働く女子さん
[更新日時] 2022-10-16 11:32:47
プレシス横濱新子安についての情報を希望しています。
どのくらいの価格帯がいちばんおおいのでしょうか?
あと施工がどこになるか気になります・・・
所在地:神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目347-16番他(地番)
交通:京浜東北線 「新子安」駅 徒歩4分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.48平米~80.94平米
売主:一建設
販売代理:ファーストリア
施工会社:株式会社 三木組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-21 15:02:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目347-16番他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩4分 京急本線 「京急新子安」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸(他パーティールーム1戸、管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]一建設株式会社 [販売代理]ファーストリア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス横濱新子安口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん 2012/09/04 03:28:54
マンション市況は超スーパー買い手市場ですよ…
条件のいい物件、条件のいい部屋は、好況不況問わず売れて、
そうでない物件、部屋は永遠に売れ残ります。
-
42
購入検討中さん 2012/09/05 16:33:31
駅近くて便利そうだけど、ここら辺は住みやすいですか?
-
43
契約済みさん 2012/09/06 01:37:22
万全ではありませんが、新子安には、必要最低限しかありません。なので安い。
電車に乗ればなんでも出来ます。
犬の散歩で元町まで、10分位。
みなとみらいも行けますから。
街ではなく、横浜市を満喫出来る駅としたら住みやすいです。
-
44
契約済みさん 2012/09/06 09:11:53
初めての投稿です。
契約前から時々この掲示板を見ていたのですが、
最近、契約済みの方が増えて心強いです。
いろいろ情報交換できたら嬉しいです。
それでは、よろしくお願いします。
-
45
契約済みさん 2012/09/06 14:26:05
今日も通勤時通りががると、現地見学の方が、いらっしゃいましたよ。
焦らずに、納得している点を明確にしないと買えないですよね。
-
46
購入検討中さん 2012/09/06 14:33:45
最上階はもう売れてるかな?
眺めは良さそうだけど…
-
47
購入検討中さん 2012/09/08 12:25:38
資産価値はこれ以上下がらないでしょう。この物件のおかげで新子安周辺の資産価値がかなり落ちましたが。上階は買う価値が高いでしょう。
-
48
匿名さん 2012/09/08 15:45:43
-
49
契約済みさん 2012/09/09 09:49:20
リスクは、騒音ですが、高速は気にならないと、思いますよ。
走ってみたら分かりますが、ふかす所ではありません。
気になるのは、多分15号側。
下世話なバイク音。南東なら気にならないと、おもいますが。
駐車場かわ、毎年抽選ってのも、気になる方はいらっしゃるかも。
-
50
匿名さん 2012/09/09 10:36:12
<<48
立地がってのは、騒音・空気・周辺環境・地盤のどれに対して言ってるの?
地方にでも行けば?群馬とか
-
-
51
近隣住民 2012/09/09 22:41:18
高速の騒音、けっこううるさいですよ。
高速に面している窓を開けていたら、テレビの音は聞こえません。
週末はバイクの集団がブンブンとうるさい時もあります。
騒音に関しては、デリケートな方は具合が悪くなるレベルだと思います。
-
52
サラリーマンさん 2012/09/10 06:38:38
値段が安いですね♪ただその理由は、立地と物件か物語っていますね… 駅から坂だし… 場所見ただけでやっぱり止めてしまいました…
-
53
契約済みさん 2012/09/10 06:47:49
-
54
周辺住民さん 2012/09/18 11:56:26
坂は全くないよ。値段安いから買い得じゃない?多分両隣のマンションの方はとても悔しいと思うよ。新築で坪140とかじゃ、中古で売れなくなっちゃうよ。ここは共働きで割り切って安い部屋を買う方が得じゃないかな。上階でも高速、周辺の雰囲気、スーパーが近くにないなど新子安駅から近いことしか魅力を感じない立地と思う。
-
55
匿名さん 2012/09/20 04:59:30
駅から近いのはいいですよね。
普段はあまり窓開けないなら、音も気にならないかも。
後は眺めを気にするか、価格や広さとの兼ね合いかなって考えてます。
-
56
匿名さん 2012/09/20 14:27:37
この立地では安くないでしょ、わざわざ子安で高速に近いマンション買わなくてもいい。
駅近だけのメリットなら他に沢山あるよ。
-
57
契約済みさん 2012/09/23 07:47:10
<<56
駅近だけだとは思いませんが...。
因みに「他に沢山・・・」ってどこですか?
-
58
契約済みさん 2012/09/23 08:27:00
-57さんの
おっしゃる通りです。
契約者には、沢山メリット感じて契約してますからね。
畑に住むわけではありませんしね(^O^)/
駐車場が少ないので、車がある人は便がいいので売っちゃってもイイかも知れませんね。
-
59
匿名さん 2012/09/29 03:12:41
まぁ~いいんじゃない?
ココの駅距離感が欲しい人にしたら、この価格は買いだよ。
そもそも論で、この場所に文句言う人は新子安住まないでそ?
別に好き好んで住んでいる訳じゃなくて、ココしか住めないんだから、選択肢ないんだよ。予算も含めてね。
うちは社宅が新子安だったけど、好きで住んでたわけじゃないし、必要性ないからみなとみらいで買ったけど、新子安に住んでいる人は基本的には所得層が500万以下が多いから、新子安に住んでいるんであって、そこに予算の話ししたら合わないでそw
ただただ不思議なのが、なぜ一建設の物件を買うのかってことくらいかな~中古でもう少し安いのあるのにねw
まぁ~2ヶ月住んだら理由が分かるから期待しててよ。
-
60
匿名さん 2012/09/29 06:25:05
>>59さんは一建設の物件に住まれたことがあるんでそか?
検討中なので『2か月すんだらわかる』というのを教えてほしいでそ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレシス横濱新子安]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件