福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2013-04-19 04:20:58

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望します。
          旧称「(仮称)おもろまち一丁目プロジェクト マンション棟」
検討を重ねながら様々な意見を交換しましょう。 よろしくお願いします。

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩6分
面積:53.90㎡~133.93㎡

売主:大和ハウス工業株式会社、オリックス不動産株式会社、株式会社大京
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス
販売予定時期:平成24年9月中旬予定
工事完了予定年月日:平成25年8月予定(The WEST) 平成27年8月予定(The EAST)
入居予定:平成25年12月予定(The WEST)     平成27年12月予定(The EAST)



こちらは過去スレです。
RYU:X TOWER(リュークスタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 00:07:21

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名さん

    >402さん
    私は>398さん が真逆の事を書いていたので
    「ホントにそう思ってます?」の意味です。
    今からは東京、沖縄が妥当です。

    日本の最大の課題は人口減少にあります。


  2. 404 ご近所さん

    >403さん
    後で気づきました。ごめんなさい。

  3. 405 土地勘無しさん

    沖縄の新都心は東京の豊洲みたいな感じですか?

  4. 406 サラリーマンさん

     豊洲に似てるって言ったらまたまた批判されると思いますよ。
    東京のウォーターフロント地区の発達の早さは尋常じゃないですからね。
    交通などのインフラの投資額も桁違いだと思いますし、実際位置的に
    銀座まで近い点ではお台場より有利な感じがします。

    那覇新都心にはどんな商業施設が今後来るのかはわかりませんが、
    個人的には期待している反面、期待が先行しすぎて地価が若干上がり
    すぎている気がします。
    まあ周辺人口では中南部約100万人の中心地である那覇は新都心の開発で
    投資も着実に増えており、保守系の首長も積極的なので新都心には期待はしています。

  5. 407 匿名さん

    新都心ってまだ物が建つ予定なのですか?
    空地があまりないように見えますが。
    まぁ私的には建物はたくさんある方が良いですが。
    六本木ヒルズのような観光名所が出来てほしいなぁ~♪

  6. 408 サラリーマンさん

    那覇市の新市庁舎が来年1月には完成移転になるので、那覇市仮庁舎や
    銘苅庁舎が建っているエリアがどうなるかって感じだと思いますよ。

    まあもともとリュークスタワーの位置が新市庁舎の予定地だったんですけどね。

  7. 409 賃貸住まいさん

    楽市辺りまでモノレール引いてくれたらいいのに。
    同じ新都心でも330か58で利便性が異なりますね。

  8. 410 匿名さん

    確かに58号側は多少不便そうな気もしますね。

  9. 411 賃貸住まいさん

    最近、野次がないですね。
    お目当ての部屋が手に入ったのかな?
    今頃CMしていますね。
    モデル行ってももうないのに。

  10. 412 サラリーマンさん

    確か上層階も一部販売しているはずですよ。
    多分15階までの下層階の完売が中心だとは思いますが。

  11. 413 マンション投資家さん

    やはり沖縄のタワーもすごいですね。
    さらに今回は一等地です。
    沖縄は移住者も増加していつかは移住規制かかるかも・・

  12. 414 匿名さん

    西側の低層階検討中です。全部屋バルコニー側に窓。沖縄でこの向きは自殺行為ですか?
    対策などはあるのでしょうか?

  13. 415 匿名さん

    過熱感ある書き込みが急増中。

  14. 416 匿名さん

    西向きのマンションですが夏は多少暑いです。
    でもエアコン入れるとすぐに冷えます。
    今回のマンションの場合、南か西でしょうね。

  15. 417 匿名さん

    >414
    沖縄の夏は暑い、どこの向きでも暑い。
    西とか東とか関係ない、とにかく暑い。
    ただ向きによって多少眩しいだけ。

    今時のマンションは通気性も良いし、
    クーラーはどの向きでも必須。
    クーラーを使う以上、どの向きでも一緒。
    うちも西向きの部屋もあるけど、
    そこだけ異様に暑いとかはないよ。

  16. 418 賃貸住まいさん

    昼型の方なら断然西です。
    朝は涼しくて目が覚めることがないです。
    冬は暖かいです。
    洗濯物が夕方まで干せます。
    でも一番好まれるのは南のようです。
    夏は涼しく、冬は暖かいので日本には南が合っているようです。
    東はお昼頃から真っ暗です。
    洗濯物は午前中しか乾きません。
    昼型の方は朝日で寝汗をかき目が覚めてしまいます。
    北はカーテンいらずで(高所なら)景色を楽しめます。
    しかし太陽が入らないので気を付けないとカビがでます。
    あまり好まれない方角のようです。

  17. 419 サラリーマンさん

    下層部の売れ行きどんな感じですか?
    やはあり南、西が埋まってる状態でしょうか?

  18. 420 購入検討中さん

    正式な販売は来年ですが、ちらほら決まってるようです。

  19. 421 購入検討中さん

    駐車場は600台程ありますが2台目可能なんですかね。
    うちは共働きで2台車があります。
    乗用車+軽自動車
    または、近隣に月極とか。情報ありましたらお願いします。

  20. 422 匿名さん

    駐車場は7000円〜15000円くらい。うちは現在2台ありますが1台にします。
    一応抽選があるようですね。実際住まれる方は7割くらいでしたら2台目は取れるかも知れませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸