千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part7)
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-04 14:40:13

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:株式会社大林組戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-21 22:25:56

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    ここが体育館とのコラボしてる分譲地か良いな。

  2. 265 匿名

    検討者の一人ですが、一生の買い物なのでネガも納得ずくで購入に踏み切りたいと思ってます。
    誹謗中傷を含め、情報の価値の有無は閲覧する方々の判断次第なのではないでしょうか。

  3. 269 周辺住民さん

    スーパーがマックスバリュで24時間営業、(仮称)イオンタウン新船橋の説明会が開催されるとのこと。
    来年3月オープン予定。

  4. 270 匿名さん

    来年3月にマックスバリューオープンってこと?

  5. 271 匿名さん

    24時間営業なんですね。
    うるさくならないでしょうか?
    でも便利だけど。
    2街区でマックスバリュー前(東側)はちょっと影響有?

  6. 272 匿名さん

    確かにコンビニより便利かも。

  7. 273 匿名

    24時まででよいと思いますよ。
    そんな遅くは客いないし、24時まであいてくれていれば便利

  8. 274 匿名さん

    24時間営業だと、不良のたまり場にならないでしょうか?駐車場が広いとバイクなどもおけるし。

  9. 275 匿名さん

    駐車場がどちら向きかにもよると思いますが、2街区東は影響受けるかもしれませんね。

  10. 277 匿名さん

    マックスバリュー24時間営業ですか。
    緊急時には便利かもしれませんが、他の方たちと同様に車やバイクの騒音が気になりますね。
    深夜に大声で騒がれるのも勘弁してほしい。
    そうすると5街区は店舗の明かりや音の問題が出てきそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 278 匿名さん

    >誤解されるとイヤだが年収は8ケタ。

    日本の全給与所得者の5%強は年収1000万円超だから、珍しいって程では無いよね。

  13. 280 匿名

    ここはほんとに船橋徒歩圏です。ネガは新船橋なんていうけど、新船橋だってほとんど船橋駅圏です。自分が船橋好きなせいでしょうか。駅前商業施設は段違いの充実ぷりです。
    南の雑踏の中のタワマンだって良いと思うほどです。ここは適度に離れて暮らしやすそう。購入検討者ではないですけど。今西武なんだけど、ここはクロークサービスあって重い荷物もってショッピングしなくてよいんです

  14. 281 匿名

    ん?新船橋はネガじゃなく事実でしょ?

  15. 282 匿名さん

    知り合いにどこのマンションって聞かれたら、船橋のマンションって答えるでしょうね。

  16. 283 匿名さん

    船橋で間違い、でもないしね。

  17. 284 匿名さん

    余談だが、東武の地下にある唐揚げ専門店おいしかった

  18. 285 匿名さん

    朝8時台にスーパーに行くので、24時間営業はありがたいです。ただ、どの24時間スーパーでも同じかわかりませんが、パンやむき出しのお惣菜が陳列されてる状態で掃除していたり、商品搬入でバタバタしていたりします。これが本当に豊かな生き方かなぁと思いながらやはり利便性を捨てられない主婦です。日本って豊かなのかなぁ。

  19. 286 匿名さん

    食洗機の修理や取替えの金額はどの位なのでしょうか。食洗機のメーカーをご存知の方いますか?

  20. 287 匿名さん

    >286聞いてどうする?
    食洗機程度で購入の是非を決めんのか?

  21. 288 匿名さん

    食洗機は、購入の是非じゃないと思うけど。
    メーカーはモデルルームで確認すればいいと思うよ。
    修理代金は故障個所によってまちまち。
    取替えも機種や時期によってピンからキリまで。

  22. 289 匿名

    東葉高速沿線の片田舎の物件と比較してもここは安い。それに仕様設備も今風で古臭さを感じない。船橋までも徒歩圏なので一気に売れそうですね。

  23. 290 購入検討中さん

    287さんの発言は…考えさせられてしまいます。

    「聞いてどうする」

    286さんは敬語で問うてるのに、それはないですよ。

    ネチケット。ネットで発言する上での前提条件ではないでしょうか?

  24. 291 匿名さん

    >287
    どうしてそういう言い方しかできないのでしょうか?
    この方は、気になったから聞いているだけではないですか?
    食洗機で購入決める人なんているわけないでしょう。

  25. 292 購入検討中さん

    まず、対面のない人とは敬語が基本ではないでしょうか?

  26. 293 匿名さん

    >287 自称年収1千万の評論家さんですか?
    違うにしてもこういった書き込みは品がないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  28. 294 匿名

    本当に品がありませんね。
    顔が見えない掲示板だからといってこういうのはいただけません。

  29. 295 匿名さん

    楽しく過ごしたいです。マンションでも検討掲示板でも。

    マンションでは自治会のイベントなどはあるのですかね。楽しみです。イベントごとは率先して役割もらってはりきっちゃいます。

  30. 296 匿名

    見事に要望書重なりました…。
    やはり努力程度だと身をもって痛感。

  31. 297 購入検討中さん

    営業から電話連絡が来たのですか?
    何て言ってました?

  32. 298 匿名さん

    >296さん
    もしよろしければ内容を教えていただけないでしょうか。

  33. 299 購入検討中さん

    〉296
    想定の範囲内でしょ?

  34. 300 匿名さん

    希望が重ならないで倍率がつかないと、キャンセルされたら、売る側としてはまた1から客を探さなきゃならない。ローン特約や買換え特約でどこの物件でも有る程度のキャンセルは出るから、希望が多少重なって倍率がつく程度に販売住戸数を設定するのが普通。だから、最初から重ならないようになんてする気は無いよ、彼らは。営業トーク=リップサービス。

    逆に倍率がつかないようだったら、売れ残り続出ってことになりかねない。希望の部屋が抽選になってほしくは無いけど、売れ残りも怖い。

  35. 301 匿名さん

    なーんだ、リップサービスか。がっかり。

  36. 302 匿名さん

    さんざん営業トークだと言われていた事なのに期待してた人もいるんだね。

  37. 303 296

    電話でした。
    昨日ですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 304 匿名さん

    某野村物件で、要望書を早く出してくれれば、重ならないようにしますって張り切って営業が言ったんで、他物件で早期に要望書を出したけど、結局抽選になって落ちたから、そんなの期待しないって言ったら、要望書を出してと二度といわなくなった。出来ないことをやりますって言うから信用できないんだよな。

    各住戸に倍率が付くような人気物件なら重ならないように調整しようにも、できない話し。調整できたら不人気物件ということを自ら証明することになる。

  40. 305 匿名さん

    また公式HPが新しくなってるね。一般への公開っていよいよ明日からだっけ?
    これからどんどん要望書重複の電話かかってくるな。

  41. 306 匿名さん

    世の中絶対なんてある訳ないでしょ。ただ要望書によって当たる可能性が少なからず上がることも事実。

  42. 307 匿名さん

    説明会や事前案内に参加した人達って、早くからいってるから優遇されるかもなんて勘違いしてるみたいけど、あれって売る側が来場者の様子や反応を確認して、今後の販売戦略を検討するためのいわばモルモット。価格も含めて詳細教えてくれなかったでしょ。これから調整するんだよ。

    本番は一般公開してから。それに早期来場者を優遇したら掟破りだしね。

  43. 308 匿名さん

    まだ予約制みたいですね。近年稀に見る人気物件になりそうな予感。

  44. 309 匿名さん

    予約制って不人気をカモフラージュする手段に使われることも有る。ある時間に予約を集中させて、混雑しているかのように見せかける。某物件で、こちらの希望時間に予約を取れずに、変更させられたことが有るんだけど、帰ってきてから物件の情報を集めようとネットでググったら、受付のバイトのお姉さんが暇だったなんてブログにアップしてるのを発見。結果は売れ残り。抽選の細工どころか、デベってなんでもあり。

  45. 310 匿名さん

    人気で購入希望者殺到なら、モデルルームお披露目してから間髪を入れずに販売開始する。時間をかければかけるほど、営業の人件費やモデルルームの光熱費がかさむし、待たせてる間に他の物件に逃げられるリスクも増える。ここは説明会から既に半年も経過している。ある意味記録的。

    今考えると、要望書の縛りって逃げられないようにするための小細工だったのかな。あれで要望書集まらなかったみたいだから、失敗だったみたいだけど。

  46. 311 匿名さん

    自分のところはネットから野村のプラウド会員に登録してたら、メールでモデルルームの案内がきたけど、
    これも一般公開?

  47. 312 匿名さん

    ここの営業さんは若くて新卒間もないくらいの年齢の方が多かった。
    MR案内してくれた営業は若い女性で、派遣なのかってくらい知識もないしかなりなえなえな印象でした。
    野村さんやる気あるの?!

  48. 313 匿名

    人気あったらさっさと売るだろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 314 匿名さん

    MRを営業が案内するスタイルっていまいちだよね。MRには専任の説明員がいて、自由に見学して質問があったら聞いてくださいってやり方のほうが、こちらも見たいところを時間をかけて確認できるし、説明員も知識が豊富だったりする。

  51. 315 物件比較中さん

    まだ3-5街区もあるから野村的にさっさと売る必要はないと思ってるよ。
    営業の勉強場所にはもってこいかもね。

  52. 316 匿名さん

    最初の販売でこけたら、不人気ってレッテルが貼られて、以降で挽回するのは難しい。売る側って資料請求の段階の反応で有る程度結果を予想できるから、今の対応って既にさじを投げちゃってるのかも。

  53. 317 匿名さん

    モデルルーム案内係員は派遣が多いですよ。

  54. 318 匿名さん

    どんな営業さんでも購入できればいいです!

  55. 319 匿名さん

    こりゃあ、抽選日が楽しみだね

  56. 320 匿名さん

    ちゃんと対応してくれる会社かどうかって重要だよ。契約してからも入居までに手続きっていろいろ有るし、内覧会の対応とかアフターサービスの対応とか。

    野村って、契約とか引渡しとかを本社で平日にやるみたいだよね。お役所仕事。

  57. 321 匿名さん

    プラウド船橋住民(予定者)版は妄想が激しい。

  58. 322 購入検討中さん

    私についてる営業さんは肩書きついてますよ?そんなに派遣多いんですか?

  59. 323 匿名さん

    MR案内のとこでしょ?派遣って

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 324 匿名さん

    大手だと客を選んで見込み客で無い人には派遣を対応させたりする。モデルルーム来場者のうち購入に至る割合って1割と言われてるから、いちいちまともに対応できないってことみたいだけど、失礼な話し。

    モデルルーム来場1000組って盛況振りをアピールしてるけど、まだ全然ってことなんだよね。

  62. 325 購入検討中さん

    MR案内も同じ肩書きのある人でしたよ!

  63. 326 匿名さん

    だから?

  64. 327 購入検討中さん

    つく営業で差がつくんだなって思って。

  65. 328 匿名さん

    >321

    契約前に住民板って前代未聞だね。没になったけど要望書の縛りのせいで、もう契約したつもりなのだろうか。

    掲示板の利用規約を無視してるから、モラルも無いってことかな。入居後はいろいろありそう。

  66. 329 匿名さん

    >327
    何に差がついてんの?
    思い込み激しいと抽選で外れた時ショック大きいよ?

  67. 330 匿名さん

    つく営業によって購入に至る場合と至らない場合がある。
    うちも派遣みたいな若い営業だったからもういいやって思ったよ。
    ちなみにうち夫婦公務員で子供なし、世帯年収1000万以上。もっと条件良くないと肩書きある人に相手してもらえないんだね。

  68. 331 購入検討中さん

    見込みがあるかどうか。↑でも書いてあるでしょ。たぶん私落ちないので。いろいろあって(笑)そうゆう人、ここみてる人の中にもいますよ。

  69. 332 匿名さん

    要望書が重なれば抽選なんだから気にしなくて良いのではないですか?

  70. 333 匿名さん

    >>331
    住民板へ行ったらどうですか?

  71. 334 匿名さん

    ダメダメな営業に当って、売る気がないんだろうなって思ってたら、忘れた頃に連絡してきて、丁重にお断り申し上げたら逆切れされた。売るつもりが有るんならちゃんとしろなんだけど、あれでもちゃんとしてるつもりなのかもね。

  72. 335 匿名さん

    人を小馬鹿にするような書き込み多いね。
    そんな人ばかり集まるマンションやだなー

  73. 336 匿名さん

    ぎゃ、逆切れwそれは酷い。
    最後までダメダメな営業さんですね。

  74. 338 匿名さん

    東京都心の物件ならいざ知らず船橋あたりで「たぶん私落ちないので。」って(笑) 品格の欠片もない客だな。

  75. 339 匿名さん

    ほんと、落ちないのでとかよく言えますよね。
    この人、どの向き希望?
    近くには住みたくない人種ですね。

  76. 342 匿名さん

    >331我が家も要望書提出済みなので、この品のない方と同じ向きだと嫌です。

  77. 344 匿名さん

    ネガ?ぷっ(笑)嘲笑ですよ嘲笑。

  78. 346 申込予定さん

    もっと穏やかに行きましょうよ。

  79. 347 匿名

    朝から抽選とか連絡するなよ…休日のテンション下がるわ。

  80. 348 購入検討中さん

    えっ、抽選になったって連絡来たんですか?

  81. 349 要望済み

    抽選になったら連絡はくるんですね。
    うちは質問の回答も来る気配もない。次回会う時にくれるのかな?期待しないけど。
    人の名前間違えるし、途中途中大打の営業出てくるけどみんな頼りない若者ばかり。他の会社はもっと誠意も感じました。野村はこういう社風かな。

  82. 350 匿名さん

    >>345
    あなたはいつも荒らしにきてますが、それで満足ですか?
    あなたの発言はとても不快です。

  83. 351 匿名さん

    >349
    野村の社風というか、営業さん個人の資質の問題では?
    私の営業担当は「そこまでしてくれなくてもいいのに…」というくらい、いろいろ調べてくれるし、
    こまめに電話でフォローもしてくれるので。

  84. 352 匿名さん

    営業に当たり外れがあるんですね。
    今週末、MR行くのでここの内容も参考にしていきたいです。

  85. 353 匿名さん

    だから~、客を選んでるんだって。買って欲しい客にはエース級の営業を当ててちゃんと対応するけど、そうでない客は適当にあしらって、愛想つかされるのを待つ。モデルルームのアンケートからすべては始まっている。

  86. 354 匿名さん

    それも1つの意見ですが、それだけではないと思います。

  87. 355 匿名さん

    当りはずれがあるってのも一つの重要な情報。分譲マンションって契約後も、手続きとか、内覧会、アフターサービスの対応とかいろいろあって、担当の営業が最後まで対応してくれるわけではなくて、いろいろな人が対応する。常に当りの人に当り続ければ何の問題も無いけど、外れに当ったら悲惨。大手なんだから最低でもある程度のレベルを保って欲しいものだけど。

  88. 356 購入検討中さん

    354さん。でも、現実的にすべてはアンケートで始まり決まってると思います。残念ながら。

  89. 358 匿名さん

    そもそもモデルルームに行って最初にアンケート書くのって抵抗有るよね。ある程度説明を聞いたり、モデルルームを見てからってなら分かるけど、年収や家族構成とか、普通なら他人に教えないことを書かせる。過去に一度だけ、先に概要説明と、
    モデルルーム見学させてくれたあとで、興味があったらアンケートを書いて商談ってパターンがあった。ああいうシステムのほうがいいと思うけど。

    最初にアンケート書かせるところって、ちゃんと書かないと、ちゃんとした営業つけてくれないみたいだし(笑)。

  90. 359 匿名さん

    >358
    まぁ、仕方ないよね。自分がもしデべ側だったら、支払い能力があるかどうかも
    分からない輩に説明やらMR見学の時間を費やすのはバカバカしいと思うだろうし。

  91. 360 匿名さん

    そういえば、担当営業さん最初のモデルルームから親切だったかな。5/1に10時〜3時間30分ついてくれましたよ。
    要望書済みですが連絡はないですね。ローンもイオン京葉ok連絡もらったときも おめでとうございます と言われたのであまり悪いイメージはないですね。。

  92. 361 匿名さん

    おめでとうございますって…
    なんかおかしな返答。

  93. 362 匿名さん

    私の担当の営業さんは必要な電話のみ(審査通りました、とか)で
    質問した回答は次回うかがったときに「前回聞かれました○○の件ですが」と話してくれます。

    必要以上に電話など入れられるのは好きではないので
    これでいいと私的には思っております。

    あたる担当者によってかなり違いますね。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸