福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2013-04-19 04:20:58

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望します。
          旧称「(仮称)おもろまち一丁目プロジェクト マンション棟」
検討を重ねながら様々な意見を交換しましょう。 よろしくお願いします。

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩6分
面積:53.90㎡~133.93㎡

売主:大和ハウス工業株式会社、オリックス不動産株式会社、株式会社大京
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス
販売予定時期:平成24年9月中旬予定
工事完了予定年月日:平成25年8月予定(The WEST) 平成27年8月予定(The EAST)
入居予定:平成25年12月予定(The WEST)     平成27年12月予定(The EAST)



こちらは過去スレです。
RYU:X TOWER(リュークスタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 00:07:21

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 924 匿名さん

    高性能な普通の窓ですよ。
    パンフレットにペアガラスなどとは載って無かったですよ。
    フィルムをオプションで張り付けることはできるみたいですよ。

  2. 925 匿名さん

    台風による暴風雨にも耐えられるように、特別に作られたもののようです。
    ほかの2棟のタワマンよりはスペックが高い(暴風雨に関して)との説明を受けました。
    既製(?)のものではないため、ペアガラスやLow-eではないとのことでしたよ。

  3. 926 匿名さん

    日銀のデフレ対策で金利下がりそうですね。金利下がり、物価があがる?という報道していますね。
    西棟買う人は良いかもしれませんね。もう値段決まっているし、消費税上がる前だし、ローンの
    金利は下がりそうな情勢。

    東棟は高くなる??

  4. 927 サラリーマンさん

    近頃新築のマンション建ちすぎ。
    また以前は新都心の中古マンションは売りに出ないってイメージでしたが、最近多いです。
    中古マンションの価格はまだまだ高いようですが、少しは下がりますかね?

  5. 928 匿名さん

    マンションが建ちすぎというより少なかったのかも。
    ただ建設規制とかかかったら、中古も買えなくなりますよ。高くて。。

  6. 929 いつか買いたいさん

    西棟はすぐ売っても利が付きそうですね。
    去年の夏ごろにとは景気が一変してます。
    逆に去年契約していた方、勇気いりましたね

  7. 930 賃貸住まいさん

    リュークスタワー住んでみたい。

    ここに住めるのは本土の方がほとんどでしょうね。

    上の階になると医者とか弁護士、経営者?

    1階は庭園のようで豪華仕様!

    片方の棟はもう住んでるのでしょうか、夜電気がちらほら付いてるのをみかけます。

  8. 931 購入検討中さん

    リュークスタワーマンションギャラリーはモデルルームということですよね?
    実際の部屋の質感とかも体感できるんでしょうか?

  9. 932 契約済みさん

    >>931さん
    全タイプは無いですよ。

  10. 933 購入検討中さん

    1LDKタイプが見てみたいが。
    間取り図では広さが分かりにくい

  11. 934 購入検討中さん

    >>932
    ありがとうございます。
    とりあえず、予約して行ってみたいと思います。

  12. 935 匿名さん

    おもろまちは名前が嫌

  13. 936 匿名さん

    おもろまちは名前が好き♪
    今ではステイタス付き

  14. 937 匿名さん

    立地面から見て今後、資産価値が大暴落するリスクはありますかね
    基地返還で沖縄の様相もかなり大規模に様変わりしていくようなので

  15. 938 匿名さん

    資産価値大暴落はまずないでしよう。
    その根拠は明言できませんが、那覇新都心、おもろまちの中古マンションは10年経ってもかなり高いですよ。最近はこのツインタワーの為に売れ残ってはいますが。

  16. 939 契約済みさん

    おもろまちのマンションに住むってステイタスなの??

    それで契約したわけではないので聞いてみました。

  17. 940 匿名さん

    No.938さん

    現状でみれば10年落ちの中古マンションでも値落ちが少ないということなんですね
    今後という視点ではどうお考えですかね。前述のように基地返還が現実味を帯びてきてますので

    ただ、普通に考えてモノレール駅が近くて、ショッピングセンターも近い
    これだけで、資産価値が長続きする要素としては十分ですね

    投資としてこの物件の購入を考えた場合、近隣のD'クラフォードの家賃相場を調べましたが
    物件価格で6千万円以上はするであろう部屋が家賃30万で貸し出されてるようです。5年落ちの物件です
    利回りで見ると、おもろまちの家賃相場は低いように感じますね

  18. 941 ご近所さん

    西棟のエントランス付近の豪邸の方に同情します

  19. 942 匿名さん

    >No.941
     目の前に超高層がきてかわいそうということでしょうか?

    >No.937
     ここが大暴落した時は、沖縄すべて暴落している時(もしくわ全国)です。
     基地が返還されそこにも街ができ、モノレール、その他交通機関が整備され
     那覇はさらに価値が増すと思われます。(地価の推移が確実に上がっています。プラスマイナス0付近)
     那覇は沖縄の心臓部です。

  20. 943 匿名さん

    >No.940
     >物件価格で6千万円以上はするであろう部屋が家賃30万。
      悪くはないと思います。
      利回りをもっと上げたいなら中古アパートor人気タワーの低層階1LDK、2LDK、高層海が見える部屋でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸