東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    タワマン住みのものですが共用施設は使わないですね。

  2. 202 匿名さん

    三茶、二子は何でもあるしネームバリューに急行停車。
    駒沢は駒沢公園が最大のうりとなる。
    用賀、桜新町、池尻はうりはないか。。。
    敢えて言うなら前者は深澤、用賀の高級住宅街。
    後者はやはり渋谷一駅が最大のメリットか。
    田園の各駅って本当にイラっとするんだよね。

  3. 203 匿名さん

    ゲストルーム、スカイラウンジ、豪華な吹き抜けエントランスだけのシンプルなタワーでその分ランニングコストが安い物件って結構人気になると思うのですが。来客招いてもこんなの使わないのにと思われるのは結構ストレスなんですよ。そして次第に自分自身もガラガラな共用施設を見る度に管理費払うのが馬鹿らしく感じてしまい。。。

  4. 204 匿名さん

    うちのタワマン、竣工して五年経つけど、土日のゲストルームは予約ほぼ無理。
    ゴルフは混んでて、カラオケはガラガラ。
    プールはなくした方がいいと思うくらいガラガラ。
    スーパーが同じ建物なら、買いだめする必要ないし、いいね!
    うちは一階に住民専用ローソンしかない。

  5. 205 匿名さん

    住民専用ローソンか。
    晴海の三菱でも入れると言ってた。

  6. 206 匿名さん

    ライフ人気ないの?
    一般的なスーパーでいいと思うよ。
    高級スーパーがいいの?例えばどこ?

  7. 207 匿名さん

    アクセスランキング7位。

  8. 209 匿名さん

    現状ここよりも有明、池袋、東雲に興味がある人が多いという結果ですか。
    今後の販売も厳しいものになりそうだな。

  9. 210 匿名さん

    209
    有明、池袋、東雲辺りは値段安いから
    検討しやすいじゃないですか?

  10. 212 匿名さん

    池袋、北千住、大橋とか何となく環境悪いという
    イメージがあるんだろう。一応目黒区何だけど。

  11. 213 匿名さん

    同じ大橋でもプラウドは売れてるから。
    環境、仕様、売主だけの差でここまで
    勝ち負けが明確になるとは思わなかった。
    駅距離は倍以上差があるのにね。

  12. 214 匿名さん

    213さん
    ご心配なく、来年の5月までに完売です。 以上

  13. 215 匿名さん

    プラウド、の売れてるマンションは『即日完売』が常識。
    なので大崎のプラウドは『売れてる』とは言えない。

  14. 216 215

    大橋を大崎と間違えた。
    私を大崎住民とは考えないでね。でね。

  15. 217 匿名さん

    なんか214が夢をみているようで痛々しいね

  16. 218 匿名さん

    70平米で管理費はいくらですか?

  17. 219 匿名さん

    管理費・修繕積立金は普通は専有面積に比例しますので、
    物件概要の管理費と専有面積から概算することができます。
    で、管理費はおよそは300円/㎡、修繕積立金118円/㎡のようですから、
    70平米ですと管理費・修繕積立金合計の月額費用は29,300円程度と思われます。

  18. 220 匿名さん

    高い!が六本木などのまともなタワーに比べれば少し安いな。
    ここは長く住むのは至難な立地なので物件価格重視すべき。
    今値引きはないみたいだけど最低諸経費は東急にもって貰うべき。

  19. 221 匿名さん

    確かに418円/月というのはタワマンの中でも高い方ですね。
    共用施設が多い(らしい)ので高くなってしまうのは仕方ないでしょう。

  20. 222 匿名さん

    図書館や役所やスーパーに他人が大勢来ることにより、
    管理を厳重にするコストや補修を余計にやるコストが高くなり、
    もしかしてそれを分け合うタメに管理修繕費用も高くなるのかな?

  21. 223 匿名さん

    立て前上は住民負担にはしないけど
    当然割はくうだろうね。得をするのは外部
    の利用者という仕組みか。何れにせよ高い。

  22. 224 匿名さん

    図書館や役所やスーパーはテナント代みたいなのをクロス側に払うんじゃないの?

  23. 226 匿名さん

    管理修繕積立合計で418円/月だと普通じゃないの?
    当初、修繕積立を低くしてるタワマンが多いけど
    修繕積立はガンガン上がるよ。

  24. 227 匿名さん

    224
    その通りです。

  25. 228 匿名さん

    >191
    間を開けずに販売するのかな?

  26. 229 匿名さん

    228です。
    失礼しました。2次は6月下旬ですね。
    1次が好調だったからとも取れますね。

  27. 230 匿名さん

    ↑不調でしたよ。想定内かも知れませんが。

  28. 231 匿名さん

    >230
    どうして分かるの?

  29. 232 匿名さん

    227
    クロスにテナント代を払うって、
    クロスの管理組合(つまり住民)が図書館やスーパーの建物部分を所有しているんですか?

  30. 233 匿名さん

    >232
    図書館や区民センターは東京都目黒区?)の所有かと思っていました。違うんですか?

  31. 234 匿名さん

    これだけ高いランニングコストにテナント料が
    東急に入るのか。ボロ儲けじゃん、それなら少し
    駐車場安くするかランニングコスト下げないと。

  32. 235 匿名さん

    東京都保留床48戸の売上って東京都に入るんですよね?
    東急に入るテナント料金って店舗だけではないんですか?

  33. 236 匿名

    ランニングコストは40年計画の表があるよ。
    他のタワマンとの比較グラフもあり。
    40年後は高いねー。

  34. 237 匿名さん

    40年後か。高齢者支援窓口が同じ建物内にあるのはありがたいね。

  35. 238 匿名さん

    マンションはどこでも、
    永住しないで適当な時期に住み替え、がよろしいかと。

  36. 239 匿名さん

    年齢にもよるんじゃない?
    2世代で購入した人もいるようだし、両親は永住かと。

  37. 240 匿名さん

    早く脱出しないと管理修繕費が馬鹿高くてリセールの足かせになるね

  38. 241 匿名さん

    この場所に永住する人はいないでしょう。ここは通勤アクセスが良いので老後には誰も考えてないでしょう!

  39. 242 匿名さん

    管理修繕費が高くなるだけではなく、
    建替えをどうするかの話が出て余計に足かせとなる。

  40. 243 匿名さん

    賃貸で住むにいい場所と思うんだよな。共有施設も使えるし。
    狭い部屋が残ってるのはやはり値下げ待ちなのかな?(投資用にするため)

  41. 244 匿名さん

    >241
    老後こそここは向いてると思います。
    タワー内に何でもあるので出かける必要ないですから。

  42. 245 匿名さん

    老人世帯にとってスーパーが同じ建物なのは確かにありがたいだろう。
    ただスーパーはネットスーパーが充実してきているので、欲を言えば
    デイケアの方がより良かった。

  43. 246 匿名さん

    介護付きマンションじゃないからさ。
    ライフで購入したものをデリバリーしてくれるとありがたいかも。

  44. 247 匿名さん

    ライフはどうだか知らないけど、スーパーって200円くらい払えば部屋まで持ってきてくれるんじゃないの?

  45. 248 匿名さん

    年取ると買い物大変だから、同じ建物にスーパーがあるのは素敵です。共益費や修繕費が高いといってる人もいますが、サービスの対価を払うのは当たり前、ただで便利で快適な生活を得られると思う方が図々しいと思います。
    プラウドは渋谷勤務者限定マンションでしょ。渋谷での乗り換えが面倒くさいからね。

  46. 249 匿名さん

    プラウド?確かにプラウドは買い物はネットスーパーに頼る人多いかも。
    クラッシィはサミットが住商系列って事で無料だって。

  47. 250 匿名さん

    スーパーと同じ建物だと、スーパーのカートに買物を乗せて
    部屋まで運ぶ人が出てくるよ。別なマンションで実際に見た。

  48. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

プレミスト代々木大山

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

1LDK~3LDK

34.94㎡~78.13㎡

未定/総戸数 40戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸