神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎D.C.グランスクエア【パート2】
ビギナーさん [更新日時] 2013-05-19 19:17:13

尼崎D.C.グランスクエアについての情報を希望しています。
駅ちかのうえに、ココエが近くて便利!とちょっと心が動いています。

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.78平米~89.40平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.12.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
尼崎D.C.グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 20:02:37

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名

    ミニミニやピタットハウスやあるまいしディシティディシティうるさいんじゃ
    やる気ないおっさん嫌々プラカード持って座っとるし

  2. 662 契約済みさん

    651さん> お答えします。

    尼崎東警察署の移転先は・・潮江4丁目西交差点の南西側
    三菱地所のマンション建設予定地の北側・・・・・・・・
    積水・尼崎西工場跡地(現在解体工事中)に移転します。
    賛否両論があると思いますが、コメント差し控え、事実のみ
    お伝えします・・陰険な荒れレスの餌食になりたくありせん。

  3. 663 契約済みさん

     ↑
    ありがとう・・・!
    尼がどうなの・・? 南がどうなの・北がどうなの・・・・?
    つまらん荒れたレスじゃなく、良い情報ありがとう・・・・!
    荒らし屋さん・・・見習ってや・・・・情けないわ・・!

  4. 664 匿名

    662さん

    警察署の情報ありがとうございます!三菱地所のマンション予定地の北側なんですね。積水化学工業は古い工場だな~と思っていたら、すでに解体工場中なんですか…またひとつ景色が変わる…でも警察署が移ってくるとなると、とても安心です。各種手続きも徒歩で行ける距離ですね。

    あとは、市役所の支店(サービスセンター)なども北側にできてくれれば大変便利なんですけどね。

  5. 665 匿名さん

    まーデベが格付けを1番わかってるよ
    この辺は北も南もこの程度のグレードで建ててローン組めそうな安価に設定すればいいってことをね

  6. 666 マリモ

    >>665

    好きにその「格付け」とやらをやってりゃいいわいw そうやって「格付け」に敏感な連中が震災でたくさん亡くなったんは皮肉な話や んな格付け(笑)より、尼市民が満足して生活できりゃそれでいいわい

  7. 670 匿名

    ホントに。「梁の本数、構造に疑問あり」とは何を根拠に言っているのでしょうか。具体的に教えて下さい。

  8. 672 匿名

    では、巨大地震が起こった場合、このマンションはどの様な被害が考えられるのでしょうか?

  9. 675 匿名

    南の安マンションよりはデベも大手でしっかりしてるのでまだ安心。

  10. 678 購入経験者さん

    耐震等級は1と思います。タワー以外で2の物件は稀です。免震機能を付けるに越したことはないが、コストがかさみ価格を上げざるを得ません。コストパフォーマンスを考えた上で、前向きに検討する人が大半です。営業からそれも含めて説明を受けているはずなので、あたかも地震が起きたら倒壊するかの表現はどうかと思います。ここが壊滅的なダメージを受けるようなら、大半のマンションが終わりますよ。別に擁護するわけではありませんが、現在の耐震基準は相当厳しくなってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 679 購入検討中さん

    で、この荒らしまがいの人は何が目的なのかな?
    隣の住人さんなのかしら。
    私も購入を検討してますが、コストダウンをしていることは重々承知してますよ。
    建物の高さであったり、エレベーターの少なさであったり。
    ただその点は価格に反映されてますし、駅北好立地の新築マンションは最後だと思いますので、それらを納得して購入するかどうかですね。

    まぁ高級マンションと勘違いして、営業マンの言葉を鵜呑みにしてしまう人にはいい忠告かもしれませんが。。

  13. 680 匿名

    同じくコスト削減は理解しています。余計な設備が標準より、自分に必要な物をオプションで購入すればいいので、安い分オプション費用が捻出できますし。複層ガラスや、最新のECOガラス、タンクレストイレ、浴室TVなど購入者によってニーズが違いますから。私は予算より浮いたお金でアレンジしたいので、とても前向きです。

  14. 681 匿名

    南のマンションに比べれば、設備も充分。これ以上を望むのであればオプションでつければいい。

  15. 682 匿名さん

    南、南って、ここの人はなんでそんなに南が気になるの?
    南のこと意識しすぎじゃない?

  16. 684 匿名

    荒らしまがいの「匿名さん」の何かと否定的なコメントのおかげで、逆に購入に前向きな方々の様々なご意見が聞けて大変勉強になります。ありがとうございます!

  17. 685 匿名さん

    ここが高いという輩、低所得者の嘆きにしか聞こえん。コストカットしてるから安い、それを承知の上で購入してるだけ。現在分譲中の近隣物件で耐震等級2以上の具体的な名前をあげてから言ってくれ。中途半端な知識をさらけ出してるだけ。

  18. 686 匿名

    荒れる物件の共通点は、人気物件がゆえの妬み。または全く売れず大量の在庫を抱えた物件への、ざまあみろ的な一人よがりの優越感。こちらは前者に該当するので、完売したら静かになりますよ。そしてまたつぎのターゲットを探す。その繰り返し。つまり、暇なんですよ。

  19. 687 契約済みさん

    ほんと北が南がってしつこいですよね。
    尼崎以外の人たちは北も南も気にしていません。尼崎って言うだけで引かれます。それが現実です。
    自分は神戸在住ですが、尼崎に決めました。便利もいいし街も綺麗になったし。
    でもここのスレを読んでやっぱり尼崎なんだな、と実感しました。
    北だからと言って優越感にも浸れず周りにも尼崎って言いたく無いです。

  20. 688 匿名さん

    というか、価格の感じ方なんて個人の価値観でかわるでしょーに。
    あなたが高いと思ったのなら、買わなければいいだけ。
    個人の価値観を他人に押し付けないでください。

    で、そんな高いと感じる検討外の物件にこんなに熱くなって投稿してるなんて。。。
    よっぽど暇なんですね。

  21. 690 匿名

    一般的にペアガラスはオプションですか? 最近の新築マンションでは、標準設備だと思ってました。担当者からの説明もなく、ここを読んで知りました。標準のシングルガラスのままだと冬場の結露は大丈夫かと心配です...

  22. 692 匿名

    ペアガラスはオプションです。うちは結露対策&防音対策として、つけることにしました。リビングの広さやガラスのグレードにもよりますが、うちの場合は約30万円くらいだと聞きました。

  23. 693 匿名

    安いと言っても4500万超えですからね... うちにとっては高い買い物です。それで結露によるカビが発生したらと思うと心配ですね。ペアガラスの見積もりで30万は全室交換した場合でしょうか?因みにうちは角部屋なので窓が多いです。

  24. 694 匿名

    ペアガラス30万の見積もりはリビングの大きな窓のみでです。うちも角部屋ですが、各部屋の腰から上の小さな窓たちには必要ないかな…と思い、つけない予定です。全室交換の場合は結構な金額になりそうですし…。

  25. 695 マリモ

    >>687
    オマエみたいなのは尼にこなくてええよw 北か南にこだわってんのはむしろ尼市民以外の新参やろが
    まぁどっちにせよオマエは神戸に住み続ければいいやん♪

  26. 696 匿名

    リビングだけで30万!高いですね... MRのような部屋にするにはオプションが色々必要なようで、それだけでかなりの出費になりそうなのに+ペアガラス... 新しく購入する家電、家具それと諸経費入れると... ひぇーですね。リビングだけの交換で結露防止になるのでしょうか? 色々な要素がミックスされ結露の原因になると思うので、実際入居してからではないとわからないと思いますが、参考までに近隣既存マンションの状況を聞いてみたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 697 匿名

    北側と南側、マンション価格かなり違いますよ。
    北側が買えない人が南側を買うって地元の人に聞きました。
    南側は工業地域ですし、発展してませんもんね。

  29. 699 匿名

    なんか荒らしの内容もワンパターンになってきたね。
    もう荒らすネタがないのかしら。

  30. 702 契約済みさん

    697>
    同じ事、何度もぶり返すな・・!

  31. 703 購入検討中さん

    作りが公団ぽいですね、ここって・・

  32. 704 匿名さん

    そう、なんか団地っぽいんだよね…。
    あんな無理矢理北棟なんて詰め込む必要あったんだろうか、戸数稼ぎたいんだろうけどさ。
    北棟の低階層の眺望や採光がどれくらいやばいのか気になる。
    それが価格にどれくらい反映されるのかも気になる。

  33. 705 匿名

    そうですよね。この物件はお手頃価格で便利な尼崎周辺に暮らしたいという需要に答えた物件のように思えます。
    隣のマンションと違い、北棟は高層階ですら眺望に期待できず、低層階は日照すら怪しいという感じですし。
    個人的には南棟希望なので決断するなら今期しかないんですよねー。あー悩む。

  34. 706 匿名

    No.698
    よく読めよ。
    南側は安いから地元民が多い。

  35. 707 匿名

    団地だからしゃあないです。

  36. 709 購入検討中さん

    南棟低層階の北側の部屋も、駐車場の影になって全く日が当たらないだろうな。
    ただでさえ北側の部屋ってカビやすいのに大丈夫なのかな。

  37. 710 契約済みさん

    南棟の北側の部屋?全室南向きじゃなかったですか?
    南棟は比較的全室日当たりはよさげな感じですよね。
    北棟のことですかね?間違ってたらすみません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ブランズ都島
  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸