千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. ユーカリが丘
  7. ユーカリが丘駅
  8. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-08-27 10:25:51

モノレールは何時まで走ってますか?本数はどうですか?
免震っていいですね。

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社


[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


【スレッドを検討板・千葉 へ移動しました。2012.05.15 管理担当】
【公式サイトURLを追記しました。2012.09.15 管理担当】
【物件名を修正、情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-15 19:21:27

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん
  2. 202 匿名さん

    ユーカリが丘にも賃貸需要はあると思いますが、
    最上階だと6000万円以上?

    一体いくらで貸すつもりなのか。
    広い世の中には、ユーカリが丘で月25万円で借りる人がいるのか。
    20万円で貸して、何年で元がとれるのか・・・

  3. 203 匿名

    >200

    う~、嫌。

    by 専業主婦

  4. 204 匿名さん

    >200
    たかだか20分程度の差。

  5. 205 匿名さん

    津田沼や船橋からは30分は掛かる。往復1時間、これってもったいないと思うけとな。

  6. 206 匿名

    その分、そっちにはない町の綺麗さがある

  7. 207 匿名さん

    津田沼はほーむれす増えてないかい?
    まあ、店や人が多いってことだけど。

  8. 208 匿名さん

    綺麗な街はこちらにも充分ありますよ。そんなに綺麗な街をお望みなら千葉ニュータウンのほうがいいのでは?利便性もあちらが上です。価格もほぼ一緒ですから。

  9. 209 匿名さん

    千葉ニュータウンとの違いは、歴史ある町の中にあるってことかな。

    面白みのある街が近い。

    千葉ニューはそれで良い町だと思うし。

  10. 210 匿名さん

    旦那の実家が船橋だけど、バスでJR船橋まで混んでいると40分はかかる。
    しかも帰宅時は座れないことも。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  12. 211 匿名さん

    千葉ニュータウンは、北総線の運賃の高さが有名です。

  13. 212 匿名さん

    旦那さんのご両親は戸建ですか?
    戸建でも船橋北部方面は遠いですから。他に最寄り駅はなのですか?

  14. 213 匿名さん

    千葉ニュータウンはやっと普通の街になった感じ。開発始めてから長かった。

  15. 214 匿名さん

    >202

    ユーカリが丘の駅近マンションに将来住替えを考えているのかもしれません。

    みずほがある辺りに大学誘致となると、ユーカリが丘の駅近くには、マンションが建ちそうな場所は見当たりませんからね。

  16. 215 購入検討中さん

    タワーマンションの建て替えはどうなるのですか?
    ユーカリが丘で初めのころに建てられたものはそろそろ考える時期だと思います。
    お金はどこから出るのか?反対等でもめないのか?しかもあれだけのタワーをどうやって解体するのでしょうか?
    わかる方、もしくは山万の方、教えて下さい。

  17. 216 匿名さん

    >>215
    タワマンの完成はは90年代前半
    まだ20年ですよ
    建て替えなんてずっと先の話です

  18. 218 ご近所さん

    建て替えは10年早いんじゃない?

    リノベーションして売り出している部屋あるし。

  19. 219 匿名さん

    建築基準法が甘いとか、ただの根拠ないやっかみ書き込まれてもなぁ(笑)

    2001年以降導入の新方式の方がやばいんだが。
    真面目にやれば従来以上の安全性が担保されるが、悪意を持てば従来以上の手抜きが出来る。

  20. 220 匿名さん

    とはいえ、高層マンションは手抜き出来る構造計算方式は採用できないけどね。

  21. 221 匿名

    >212、船橋は道路渋滞で有名ですから、いくら距離が近くてもバスだと時間かかって辛いです。
    近くに駅あったとしても新京成ですから、遠回りになり、直接船橋にでるほうが楽です。
    ここは京成の駅前だからいいなと思います

  22. 223 匿名さん

    222

    あんた船橋市がどれだけ広いか知らないんだね

  23. 224 買い換え検討中


    どーゆーこと?

  24. 226 ママさん

    船橋駅からバスに乗ったけど、バスは狭い住宅街とか歩道無しの道路とか渋滞要素万歳の道路を通ってました。

  25. 227 匿名さん

    農道が道路になったようなところが多いからね

  26. 230 匿名さん

    >228
    >229

    高齢になると広い一戸建てからマンションへの引越を考える人が多いと聞いたことはありませんか。
    一戸建ては、庭木や生垣、落ち葉、雪かき・・・と結構大変です。




  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 231 匿名さん

    それに、広い一戸建ってユーカリに有った?

  29. 233 匿名さん

    >>231
    広いって、敷地はどれくらい?

  30. 236 匿名さん

    100坪の土地なら南ユーカリが丘とかにありそうですね。

  31. 237 匿名

    今日の朝刊(日本経済新聞)に1ページ全面を使ってユーカリが丘、ミライアタワー、一戸建ての広告が掲載されていました。

    一戸建ては値段設定が結構高く感じました。

  32. 239 匿名

    70坪〜80坪くらいなら、ありそうな気がしますが、ユーカリが丘で土地が100坪の中古となるとかなり限られそうです。

    新築用の2軒分の土地を買って家を建てたほうが、良いのでは・・・


  33. 240 匿名さん

    戸建はセキュリティーが心配ですね。
    マンションなら少なくとも3次セキュリティーラインありますし。
    戸建はゴミ出しや買い物の間に空き巣に入られるケースも多いようです。
    出かけるたびに毎回家中の鍵を閉めるのは大変。
    ここなら内廊下で廊下に面した窓もないので、玄関のカギだけで気軽に買い物に出かけられます。
    ゴミ出しも24時間OKで各階にゴミ置き場があるので楽ですね。

  34. 242 匿名さん

    甘いですね。
    空き巣は在宅中でも入ってくるみたいですよ。
    物を取られるだけならいいですが、鉢合わせて命までとられたら大変です。
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1018/269668.htm

    マンションと同じセキュリティーを入れるのに毎月いくらかかるんでしょうか?
    防犯カメラも数台必要ですよね。それを24時間365日録画しておく機材も。

    マンションなら防犯カメラも複数台設置してありますし、警備員も24時間常駐していて安心です。

  35. 244 匿名さん

    じゃぁなぜここに来るのですか?
    ここはマンションコミュニティーですよ?

  36. 245 匿名さん

    ここではセコム等より山万グループのYMセキュリティが主流です。
    拠点が近いので何かあるとすぐ来てくれますし、
    旅行で留守中の見回りなどもしてくれますよ。

    建売り物件には山万がYMセキュリティの装置を標準で設置済みってのも理由ですが(^_^;)

  37. 246 匿名さん

    南ユーカリの土地、2区画って買えますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  39. 247 匿名さん

    本気なら山万に相談しましょう。

    未分譲の土地があるかもしれません。

  40. 248 匿名さん

    お~い、みんな。スレ違いだよ。ここはタワーや!!

  41. 250 匿名

    ユーカリが丘の素晴らしさは、タワマンと綺麗な戸建てが作り出すハーモニー

    by 内陸新しい町住民

  42. by 管理担当

  • スムログに「ユーカリが丘スカイプラザ・ミライアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸