どんな状況なのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-05-20 11:50:53
どんな状況なのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-05-20 11:50:53
東向きじゃなくて南向きだったら、
機械式駐車場じゃなくて平置駐車場だったら、
それでいてもう少し部屋が広くて値段が安かったら良かったのに…。
ここはないかな。
信和や穴吹に比べると確かに狭いですね。
うちのこちらを検討中の友達は、現在子供1人、今後増えても2人までなんで落ちついた雰囲気のマリモを気に入ってるようでした。
ただ、さすがにお子さんが3人以上とお考えでしたらこちらは狭過ぎですよ。
今後のライフスタイルと照らし合わせて慎重なご決断を。
ライオンズや財閥系が買えないなら
ヴェルディ位しか候補ないですよ!
潰れたデべを気にしすぎですよ
ミサワはつぶれてないですけど。
穴吹が建築しているだけですよ。
狭くて東向きでほとんど機械式駐車場でも良ければ良いのではないですか。
私は残念ながら検討できません…。
広さがきちんとあって、南向きで、平面駐車場のミサワとベルディの方がよっぽど良いと思いますけど、いかがでしょう。
どうしても川より西側が良いのならココを選ぶんでしょうね。
イメージ(活字だけ)にはいろいろな意味があるのだと思いますが。
良くある書きこみで
1)デベが嫌い
2)外観が嫌い
3)ブランド志向
等々
21の方の言うとおり、具体的な概要の一部は
1)費用対効果(価格と区分)
2)管理会社
3)管理規約並びに重要事項の内容比較
4)維持管理費(ランニンクコスト)
5)施工会社
他にもあると思いますが。
タワーパーキングは40台くらいでも精々1分チョイ
で出てくるよ。しかもエレベーターと同じで機械の
設備が建屋内だからそうそう傷まないし壊れない。
しかも建屋内でゆっくり子供の出し入れできるから
危なくない。
参考まで。
まあまあ。
機械式駐車場にもちょっとくらいは良いところあるでしょうに。
そりゃあ平面駐車場の方が便利だけど、敷地が狭かったらしょうがないよね。
でもここの営業マンは大変だろうね。
営業マンは悪くないのにね。