横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【40】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【40】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 06:31:08
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート40です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/

[スレ作成日時]2012-05-18 00:03:17

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【40】

  1. 401 匿名

    丸善やブックファーストはないなぁ。両方とも見切りが早くて不採算店舗はすぐ撤退する本屋だから1年と持たずになくなりそうだし。

  2. 402 匿名さん

    小杉の開発は何かが大きく欠けている感じですよね。

    何だろ?

    お洒落さ…かな?夢かな?

  3. 403 匿名さん

    溝の口レベルにもなれば十分じゃない。
    そんなに高望みはしないから、もう少しにぎわいを。。

  4. 404 匿名さん

    せめて溝の口レベルに
    って気持ちはわかるし同意なのですが
    溝の口は丸井もあり映画館ありなので
    ハードル高いのでは?

  5. 407 匿名さん

    >>399
    まだアリオ中止とか言ってんのか。呆れたもんだな。
    本体事業計画の変更がないのにアセスのやり直しなんてありえないし、
    多少周辺道路が混もうがどうしようがそのまま計画通りアリオは作るよ。

  6. 408 匿名

    溝の口レベルは無理だね、アリオができるのは駅前じゃないから。アリオの中では西新井が比較的近そう。映画はないアリオ西新井。

  7. 409 匿名さん

    しかし、万一アリオ前の綱島街道拡幅が今のまま放置ってなったら
    事業計画の見直しは充分あり得るよね
    ロジスティクス計画に大きな影響がありそうだもの

  8. 410 匿名さん

    >>409
    アリオ前の綱島街道拡幅延長の話なんてどこにも出ていませんが???

  9. 411 匿名さん

    >410
    あり得ない話じゃないでしょ?
    あの辺はすっかり4車線化の準備が整っているにもかかわらず
    わざわざ柵で2車線潰してるのはなぜだ?
    跨線橋が2車線のままだとボトルネック化するからでしょ
    このまま橋が延期になれば、あの柵もそのままの可能性は
    高いと思いますがね

  10. 412 匿名さん

    >>399
    あきれた書込みですね。
    道路拡幅とアリオは所有権も違えば行政と民間との違いもある。

    アリオ脇の道路拡幅が遅れるとなれば話は若干変わるだろうが今回はそうではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 413 匿名さん

    >>411
    しつこいね。
    ありえないですよ。

    アリオ脇の道路拡幅が遅れたらアリオ建築に問題だけど橋の拡幅は関係ないです。
    既出ですが綱島街道のボトルネックは綱島と中原と別れる場所ですよ。
    あそこの渋滞の方が酷いです。

    橋の上はあまり混まないのが実態。

  13. 414 匿名さん

    片道1車線でアセスメント通るといいね。

  14. 415 匿名さん

    変な奴がいるね。ありもしない溝ノ口映画館とか、綱島街道道路拡幅中止とか。
    この短絡過ぎる発想としつこさがちょっと気持ち悪い。

  15. 416 匿名

    アリオ中止は今のところないが普通に工事は遅れそう。なんかあるのかというくらい進みが遅い。
    テナントが全然決まらないんだろうか。

  16. 417 匿名

    アリオ予定地前の道路は、駅前ロータリー完成に伴う増加交通量を府中綱島街道に逃がすために必須となるので
    橋の延期にかかわらず来年には柵が取り払われて4車線化しますよ。ご心配なく。

  17. 418 購入検討中さん

    拡幅延期は既報でしょ。ボトルネックがあるままの開通なんてリスクを行政が取るわけがない。

    一車線だからといって、アリオが延期になるか分からないが、オープンしたら、酷い渋滞になることは間違いない。

    新駅、新ロータリーへ入る車も多いから、あの辺は大混雑になるでしょう。

  18. 419 匿名さん

    >>414
    何言ってるんですか。アセスはとっくの昔に通ってますよ。
    http://www.city.kawasaki.jp/press/info20120227_1/item10634.pdf
    それに16ページの「地域交通」のところには綱島街道の拡幅については一言も触れていません。
    アリオの計画が事実上白紙に戻ったかのような書き込みがいくつかありましたが、
    アンチの方々はどうしてこんなに一生懸命なのですかねぇ。

  19. 420 匿名さん

    まったくあれほどアリオがイヤだイヤだとほざいていたくせに(過去スレ33を参照:アリオショック、シネコンショックで伝説的なスレ。特に2011年8月24日は必見!その後武蔵小杉ブログまで炎上波及!)、今度はアリオ欲しい欲しいとは。

    コスミンも随分と謙虚になりましたね。

  20. 421 匿名さん

    やっと心の整理がついたんでしょう。

  21. 424 匿名

    408
    アリオ西新井はシネコンあるよ。テキトーに書かないで。

    いずれにせよ、ショッピングモールは、子育てにはかかせません!


    あと、大きな公園がほしいですねぇ〜。


    アリオの屋上緑地を公園にしてはどうでしょうか(^-^)

  22. 425 匿名

    知ってますよ。西新井のシネコンないバージョンって意味です。

  23. 426 物件比較中さん

    公園ならもうあるじゃないですか?
    いったいいくつ公園が欲しいんでしょうか。

  24. 427 購入検討中さん

    センター北の駅前みたいにできないのが川崎の限界。このままありきたりの商業施設をたくさん造っても空きテナントだらけになるよ。フーディアム二階のようにね。

  25. 428 匿名さん

    >>420
    何度も言われてるけど、スレ33でアリオショックって言ってるのはほとんどネガだけじゃん。
    アリオでもまーいいかなーって人がほとんどだよ、最初から。
    シネコン計画中止は最大限にみんなショック受けてて、シネコンショックは間違いなくあったけどねorz

  26. 429 匿名さん

    小杉のアリオは賃料高いから、テナントは大手しかやっていけないかもね。他のアリオとはその点で違うかもね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 430 匿名さん

    >>428
    でもそのアリオまで中止になるのは、さすがに織り込んでないと思うけど。
    一部は中止歓迎してる人もいるようだが。

  29. 431 匿名さん

    地盤が弱いことのショックに比べれば、SCや商業施設のことなんて別にショックでもなんでもない。

  30. 434 匿名さん

    武蔵小杉はひどいが新川崎もここに輪をかけて酷い。

    というか、川崎市って言葉の通じる相手なんだろうか?
    立地はいいのに何で今までこんなに地価が安かったのか
    ここ数年で分かったような気がした。

  31. 435 匿名さん

    >427
    横浜市川崎市の違い

    >434
    もしかすると言葉の通じない国の陰謀だったり・・
    「日本をマンションで潰してやろうぜ?」

  32. 436 匿名さん

    アリオ、シネコンレスは大きなショックだったので、こんなんなら恥ずかしいから要らねと思いました。

    でもそれすら延期になったり、なくなったりでもしたら、いよいよ商圏レスなただの柔らか地盤地域になってしまうので、ヤケクソですが、アリオには来てもらわないと困ります。

    意見が変わったどうのよりも、当初の謳い文句や計画が悪い意味で変わりすぎているのです。



  33. 437 匿名さん

    リーマン後にどのテナントも集約路線で新規出店をひかえてる上に都内の大型商業施設のリリューアルや新規企画がたくさんあったから、そっちを埋めるのに精一杯で武蔵小杉にリソースさいてる場合じゃないようで・・・。

    同じ川崎市でも川崎駅はアトレもできて商業施設は充実してるけど、川崎駅前のタワーのほうが武蔵小杉より安い。商業施設が充実は資産価値に影響しないので全くないのは困るけど資産価値を維持するためにはあるほうがいいとも限らない。むしろアリオのように安っぽい施設ができちゃうと静けさが失われることで価値は落ちてしまうかも。

    そういう意味で商業施設がアリオになってしまったことは案外大きなショックだったと思う。

  34. 438 匿名さん

    川崎に駅直結タワーが出来れば小杉より高くなるだろ
    ていうか、未だに「アリオ=安っぽい」というイメージがピンとこないんだよね
    イトーヨーカドーがそのまま移転してくるイメージでいいんですかね?

  35. 439 匿名さん

    確かにその通り。
    分譲時期が違う物件を比較して川崎の方が安いというのはちょっとね。

    アリオは悪いけどヤンキーが多いというイメージかな。
    実際他のアリオは多いみたいだし。

  36. 440 匿名さん

    もしアリオが白紙撤回したら他に来てくれそうなところってある?大地震でいつつぶれるかもわからない地域で。建設費だけで500億ぐらいでしょ?かなりのリスクだよね。他に来てくれそうなのってどこだろう。ユニーのアピタぐらい?

  37. 441 購入検討中さん

    500億円あったらスカイツリーができるね。いっその事、商業施設は駅ビルとかに任せて、アリオの代わりに客寄せ施設を造ったらどうだろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 442 匿名さん

    川崎の中古は小杉より安いよ。

  40. 443 匿名さん

    客寄せ施設ってたとえば市民ホールとか?コンサートとか発表会とかできるかもね。建設費は川崎市が出すのかな?

  41. 444 匿名さん

    川崎市 「民間の活力を活用して・・・(=お断りします)」

  42. 445 匿名さん

    東京機械の土地を川崎市が買い取ればいいんじゃない?東京機械は財政難だから、金額次第では喜んで売ってくれるでしょ。民間に頼っていると、市民の欲しい施設はできないよ。公的資金の投入も必要不可欠なんじゃないかな。

  43. 446 匿名さん

    アリオは安っぽいというよりは田舎くさい。
    入ってるテナントがチェーンばかりで
    店内の雰囲気もなんとな~くスーパーの名残りが。
    客層もそれなりなかんじだし。

    アリオにするんなら別のものになったほうが絶対いいよ。
    交通利便性はいいからイベント会場とか
    ビジネスユースに使えるものでもいいんじゃないかな。
    昼間の人口がないとやはり商業施設は難しいけど
    そういうのがあれば駅ビルや商店街が自発的に発展していくだろうし。

  44. 447 マンコミュファンさん

    ひとり芝居が止まらない・・・おっと削除依頼ですか?

  45. 448 匿名さん

    おかしな住民エゴのせいで17億円もの市税の無駄使いが追加されたばっかりだってのに、
    もう税金おかわりくんですか?

    川崎市は、このエリアのためだけに存在してるわけではありません。
    身勝手もほどほどに。

  46. 449 購入検討中さん

    川崎アリーナなんていかがでしょう

  47. 450 匿名さん

    地域がどんどん発展するのは良いことでは?

    イベントスペースで文化的な催しが増えるのもいいし

    ビジネスマン向けホテルが充実してもいい

    税金が大量に使われるのはそれだけ見込みがあるから

    もっともっと、発展してほしいです

  48. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸