千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-28 20:28:08
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。

前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/

[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2

  1. 713 住民さん

    デヴィ夫人が教育問題についていい記事書いている。
    http://ameblo.jp/dewisukarno/day-20120710.html

  2. 715 匿名さん

    どうも総武線沿線住民の書き込みが多い感じがするね。北西部ってもっと広いはずだけど熱心な投稿者は限られているのかね?

  3. 716 匿名さん

    >715
    単純に総武線沿線の人口が他より多いからじゃないの。

  4. 717 匿名さん

    常磐線なんかはほとんどいないね。住民が少ないのかな?京葉線も。

  5. 718 ママさん

    デビィ夫人2ちゃんねらー説は本当だったのね。
    立場が立場だけにここまで書ける勇気に拍手~8888888
    やっぱり公立が荒れてるエリアはパスしなきゃだね。

  6. 719 匿名さん

    まあ、船橋も浦安も柏も印西も、とにかく良い情報がちらっとでも載ると叩かれるよね。
    船橋は船橋南口の治安、浦安は埋め立て地、柏は放射能、印西は陸の孤島。
    なんなのかな?
    面白くない人達がいるんでしょうね。

  7. 720 匿名さん

    船橋も新船橋の再開発や船橋日大前の様にファミリー向けの住環境はありますし、浦安にも震災でダメージを受けなかったようなしっかりした場所もある。柏の放射能だって東葛や北総の周囲と大差ないみたいな話だし、印西だってアク特が走ったり色んな商業施設が揃ってきて不便さは感じなくなりつつある。
    教育や子育てで四天王となった四市は、少なくとも検討してみるといいかもね。

  8. 721 匿名

    四天王って。
    大本命の市川が無いのは不自然。

  9. 723 匿名さん

    722に同意です。

    掲示板の品位も。住民の雰囲気なども大事だと思う今日この頃。

  10. 724 匿名

    総武線最強伝説

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  12. 726 匿名さん

    722 それは震災前だろ、柏、浦安はないだろ。

  13. 728 匿名さん

    津田沼も入れていただきたい。浦安、柏に負けているとは思えん。

  14. 730 匿名

    いやいや、震災後は放射能と液状化で住みたい人いないでしょ!
    浦安と柏は完全脱落組です。

    断トツの市川!
    続いて、船橋
    後は、松戸と津田沼が昇格でしょう。

    千葉は地価が初めて柏と船橋に抜かれたから、今後は落ち込むばかりたでしょう。

  15. 732 物件比較中さん

    >>723 同意。↓こんな品位のない書き込み(>>724)する地域はパス。

    by 匿名 2012-07-11 18:23:27

    総武線最強伝説

  16. 734 購入経験者さん

    京葉線最強伝説

  17. 735 匿名さん

    スーモの子育て教育合算ランク(子育て教育指数)
    1位 浦安
    2位 柏・船橋・印西
    5位 市川・野田

    スーモのファミリー向け住みたい街ランク(人気)
    1位 浦安
    2位 柏
    3位 千葉
    4位以下不明

    マンションDBファミリー向け街力ランキング(住環境)
    1位 浦安
    2位 旧印旛郡本埜村
    3位 習志野
    4位 印西
    5位 市川

    それぞれのランキングの1位を5点、2位を4点、、、として、ファミリー向け子育て教育総合ランキングを作ると?

    1位 浦安15点
    2位 柏 8点
    3位 印西 7点
    ※旧本埜村と旧印西は合併により、同一ランク内ではポイントの平均を加算。
    4位 船橋 4点
    5位 千葉・習志野 3点
    7位 市川 2点
    8位 野田 1点

    1位の浦安はブッチぎりですね。
    2位の柏も総合力が高いがダブルスコア。
    3位の印西は人気が低いが総合点がが高い。
    4位は住環境以外の実力と人気が高い。

    よって四天王はやはり浦安・柏・印西・船橋。
    叩かれているのはまさにその証拠。



  18. 736 匿名さん

    まあ、震災等の影響を考慮して浦安と印西のポイントを半分にしても、印西が2位に昇格するだけで四天王自体はは変わらないね。
    浦安・印西・柏・船橋

    準四天王は
    千葉・習志野・市川・野田

    印西や野田は立地の不便さにより不動産価格的にも安いので、予算の少ない人が子育て教育を重視したときに有力な選択肢。
    後の6市はある程度人気エリアなんで価格もそれなり。予算が合う人は利便性と両方を求めても良いかも。

  19. 737 匿名さん

    ごめん、浦安と柏を半分の間違えです。

  20. 738 匿名さん

    俗にいう不動産番付では

    横綱 浦安・市川・千葉市北西部
    大関 船橋・柏・千葉市中央南東部
    関脇 松戸・習志野・流山
    小結 野田・八千代・鎌ヶ谷
    幕内 我孫子・白井・印西
    十両 佐倉・四街道・成田
    幕下 市原・木更津・茂原

    こんな感じ。
    でも、子育てや教育にフォーカスを当てると、四天王も頷ける。

  21. 740 匿名さん

    スレの名前ちゃんと見てくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸