物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
-
352
匿名
実際に施工している下請け業者を見た事ありますか?中国人がたくさん居ますけど安く働かせて雑な仕事しているのでは?
-
354
匿名さん
サキコレとここじゃ価格帯が全然違うかと・・・
ここのライバルはオールパークスあたりじゃないんですか?
-
355
匿名さん
オールパークスはファミリー向けだから、ライバルならブリリア磯子かしら。
-
356
購入検討中さん
いまの地元では、
写真サークルや英会話や卓球クラブやテニスサークルや健康マージャン、囲碁将棋などなど
様々なサークル活動があるのですが、川崎も市民のサークルとか盛んなんでしょうか?
近くに市役所・区役所や文化会館、市民体育館等があるので期待しているのですが。。。
ここの地元の方などで、ご存知の方がいたら教えてもらえるとうれしいです。
-
357
いつか買いたいさん
352さんはいつ見てるのかわかりませんが・・・
通りがかりで見てますが、朝みんなで朝礼してラジオ体操されてますけれど、見た目で中国な方はいませんよ(^^
仮にいたとしても現場管理がしっかりしていれば大丈夫でしょう。
-
358
匿名
私もそうですが、ここの検討者はサキコレも検討してた人多いと思いますよ。
たしかに値段はだいぶ違い、同じ値段で10平米以上大きい部屋買えますから。
-
359
匿名さん
だから中国人だっていいんですよ。キチンと仕事すれば。パチンコ屋にいるような日本人の連中よりよっぽどいいでしょ。
-
360
匿名さん
同様に私もサキコレも検討してましたが、
リヴァリエの方がメリット点が多かったのでリヴァリエを良い方向で現在契約を進めています。
・支線と言えど駅前徒歩1分で川崎まで1駅2分。
・川崎駅前には無い緑の多さと閑静(JR駅前と比べてね。笑)
・住宅の価格面と施設、セキュリティ、災害対策など
まぁリヴァリエの方が私にとってのメリット点が多かっただけと言うだけですか。
川崎から離れなかったのは、
・横浜、都内のアクセスの良さ。
これは否めないです。
-
361
匿名さん
-
-
362
匿名さん
>タワマンて格差社会だよね~
いや普通のマンションも格差社会だよ
-
363
匿名さん
359 概ね同意だがパチンコ好きを悪くいうのは止めて。
-
364
匿名さん
キチンと仕事すれば。パチンコ屋にいってもいいじゃねえかw
-
365
匿名さん
リヴァリエも角部屋と低層は完売状態なんですね、
結構早い時期からそのようだと聞きましたが、
中層、上層は残りどれくらいなのかしら。
災害対策バッチリしてあるタワマンなので上層でも検討しようかと思ってます。
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
>>366
下手な宣伝はよしてください
駅から遠いし価格帯も全然違う
話にナラン
-
368
契約済みさん
365
先日のローン相談へ行った際に聞いたのは
順調に売れているとのことでしたので
検討されているなら早めにマンションギャラリーへ行かれた方がいいと思いますよ。
-
369
匿名
>365
ここで聞くより、フリーダイヤルで聞いた方が早いですよ。
予算を言ってから予算内の部屋が何階、どこ向き、どの程度の間取りかを教えて貰って検討に値すれば実際に行って細かい所を聞けばいい。
少なくとも向きや広さの希望のイメージは伝えた方がいい。
-
370
匿名
格差で片付けない方が良いですよ。良いものが高いと言うわけでは無いです。
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
>>365
時間があるのならギャラリー行ってみると良いですよ。
地震対策の模型とかたしかあった気がするし、
モデルルームとかで設備なども確認できるしね。
-
373
購入検討中さん
ここの制振装着って、縦揺れにはどんな感じですかね?
建物に縦揺れなんかあまり関係ないかな。
免震と違って、シンプルでメンテナンスにお金がかからなそうなのがいいですね。
-
374
匿名さん
>>373
おっしゃるとおり縦揺れはあまり関係ないかと。
いま縦揺れに対応してるマンションなんてないような気がするけど。
縦揺れはどちらかというとコンクリート強度のが重要なのでは?
リヴァリエは30N~60N(N/mm²)の強度のコンクリートを採用してるらしいので、
結構強いほうだと思いますよ。
-
375
購入検討中さん
そうですよね、縦揺れは無視できますよね。
29階建てなので、コンクリートも30N~60Nで必要十分ですね。
ここの制震装置は航空機などで導入されているオイルダンパーを利用したもので、
メンテナンス不要と書いてありました。
先日の深夜の地震で、どんな感じなのかちょっと興味を持ちました。
-
376
匿名さん
>免震と違って、シンプルでメンテナンスにお金がかからなそうなのがいいですね。
ん?制震の方が機構的に複雑でしょう。
免震の方がシンプルでしょう。ゴムだけですから。メンテもそう。
-
-
377
購入検討中さん
そうですね、おっしゃるとおり積層ゴムを下に敷いているだけですから、
その意味では免震の方がシンプルでしたね。
私がここの制振をシンプルだと思ったのは、心棒と建物をオイルダンパーで繋げただけなので、
案外簡単な構造だなと感じた次第です。
積層ゴムは劣化時の交換が大変と聞いていたので、
オイルダンパーの方がメンテナンスにはお金がかからないと思いました。
-
378
匿名さん
>オイルダンパーの方がメンテナンスにはお金がかからないと思いました。
思ったというだけで何の根拠もないですよね。
オイルダンパーという仕組み上、機構的な部分は
ゴムよりは、複雑で、故障の原因ともなりかねず、
部品交換等を考えたら決して安いとはいえないのでは?
そもそもオイルの劣化だってあるのだろうし。。。
-
379
契約済みさん
-
380
匿名さん
数年前に確認した話しですが、当時の技術では免震積層ゴムは交換する方法がないと言われ驚愕した事あります。
交換必要な60年後は技術が進歩してるはずだから心配無用と言われましたが、現在はどうなのでしょ?
その点ここはメンテナンスフリーということで安心できますね。最悪、交換も問題なく出来るし。
-
381
匿名さん
オイルダンパーはメンテフリーだけど、
ダンパーの付け根に負荷がかかり劣化する可能性あるからなんとも言えない。
-
382
匿名さん
>374
>結構強いほうだと思いますよ。
そういう根拠のない印象操作は止めましょうよ。
そりゃ、その辺の普通のマンション(非高層)よりは強いですよ。
でも、そんなの当たり前で意味ない話。同じだったらそれこそ問題です。
タワマンというカテゴリ中では、ここのコンクリ強度(30-60)は必要最低限レベル。
DFSによほど自信があるのか単なるコスト削減かは分からんが、数字では歴然。
エクラス 36-100
パークシティ 30-150
サキコレ 40-120
ロイ鶴 42-60
リヴァリエ 30-60
武蔵小杉の2本は階高が違うからという理由で誤魔化せるとしても、
高さも大差ないサキコレやロイ鶴に完敗ってのはいただけない。
-
383
匿名
それを言ったらゴムの腐食や取り付け部の破損だって考えられるので優劣はつけられないかと。
-
384
購入検討中さん
根拠はありませんが、普通に考えれば、
オイルダンパーの方がお金はかからないだろう、ということです。
オイルダンパーは、めったに壊れないと思いますよ。
べつに特別な機械ではないですしね。
まあ、そこらへんは思うか思わないかの話なので、それまでなのですが。
実際、壊れやすいとは考えにくいし、高価なものでもないでしょうからね。
パンフレットに「日常のメンテナンスも不要」と書いてあるのは確かです。
-
385
匿名さん
高強度の数値が高いほど強く高額であることは間違いないが、それは優劣の問題ではなく適材適所という話です。
高強度コンクリにすれば柱の太さをそれまでのものより細く造ることができるためタワーマンションでは採用されています。なので、建築面積の広さや構造などにより最適なものを選択することになります。
同じ太さの柱で比べればより高強度のほうが有利、でも値の高いものを選択するメリットは太さなど建築制限をクリアするためがほとんどです。
そのため「高強度」だから「地震に強い」という宣伝はあまり使わないですよね。「使ってます」とは言うけど。
サンクタス川崎ならリバリエより細い分高強度なものを使ったほうが柱を細くできるし間取りの制限もなくなる。
また、武蔵小杉のパークシティでは一階の柱60本のうち8本に150Nを採用しているが、これも49階を支える構造上特に重要な部分に採用している。
なので、高強度の数値だけを比べても意味はありません。
ここは建築面積、形状などをみて~60Nが適当だと判断できたということです。
-
386
匿名さん
バンパーで360°方向の揺れを吸収するように設置するのっていろんなところに負荷がかかる気がするがどうなんだろう。
-
-
387
購入検討中さん
-
388
購入検討中さん
-
389
匿名さん
「折角の角部屋のLDKなのに、FIX窓とFIX窓の間のこのでかい柱は一体???」
と思った記憶がありますが、コンクリのお金をケチったので強度上、その柱は仕方ないのですね。
まあ、間取りにツケをまわした安普請(当然、安全性は基準をクリア)という評価は否めませんが、
ここの想定顧客層には、高級感より安さの方が訴求しやすい、と考えての売主判断だったのでしょう。
・・・まあ、妥当な判断かと。
-
390
匿名さん
FIXとFIXの間に柱があるのはタワーの角部屋ではよくあることですよ
駅前のクレッセントも角部屋はFIXの間に柱がありますよ
あまりタワーの間取りを見たことがないのですかね?
-
391
物件比較中さん
どんだけネガりたいんだww
他はそんな売れてないのか?大師とか
-
392
匿名さん
連結制振構造の考え方は以前からありましたが、DFSの画期的な点は固有周期の差を作ると同時に重量差を無くす(居住区は軽く、立体駐車場は重く)点にあります。その結果、本来相反する関係にある耐震性能の向上と空間のフレキシビリティをありふれた技術で実現している素晴らしいアイディア(あえて言います)だと思いました。この工法を導入した事によるコスト削減効果は予想以上に大きいと思います。
コスト削減という意味では、プレキャストコンクリートの導入による工期短縮効果も大きいです。加えて、プレキャストですと、コンクリートを工場で打設する事に設計した性能も発揮します。
この物件が仮に割安と感じるとすれば、それは、売主が弱気で利益を削っている訳でも、安普請であるのでもなく、工法と工期について、画期的なアイディアがあり、それが従来の施工に比較しローコストであるということが大きいのではないかと思っています。
管理費や修繕費は他物件に比べて同等であるという理由も、そこにあるのではないでしょうか(割安なのは建築費のみ)。
コーナーの柱については、構造的には正にコーナーに柱があった方が有利であり、あえてコーナーを構造体ではないサッシュにしたのは、コスト削減ではなく、設計者、或いは売主の拘りでしょう。実際コーナー住居の居住性もさることながら、中間階のオーバーハングを含め、建物の美しさへの貢献は大きいです。バルコニーが廻るだけの単調さを回避しています。
数日前にタワークレーンがなくなり低層部を除き、外観が完全に現われました。営業でも関係者でもないですが、電車或いは車、徒歩で、毎日現場が目に入る環境です。
物件が姿を現し、販売も加速するのではと期待しています。
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
385 392さん 詳しい解説ありがとうございます。
私なりに、納得する事ができました。
完成に近づいていくリヴァリエを電車から眺める
のが楽しみです。
-
395
購入検討中さん
大師線は、今まで大晦日の夜か元旦にしか乗ったことがありません。
乗った回数も人生で数回程度ですが、沿線に住むとなると通勤が気になります。
4両しかありませんが、朝夕のラッシュ時はどんな感じでしょう?
5分間隔なので、そんなにひどいことにはなりませんか?
むしろ、下りの方が混むのでしょうか。
ホームの関係から編成は4両より増やせそうにないし、
沿線人口が増えれば増発されるのですかね?
山手線並みに3分ヘッドになれば、言うことなしですが。
-
396
匿名さん
-
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
ってことは5月は20戸くらい売れたってことか。
まずまずのペースだな
-
399
匿名さん
>コーナーの柱については、構造的には正にコーナーに柱があった方が有利であり、
>あえてコーナーを構造体ではないサッシュにしたのは、コスト削減ではなく、設計者、或いは売主の拘りでしょう。
え?
あれ、拘りなの?
素直にコーナーにおけばいいのに。。。
90-I2とか、15畳そこそこのLDKの中に食い込む柱が巨大すぎ。
初めての客はビックリするって。そのあまりの存在感に。
-
400
物件比較中さん
たぶんあなただけては?ww
もう頑張ってるのは充分理解したからさ。。
あとは買う人の判断に任せたら?www
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件