- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。
前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/
[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58
前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。
前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/
[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58
千葉県防災ポータルサイトに「揺れやすさマップ」が掲載されています。
青<水色<緑<黄<肌色<赤(危険!) と揺れやすさを色分けしています。
子育てによい地域ということを考えると安全性も重要な検討材料の一つかと。
参考までにこのスレでよく名前の挙がる7市のリンクを貼っておきます。
千葉市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
市川市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
船橋市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
習志野市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
柏市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
浦安市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
印西市
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
駅や道路も載っていてピンポイントで探せるので助かりますね。
誰かマンションごとの色分け一覧を作ってくれないかな…。
ex)ユトリシア 黄
ちょっ、浦安…。
赤と肌色だけじゃん。黄色が奇跡的に数ヶ所あるだけで…。
こんなの県が公表して大丈夫なのか? さすがに赤や肌色に住む勇気はないわ…。
ユトリも内陸で安全かと思ってたら黄色なのね。水色か緑かと思ってたけど。
そう考えると黄色までと肌色・赤でラインが引ける感じかな。
>>552
CNT売出し中だと
レーベン 赤
ブライトビューテラス、ヴェレーナ、ドアシティ 緑
でしょうか。
販売済の比較的新しい物件だと
センティス、レジデンス、サンクタス、レイディアントシティ、エストリオ 緑
地図に詳しい人、補足してください
だって今全国1住みやすい街だよ。 鼻息 フン
抽出条件がこのスレでよく名前が挙がるって事だから。
荒しを含めてだろうけど。
船橋、津田沼の物件情報も欲しいな。
新船橋は緑か赤かな?
奏は緑か黄色かな?
ここで名前の挙がった物件をまとめました。私の方で精査し修正したものもあります。
色だと解りにくいので5段階にしました。
■揺れやすさ 1(水色)<2(緑)<3(黄)<4(肌色)<5(赤)
・プラウド船橋 ⇒ 2 or 5
・ザ・パークハウス 津田沼奏の杜 ⇒ 4 or 2
・ユトリシア ⇒ 3
・CNT販売中物件全て ⇒ 2
プラウド船橋は敷地西半分が2、東半分が5、奏も西が4で東が2。
敷地内で評価が違う場合は棟選びの参考にもなりますね。
CNTはレーベン赤という書き込みがありましたが間違いで実際は緑。赤は公園内の水系部分でした。
結構疲れる作業なので補足、追記はどなたかお願いします。
奏は免震なので揺れません。
私は浦安の日の出や望海あたりか、柏の葉か、千葉ニュータウンに住みたいです。
偏差値は気にしないです。
子育て面でも、浦安は娯楽もすぐそこ。
ゆとりある自然に触れあえる街並みで市内で事足りる。
千葉ニュータウンも浦安みたいで、自然が深く、買い物が便利。道路も広い。
柏は若者の街というイメージで、柏駅前のお店の多いこと、これは千葉県で一番ではないでしょうか。
行ってみて、歩いて、本当に良かった。
でも各所問題が…。
個人的に気に入った街に住めば良いと思います。
津田沼や船橋は下町っぽくて良いのですが、子供やペットと暮らすとなると、?な感じでした。
でも交通は一番ですね。
上に書かれていた街の感想。
検討中の県外民より
なぜ?今週号の週刊朝日見て見れば?
まあ、どこも完売で見られないけど。
そんな心配はないし、柏の葉はその問題があっても一番の地域だよ。
自分はもっと内陸の住民だけれど、つくばエクスプレスの開業で柏の葉、おおたかの杜
守谷は都内通勤圏の魅力ある地域になったと思うし、物件価格が高止まりしていなければ
もっと流入人口は増えると思うけれどね。
古くからの柏駅周辺も商業施設、住環境魅力的なところだから。
北部とは北総のことでは?
確かに北部はあの問題が…。それがネック。双方、除染はかなり進んでいるようですが。
この版に限りませんが、良いとほめる投稿に対して、住んだこともないのに他地域を褒められているのが面白いかのような、否定発言するのは見ていて気持ち良くないですね。
残念ですがここでいえば、総武線あたりの方がそのようなプライド人間ばかりに見えてしまいます…。
>>551 千葉県防災ポータルサイトには液状化予想も詳細に出ている。
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/index...
揺れやすさでマンションや室内の損傷状況を、液状化で周辺環境への影響度を考えることができる。
このスレでは新船橋、奏の杜、ユトリあたりのエリアが話題の中心のようなので、荒れ防止のため
そこと浦安は外して、揺れやすさと液状化(巨大地震震度6弱)を湾岸と内陸の2市で比較。
市川(上:揺れやすさ 下:液状化)
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/e...
印西市(上:揺れやすさ 下:液状化)
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y...
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/e...
>557
東洋経済のランキングは田舎ほど上位になるから
千葉県北西部にはあてはまらないんじゃない?
東京に近い通勤圏というのが千葉県北西部だから
こちらの順位のほうが納得するな
http://www.athome.co.jp/special/ranking2011buymn/chiba.html
こういう風に視覚的に解る資料はいい。
GoogleでもOpenstreetでもいいけどマップに落とすと見えてくるものがある。
当然「揺れやすさ」「液状化」だけでなく例えば…、
・前年度千葉大進学者を出している高校(渋幕から八千代松陰ぐらいまでをカバーでき現実的)
・待機児童問題深刻度
・専業主婦比率
なんかは最低限検討時に抑えておきたい。
うちの会社は戸建販売だけど専業主婦率ってのは地域をよく表していて、一昨年から今年にかけて
船橋市内某駅と千葉ニューの一番奥の街を担当したけど、片や共働きが7~8割、片や一馬力が7~8割。
そうなると奥さま方の会話の内容も違ってくるだろうし、専業主婦が大多数の中で働いてたりすると
PTA活動なんかで休みを取らざる得なかったり、欠席のたびに頭を下げなくてはいけなかったりして
奥さまの負担がかなり大きくなってくるはず。
当然販売側もアンケートベースの数値しかないけど雰囲気だけでも押さえておいた方がいい。
まっ後者は、今どき60坪以上の戸建を旦那の収入だけで購入・維持管理というかなり特異な街だけど…。
端的に言うと東洋経済は購入後の自己満足度の高さ(幸せに暮らしている)を表す指標であり、
athomeのは満足度とは関係なく客観的な(売却を含めた)人気や関心を表す指標。
当然イコールにはならないし、どちらを重要視するかもその家庭によって違うはず。
そうですね。地域を偏って話し続ける必要はないので事実把握と比較、その出展を記載します。
あとは各自検討中の物件を加えてください。
■千葉県市町村別液状化しやすさマップ、ゆれやすさマップ
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/index...
■揺れやすさ 1(水色)<2(緑)<3(黄)<4(肌色)<5(赤)
・プラウド船橋 ⇒ 2 or 5
・ザ・パークハウス 津田沼奏の杜 ⇒ 4 or 2
・ユトリシア ⇒ 3
・千葉ニュータウン ⇒ 2 ←販売中物件全て
購入後の自己満足度の高さ(幸せに暮らしている)ランキング
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/88302
満足度とは関係なく客観的な(売却を含めた)人気や関心を表すランキング
http://www.athome.co.jp/special/ranking2011buymn/chiba.html
偏差値高い
http://www.youtube.com/watch?v=FU_uAQaT--0
こうなると人気があるのに購入後の満足度が低いエリアを知りたいな。
購入後、こんなはずじゃなかった・・・みたいな。
このスレッドって千葉ニュータウンの人しか見てない気がする
人気路線であり成熟路線である、総武線・常磐線などはこういった掲示板で一喜一憂しないでしょうし、見る人も少ないと思います。利用者数の桁が違います。
京葉線やTX・東葉・北総などは新興住宅であり、これからの街なので、自分の街やほかの街の動向が気になります。
非常に極端な例ですが、東京で言えば山手線内・京浜線などが上記の路線。
東急や京王・小田急などが下記。
東急沿線などは街の程度はそうでもないのに「おれがおれが」「あたしの街最高」と言い、既存の街を蔑む傾向ですが、山の手周辺はどしんと構えている感じ。
謙虚なのが西武や東武、これはたとえるなら京成でしょうか。
という自論。そういう自分は下記の沿線住民。
放射能があるから統括地域はやめた方が良いね
事業費154億、13年秋着工/15年11月末完成目指す
柏駅東口D街区第一地区市街地再開発。事業費は154億2800万円を見込み、建築工事には2013年9月1日の着工、15年11月30日の完成を予定している。事業計画書を15日から29日まで柏市役所で縦覧した後、県に組合設立認可を申請する。7月末か8月上旬には県知事から認可が下りる見通し。
再開発施設は、D街区棟とE街区棟で構成。D街区棟の規模はRC造地下1階地上27階建て塔屋1層延べ3万3546m2。住宅は258戸で、1LDK46戸、2LDK70戸、3LDK142戸を計画している。
E街区棟は、S造地下1階地上6階建て塔屋1層延べ9902m2。
活気が戻ってぐいぐいの市川~千葉を筆頭に、新規でうなぎのぼりの印西、浦安だってがんばってる。
北西部は新しいニュースが多い。
あとは味と情緒の松戸がどう出るか。
千葉県北西部全体がよくなっていくといいね。
個人的にどの街も特徴あって良いと思う。
路線価低くて市場価値高いエリア希望。
住まいサーフィンの利回りを見ると良いですよ。
子育てや教育ね。
舞浜、新浦安、海浜幕張、船橋日大前、八千代緑が丘、八千代中央、千葉ニュータウン中央、印西牧の原、印旛日本医大、流山おおたかの森、柏の葉、おゆみ野、鎌取。
個人的にはこういった新興住宅地がイメージにぴったりだけど。
あとは再開発エリアかな。
市川、津田沼、妙典、新船橋、新鎌ヶ谷、東松戸、蘇我。
最後に昔ながらの邸宅エリアも捨てられないよね。
市川真間、菅野、土気、等々。
あとは勤務地次第だねえ。
お父さんが元気に通勤できることも子育てや教育にとって大事だから。
私は東京(丸の内)or大手町が勤務先の最寄り駅なんで、総武線快速か東西線だと便利だなぁ。
そうなると予算次第でもあるよね。
市川、津田沼、妙典、船橋日大前、八千代緑が丘、八千代中央。
市川や津田沼は背伸びしちゃうかなぁ。
かといって八千代まで下げなくてもいいかなぁ。
となると、妙典でマンション買うか船橋日大前で戸建てを買うかになる。
マンションの方が手離れ良さそうだし、船橋日大前より妙典の方が始発があって便利そうだし。
でも、最近は妙典もこれといった新築が無いですねえ。
妙典はもう駅前は無理でしょう。土地がない。
街が新しいだけにマンション用地に転用するようなものもない。
塩焼や駅の反対側だと妙典に住む意味が半減するし。
ラグナだっけ?ワグナだっけ?
駅近物件の中古狙いが現実的だろうね。
また塩ラーメン食べに行こうかな。
今日の地震、東京湾の入り口付近だったんだな。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120703113100.html?c...
震源は北緯35.0度 東経139.8度。この表記…。つまり、E139°48′0.00″N35°00′0.00″
http://goo.gl/maps/X5EW
東日本大震災の数日前にもその前兆となる地震が福島であった。
今回もその前兆だとしたら週末辺りに都心で直下型かな。私の気のせいだといいけど。
どう考えても気のせい。
城東エリアの青さが目立ちますね。
もう少し新しい資料があれば見てみたい。
【都道府県】貴志原の情報局【市区町村】~格差社会や地域経済の研究~
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/
からの資料ですね。
平均所得(課税対象所得)や大学等卒業者比率が市町村ランキングとして見れます。
以下、皆さんが興味がありそうなところを抜粋しておきます。ただし資料はやや古いです。
-平均所得(課税対象所得)-
1位 浦安市 2位 印西市 3位 白井市 4位 市川市 5位 佐倉市
6位 本埜村 7位 習志野市 8位 我孫子市 9位 流山市 10位 柏市
-大学等卒業者比率-
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...
1位 浦安市 2位 千葉市美浜区 3位 習志野市 4位 我孫子市 5位 市川市
6位 印西市 7位 流山市 8位 船橋市 9位 千葉市稲毛区 10位 柏市
両方に名を連ねているのは下記の7市。ここなら問題ないはずなのに異論ある人居るんだろうな…。
浦安市 2 印西市 8 市川市 9 習志野市 10 我孫子市 12 流山市 16 柏市 20
下の6つのランキングの方が色々な角度で見れてて良いよね。
あとは、個人が重視したいのはどのポイントかを考えてそのランキングを見れば良いよ。
http://suumo.jp/edit/kyotsu/gyosei_child/chiba/ranking.html
●出産・子育てにあたたかい行政区
順位 行政区 指数
1位
船橋市 49
1位
浦安市 49
3位
市川市 46
3位
柏市 46
5位 千葉市美浜区 45
5位 印西市 45
7位 千葉市中央区 44
7位 松戸市 44
7位 野田市 44
10位 千葉市花見川区 43
保育所の数が多い船橋、市川が上位に
1位の船橋市と3位の市川市は「保育所」の数が多く全国でもトップクラス。浦安市は「学童保育施設」の充実ぶりが光る。印西市は「人口1万人当たりの幼稚園の数」が多い。
●子どもの教育重視ならこの行政区
順位 行政区 指数
1位
浦安市 45
1位
印西市 45
3位
柏市 40
3位
八千代市 40
5位 船橋市 39
5位 野田市 39
5位 我孫子市 39
5位 白井市 39
9位 市川市 38
9位 茂原市 38
浦安、印西が頭ひとつリード
「公立小学校のPC導入台数」「人口1000人当たりの公立図書館蔵書数」が全国トップクラスの浦安市が1位。同じく1位の印西市は「人口1万人当たりの小中学校数」や「公立小学校の英語教育時間数」が高ポイント。
●病院が充実している行政区
順位 行政区 指数
1位
千葉市中央区 25
2位
勝浦市 22
2位
八千代市 22
2位
鎌ケ谷市 22
5位 千葉市稲毛区 21
5位 千葉市緑区 21
5位 野田市 21
5位 柏市 21
5位 四街道市 21
10位 千葉市美浜区 20
10位 習志野市 20
医療施設充実の千葉市中央区がトップ
1位の千葉市中央区は人口1万人当たりの「一般病院数」「一般診療所数」「歯科診療所数」のすべてが全国県内ダントツ。全国でもトップクラスを誇る。
●安全な暮らしができる行政区
順位 行政区 指数
1位
野田市 34
2位
流山市 33
3位
市川市 31
3位 鎌ケ谷市 31
5位 浦安市 30
5位 富里市 30
7位 千葉市緑区 29
7位 松戸市 29
7位 習志野市 29
7位 柏市 29
7位 我孫子市 29
7位 四街道市 29
子どもの安全対策に力を入れる野田市
1位の野田市は「全住宅のうち木造の建物割合」が低く、防災面で高評価。「子どもの安全・安心対策項目数」も多かった。2位の流山市は「人口1万人当たりの交通事故発生件数」が少ない。
●行政サービスがいい行政区
順位 行政区 指数
1位
浦安市 44
2位
流山市 43
3位
千葉市中央区 41
3位
千葉市花見川区 41
3位
千葉市稲毛区 41
3位
千葉市若葉区 41
3位
船橋市 41
8位 千葉市緑区 40
8位 千葉市美浜区 40
8位 市川市 40
流山市の保育対策が高評価
浦安市は高い財政力指数を示し1位に。2位の流山市は待機児童対策に力を入れ、市内の保育需要に応えている。千葉市の各区も軒並み上位に。
●生活が便利でにぎやかな行政区
順位 行政区 指数
1位
船橋市 52
1位
柏市 52
3位
市川市 47
3位
松戸市 47
3位
八千代市 47
3位
浦安市 47
3位
四街道市 47
8位 千葉市中央区 46
8位 習志野市 46
10位 市原市 45
「商都」船橋市、柏市が1位
「県都」千葉市に対し「商都」と称される船橋市が1位。船橋駅や津田沼市などに大型商業施設が建ち並び、「小売店」「飲食店」「大型小売店」「百貨店」の数は全国でもトップクラスを誇る。柏市は柏駅や柏の葉周辺の買物環境の充実ぶりが高評価。
いろんなランキングがあるんですね。
自分の住む船橋が上位でも、住みやすいのかどうか、全然実感できない部分もあります。公立幼稚園ないし。
印西あたりの所得が高いのは、空港関連の人が多いからであれば、かなり職場が限定されちゃいますね
市川や柏などは昔からメジャー路線が走っているから、人が集まって発展したのかな?と。
ってことは、都内の有名大学に通いやすい沿線がよさげですね。
液状化、津波も考慮すること
県内では利便性と治安の良さは反比例している場所ばかり。
>604が挙げた中で、再開発によって進化した場所を選べばいいかもしれない。
浦安と聞けば液状化だと騒ぐ人も多いけれど、教育環境は悪くなさそう。
あとは個人の好みだね。
っつーか、結局親の財力で子供の将来が決まるんだよね(-_-)
どこに住んでも大差ないんだろうな。
子育てに利便性はあまり関係ない。安心して子供を育てるなら治安がいいところに決まってるね。
利便性が重要なのは子よりも親の方でしょ。育てる環境を求めるなら治安とか自然とか文化だと思うけど。
.....教育重視なら私立中学受験したり、都内の有名校に通う可能性高いわけだから利便性も大事。
どんだけ自然にこだわるんすか?
どうせ平日は小学生ですら帰宅が4時過ぎるのに、公園走り回るヒマなんかないよ。宿題も習い事もあるってのに。
週末に家族で車ででっかい公園行けばいいんだしさ。
>>614
賛成。なんかこのスレッド見ると
治安がいい所がいいとか、公立学校のレベルが高い所がいいとか
言う人がいるけど、首都圏に住むにあたって
そんなことに拘る人ってどれくらいいるの?
そんな人が多ければ23区の地価なんてもっと安くなってはずだよ
田舎者は都会にあこがれるけど、都会で生まれ育った自分には裏側が見えてしかたない。
都会は勝ち組しか住めない所だと思います
勝ち組は裏側が見えても表側に住めるから気にしませんよ
えー、そんなことないよ。都会にはいろいろな人種が住んでるよ。
テレビ見過ぎ。おれは理由は言わないけど勝ち組だと思っているけど。
都内の実家は建物ごと賃貸に回して千葉の某所に住んでる。
都会の勝ち組って一部の人間だけだと思うけどw
ここは千葉北西部でしょ?自然環境でのびのび育てた方がいいんじゃない?
勉強できたって想像力と創造力が身につかないと将来の就職戦線に生き残れないよ。
親の自己満足の犠牲にしちゃイカンよ。
自然環境って公園や農地を言ってるわけじゃないと思うが。もう少し街の自然や環境を勉強しようね(笑)
自分が成しえなかったものを子に託す親っているじゃない。勉強第一!
子育て支援、学校教育、治安、病院、各種行政サービス、利便性。
どこをどれだけ重視するかは人それぞれなんじゃない?
市川なんかは病院以外全部の要素でトップ10入りしてるから万人受けしやすいだろうね。
あとは、同じ市でも地域によって大分環境が変わる。
結局「正解」っていうのは無いんだな。当然か。
でもね、市川って下水道完備率が断トツに低いんだよね。それは文化都市として不思議
新船橋の大規模複合開発住みやすそう。
住みやすいと思うよ。今のところ一番の気もする。できあがっできたらそうおもうようになった。ただ、小学校教育ではバスというのが少し気になる。柏の葉も新しい学校ができるまではスクールバスだよね?
使い勝手はどうなんだろう
柏の葉小学校は今年度から開校してます。
周りは山手だけど。北本町から夏見にかけては船橋にしては環境良い
↑(笑)
安くて満足度の高い街ってことですか…?
住むのにバランスのいい街ってことですかね。
確かに災害には強そうだし、前に県内順位出てたけど収入も意外と高いみたいですし。
というかニュータウンだから下位層が少ないんだろうね。飛び抜けた人がいない変わりに持ち家持てないような低収入もいない。
やっぱりバランスってことですかね。
そのほかに高額定期代をすんなり出してくれる
企業づとめね
1カ月定期代
千葉ニュータウン中央ーーー大手町 44330円
船橋ーーーー大手町 17340円
千葉ニュータウンネタは嫉妬する奴が多いな。まあ、千葉ニュータウンは確かに値段的にも手頃だし、電車賃が高いのも事実。だが、結果として住みやすいのも事実。特定の地域を非難するのもいいが、全国調査でNo.1って地域を非難するのは、世論からもズレた人間です、ってバカをアピールするようにも取られるので、気をつけたほうがいいですよ。
高い電車賃が払えない方は住めませんね。お気の毒ですが。
東洋経済新報社のアンケートで、印西市は過去も比較的上位でしたね。有名な商業施設建設で、定住に弾み、って記事を日本経済新聞でも見たし。別に今年の調査で、一位でも不思議ではない。それだけに、非難する人を嫉妬だ、と見られるのも仕方ない。
そんな人はいないよ。物見に行くのに電車使うじゃないか。物件が安くても高運賃だから、若くても良い層が集まってる。
東洋経済のは
利便度、富裕度、住居充実度、安全度、快適度かなの公的数値を使って算定したもの
あんなランキング、ド田舎ばっかりが上位で、都心通勤のリーマンには非現実的。金がなけれゃ、安いから通勤我慢して田舎暮らしを満喫すればよし。