- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。
前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/
[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58
前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。
前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/
[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58
医療費助成で言ったら、ダントツ浦安市だね。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/10165/2/
次に充実してるのが横芝光町、成田市、袖ヶ浦市、市川市。
本埜村もこのグループだったけど、印西に吸収されちゃったから、印西に合わせたとなると、大分不利だね。
その次に充実してるのが君津市
その次が八千代市
その次が習志野市、大多喜町、市原市、我孫子市、御宿町、白井市。
あとは、県の助成に毛が生えたような上乗せしかしてませんので、特筆すべきではないかと。
千葉市や船橋市、柏市や流山市、野田市や鎌ヶ谷市、印西市なんかは、あぐらかいてますな。
ちなみに、印西はどうなったんだろう?
本埜村に合わせたならまあまあ良いですし、印旛村に合わせたとなると大差ない。
元の印西のルールのままだと上記のように千葉市や柏市なんかと一緒で手抜き。
あ、ごめん。
ちょっと古かった。
千葉市も船橋市も印西市も拡充してるわ。
というか、県自体も小学校3年生まで拡充してるもんね。
ごめんごめん。
http://www.pref.chiba.lg.jp/jika/boshi/nyuuyouji.html
こっち見て下さい。