東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベルドゥムール文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ベルドゥムール文京小石川ってどうですか?
社宅住まいさん [更新日時] 2013-07-20 01:04:02

ベルドゥムール文京小石川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区小石川2丁目15番地5他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩6分
都営三田線 「春日」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK
面積:42.24平米~65.22平米
売主・事業主:リベレステ
販売代理:ワールドタワー


施工会社:川田工業 株式会社
管理会社:株式会社 辰栄興発


[スレ作成日時]2012-05-21 16:02:10

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルドゥムール文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 18 匿名さん 2012/12/10 10:21:41

    つい先ほど、現地を通りかかりチラシだけもらってきました。
    AタイプとBタイプは、60〜65平米あるから、
    都心でこの広さならファミリーでもまったく問題ないでしょ。
    Aタイプはリビングが広々。Bタイプの洋間8畳も広い。
    このあたりは、ファミリー向けでも50平米からだから、
    この価格だったらむしろ広いほうじゃない?
    ちなみに、Bタイプのリビングは壁面に本棚が配置しやすい。
    天井高もあるし、壁一面本棚みたいなインテリアに憧れる。

  2. 19 匿名さん 2012/12/12 00:40:40

    年内の住宅控除の優遇と、春の引越しに向けて駆け込み購入者が増えてきているようですね。
    銀行の審査とか含めると、もう間に合わないかなと思ったんですが、月初めに申し込みして、数日で借り審査が通り、翌週には本審査も無事通り、契約してきました。
    金利も最大限優遇を受けられました。初めての住宅購入でしたが、営業マンの対応が早くて本当に助かりました。

  3. 20 匿名さん 2012/12/12 00:41:56

    営業マンの方も契約してくれて助かったことでしょう。

  4. 21 匿名さん 2012/12/12 10:21:39

    春日駅周辺は再開発が予定されていて、徒歩三分圏内に有名デベのマンションがバンバン建ってくると思われます。
    そうなると多少値段が高くても駅近で低地にある有名デベを取るか、お手頃価格で坂の上の高台にある駅から徒歩六分の無名デベを取るか悩むところです。
    しかしながら、先日のような地震があると、やはり、マンションは地盤の強度が重要だと考えます。
    そうなると、地盤の弱い駅前の谷底低地より、坂の上の台地のほうが断然、地盤の強度が高い。
    このマンションはブランド感など豪華さはありませんが、穴場感だけはある掘り出し物件だと思います。
    文京区の地盤
    http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/bunkyo/P13...

  5. 22 匿名さん 2012/12/13 11:49:14

    地盤については、こちらにも書かれていますね。
    やはり、小石川の台地は地盤の強度が高いようです。

    見直される旧山の手、旧高級住宅地
    http://d.hatena.ne.jp/digicon/touch/20110520/1305847163

  6. 23 購入検討中さん 2012/12/19 15:07:05

    環境もいいですし、便利で安心して住めるエリアですよね。
    コンパクトな造りで、少し収納少なめに感じますが、どうですか?

  7. 24 周辺住民さん 2012/12/21 10:36:01

    通りすがりの近隣住民です
    すぐ近くに富阪警察署があるので稀によく夜でもサイレンの音が聞こえます。特に通り側の部屋は防音性は見たほうがいいでしょう。警察署には一方で安心感を得られる方もいるでしょう
    飯田橋駅も十分徒歩圏内だと思います。中央線有楽町線はこちらを使うことができます。
    飯田橋方面や春日方面へ坂を降りて行かないと商店はそれほど多くはありません
    スーパーも春日のほうにあります。主なもので近い順にグルメシティ、成城石井、クイーンズ伊勢丹ですが大規模な再開発で予定されている商業施設が無事にできれば状況は今よりも良くなると思います。とは言えどうしても坂を降りないことには始まりません。
    周囲の春日通り沿いにコンビニは4つありますが近辺の需要を見込んでか多少の特化が見られなくもないので確認しておくとよいでしょう

  8. 25 匿名さん 2012/12/22 04:42:40

    収納は都心マンションの課題ですね。こちらのマンションも収納に工夫が必要ですね。私が今住んでるマンションも60平米弱で収納がイマイチなんですが、最近、跳ね上げ式ベッドというベッド下が丸々収納として使えるベッドに変えたところ、一気に問題を解消できました。この跳ね上げ式ベッドの収納力はウォークインクローゼットに勝るとも劣らないですよ。客用布団から絨毯も余裕で入ります。あと、うちはソファーも収納がついたものにしましたよ。面積を取るファニチャーは収納つきにしてみるといいですよ。とは言え、今や断捨離の時代。収納はあったらあったで余分な物を買い込むだけなので、本当に必要なものを取捨選択して賢く生活したいものです。私もついついスペースがあると物を増やしたくなるので気をつけています。

  9. 26 匿名さん 2012/12/22 04:58:00

    坂道がネックだと思ってましたが、歩いてみるとなかなか風情があっていいですね。
    ちょうど登りきったところにマンションがありました。
    これ以上坂道が長いと大変ですが、許容範囲でした。
    それにしても、学生さんたちは、毎日通学されているからか、慣れたものですね。
    楽しそうにおしゃべりしながら足早に歩いている姿を見て感心しました。
    あとやはりこのあたりは、賢そうな子多いですね。環境の良さを感じました。

  10. 27 匿名さん 2012/12/22 05:05:29

    Bタイプの北側の洋間は独立型でいいですね。多少収納が少ないですが、リビング側の洋間8畳もなかなかない広さですね。
    リビングから全部くっついている部屋の間取りが多いので、玄関で分断されているのは案外使いやすいと思います。
    広い玄関とニッチも好感持てます。

  11. 30 匿名さん 2013/05/01 13:16:48

    早く残りが売れるといいですね!

  12. 31 ご近所さん 2013/06/22 13:41:05

    ころころ売主変わるけど入居者かわいそうだね・・・

  13. 32 物色中 2013/06/27 09:12:57

    リベレステから売主結構変わっているのですか?

  14. 33 匿名さん 2013/06/29 13:37:41

    初めから完売など想定しないで売ってるからね
    売れ残れば残りを他社に一括売却するだけ
    だから完売目指して経費を掛けることはしない
    従ってどこもできが悪い物件ばかり

  15. 34 周辺住民さん 2013/06/29 13:59:18

    それほど問題があるように見えないマンションですが、
    27戸中まだ10戸が販売中って。。。

  16. 35 周辺住民さん 2013/07/01 23:44:11

    何かあるのか?

  17. 36 不動産業者さん 2013/07/03 23:40:12

    広告使わずにマンションの販売するような会社だからね・・・
    (広告費を浮かせて利幅とるしくみだからしょうがない)

  18. 37 匿名さん 2013/07/08 21:55:11

    買って後悔したい?

  19. 38 匿名さん 2013/07/15 13:11:56

    住民です。みなさんのご意見読ませて頂きました。
    マンション選びはお一人お一人のニーズや価値観があるので、
    一概に、何がいいとか言えませんが、個人的には、住み心地は大変良いです。
    伝通院、牛天神さん、アララギのいろは館など歴史を感じられる土地柄や
    坂の上の立地も気に入っています。日当たりもいいです。
    Bタイプですが、間取りも設備も、使いやすいと感じています。
    住む前は、通りに面しているので、騒音がどうかなと心配でしたが、昼間は仕事をしているので、どうかわかりませんが
    休日と夜は、ほとんど気にならないです。防音サッシですからね。
    買い物は、裏道を通ってグルメシティ小石川へ。美味しいパン屋さんもパスタ屋さんもご近所です。
    派手さはまったくないマンションですが、落ち着いた環境で暮らしたい方には向いていると思います。
    以前はファミリー世帯が中心の大規模マンションの分譲賃貸に暮らしていましたが
    いろいろな煩わしさや騒がしさから思いがけず解放されて気楽になりました。
    エレベーターもすぐに来ますし、駐輪場も広々で、ペンシルマンションにもそれなりの良さがあるなと感じています。

  20. 39 管理担当 2013/07/19 16:04:02

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349339/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸