横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【40】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【40】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 06:31:08
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート40です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/

[スレ作成日時]2012-05-18 00:03:17

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【40】

  1. 1 匿名さん
  2. 2 匿名さん

    さすがに鬱になる

  3. 3 匿名さん

    みなとみらいとどちらがタワマン多い?

  4. 4 匿名

    13本か…通勤ラッシュすごいことになりそう。いい加減にしてくれ!市長頼むよ…
    そのうち14棟目15棟目のタワマン計画も出てきそうですね…

  5. 5 匿名さん

    候補地はセントラルスポーツの三角地帯
    少し敷地が狭いかな?

  6. 6 匿名さん

    北口にまだ建つでしょう。
    凄いね武蔵小杉。

  7. 7 匿名さん

    タワマンなんかより、駅周辺の道路整備を何とかしてほしい…。

    東急ストアを出れば、そこは風俗の安っちい石鹸の匂いと居酒屋の安っちい酒の匂いが充満するガード下。

    どうにかならない?

  8. 8 匿名

    そこもそのうちタワマンかな?

  9. 9 匿名さん

    このままだとアリオもタワマンに変わるような勢い…

  10. 10 匿名さん

    5年後には、東急ストアの外はエクラスタワーの下駄と大成タワー、その向こうに野村タワーって光景でしょ
    あさくまセントラルの三角地帯はタワマンが建つ敷地じゃないけど、低層賃貸マンションが建つかもね

    いずれにせよこれから建つタワマンは全て下駄履きなのでいろいろ店が増えて住民には嬉しいだろうね
    まぁ下駄マンは住環境的にあまりよろしくないのも事実だけど

    東京機械跡がタワマンはさすがに無理でしょ、5階建てのアリオであんだけモメたんだから・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 11 匿名さん

    また、どこかの住民が騒いでいますね。「タワマンの計画がなかったから川崎市が嘘をついた」と吠えています。まさか、またパーク住民?


    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1896/

  13. 12 匿名さん

    川崎市の都市計画ますたーぷらんってなぁに?

  14. 13 匿名さん

    JXやエルシィはパークの北側なんだから関係ないでしょ
    しかしまあ、エルシィ跡地がタワマンってのはちょっと驚きかな
    コンベンションセンターとペデデッキで直結なんだから、当然ホテルになると思ってたよ
    箱は作るけど、大規模イベントを誘致しようって気はさらさら無いみたいだな

  15. 14 匿名さん

    リッチモンドの稼働率良いから
    ホテルでもよかったかも

  16. 15 匿名さん

    ホテルだと思うよね普通!!!

    マジがっかりだわ。

  17. 16 匿名さん

    以前にも、パーク住民が説明会にクレームをつけたことがありました。
    糾弾の仕方が似ているので、もしかしたらと思いました。地目変更の件で、川崎市に恨みもあるでしょうし。


    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1529/

  18. 17 匿名

    11 16は地権者か開発関係者? パーク住人でもなんでもいいから190mタワマン建設は反対してほしいです。

  19. 18 匿名さん

    ろくな商施設もない通勤至便なだけの街に、
    まともなホテルチェーンが食指を動かすわけないだろ。
    街として発展して集客力が増える絵がかけるなら別だが、都市計画的にはすでに失敗してて、
    この先もホテル営業の観点では無用無益なタワマンが増えていくだけ。

    駅近の安ビジネスホテルなら需用はあるだろうけど、
    新たに安ビジネスホテルを建てるには、地価が高くて割が合わない。

    よーし、タワマンいっとけ。

  20. 19 匿名さん

    別にホテルじゃなく
    タワマンでいいけど


  21. 20 匿名さん

    みんな知らないみたいだから教えてあげるよ。
    武蔵小杉は大手企業の社宅としての需要が非常に高い。
    何故か?
    どこに行くにも通勤便利だからです。
    その利便性を理解した大手企業の金持ち達の潜在需要はまだまだあります。
    だから売れる売れ続けるのです。
    地縁の無い人には理解されないかもしれませんが社宅として生活しているだけでも便利な街であることは十分に承知の事実。
    派手な商用施設なんて不要。

  22. 21 匿名さん

    タワマンは企業の社宅としては豪華すぎない?

    役員クラスなら良いと思いますが

  23. 22 匿名さん

    中古市場の動向を見てもコスギの需要は落ちてると思うけど。
    グランドウイングの販売も下旬に延びたみたいだし。
    要望書が集まってないんじゃない?

  24. 23 匿名さん

    当然ホテルになると思ってたその神経がスゴイわ。
    当然タワマンでしょ。それしか無い街なんだから。

    東京機械にしても本業に変わる事業として商業施設に
    なった訳で、普通の会社ならタワマンになってた可能性大。

  25. 24 匿名さん

    NECもそうだし、日系の大企業に贅沢な社宅を維持する力なんてないよ。

  26. 25 匿名さん

    確かに需要はあるけど企業の社宅に住む人の年収には今の価格は高すぎる。
    それだと底堅いが上がらないって結論になる。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ新横浜
  28. 26 匿名さん

    本当に大企業に勤めているなら、
    各社横並びで社宅廃止(家賃補助に誘導)に動いていること位、
    常識として知っているはずでは?

    むしろ、お金持ってるベンチャーや外資系の人寄せ&税金対策であれば、
    借り上げ社宅としてタワマンを借りてくれるかもしれません。
    でも、彼らが武蔵小杉なんかに興味を示すかといえば・・・ねえ?

  29. 27 匿名さん

    21です。


    企業の役員クラス借り上げ社宅を
    イメージしてました。


    実際朝に黒塗りお迎えと思われる車を
    見かけますので

  30. 28 匿名さん

    社宅に入る役員なんて、大した数じゃない。
    そこまで出世しそうなら本社に通える所に家を買う。

    外資の外国人役員ならば需要はあるが、港区の超高級マンションが普通。

    世間知らずだな。

  31. 29 28

    28の文章は失礼過ぎた。

    世間知らずは余計な言葉。

    できればそこは削除してもらいたい。

  32. 30 匿名さん

    徹底的にタワマンを建てましょう!! 世界に例のないタワマン摩天楼エリア。

  33. 31 匿名さん

    小杉の需要が落ちているってのが共通認識なら、タワマンをこれ以上建てようって計画が持ち上がるはずがないと思うんだが
    そのへん天下の三井レジでさえ皆さんよりも事情に疎いってことなんですかね

  34. 32 匿名さん

    震災後これだけ高層マンション購入を控える雰囲気のなかで武蔵小杉だけは別世界。
    とことんまでタワマンたてましょう

    でも電車混雑対策は考えていかなくてはならないですね


  35. 33 匿名さん

    逆でしょ。タワマンの計画は水面下で動いてたんだよ。
    ただ、売れ行きが鈍ってきてるから、焦って計画が
    次々に表面化してきてるんじゃない?

    環境アセスに早くかけないと売り出しが遅くなるし。
    ホントにコスギが将来有望ならしばらく寝かしておくはず。

    売れる内に売り捌きたいだけ。

  36. 34 匿名さん

    でもどのみち売り出しは5年後6年後でしょ
    そこまでは人気が衰えないって読みなんですかね
    もう売れる見込みがないなら巨大な上物建てるリスクとるより
    土地の買い手探しながら塩漬けするのが普通じゃないですかね

  37. 35 匿名さん

    2018年(6年後)まで
    武蔵小杉は安泰です!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  39. 36 匿名さん

    駅近人気がなくならない限りは売れるよ。安く売ればいいだけだし。
    だから190mの高さ。

    もともとタワーはぼろ儲け商品。

  40. 37 匿名さん

    さらに言うと、三井が主体で売るのはグランドウイングで最後。
    ツインタワーの参画というのは名前貸しに近いもの。

    社宅の再開発などの場合良くあること。
    売れなくても三井は痛くも痒くもないんだろう。
    さすが、三井。引き際を知っているということか。

  41. 38 匿名さん

    なるほど駅近なので13本でも売れるのですね。
    それじゃ14本、15本とますます摩天楼化が進みます

  42. 39 匿名

    ひどすぎる町づくりだな。
    川崎市長頼むよ…。
    タワマン13本の町に住んでいるなんて恥ずかしくて言えない。

  43. 40 匿名さん

    売れるかどうかより都内に人を運べるかの問題のほうが深刻では。既に混んでるのにあとタワー13本もあれば通勤者はおそらく1万人くらい増えるけど車両増やしたとしても本数はもうあまり増やせないし、限界あるよね。

  44. 41 匿名さん

    だから交通利便性最強にしたんじゃないの?
    タワマン団地にする為に。
    快適かどうかは別として。

  45. 43 匿名さん

    1万人も増えないだろ
    タワマン1本にサラリーマンが1300人も住むかい

  46. 44 匿名さん

    このへんは共働きも多いし、通学でも使うでしょ。

  47. 45 匿名さん

    タワマンばかりが十数本もニョキニョキ乱立するのか・・
    なんというか、街としていびつな気がする。

  48. 46 匿名さん

    実際に全く売れないってなったら中止もありえる。本当にできるかどうかはまだわからんよ。

    とはいえ総工費と戸数を考えれば坪150以上でも売れればだいたいの物件は儲かるわけだから建っちゃうんだろうね。大変なのは中古物件だな。常に新築が供給されてちゃ売れたい時に売れない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 47 匿名さん

    たとえタワマンが中止になったところでじゃあ他に何が造れるんだって話だな。
    やっぱタワマンしかないんじゃない?

  51. 48 匿名さん

    だから販売が鈍って焦ってるんじゃないの?
    売れないことは無いにしても、少しでも高く売りたいだろうから。
    まあ、スミフはそんなの無視だろうけどw

    グランドウイングも売れ残り、次の物件も売れ残ったりすると、
    「武蔵小杉に異変。」とかいう記事も出て来そう。

  52. 49 匿名さん

    48さんは
    どうしても武蔵小杉の需要が落ちている、販売が鈍っていることにしたいんだね。

    まずはグランドウイングの売れ行きをウォッチしてください。

  53. 50 匿名さん

    販売が鈍ってるのは明白だけど。

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=40&o...

    「湾岸戦争のように、供給が一部のエリアで増えると、後発物件が需要枯渇で大苦戦します。
    この他、下丸子戦争、武蔵小杉戦争や郊外型の大苦戦大規模物件などもこれで説明ができます。」

    だってさ。

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸