いね!!

  111. 909 マンション住民さん 2013/07/19 09:53:16

    すいません。お聞きします 私はコンシェルジュがいるマンションに住んだことがないのですが、コンシェルジュにお願いすることってなんですか? 
    クリーニングも出てすぐのところにありますし、共用設備の予約等なら防災センターの方たちで十分事足りると思うのですがコンシェルジュがいるとこんな便利なことがありますよって事を教えてください。

  112. 910 匿名 2013/07/19 11:14:01

    友達に自慢できるとかじゃないの…

  113. 911 匿名さん 2013/07/19 12:10:23

    >907

    コンシェルジュさん、そんなに高給じゃないよ。

  114. 912 マンション住民さん 2013/07/19 15:59:48

    907ではないですが、コンシェルジュの給料は安いですが、
    管理会社の間接費が入るからだいたいそんなもんですよ。

  115. 913 マンション住民さん 2013/07/19 16:15:09

    この前、地下の駐車場に行くときに、地下のエントランスのとこ(外側)に老夫婦が何やら迷っていたようだったので声をかけたら、マルエツの駐車場だと思い、入ってしまったとのこと。
    ちょうど出かけるとこだったので、外まで誘導しました。
    こんなことってあるんですね。。。

  116. 914 匿名さん 2013/07/20 00:55:07

    マルエツの駐輪場がマンション側だから、その先に駐車場があるかと間違えたのかもね。導線がきっちり分かれてないから、そういうことがあるかも。地下駐車場のアプローチに人が入ったら危ないよね。マルエツオープン時は周囲にマルエツの人がいっぱいいて誘導してたから、大丈夫なだけだったのかな。

  117. 915 マンション住民さん 2013/07/20 08:27:35

    付け加えますと、その老夫婦は車で中まで入っていて、空いているとこに停めていました。
    前を走っていた住民の車について行ったため、シャッターが空いたまま入れたようです。

  118. 916 匿名さん 2013/07/20 10:46:19

    そういうことですか。地下駐車場入り口のちょっと先にマルエツの看板があるから、マルエツの駐車場だと思っちゃうのかもね。

  119. 917 マンション住民さん 2013/07/22 04:18:01

    なんの予告も無しに館内放送?マイクのテスト中だって??皆さんどう思われます???

  120. 918 匿名 2013/07/22 10:53:14

    どうも思いません…

  121. 919 入居者さん 2013/07/22 15:37:37

    管理人さんにいちいちからむのもどうでしょうか。
    私はマルエツとの連絡口のタイル張りの染みが気がかりです。

  122. 920 マンション住民さん 2013/07/27 01:53:28

    本日(27日土曜日)20時~
    若葉台団地の花火大会(2000発)
    南側に窓のあるご家庭は楽しめるのでは。

  123. 921 匿名 2013/07/28 21:55:26

    若葉台花火、豪華でしたね。リビングの電気を消して観賞しました。27日は1時間の間に確認できた花火大会が、規模の大小合わせて6ヶ所もあり、さらに雷の共演も迫力ありました。入居してよかったと改めて実感(^O^)。夏が楽しみになります。

  124. 922 マンション住民さん 2013/07/30 02:07:18

    家族全員で7時半から9時の間に21ヶ所の花火大会を確認しました。アンビリーバブルでした。

  125. 923 マンション住民さん 2013/07/30 03:58:27

    夏の季節は「ファイヤーワークスビュー」ですね(#^.^#)

  126. 924 匿名 2013/07/30 05:06:43

    一度終わった話題ですが、騒音がひどくなって来ました。
    ステレオ音なのか、ベースの練習音なのか…ドンドンと地響きのような。
    左右から聞こえる気がしますが、どこからかは特定できません。
    深夜0時頃~4時まで、ずっとです。。。
    生活環境が違うかもしれませんが、ご配慮していただければと思います。


  127. 925 マンション住民さん 2013/07/30 07:06:42

    最悪ですね。管理人室に相談されましたか?

  128. 926 入居済みさん 2013/07/30 09:08:43

    今回はオープンですかね
    http://www.lawson.co.jp/newstore/kantou.html

  129. 927 入居済みさん 2013/07/30 15:55:46

    LAWSONの隣の店舗は空きなんですかね…

  130. 928 入居済みさん 2013/07/30 22:19:31

    そんなに長時間続くならエアコンの室外機の音ではないですかね。

  131. 929 匿名 2013/07/31 01:26:05

    924さん
    可能なら何階あたりとか教えてもらえませんか?
    私は20〜25階の住人ですが何一つ音がしません。

  132. 930 住民さんA 2013/07/31 02:39:04

    うちは5~10の低層ですが、やはり物音が気になった事はありません。

  133. 931 匿名 2013/07/31 03:54:14

    失礼ですが、縦に5フロアも幅があったんじゃ、確かな情報とは言えませんよね…方角もあるし。苦情や相談事はここでは解決されないと思います。注意喚起にはいいかもだけど。うちも足音には気をつけます。

  134. 932 入居済みさん 2013/07/31 10:17:22

    当方も何も音はしません、

  135. 933 匿名 2013/07/31 10:40:06

    ロータリーとマルエツの間の、違法駐輪もひどくなってきました。
    最近は堂々とバイクも停まっています。
    みずほ銀行前の自動車の乗り降りも危険で、いつか事故が起こりそうです。

  136. 934 マンション住民さん 2013/08/01 08:25:04

    今夜は、19時~みなとみらいの花火大会ですね。
    今夜は、南側と東側の窓のお部屋で楽しめますね。

  137. 935 匿名 2013/08/04 16:43:06

    今多分隣か下でテレビ見てる
    結構響く
    初めて音が気になった

  138. 936 マンション住民さん 2013/08/05 05:24:04

    明日は午前7時に下のLAWSONがオープンしますね。

    さっそく偵察に行かねば!!

    楽しみ、楽しみ。

  139. 937 入居者さん 2013/08/05 13:35:26

    今日気がついたのですが、
    一人の男性→8割
    一人の女性→6割
    子連れのオバサン→3割
    って感じですよ。あいさつ率。
    みなさんいかがですかね。

  140. 938 マンション住民さん 2013/08/05 23:37:17

    エレベーターってエアコン効かないんですかね?

  141. 939 匿名 2013/08/06 11:01:40

    ローソン行ってきました。広くて品揃えいいですね。おにぎりのとりごぼう、ボリューム満点~。ちょっとしたカフェ?スペースも嬉しいです。

  142. 940 入居済みさん 2013/08/09 23:21:48

    地震速報はアナウンスがあるんですね

  143. 941 マンションの住民 2013/08/14 12:51:54

    マンションの前の路地入ったすぐのイタリアンオススメです。
    後、酒屋を曲がった先にある中華(臥龍)もうまいです。

    後、駅前工事が進んでるのか気になります。

  144. 942 近所づきあい 2013/08/15 02:29:40

    ほんとロータリー工事どうなってるんでしょうか?
    なにかトラブル??

  145. 943 マンション住民さん 2013/08/15 05:32:07

    ロータリー工事は来年3月末完成予定なので急ぐ必要がないのでは・・・
    引き渡しの際には本年9月完成と説明されたような気がしますが・・・
    当の横浜市が3月完成と発表したのだから・・・騙されたのかな・・・

  146. 944 マンション住民さん 2013/08/15 12:08:48

    今日私が駐車場に入る時に私の後続車が約束として左に曲がり、その上で各自の駐車スペースに入る一方通行がこのマンションのルールであるはずなのに、入口からいきなり右折しタワーパーキングに入る人がいました。

    タワーパーキングの入庫時間待ちのお嫌なのかもしれないがとても危険な行為です。

    シルバーのプ〇ウ〇に乗ったあなた、このマンションのルールは守りましょう!
    事故が起きてからでは遅いのですから…

    とても残念な行為でしたのでご報告する共に、駐車場から出られる際にこのような方がこのマンションにいらっしゃる事に
    くれぐれもお気をつけ下さい。

  147. 945 入居済みさん 2013/08/15 19:09:39

    駅の南口のロータリー工事進みそうですね。でもこれ見るとやはり八千代銀行さんは退いてくれないのでしょうか…
    http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/kensetsu/nagatsutaminami/nagatsuta...

  148. 946 入居済みさん 2013/08/16 00:02:50

    エレベーターの使い方教えて。
    ペットは非常用エレベーターのみ。
    これはいいんだけど、
    この非常用エレベーターに乗りたくないときは、
    どのボタン押すのでしょうか。

    アレルギー持ちがうちに来る事があり、
    左2基に乗れば良いとしながら、
    呼ぶボタンは共通で群管理。
    さてさて…

  149. 947 マンション住民さん 2013/08/16 08:23:43

    リンク先を見ると、八千代銀行も横浜銀行も立ち退くようにしか見えませんが

  150. 948 入居済みさん 2013/08/16 10:22:00

    交番の跡地にパチンコ屋とききました。

  151. 949 匿名 2013/08/17 05:55:19

    さすが長津田(笑)

  152. 950 マンション住民さん 2013/08/17 10:41:34

    今二子玉2箇所と鶴見の花火見えてますね。
    二子玉は結構大きく見えますね。

  153. 951 マンション住民さん 2013/08/17 23:40:02

    昨晩は8カ所の花火大会を確認しました。中でも神宮花火大会と多摩川花火大会の同時フィナーレは圧巻でした。

  154. 952 匿名さん 2013/08/18 02:23:08

    圧巻でした?
    見えることは見えるけど距離がありすぎて小さく光っているだけだし。
    花火はやっぱりそれなりの距離で音も聞きながらが重要ですよね。

  155. 953 入居済みさん 2013/08/19 09:54:01

    今日、駅前の工事してましたね。
    と言っても土砂の搬出ですが。

  156. 954 入居済みさん 2013/08/21 12:31:42

    やっと工事始まりましたね!ローソンの隣は…?

  157. 955 匿名さん 2013/08/25 03:11:23

    エクラスタワー武蔵小杉のスレッドが壮絶ですね

    完成時も入居時もトラブル続きだったんですが、なんとマンション内に違法風俗が入っているそうです

    マークは公社管理だし半年間特にトラブルないですよね

    ホントいい物件買えたと実感しています

    ということで今からグランベリーモールで映画見てきます

  158. 956 匿名さん 2013/08/25 06:06:25

    風俗営業は過去にもヨコハマ駅前のタワマンでもあった。管理規約で(風俗に限らず)マンション内での営業行為は禁止となっていても、入居直後は管理組合が機能しないのを逆手にとって、短期間で荒稼ぎするって算段みたい。管理については公社の対応もいまいちだし、風俗営業がなかったのは運が良かっただけかも。

  159. 957 マンション住民さん 2013/08/25 10:41:30

    昨晩も花火大会が何カ所か見えましたね。調布花火大会は新タイプの花火が多く素晴らしかったです。

  160. 958 マンション住民さん 2013/08/25 23:46:18

    今朝は富士山がクッキリと見えています。そろそろ秋の気配でしょうか。

  161. 959 匿名 2013/08/26 03:32:36

    運は呼ぶもの

    ここはいいよ
    なんの文句もない

    管理のおじちゃんおばちゃんありがとうm(__)m
    公社のみなさんありがとうm(__)m

  162. 960 北側住民 2013/09/08 11:32:26

    今日の20時頃、北側で上がっていた花火は何の花火だったんでしょうか?
    恩田駅あたりの森で上げられたようですが調べてもわかりませんでした…
    今までで一番近くに見えました。

  163. 961 匿名 2013/09/08 12:01:05

    私も調べましたが、不明でした。
    結構大きく見えましたね。
    (来年の楽しみが増えました。)

  164. 962 匿名 2013/09/09 02:45:16

    たぶん成瀬杉山神社 秋祭り・花火大会だと思います。15分くらいでしたがきれいでしたね

  165. 963 匿名さん 2013/09/10 14:20:32

    あまり良いURLが見つからなかったけど、杉山神社の花火でしょ。

    http://blog.livedoor.jp/nico_chan_2004/archives/51907866.html

    昔は花火なんてやってなかったんですけどね。

    5年前の花火のYouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=c5YHuJBiTEw

    イマイチスポンサーのわからない催しですね。
    成瀬の杉山神社は町田駅近くの杉山神社の分社で、ふだんは宮司が居ない神社ですから
    そんなに金があるとは思えないんですけど、かと言って金ありそうなスポンサー名も無い
    不思議なイベントです。

    でも、近くであがってる花火が見えればそれで良いので、深くは考えない事にします。

    余談として、杉山神社と敷地を共有する東雲寺(とううんじ)は、桜の名所でもあり、また、非常に珍しい仏像がある所です。
    春先に散歩で行ってみては如何でしょうか。
    ここから30分くらいで歩けると思います。

  166. 964 マンション住民さん 2013/09/13 11:36:32

    今夕6時半ごろから、北側方向に花火大会を確認しました。
    方向から考えると府中あたりでしょうか。
    また花火を楽しむことが出来ました。

  167. 965 マンション住民さん 2013/09/15 05:03:31

    快適に生活しています。いよいよ明日あたりは初めての本格的な台風の体験ですかねぇ。
    近所の人に「最初は40階建ての予定だったが、地元の反対で今の28階建てになった」と
    聞きましたが、本当なんでしょうか? この上にあと12階、約100世帯も増えた状態を考えると
    まっ先に思ったのが、エレベーターがもっと長い時間待つことになったんだろうなぁ・・・と。
    勝手な考えですが、周りから見た感じも含めて、28階建てがけっこう適正だったんじゃないかなぁと。

  168. 966 マンション住民さん 2013/09/16 02:20:17

    風で、バルコニーの柵がものすごい揺れてる。
    大丈夫かな?

  169. 967 住民さんA 2013/09/16 07:18:27

    これってほんと?

    1. これってほんと?
  170. 968 マンション住民さん 2013/09/16 09:18:29

    下の合成写真本当だったら素敵ですね

  171. 969 マンション住民さん 2013/09/16 10:40:51

    JR博多シティじゃない?

  172. 970 入居者さん 2013/09/16 11:22:44

    縮尺がw

    そんなネタより南西角部屋の私は駅斜め前の駐車場がタワマン化しないことを願うのみです。

  173. 971 住民さんC 2013/09/16 21:03:21

    マルエツ跡地は、何になるんでしょ?

  174. 972 入居済みさん 2013/09/17 00:31:50

    >967
    H30にはまんず無理だっちゃ。
    そもそもどっちが東でどっちが西かわがんね。

    >971
    厚生病院だと。
    引っ越しか増設か知らねっけど。
    ソースは近所のおじさん。
    眉唾もんだな。

  175. 973 マンション住民さん 2013/09/17 08:30:49

    確かにこれは博多ですよね。
    http://www.jrkyushu.co.jp/image/hakata_develop_parth5.jpg

    マルエツの跡地はマンションですよ。

  176. 974 匿名さん 2013/09/17 11:56:40

    マルエツの跡地はすみふが購入。計画は発表されてないけどマンションでしょ。

    http://www.maruetsu.co.jp/corporate/ir/pdf/zaimu130123.pdf

  177. 975 マンション住民さん 2013/09/17 16:19:02

    10階建て300世帯規模のマンションです。

  178. 976 マンション住民さん 2013/09/17 22:26:54

    >>967

    どこから拾ってきたのかな?少なからず悪意を感じますね。

  179. 977 マンション住民さん 2013/09/18 00:27:40

    967
    ソース元を教えていただけますか?
    または、何で検索するとヒットするか示していただけますか。

  180. 978 匿名 2013/09/20 12:31:19

    エントランス付近のこもった空気、気になりませんか?特にエレベーターホールから一つめの自動ドアに出るあたり…

  181. 979 マンション住民さん 2013/09/21 07:21:30

    このマンションは、規約上テラスでのガーデニングが禁止されてますが、隣から土や肥料などが飛んできてうちの前のテラス及び排水溝がとてつもなく汚れるようになってしまいました。どのように対処すれば良いでしょうか?

  182. 980 マンション住民さん 2013/09/22 02:35:14

    発生場所が限定できるのなら、
    一言、お話になられたらどうでしょう。

  183. 981 入居済み 2013/09/23 08:19:15

    本当に空気がよどんでいるように、感じます。この夏の暑い時期、再三、管理事務所や、住宅供給公社に、冷房の温度設定と、冷房と照明の点けている時間の見直しをお願いしましたが、なかなか願いを叶えてもらえませんでした。でも、管理事務所内は、とても、快適なようで、マルエツ側の窓を開けて、話をしてると、とても、涼しい風が、出てきます。管理の人達が、良ければ、住人が不快になっていてもかまわないようです。暑い時期、建物の中の気温が少しでも、下がって、照明が明るければ、エントランスの空気も少しは変わるのではないでしょうか。

  184. 982 マンション住民さん 2013/09/23 09:58:39

    981のことは、
    個人で申し入れる内容ではないですね。
    それは、個人によって感じ方か違うからです。
    管理組合を経由されるべきでしょう。

  185. 983 匿名 2013/09/28 15:03:40

    この掲示板、もっと気楽に情報や意見交換などできないものですかね?
    入居前はみんなワクワクしてたよね~。
    そういえば平置き駐車場の募集ありましたね。ダメもとで参戦しましょ(^-^;

  186. 984 マンション住民さん 2013/09/29 13:10:30

    立体より月々の支払いは高くなるけど、そんなの関係ないくらい
    平面は便利ですよね。
    立体で車出てくるの待つのもうやだ(涙)

  187. 985 マンション住民さん 2013/10/01 09:11:35

    ローソンの隣の店舗で内装工事が始まりましたが、何が入るのでしょう。

  188. 986 住民さんC 2013/10/01 09:21:32

    確か決まってたと思ったけど…
    なんだったっけなぁ?

  189. 987 住民ママさん 2013/10/01 12:58:56

    平面駐輪場は外車が多いですね。
    羨ましい!

  190. 988 匿名 2013/10/01 16:39:27

    マークタウンの三つ折りパンフレットには寿し華近日オープンって書いてなかったですか?違ってたらすみませんφ(.. )

  191. 989 マンション住民さん 2013/10/03 11:39:57

    うちの隣もテラスから覗くと沢山の植木鉢があるので、管理組合に苦情入れました。

    それより誰かまたシャッターゲートに激突したらしい。。。
    今回で2回目だけど、なんで突っ込んだんだろう?
    とても理解に苦しむ。
    一応警備の人が立ってるけど、直るまで24h居るんだろうか?

  192. 990 住民ママさん 2013/10/03 12:53:12

    突っ込んだゲートの修理費の原資はどこ?まさか
    管理費からでてませんよね?

  193. 991 住民さんC 2013/10/03 20:20:57

    火災保険で賄えるんじゃない?

  194. 992 入居済み住民さん 2013/10/03 20:29:29

    早朝も警備されていました。お仕事とはいえありがとうございます。1ヶ月くらいかかる予定とのことです。早く直るといいのですが・・・

  195. 993 匿名 2013/10/03 21:50:06

    共用部分を破損した場合、原因者が分かればその人に請求。原因者が分からない場合は、管理組合で入っている総合保険の損害保険に請求。ただ、損害保険の審査が通らなかったら、管理費から持ち出し。

  196. 994 住民さんA 2013/10/04 02:35:06

    そうですね。事故を起こした人の自動車保険対物賠償責任からの
    支払いと思われます。

  197. 995 マンション住民さん 2013/10/04 06:07:42

    掲示板に掲示するか、各戸に配布するか、事故詳細は開示されるべきでは・・・共同財産なのだから

  198. 996 マンション住民さん 2013/10/04 09:08:30

    ちなみに夜、見たら、警備の人いなかったよ。
    車いたずらされるのが一番怖い。
    壊した人責任とってほしい。
    それにしてもどうしたらシャッターに激突するのかほんと謎。

  199. 997 入居済みさん 2013/10/04 09:15:57

    監視カメラがあるんだから、誰が壊したのか明確にして、その人から修繕費を絶対徴収するべきですよね。

    どう対応したかというのは住民には報告されないのでしょうか?

    管理費や修繕費を無駄に使ってほしくないです。

  200. 998 住民ママさん 2013/10/04 10:27:41

    警備の人が24時間体制で出入口にいるそうです。
    誰が壊したのか分かっているそうですが、その人が払うかどうかは公社が決めるそうです。

  201. 999 匿名 2013/10/04 10:57:05

    公社は理事会で顛末を報告するでしょ。そういえば議事録回ってないな。

  202. 1000 マンション住民さん 2013/10/04 11:13:16

    ところで、北口のエスカレーター増設にかかるお知らせが旧崎陽軒のところに張ってありましたが、
    デッキの話は書いていなかったんですが・・・も本当にできるんでしょうね。

  203. 1001 管理担当 2013/10/04 11:40:51

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363864/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  204. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸