>>38さん
関東国際高等学校は英語、中国語、ロシア語、韓国語、タイ語、
インドネシア語、ベトナム語など入試ができる制度があるので各国から生徒が集まる
国際的な学校です。留学制度や交換留学の制度もかなり充実していて世界中にはばたける
育成がされている様ですね。英語は話せて当たり前の時代なのでこういった学校へは子供は
いれたいなと思いますね。
小さい意味でのこのあたりのエリアは、治安はそんなに悪くないと思います。
むしろ、すべてが中途半端で、利便性が高いとは言い難い気がします。
(新宿まで出る気があれば別)
実際に住み始めてみると、何にもないなぁ~って思うと思いますよ。
小中一貫校にぜひ子供をいれたいと考えていて、区立渋谷本町学園が近くの物件のここが
気になっています。渋谷区初の小中一貫校でもあり今年開設したばかりなので、
まだ色々な実績がないかもしれませんが、最初の歴史を作りあげていくのもなかなかできる
事ではないので魅力ですよね。制服も私立の様な制服ですね。そんな小学校が徒歩5分とは
かなり魅力的です。
いくら一貫とはいえ、区立に期待するのはやめておいたほうがよいと思います。
この物件からもほど近い東大を意識するならばの話ですが。
73平米が一番広い部屋になるのでしょうか?
なんか安くないですか?
定期借地権物件かと思いましたがそうじゃなかった。
それだけ人気薄なエリアなんですかね。
>>49
新宿や渋谷に近いのに安いのは、新大久保とかと同じで治安の問題が大きい。
ファミリー層にはウケが悪い地域ですね。
逆に子供はいらない、利便性重視、という人には都心部が割安に買えるという側面もあります。
とはいえ、半蔵門のマンションがここと同じぐらいの坪単価が買える現状では
ファミリーという足枷を外せば、都心のど真ん中まで高望みも狙える景況感(不動産不況)かと。
おそらく実需以外の不動産購入が恐ろしく冷え込んでいる為に
都心と郊外の価格逆転現象が起きているのでしょうね。
確かに都心で便利だけど、周辺の環境がいい、ということはなさそうですね。
子育てには、向かないかも。
それと比較的、小さいサイズの間取りが多いので、買って賃貸にだすような層もいそう。
ずっと住む、という場所ではなさそかな。
初台8分なら充分便利。
家族向けではないという声が多い中、うちは家族で検討中なり、
広さ的にやはり70は欲しいところで必然的に75Aは候補。
リビングが直窓の南東向きだけに日当たりが良過ぎるのではという心配も(しかも東にもバルコニーあり)ありますが、これを悩むのは贅沢とも思えますな。
新宿を生活圏とできることも加えて贅沢度は高いと見ております。
共用施設がどのくらいの規模になるのでしょう。
フィットネスとライブラリーは、あると嬉しい施設です。
初台も、甲州街道の北と南とでは大分雰囲気が違うようです。
ここは、初台というよりは、西新宿の色が濃いように思います。
購入を考えている人は、実際に現地に行ってみたほうがいいのでは。
あと共有施設は、結局、使わなくなったりするので、ないほうがいいみたいですね。
割ってみましょう。
そういえば京王新線は西参道駅できるって話まえに合ったけどどうなったのかしら・・
西新宿の再開発が遅れてるからそれ次第なのかな
有名じゃない、だけで安くなるほど日本の不動産会社は、甘くない。
初台自身は、オペラシティもあるしイメージも良い。
立地とか周辺環境だと思うけどね。