福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2013-04-19 04:20:58

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望します。
          旧称「(仮称)おもろまち一丁目プロジェクト マンション棟」
検討を重ねながら様々な意見を交換しましょう。 よろしくお願いします。

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩6分
面積:53.90㎡~133.93㎡

売主:大和ハウス工業株式会社、オリックス不動産株式会社、株式会社大京
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス
販売予定時期:平成24年9月中旬予定
工事完了予定年月日:平成25年8月予定(The WEST) 平成27年8月予定(The EAST)
入居予定:平成25年12月予定(The WEST)     平成27年12月予定(The EAST)



こちらは過去スレです。
RYU:X TOWER(リュークスタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 00:07:21

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 361 詳しくない人

    354さん
    ありがとうございます
    やっぱりチラシの影響って大きいんですかね

    TVCMも楽しみです

  2. 362 購入検討中さん

    前に口コミでここは売れ残るから安くなる不安があり、待ってたのに
    売れてるし、意味分からない

  3. 363 匿名さん

    30階足らずのタワーとは言え、那覇では希少物件だしランドマーク性も十分だから、消費者を惹きつける面はあるね。
    でもそういう需要はここが全部取り込んじゃうから、二番煎じの次の物件は難しいと思うよ。
    早めに魅力的な部屋を選んだ人が正解。

  4. 364 匿名さん

    建築途中で完売するマンションは、ほとんどCM等の費用かけてまで広告しません

    その代わり売れ残りそうな物件は、早い段階からチラシやCM打ちまくる
    完成後、値引き販売するより良い

  5. 365 住まいに詳しい人

    迷うな!それほどの価値はないと言いたいが 希少性は間違いなくあると思いますので、もう少し見させてもらいます。

  6. 366 匿名さん

    ここの販売戸数は42や45とか日により増減しているが

    でもだいたいこのレンジで推移しており

    つまりも追加では売れていないということなのか

    広告しただけでやたらと騒いでいるけど 効果のほどは如何に

  7. 367 サラリーマンさん

    ここもほぼ確実に完売だろうな。
    以前のアルトゥーレも大規模だったが絶対完売するとは思わんかったらな

  8. 368 購入検討中さん

    アルトゥーレって完売してたんですか?

  9. 369 匿名さん

    完売したような情報は聞いています。

  10. 370 契約済みさん

    売れ残りで値下げ狙ってた貧乏人ザマァw

  11. 371 匿名

    低層階の南西向きは視界が広いので狙い目ですよ。

  12. 372 匿名さん

    45/675
    この数字はなんだろう

  13. 373 匿名さん

    アルトゥーレは入居が始まってからも売れ残ってて、
    ずーっと売り続けていました。
    最後の方はどんどん値下げしてたけど、
    震災の影響で沖縄に避難用別荘の需要ができて、
    なんとか売り抜けました。

    あそこは場所があまり良くなくて、
    もっとアラハビーチよりだと完成前に売れてたと思う。
    アラハビーチ前のマンションは最上階1億超えてたけど、
    完成前に完売していたから。
    後、沖縄の中部は1フロア1〜2世帯が主流だから、
    大規模マンションは団地感が強くてだめだったはず。

    那覇はまた全然事情が違って、
    大規模マンションが人気。

  14. 374 土地勘無しさん

    こんにちは、質問です。
    おもろまちはモノレールがあるようですが、自動車はなくても那覇とその近郊へ行けますか?
    北部のリゾート地には自動車がないと行けないのは分かっています。

  15. 375 周辺住民さん

    自転車では国道沿いならある程度は行けると思いますよ。
    ただし東側、首里や西原、南風原あたりになると高台(150m程度)に
    なるので多少自転車では辛いと思います。

  16. 376 土地勘無しさん

    なるほど。
    それでは電動自転車ならカバーできそうですね。
    レンタカーも近くにあるようなので自動車は必要なさそうです。
    どうも~

  17. 377 契約済みさん

    やはり購入された方には本土の方や中国の方とか多いんですかね?

    実際住まわれる方はどのくらいいらっしゃるのかお分かりなら教えてください。

  18. 378 物件比較中さん

    他のタワーとかは7割くらいは実際に住んでるんじゃないかな。

  19. 379 土地勘無しさん

    私は沖縄に移住です。
    海の見える部屋購入です。

  20. 380 入居予定さん

    駐車場は外の青空駐車場が安いようですね。
    でも、立体の方は出るときに混みそうな気もします。

    どちらが良いのか迷いますね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸