京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?
mm [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

六本木ヒルズを意識した(!?)超高層マンション「The Tower Osaka」について情報をください。

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
The Tower Osakaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-30 22:59:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名はん

    高層階ならシティタワー、中層から下はタワー大阪。かな?

  2. 263 匿名はん

    投資目的ならシティタワー、自ら住むならタワー大阪。かな?

  3. 264 匿名はん

    シティタワーは、金蘭女子高校のお嬢様学校の近くだし、静かで住居には最適です。タワー大阪は、病院の跡地でいやですよね。後、下の階に商業施設や賃貸というのも資産価値低いですよね。
    マンション買えない人が 賃貸で入れ替わりはいるのですよ。   

  4. 265 匿名はん

    The Tower Osakaのほうが人気あるよね

  5. 266 匿名はん

    The Tower Osakaって注目されてるけど、
    シティタワーは人気ないの?

  6. 267 匿名はん

    両側の壁が平行になってない変な形の部屋と、タワーにしてはバルコニーで横に
    つらなる住戸数の多い巨大団地っぽい外観に抵抗がなければ、タワーオーサカで
    いいんじゃないでしょうか。

  7. 268 匿名はん

    なんかシティタワーのことばかり書くひとがいますね

  8. 269 匿名はん

    The Tower Osakaが一番かっこいいよね

  9. 270 匿名はん

    実際生活するのは普通にバルコニーのあるタワー大阪の方が住みやすいと
    思うがあのシティタワーの外観はかっこいい。マンションに見えん。

  10. 271 匿名はん

    真横が放送局なんて、電磁波を気にする人はやめといたほうが無難かも

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ住ノ江
  12. 272 匿名はん

    シティタワー西梅田よりThe Tower Osakaのほうがかっこいいな。

  13. 273 匿名はん

    横に商業施設もできるんでしょ?
    The Tower Osakaはいいですね。

  14. 274 匿名はん

    The Tower Osakaみたいなカッコいいマンションに住んでみたいな。

  15. 275 匿名はん

    あの川べりで、実際に超高層の基礎が強い地震に耐えれるかとゆー疑問が払拭しきれてないけど、
    あえて便利さを選ぶ以上はたぶん大丈夫と信じるしかないんだよね。

  16. 276 匿名はん

    中之島っていいよね。

  17. 277 匿名はん

    The Tower Osakaが一番人気があるんだね。

  18. 278 匿名はん

    >>275
    それほど便利かなぁ? 便利さで選ぶならこれから発売される肥後橋か中崎町あたりの、
    超駅近のタワマンが狙い目だろうな

  19. 279 匿名はん

    タレント又は文化人に出会えますよ.テレビ局近くのマンションはね.中之島周辺で毎日が楽しいです
    我々老人は病院が近くにあるのは最高にベターです

  20. 280 匿名はん

    シテイ西梅田マンションは概観は素晴らしいですね.でも来年1月には入居かいしですね.まだ30戸も売れ残りがあるそうです 周辺の環境はタワー大阪の方が商業施設も出来一日の長があると思いますが

  21. 281 匿名はん

    タワー大阪便利かなぁ?
    近くに買い物するところないよね。

  22. 282 匿名はん

    タワー大阪の真下に四階建ての商業施設.スーパー.クリニック.カルチャセンタースポーツジムがオープンします

  23. 283 匿名はん

    日用品などの品揃えにあまりこだわりのないリタイア世帯なんかには
    あの程度の施設だけでも充分まにあうのかも
    (私だったらもうちょっと梅田のデパ地下などへも通いやすい立地がいいな)
    中之島あたりって元気な年寄りの散歩には丁度いい雰囲気ですよね〜


  24. 284 匿名はん

    2期分譲の販売戸数が70戸から90戸に増えましたね。
    既に340戸販売済みで残り140戸。
    今回90戸で3期分譲?は50戸でしょうか。

    西梅田より価格が抑え気味でお買い得感があるせいか、
    2次分譲なのにMRへの来場者はすごく多いようなので、
    割合早く完売してしまうかもですね。

  25. 285 匿名はん

    タワーマンションはみんなそうでしょうけど、
    乾式戸境壁ってどうなんでしょうか???
    隣の部屋の音とか聞こえますかね???
    多少はあきらめますが、話している内容まで丸聞こえだとツライ...

  26. 286 匿名はん

    The Tower Osakaは人気があるね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ住ノ江
  28. 287 匿名はん

    友人が東京のタワマンに住んでいます。
    何度か、訪れましたが、両隣から何も聞こえてきません・・・
    きっちり住んでおられるのですが、ただ、テレビなどスピーカー内蔵のものを、
    戸境壁にぴったりくっつけると、震動して、迷惑ですね。
    お互いに気をつけたいですね。

  29. 288 匿名はん

    青山パークタワー、THE TOWERS DAIBA、The Tower Osakaはカッコイイよな

  30. 289 匿名はん

    中之島の近くで住んでみたいな。

  31. 290 匿名はん

    287さん

    大丈夫なんですね〜
    別の掲示板で乾式壁な故に購入をやめた方がいらして、
    そんなこと思ってもなかったので不安になってしまって・・・

    ありがとうございました。

  32. 291 匿名はん

    >267
    なぜ部屋が変な形になっているのですか?

  33. 292 匿名はん

    今回は第2期1次分譲ですね。90戸全部売れたら第2期2次分譲で
    残り全部売り出すのでしょうか。入居は2年先なのに完売?

  34. 293 匿名はん

    早いですね。でも人気だから仕方ないか。通常1年くらいかかると思うけど。

  35. 294 匿名はん

    THE TOWERS DAIBAは、かっこいいですね、
    The Tower Osakaも、かっこいいですね。

  36. 295 匿名はん

    テレビ局の周辺のマンションは資産価値があるそうです.毎日放送.読売.関テレ.東京ではお台場.六本木ヒルズ.品川等のマンションは過去5年間で1.5倍から2倍に上昇しております.お金があれば

    タワー大阪に住みたいよ.

  37. 296 匿名はん

    中之島っていいよね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    クレアホームズ住ノ江
  39. 297 匿名はん

    ここも建つ前に完売か 青田買いはよくないよ

  40. 298 匿名はん

    すごい宣伝費かかってるね。
    鹿賀丈史のテレビCMだけで数十回見たよ。
    あれだけやってれば売れないほうが不思議なぐらい。

  41. 299 匿名はん

    シティタワー西梅田は、CMやってないですよね。住友は、何を考えているのかな?

  42. 300 匿名はん

    CMしなくても売れると考えているのでしょうね。近所のシティハウス大手前も、竣工が近づいているのにMRオープンの情報もまだありませんね。

  43. 301 匿名はん

    シテイタワー西梅田のマンションはどう見てもタワー大阪より評価が低いですね.1.スーパー.が貧弱.病院が遠方にある.駅も5分以上かかる.目玉である放送局が移転する.来年1月にも入居開始ですがまだ30戸以上の残がある.

  44. 302 匿名はん

    タワー大阪の長所.短所を教えて下さい.参考にしたいです

  45. 303 匿名はん

    タワーオーサカは外観的に微妙ですね....
    あれはあれでかっこいいんだといわれれば、あえて反論はしませんが。
    (シティタワー西梅田がかっこいいと感じる意見には私も賛成)

  46. 304 匿名はん

    シティタワー西梅田よりローレルタワーサンクタス梅田のほうがカッコイイと思います。

  47. 305 匿名はん

    シティタワー西梅田よりThe Tower Osakaのほうがかっこいいと思います。

  48. 306 匿名はん

    The Tower Osakaが一番カッコいいと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 307 匿名はん

    The Tower Osakaが一番人気ありますね。

  51. 308 匿名はん

    ローレルタワーサンクタス梅田も人気があると思います。

  52. 309 匿名はん

    ローレルタワーサンクタス梅田とThe Tower Osakaは
    人気ありますね。

  53. 310 匿名はん

    なんでここでシティタワー西梅田のことを言いたいのかな?

  54. 311 匿名はん

    中之島っていいですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸