東京23区の新築分譲マンション掲示板「CONOE〈秋葉原 万世橋〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田須田町
  7. 秋葉原駅
  8. CONOE〈秋葉原 万世橋〉ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-07-25 11:33:26

CONOE〈秋葉原 万世橋〉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区神田須田町二丁目23番2,3(地番)
交通:山手線 「秋葉原」駅 徒歩3分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩3分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩3分
つくばエクスプレス 「秋葉原」駅 徒歩3分
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:46.91平米~65.31平米
売主・事業主:アパホーム
販売代理:アパ
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-05-16 21:38:44

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CONOE(コノエ)秋葉原 万世橋口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん 2013/05/06 08:05:13

    成城石井は惣菜や弁当もあるのがいいですよね。
    少々お値段しちゃいますが美味しいのでたまに買っています。
    チーズも種類が豊富なのは嬉しいなぁと思います。
    全体的に自分には高いので、
    普段はワイズマートを利用しています。

  2. 44 匿名さん 2013/05/10 05:50:37

    成城石井はちょっと凝った調味料やら食材が欲しいときに行く程度ですね、自分は。
    お惣菜が美味しいのですか。
    知らなかった。
    今度食べてみようと思います。

    生鮮食品の品ぞろえ的にワイズマートがあって本当に助かりますね。
    24時間営業なのもうれしいです。
    朝ちょっと飲み物と軽い食事を買いに寄れるのもいいですよ。

  3. 45 匿名さん 2013/05/26 12:00:51

    耐震偽装の不安はどうやったら解消できるのかな?
    実際にここ契約された方で、こういう方法で安心と判断したっていうのがあれば教えてほしいです。

  4. 46 匿名さん 2013/05/26 14:05:51

    あれ、まだここ売ってるんだ。
    エントランス?の段差がダサい。半地下みたいな。

  5. 47 匿名さん 2013/06/11 02:44:58

    棟内にモデルルーム作るらしいから出来たら一回行ってみる。

  6. 48 匿名さん 2013/06/12 03:14:50

    >40さん
    無印の食品って、お菓子や乾燥食品など、個別にパッケージされているオリジナル製品ですよね。
    しばらく行っていませんが、最近は日配や生鮮食品なども扱っているんですか?

    近くのワイズマートが24時間営業とは知らなかったので嬉しい誤算です。
    ワイズマートは店舗によっては10時~21時のお店もあるんですよ。

  7. 49 匿名さん 2013/06/13 04:10:42

    CONOEのギャラリーに行くついでに秋葉原も見学して来ようと思うんですけど
    電気街って家電量販店より安いんですか??

    ヨドバシがこの近くにあってどっちが安いのかなーと・・
    ここに住むとしたら色々新調しようと考えてるんです。

    ほか、どこか秋葉原に行ったらこれだけは見ておきなさい
    みたいなスポットとかお店とかあるかな
    教えて下さいませ。

  8. 50 匿名さん 2013/06/18 01:37:03

    電気街だから特別安いという感じではないかなぁと思います。
    店員さんとの交渉次第のところはあると思います。
    「これ、どこそこで○○円だったんですが、それくらいになりますか?」みたいな感じで。

    アキバの無印は生鮮はないですよね。
    普通にパッケージングされたレトルト食品やお菓子、
    ドリンク類があったかと思います。
    無印のカレーキットがすごい好きなんで
    近くにあると嬉しいです。

  9. 51 匿名さん 2013/06/18 04:09:08

    電気街でも安い店はありますよ。サービス無しで売るだけの店。
    自分で研究しなきゃ。

  10. 52 匿名さん 2013/06/24 00:25:18

    大型店舗よりも小さい店の方が安かったりしますよね。
    家でどれがいいか研究し尽くしていくと良いかと思います。
    店員さんに性能やらいろいろ聞いたりするかしないかで買う店が必然的に変わってきますよね。

    秋葉原に行ったらここだけは見ておきなさいっていうスポットですか…
    思いつかないです…
    どういうものが好みかにもよりますしね。
    自分は献血センターに行っていますが…

  11. 53 匿名さん 2013/06/25 01:10:00

    私見になりますが・・

    あまり永住向きのプランには見えないと思うのは私だけでしょうか・・

    やはり面積が狭いこととバルコニーが小さいこと
    このあたりがどうしても住まいとしてはストレスを感じずにはいられないのかなーと

    あ、でも私はこれでも住みたいと思ってるんですよ
    投資目的などで考えている方がどれぐらいいらっしゃるか
    この割合によっては将来の空き室の心配など考えてしまって言及してみました 汗

  12. 54 匿名さん 2013/06/26 12:00:10

    確かに少し狭いですよね、、。
    どんな家族構成の方が購入するのかな?

    でもあの立地なら中古で売りに出してもそんな損はしなそう!

  13. 55 匿名 2013/06/27 13:46:36

    リビングを中心とした間取りでいい感じもしますがやっぱり手狭かな

  14. 56 サラリーマンさん 2013/06/28 23:19:02

    同じく狭いに同意です。しかし救いはリビングの奥行きだと思っていますよ。手狭感をある程度払拭してくれるんじゃないでしょうか。南からの日当たりもちゃんとあるみたいですから設計的にはよく考えられてるのだろうなと思います。

    トイレも洗面も浴室もどれも近くておまけに廊下も無いに等しい間取りです。たとえ室内でも移動が面倒という人には向いているようにも見え。探せば魅力はあるものだなと思いました。

  15. 57 匿名さん 2013/07/04 00:08:53

    DINKSか単身者がメインなんじゃないかな?と思っています。
    ファミリーだとちょっと狭いでしょうね。
    お子さんが1人ならありなのかな???とは思いますが。
    通勤に便利な場所なので、自分は夫婦で入るのにちょうどいいんじゃないかと思っています。
    賃貸率はどれくらいになるでしょうねぇ。

  16. 58 匿名さん 2013/07/05 00:30:53

    生活環境はそれなりに整ってますね。スーパーや病院に近いのが良いです。
    成城石井もあるので良いもの買いたい時はそちらで選べますね。
    外食に関しては全く問題ないですし。
    田の字型じゃないので面積のわりに部屋は広く見えますね。
    モデルルームで見ると印象は変わるのでしょうけど。
    マンション外観はどことなくビジネスホテルっぽいと思いました。

  17. 59 匿名さん 2013/07/10 01:53:59

    あまり広くないのには同意ですね。
    ただ廊下が無駄にない分、居室やリビングに転換出来ていて
    間取り的には効率がいいんじゃないかと思いました。

    独身のうちなら交通の便も良いですし、
    こういうところに住むのは楽でいいんじゃないかと思います。
    結婚してからはまた別の話になってしまうかもしれないですけれども。

  18. 60 匿名さん 2013/07/15 07:43:37

    成城石井はマニアックな食材やらチーズ、ワインなんかはいいですね。
    生鮮食品はワイズマートで。

    外観がビジネスホテルっぽいってわかります
    あまりマンションマンションしていないですよね。
    なので周りの建物から浮いている感じもなくいいんじゃないでしょうか。

  19. 61 匿名さん 2013/07/19 04:33:41

    駅まで近いので、独身のうちはここで暮らして、
    結婚したら賃貸に出すかリセールするっていうのは大いにアリなんじゃないかと思います。
    駅から近いと借り手が見つかりやすいですし、
    賃貸価格をそこまで下げなくても良いですから。

  20. 62 匿名さん 2013/07/25 02:33:26

    最近は秋葉原周辺も賃貸・分譲共に増えてきましたので、
    リセールや賃貸も見通しはそんなに甘くないんじゃないかとは考えています。
    とはいえ、駅には3分ですからね。
    それは大きいです。
    これくらい離れていれば、駅回りの喧騒からも若干ですが離れることができます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [CONOE(コノエ)秋葉原 万世橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸