横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス横濱新子安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 子安通
  8. 新子安駅
  9. プレシス横濱新子安
働く女子さん [更新日時] 2022-10-16 11:32:47

プレシス横濱新子安についての情報を希望しています。
どのくらいの価格帯がいちばんおおいのでしょうか?
あと施工がどこになるか気になります・・・

所在地:神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目347-16番他(地番)
交通:京浜東北線 「新子安」駅 徒歩4分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.48平米~80.94平米
売主:一建設
販売代理:ファーストリア
施工会社:株式会社 三木組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-21 15:02:58

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス横濱新子安口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    古川病院、建て替えたばかりで綺麗です。
    設備も揃っていますしちゃんと検査してくれるので、私は満足しています。

  2. 153 匿名さん

    向かいにダイワマンションなんてある?

  3. 154 匿名さん

    ダイワのマンションはこれからは建ちますよ

  4. 155 匿名さん

    そうなんですね。ありがとうございます!

  5. 156 匿名さん

    オーベルのマンションも駅の反対側に建ちますよ
    オルトの前だから住みやすいだろーな

  6. 157 匿名さん

    南側に何が建つかなんてわかってりゃ可能性だけでも重要事項説明に載せなくては裁判負けるのでは?
    私も部外者ですけど、この掲示板には気持ちの悪いネガを延々と書き続ける輩が憑りついていますね
    可哀想にストレス解消法が他にないのでしょう

  7. 158 匿名さん

    >157
    ネガしかないマンションなんだからしょうがなくね?

    駅近以外なにもないじゃん。
    営業さんなんだからこのマンションの良い所をたくさん教えてくださいよ(笑)

  8. 159 匿名さん

    自分と異なる感性の書き込みがあると営業だとか決めつける方、どこにでもいらっしゃいますが想像力乏しいですね
    ネガさんが他の掲示板にここの騒ぎををふれまわってるので、いろんな人が覗いてますよ

  9. 160 匿名さん

    >159
    その異なる感性でこのマンションの良い所を教えてくれ

    それが出来ないならあなたもただのネガさんデスヨ

  10. 161 匿名さん

    ホント〜全く勝手にやればいいですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  12. 162 匿名さん

    すみません
    隣に日照を遮るように建つマンションの詳細を
    ご存知の方は教えていただけませんか?

  13. 163 匿名さん

    マンションの良いところを挙げさせて揚げ足とりたいの?
    いいねーって納得したいの?
    掲示板にしがみついてる人はよくわからないよ

  14. 164 匿名さん

    良いところは、やっぱり価格じゃないの?駅も近いし。
    JRの駅から4分でこの値段ってのが一番の売りじゃね?
    他にいいところはよくわからん。買い物も駅越えなきゃ大きい所無いし、目のまえはでっかい幹線道路あるし、
    高速も通ってるし、工場近いし。

    かと言って、じゃあココと同じ以上の条件(値段・駅迄の距離・商業施設までの距離)でマンションを挙げてみてください
    といったら、調べて載せてくれるの?って話なんですけお・・・
    あ、そう考えると探す手間も省けるっていうのもイイ点に入るね

    こう言うと、自分で探せって言うんだろうな~煽るだけだから

  15. 165 匿名さん

    >>151さん
    建て替えたばかりの病院なんですね!やっぱり病院は綺麗にこした事はない
    ですからね。設備がしっかりしていたら安心だな。
    人間ドックもある様ですね。小学校は近いけど、中学は結構距離ありますね。
    中学校は自転車通学可能なのかな。約2Kの距離ありますからね。

  16. 166 契約済みさん

    営業のバカ共、こんな所で書き込んでる場合じゃないだろ。

    契約済の方々からのクレーム処理をしっかりしろ。

    仕事しろ


  17. 167 匿名さん

    テンプレみたいな回答じゃの~都合悪くなったらレッテル貼りしかできねえでやんのw
    効いてる効いてるw

  18. 168 匿名さん

    このマンションのこれまでのまとめ。


    海沿いのため地盤が弱すぎ。しかも液状化。

    長所が駅近のみだから電車通勤の人しか意味無い。

    空気が汚すぎて子育てに悪影響。

    第一京浜は交通量が多く子供があぶない。

    前が首都高速、後が第一京浜、トラックのマフラー音などで窓を開けるとテレビの音も聞こえない。

    キリンビールからの発酵臭。

    最寄りのスーパーは駅の反対側。しかも陸橋しかないのでアップダウンがきつい。

    病院が近くにある。

    花火がよく見れてラッキー。

    日当たりと景観をさえぎるマンション計画が発覚。契約者達ともめてる所。

    こんなところでしょうかね?
    確かにこれ以上の条件を探すの難しいですね。
    2,30年住むことを考えたらヤバいかも。



  19. 170 匿名さん

    >>164
    隠しようがないくらいの営業トークですね。

    この流れでいったら安物買いの銭失いになりますよ。。

  20. 171 匿名さん

    必死だね(笑)

  21. 172 匿名さん

    物件というか自分らの意見を否定する者以外すべて営業さんなんだって!
    定期巡回してネガ、自己満足と充実を得る生活
    掲示板サイトが生んだ哀れな弊害だな

  22. 173 匿名さん

    国道近くで、海抜が低い地域(大地震きたら液状化地域)なんていくら安くても最初から検討しないようなマンションですよね。安いビジネスホテルが建ちそうな立地なのに、やはり駅近だけが魅力だったんですか?横浜なら他に沢山あるのにね、子供はよけい可哀想~

  23. 174 匿名さん

    横浜で他にいいところって何処?

  24. 175 匿名

    ここを買う人じゃ予算的に他は無理だよ

  25. 177 匿名さん

    予想通りの答えありがとう。
    単純過ぎて笑えるわw

  26. 179 匿名さん

    検討外して正解では?前にマンションが建つらしいと、住民版では大変そうですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    MJR新川崎
  28. 180 購入検討中さん

    契約者というより、何かとケチつけたい人と、
    それに文句言いたい人が張り付いているので荒れてる気がします・・

    駅近くで安いのは魅力的ですが、
    国道側には隣接してマンション建つのも事実みたいなので、
    ちゃんと販売会社に確認するなどして検討した方がいいですね。
    海側の部屋もまだ空いてはいるようですし。

    ただ、安いから身の程わきまえろとかは違う気がします。

  29. 182 匿名さん

    営業さんも憂うつでしょwww

  30. 183 契約済みさん

    こんにちは、僕はこのマンションを買った者です。
    他に購入者の方がいらしたら宜しくお願いします。

    私の所は仕事の都合上で引き渡しが8月24日なのですが、
    他のご入居者の方は7月の何日なのでしょうか?

  31. 184 入居予定さん

    何か白々しいですね。

    鍵の引き渡し日程は、マンション購入者には既に周知されているわけだから、わざわざ防犯上も問題になるような質問に回答する入居者はいないと思いますよ。
    本当に入居者であってご存じないのであれば堂々と販売会社に問い合わせをしてください。

  32. 185 匿名さん

    結局このマンションはどれくらい売れたのかなぁ

  33. 186 匿名さん

    昨日の夜高速走ってて見たけど全然明かりがついてなかった。
    思ってたより高速に近くて、あれじゃあうるさいしホコリもヤバイな。

  34. 187 入居済み住民さん

    海側ですが高速の音は生活音で消されるので
    正直気になりませんよ。
    但し粉塵はひどい。
    洗濯物は鉄板で干せません。

  35. 188 匿名さん

    鉄板?

  36. 189 匿名さん

    やっぱり干せませんか・・・致し方ないですね。

  37. 190 匿名さん

    鉄粉じゃないですか?仕方ないで済む問題じゃないと思いますが…。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  39. 191 匿名さん

    手すりが数日で真っ黒になるよ。環境が悪すぎて子供とかいる人は絶対にやめた方がいい。

  40. 192 匿名さん

    鉄粉てどこから飛んでくるのでしょう、高速道路?
    そんなに飛ぶものですか?

  41. 193 匿名さん

    なあ、ここ新築なんだろ。。。?

  42. 194 匿名さん

    周りに新築マンションが3件建つので、もう売れないでしょ。

  43. 195 匿名さん

    鉄粉は周囲の工場とかから撒き散らしてると思われます。鉄鋼関係で働いてますが周囲の鉄粉被害はひどいものです…。

  44. 196 匿名さん

    鉄粉が周りに散ってるってそれ、吸い込んだらどうなるの、っと

  45. 197 匿名さん

    どうなるとかの話より、わざわざ金払ってまであんな所に住む人の気が知れない

  46. 198 匿名さん

    鉄粉が身体に良いわけないだろ…。小さい子どもがいる方は考えた方がいいかも。駅近で安いけど住環境は悪い。子どもがいない共働き夫婦向けでは?

  47. 199 入居済み住民さん

    187ですが鉄板=確実にって意味です。
    鉄粉までは飛散してませんよw

  48. 200 匿名さん

    ちょっとした誤解でしたね。鉄粉は飛んでいないということで安心しました。

    買い物へ行くには第一京浜と線路を越えていかないといけないのが少し億劫です。
    線路の北側にもマンションがあるようですが、こちらを選んだ方々はどんな点で選ばれたんでしょう?
    駅が近いことや価格以外に何か魅力がありますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 201 匿名さん

    駅チカと価格以外に決め手なんて無いでしょ。好き好んで住むような立地じゃないし。

  51. 202 匿名さん

    完全な上位互換のパークハウスができたらここのレゾンデートルは価格のみになるな

  52. 203 匿名さん

    健康は大事ですよ

  53. 204 匿名さん

    だれかこのマンションのレポ頼む。

  54. 205 匿名さん

    もう第五期とのことですが、あと何戸くらい残っているのでしょう?

    ガーデニングが趣味なので玄関ポーチと両面バルコニーの間取りが気になっているのですが、あと一部屋だけなんでしょうか?
    他にもまだあるのかな?

  55. 207 匿名さん

    ここに限らず新子安南側は徒歩10分以内のマンションが山ほど
    中古もふくめて撒き散らされてるけど、なんで?
    地震が怖くなったのかな。

  56. 208 匿名さん

    なんか100戸以上残ってそうな感じですね

  57. 209 匿名さん

    液○化したからですよ。

  58. 210 匿名さん

    損傷でたの?確かに危険地域だけど。

    流石にまだほとぼり冷めてないだろうに、、、
    次の地震の話題は尽きないんだし。

  59. 211 ビギナーさん

    新子安駅かあ。

    横浜と川崎の真ん中をとったような場所ですね。

    どちらも予算や喧騒の理由などで敬遠したいけど便利だから近くに住みたい。
    こんな感じで探すとこの駅この物件、いいかもしれませんね。

    京急も使える点がちょっとメリット。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 212 物件比較中さん

    こんなとこただでもいらない
    プレシスは立地が残念賞なんだよね・・・

  62. 213 匿名さん

    いちいちそんな事を書きにくる人の方が残念賞・・

  63. 214 購入検討中さん

    どのスレッドにもいますよ。
    興味無い・いらないと言いつつ、スレッドが気になってしょうがない人たち(笑)

    やはり買い物が反対側のローゼンしかないのがキツいでしょうか。
    けど、値段と駅近はやはり魅力。
    駐車場が狭そうですが、まだ空きあるのかな・・

  64. 215 匿名さん

    あれから売れてるのかな?
    販売力無いね、ここ。

  65. 216 匿名さん

    販売力の問題じゃないでしょ。
    液状化、大気汚染、周辺工場、生活利便施設なし、大交通量の国道超え
    悪いけど普通に暮らせないよこんなとこ。

  66. 217 匿名さん

    >>216
    そういうことは営業さんも隠してるんだから可哀想でしょ。

    解約とかこのマンションは多いんだから。

  67. 218 匿名さん

    価格が魅力的で検討してたんですが環境がよくなさそう
    ですね
    オーベルに心惹かれてますが来週見学行って見ます。

  68. 219 物件比較中さん

    >>217
    解約ってなんですか?

  69. 220 匿名さん

    過去スレ見れ

    竣工直後にお隣りに背の高いマンションが出来て片側の日照が即死したんだ。

  70. 223 入居済み住民さん

    居住中@職業建築関連
    聞きたいコトあれば何でもどーぞ。
    (最近のコメントから)

    >>204
    高速側
    音:50点 日照:80点 総合:目的があれば楽しめる
    国道側
    音:60点 日照:低層30点、高層60点 総合:隣建ってから検討

    隣の建築物次第で、ある種のメリットが出るかもしれない。
    例えば騒音、ギリ建ちすれば音は気にならない。とか

    >>205
    概ね空50戸、入居中50戸くらいらしい。
    逆算して40戸くらいが運用目的ってことかな?
    1Fの海側は空きあったはず、営業に聞いてみて。

    >>221
    但し、JR利用者は通勤時に京急線の線路遮断機でボー然とする。
    駅徒歩4分+待ち3分、7分と考えるヨロシ。
    JRの人身事故の際はかなりメリットあり。

    >>214
    駐車場、まだあるけどサイズ(高さ)による。
    近隣の駐車場は全滅だった、小型なら望みアリ。
    営業に聞いてみて。

    >>215
    まぁそー言わず。

    >>216
    フツーに暮らしてるよー我慢なく。
    泊まり来る?ww

    >>220
    年末から建築開始、2015年に竣工だってね。


    さぁ、真面目に検討してる人質問カモン。

  71. 224 匿名さん

    >223
    ありがとうございます!!!

  72. 225 匿名さん

    高速側の音50点って、窓を閉めた状態でですか?

  73. 226 入居済み住民さん

    おつかれ。
    お役にたてればなにより。

    >>225
    基本的に窓は開けちゃダメ。
    高速側の方が音量は高めだよー
    上り合流でフカシ気味&貨物列車が通るのよ。

    国道・高速の低層階はともに40点。
    モデルルーム(接客部屋?)の高速側で体験あれ。
    ついでに国道の低層階の廊下を歩かせてもらって体験するヨロシ
    騒音加減がつかめるかも。

    うーん、音の評価だけど階層によってだいぶ違うからー
    あくまで平均点としてとらえてみて。

  74. 228 匿名さん

    ここって何の魅力があるの?

  75. 229 匿名さん

    とにかく駅近、2路線利用可、高速と国道が至近の為、交通アクセス抜群!
    そして価格がお手頃です!

  76. 230 匿名さん

    交通アクセスは良いが、空気悪いし、住環境は良いとは言えないよ。

  77. 231 購入検討中さん

    ぶっちゃけ首都圏にすんでて空気どうのて正気をうたがう
    田舎に帰るんだな。お前にも家族がいるだろう

  78. 232 購入検討中さん

    都内に住んでるならまだしも横浜の方まで降りてきたら環境重視したいの当然でしょう。
    検討していましたが、営業さんの歯が汚くてちょっと話を聞く気になりませんでした。

  79. 233 近所の人

    ケーヒンコーギョーチタイって知ってる?空気重視なら高尾とか良いんじゃない?都内だし。

  80. 234 匿名さん

    高尾も公害の影響あるみたいですよ
    首都圏で本当に環境がいいところを探すって難しいかもしれませんね
    環境を重視するとバス利用だったり不便な場所が多いですし
    通勤で疲れ果ててしまうより利便性で選びたいという人も多いでしょうね

  81. 235 匿名

    ってかこの物件の悪いとこ書いてよ。

  82. 236 匿名さん

    >235
    悪い所がないです。

  83. 237 匿名さん

    ここの物件に限りませんが…
    国道1号、国道15号及び高速が近すぎ…
    新子安は…
    ただ、首都圏に住むなら空気汚染は気にすべきではないと思います…

  84. 238 匿名さん

    国道ですから全国に整備されてますよ。

  85. 240 購入検討中さん

    石炭成分満載の軍艦島でも子供は育って健康に生活している人も居るよね?
    ハイ、論破w

  86. 241 入居済み住民さん

    ああ、嫌なトコロねw
    あるよいっぱい、ヨソは知らないけどウチは。

    24時間換気
    道路排気ガスのチリと一緒に排気ガス入る→いけてない
    雨強い日に換気扇回すと窓枠から水が入ってくる→いけてない
    作りに問題はナイって突っぱねられた→いけてない
    たまに住民同士で話す機会あるけど、結構あるみたい。
    ウチは換気ダクトにフィルタ組んだけど、1ヶ月で黒くなった。
    換気はフレッシュじゃなかった。

    バイク置き場ない
    防災倉庫は中身ない(スペースを確保って紛らわしいよね)
    高速側は低層から高層まで、過積載通ると窓揺れてガタつく

    あと、しょっちゅう勝手にとめてるADバンがウザいくらい。
    資材積んだ車両だから遠いトコロ停めてるのに、イラつくわ。

    まだまだあるけど、初期投入。

  87. 242 匿名さん

    24時間換気の基本のフィルターはちょっとしたゴミをとるだけかもしれないです。
    排ガスなどをとってくれるフィルターもあった気がしますが、
    こまめに交換しないと空気が通りにくくなるそうです。
    利便性をとるか、環境を優先するか、選択するのは難しいですね。

  88. 243 №239です

    №241さん
    私は、鶴見駅徒歩3分のマンションに住むものです。
    >ウチは換気ダクトにフィルタ組んだけど、1ヶ月で黒くなった。
    とのことですが、私のマションも同じで1ヶ月で黒くなります。
    ※程度の差はあると思いますが
    私は、換気ダクトに、室外及び室内から組んでいますが、
    私が使用しているフィルタは残念ながら排気ガスまでろ過できる
    ものではありませんでした。
    お役に立つ情報を書けずにすいません。
    基本的に、横浜に住む以上は大気の汚染は仕方がないと思っています。
    日頃から、国道1号及び国道15号を自家用車で利用していますが、
    残念ながら、私(利用者)は、居住者に対して「排気ガスを排出してごめん!」
    とは一切思っていません・・・すいません。
    №239で書き込んだスレは検討者に環境について真剣に検討してもらいたくて、
    きつめに書き込みました。
    №241さん並びに購入者の皆様には、
    「いけてる!」ことがたくさん見つかることを心から期待します。

  89. 244 匿名さん

    フィルターはこまめに清掃しているんですが、
    壁紙も薄汚れてきまして、これは皆さんどうやって掃除していますか?
    洗剤使ったりすると、もっと壁紙を汚してしまいそうな気がして、困っています。

  90. 245 入居済み住民さん

    いろいろ気にしてくれてアリガト。
    有用な情報書かないとね。

    [外側]
    http://www.3monlinestore-pro.jp/shop/c/c501020/
    だいたいのゴミとか砂塵防いで

    [内側]
    http://www.monotaro.com/g/00422945/
    これじゃないけど、汎用のバイク用エアエレメントとか
    カットして入れると相当イイよ。

    これ通過してくる塵いるけど、この小さい粉がPM2.5とかなんだろうね。
    なんか怖くなったから、子供部屋は24換気の所をテープで封鎖した。

    まぁアレだねー
    空気環境が悪いのは上手に付き合っていくしかないねー。

    ウチ、壁掃除は激落ちくんと食器洗剤使ってる。

  91. 246 №239です

    №245さん
    こんなフィルターがあります。

    商品名:静電ホコリとりフィルター
    宣伝文句:徴小粒子状物質PM2.5をキャッチ!
    製造:東洋アルミエコープロダクツ 株式会社

     ちなみに私はフィルターを室内側から使用していますが、
    全く効力はわかりませせん・・・。
     要は気持ちです!

     この商品の購入場所は、島忠ホームズ新川崎店(鶴見区)です。
    ※以前はラゾーナのホームセンターで売っていた気がしたが、
    この前なくなっていました。

  92. 247 購入検討中さん

    やっぱり売れていないのですかね。
    夜見ても電気がついてない部屋がたくさんあります。 カーテンがついてない部屋もたくさん見えますね。

  93. 248 入居済み住民さん

    恐らく40戸近く空きがあると思います。
    郵便ポスト投函口にテープが張られており、そこからの判断ですが。

  94. 250 入居済み住民さん

    残り一桁台となりましたネ!!
    15号側の2階角部屋は、売れたのか???

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸