匿名さん
[更新日時] 2012-06-07 16:22:20
東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。
地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。
地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。
強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。
プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。
あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-05-15 19:16:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
458
匿名さん
そりゃそうだ、たとえずさんな対策でも対策は対策だもんなw
-
460
匿名さん
百歩譲って仮に液状化が起きたとしてよ、具体的にどんな影響があるの?
起きないことを書いても仕方ないけどね。
-
461
匿名さん
>百歩譲って仮に液状化が起きたとしてよ、具体的にどんな影響があるの?
砂が出てきて掃除が必要
これは面倒です。
-
462
匿名さん
男前のポジさん登場!
飯食い行くからあとは任せたよ。
-
464
匿名さん
>>460
>百歩譲って仮に液状化が起きたとしてよ、具体的にどんな影響があるの?
>起きないことを書いても仕方ないけどね。
その返事から察するに、液状化対策してあるところが液状化してしまったとしても、デベロッパー側に修繕の負担をする責任が無いっていうのは図星だったようですね。
ちょっと驚きました。
-
465
匿名さん
-
466
匿名
-
467
匿名さん
イオンは液状化対策していないらしい
都合の悪い質問にはしっぽ巻いて逃げるだけ
犬みたいに
(笑)
-
468
匿名さん
液状化対策してあるといってもその効果は永久なんですか?
そんなわけないですよね?
-
469
匿名さん
液状化なんてどうでもよかった。だか食料品が消えてしまったのにはまいったよ。それだけの事さ。
-
-
470
匿名さん
地震の時はすぐにイオンに急行して買い占めるべき、ってことななのかな。
自分の家族を守るためには。
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
-
473
匿名
イオンも店内敷地内は液状化してなかった。歩道がちょろっとしてただけ。そんなんどうでもいいこと。もともとキャナルコートはURが譲り受けた時に基本的な液状化対策は打たれてるんだからそんなに心配することぁないからな。
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
してないならしてないといえばいいだけ
エリアの一部だけ液状化対策しても意味なし
-
476
匿名さん
イオン付近
-
-
477
匿名さん
イオン付近
-
-
478
匿名
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
>476さん
写真ありがとうございます。
473さんの言うとおり、道路に泥が出ていますね。
これによる影響は、道が通りにくくなるということでしょうか?
プラウドにも何か影響があるのではないでしょうか?
-
481
匿名さん
>469
すごかったよね。東雲イオンの買い占め。
トイレットペーパーやティッシュは全くなく、食料品も極々僅かしか棚になかった。
それでも買い物カゴに3〜4も山ほど、しかも家族総出で買い物に来てる連中見てたら、買い物する気が失せた。
これから東雲も人が増えていくからイオンにはしっかりしてもらいたい。
-
482
匿名
-
483
匿名さん
-
484
匿名
-
-
485
匿名
ここのネガは言い掛かりを言ってるだけでくだらん。証拠ある根拠を提示してそのインパクトをきっちり証明しな。
-
486
匿名さん
476, 477は「未対策のところで噴砂が置きました」という
お決まりの話がまたループしてるだけだからなぁ。
「対策済みの所では阪神大震災でも東日本震災
でも液状化していない」(437や438の内容)というのを
覆すものを誰か知りませんか?
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
残念ながらここは震度6から6強。よく調べてからいいなよ。
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
>液状化対策の効果は永久に有効なのですか?
永久に生き続ける前提でないと、この問いは意味がないのでは?
-
491
匿名さん
●震度0
人は揺れを感じないが、地震計には記録される。
●震度1
屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかに感じる人がいる。
●震度2
屋内で静かにしている人の大半が、揺れを感じる。
眠っている人の中には、目を覚ます人もいる。 電灯などのつり下げ物が、わずかに揺れる。
●震度3
屋内にいる人のほとんどが、揺れを感じる。歩いている人の中には、揺れを感じる人もいる。
眠っている人の大半が、目を覚ます。 棚にある食器類が音を立てることがある。 電線が少し揺れる。
●震度4
ほとんどの人が驚く。歩いている人のほとんどが、揺れを感じる。眠っている人のほとんどが、目を覚ます。
電灯などのつり下げ物は大きく揺れ、棚にある食器類は音を立てる。座りの悪い置物が、倒れることがある。
電線が大きく揺れる。自動車を運転していて、揺れに気付く人がいる。
震度4程度以上の揺れがあった場合には、鉄道、高速道路などで、安全確認のため、運転見合わせ、速度規制、通行規制が、各事業者の判断によって行われる。(安全確認のための基準は、事業者や地域によって異なる。)
●震度5弱
大半の人が、恐怖を覚え、物につかまりたいと感じる。 電灯などのつり下げ物は激しく揺れ、棚にある食器類、書棚の本が落ちることがある。
座りの悪い置物の大半が倒れる。固定していない家具が移動することがあり、不安定なものは倒れることがある。
まれに窓ガラスが割れて落ちることがある。電柱が揺れるのがわかる。道路に被害が生じることがある。
亀裂や液状化が生じることがある。
安全装置のあるガスメーター(マイコンメーター)では震度5弱程度以上の揺れで遮断装置が作動し、ガスの供給を停止する。
さらに揺れが強い場合には、安全のため地域ブロック単位でガス供給が止まることがある。
震度5弱程度以上の揺れがあった地域では、断水、停電が発生することがある。
地震管制装置付きのエレベーターは、震度5弱程度以上の揺れがあった場合、安全のため自動停止する。運転再開には、安全確認などのため、時間がかかることがある。
●震度5強
大半の人が、物につかまらないと歩くことが難しいなど、行動に支障を感じる。 棚にある食器類や書棚の本で、落ちるものが多くなる。
テレビが台から落ちることがある。固定していない家具が倒れることがある。 窓ガラスが割れて落ちることがある。
補強されていないブロック塀が崩れることがある。据付けが不十分な自動販売機が倒れることがある。自動車の運転が困難となり、停止する車もある。
亀裂や液状化が生じることがある。
●震度6弱
立っていることが困難になる。 固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。ドアが開かなくなることがある。
壁のタイルや窓ガラスが破損、落下することがある。
壁、梁(はり)、柱などの部材に、ひび割れ・亀裂が入ることがある。
地割れが生じることがある。
地震災害の発生時、揺れの強い地域やその周辺の地域において、電話・インターネット等による安否確認、見舞い、問合せが増加し、電話等がつながりにくい状況(ふくそう)が起こることがある。そのための対策として、震度6弱程度以上の揺れがあった地震などの災害の発生時に、通信事業者により災害用伝言ダイヤルや災害用伝言板などの提供が行われる。
●震度6強
立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされ、動くこともできず、飛ばされることもある。
固定していない家具のほとんどが移動し、倒れるものが多くなる。 壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する建物が多くなる。
補強されていないブロック塀のほとんどが崩れる。
壁、梁(はり)、柱などの部材に、ひび割れ・亀裂が多くなる。
大きな地割れが生じることがある。
●震度7
固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある。
壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する建物がさらに多くなる。補強されているブロック塀も破損するものがある。
壁、梁(はり)、柱などの部材に、ひび割れ・亀裂がさらに多くなる。
1階あるいは中間階が変形し、まれに傾くものがある。
大きな地割れが生じることがある。
-
492
匿名さん
-
493
匿名さん
489
よく勉強してから質問したほうがいいよ。
液状化対策の工法は時が経つ程効果はより成熟化されるのがよくわかるから。
-
494
匿名さん
長周期地震動※による超高層ビルの揺れ
超高層ビルは固有周期が長いため、固有周期が短い一般の鉄筋コンクリート造建物に比べて地震時に作用する力が相対的に小さくなる性質を持っている。しかし、長周期地震動に対しては、ゆっくりとした揺れが長く続き、揺れが大きい場合には、固定の弱いOA機器などが大きく移動し、人も固定しているものにつかまらないと、同じ場所にいられない状況となる可能性がある。
※ 規模の大きな地震が発生した場合、長周期の地震波が発生し、震源から離れた遠方まで到達して、平野部では地盤の固有周期に応じて長周期の地震波が増幅され、継続時間も長くなることがある。
-
-
495
匿名さん
-
496
匿名さん
493はなにデタラメ言ってるの?
ワインかなんかと勘違いしてる?
地盤が弱いところが好きな人は頭も弱いのかなあ?
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
>493さんは契約しちゃった人だから。検討板で他の人を引きずり込もうとしてるのさ。
-
499
匿名さん
492や494,495のいうとおり、建物倒壊が命への一番のリスク
それが危ないのはどこだ??
あれ? 東雲大丈夫みたい・・
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption_h24.html
(東京都による「被害想定結果」の1.2 基本方針より抜粋)
今回の被害想定の作成に当たっては、客観的なデータや科学的根拠に基づいて、可能なかぎり、実際に起こりうる最大の被害像の把握に努めた。
想定に際して、東日本大震災による被害状況を反映するとともに、フィリピン海プレートの深さ分布に関し、プレート上面が従来の想定より浅かったという新しい知見をとり入れるなど、現時点における最新の科学的知見を踏まえて作成した。
また、平成18年の被害想定の作成後、住宅の構造分布や、道路・上水道などのインフラ整備など、東京の都市状況は変化しており、新たな都市データに基づき想定を行った。
さらに、東日本大震災の経験を踏まえながら、起こりうる被害をより広くとらえ、被害を定量的に示すことが困難なものについても定性的な被害シナリオを示すことにより、防災対策を立案する上での基礎資料となるようにした。
-
-
500
匿名さん
>498
契約をしてから、ここの営業マン(無給)になっちゃった感じ?
-
501
匿名さん
>499
東京直下地震さんがその図を見ててくれてるといいね(笑)
-
502
匿名さん
>501
他に何か信頼に足る見解ご存知でしたら教えてください ^^
-
503
匿名
買えないからネガして嫌がらせと考えてしまうのが普通のここを見てる人の感じるとこだねろう。
少なくとも俺はそううがってみてしまう。
ここまで意地張って無意味な事言わらなくともよいと思うのが一般的な考え。
-
506
匿名さん
要するにポジが言いたいのは「都合のよいことだけ書け」と。
こういうことでしょう?
-
-
507
匿名さん
都合の悪いとこをまっとうにきちんとした証拠をもとに理論的に言ってくださればいいことよ。
それから過去に議論されつくされた事は再度投稿しない事。これが重要です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件