横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 21:18:58

早いものでリヴァリエ検討スレもPart6になります。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


【タイトルに「Part6」を追記しました。2012.5.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-15 00:55:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名

    川崎まで歩いてもたいしたことないんだから、鶴見や小杉と比べたらダメだろう

  2. 142 匿名

    六郷土手までなら15分かからないですよ。

  3. 143 匿名さん

    鶴見・小杉じゃ比較対象になりませんよ。駅の規模が違いすぎです。

    ちょっと古いですが、八丁畷のサイトシティが仲間ですかね、性格的に。
    小さい駅で周辺環境良くないけど、徒歩1分で施設充実の大規模マンション。
    サイトシティはぎりぎり川崎駅徒歩圏内ですけど・・・

  4. 144 匿名

    鶴見市場から雑色の間の人々は川崎にチャリで行くね

  5. 145 匿名です

    仲間と言うならアクアリーナだな。同じ3棟で川沿いで距離も同じくらいです。アクアリーナの掲示板とかを見ると良いかも

  6. 146 匿名さん

    旭町小学校の評判はどうですか?

  7. 147 購入検討中さん

    80m1分の不動産表記上は
    港町駅徒歩1分
    京急川崎徒歩19分
    JR川崎駅徒歩22分 だけど、

    実際のところは
    港町30秒
    六郷土手13分
    京急川崎17分
    JR川崎20分
    といったところでしょうかね?

    通勤時のサラリーマンならもう少し速いかも。
    私の足なら、信号に引っかかっても京急川崎15分以内です。

  8. 148 匿名さん

    ↑アナタ基準は意味ないですよ。
    逆にもっと遅い時間を費やす人もいるんでしょうし、天候によっても変わるかもしれないし。
    だから、客観視した基準を設けているのでしょ?

  9. 149 購入検討中さん

    そうですね。

    80m1分の不動産表記上は
    港町駅徒歩1分
    京急川崎徒歩19分
    JR川崎駅徒歩22分で、信号待ち時間なし、です。

    京急川崎15分のワタシ基準は、あくまでもサラリーマンの参考程度に。
    1日1万歩以上歩くことを心がけている方なら、消化率の助けになります。

  10. 150 匿名さん

    JR川崎駅徒歩22分かけて川崎に行くくらいなら、
    免震でしかもここより設備も仕様も良く安価なスイートを選びますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 151 購入検討中さん

    教えられてスイート見たけど、バスじゃないですか?

    「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
    「浜川崎」駅 徒歩8分

  13. 152 匿名さん

    駅まで毎日往復44分も歩きたい方はそんなにはいない思われ。
    通勤通学時間がもったいない。
    ここが広告のように川崎徒歩圏なら、矢向あたりまでもが川崎徒歩圏ですな。

  14. 153 匿名さん

    スイートの仕様が良いって…、釣りですよね?

  15. 154 購入検討中さん

    矢向はちょっとキツイでしょう。
    ここは港町駅30秒、京急川崎まで3分のロケーションで、
    京急川崎やJR川崎まで歩こうと思えば十分歩くこともできるということです。

    「徒歩圏」というなら、不動産表記で15分までではないですか?

  16. 155 匿名さん

    つまりラゾーナまで徒歩24分とか広告に書くべきではないということかな?

  17. 156 匿名

    歩こうと思えば歩ける距離という意味では、JR川崎駅なら場所によっては矢向のほうが近いよ。

    京急は普段まず使わないから知らないけど。

  18. 157 匿名さん

    あと何戸でしょうか?

  19. 158 匿名さん

    でかでか駅1分(小さく港町駅)

    でかでか川崎徒歩圏(小さく22分)

    消費者庁的にギリギリセーフという感じですか?

  20. 159 匿名さん

    消費者感情的にはアウトだな。

  21. 160 匿名

    自然と言っても多摩川があるだけで工場地帯

  22. 161 匿名

    現地が「工場地帯」かどうかは行ってみればすぐわかるのにね。

  23. 162 匿名

    現地はリヴァリエになっでますけど?

  24. 163 主婦さん

    川崎まで歩きたい人は歩けばいいし、電車なら二分ってことですよね。
    駅が目の前、雨でも傘いらず?
    駅舎も新しくなるし、私なら電車を利用しますが。

  25. 164 匿名さん

    港町と言えど駅まで40mはプレミアムですよね。
    川崎駅の方がいいのは決まってるけどこの近さはないよね。値段も1000万は高いし。

  26. 165 匿名さん

    第四期一次は20戸全部売れたのか?
    教えてくれー。あと何戸残ってる?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 166 匿名

    ネガティブな投稿目立ちますね。

    前向きなコメントもすぐ否定されちゃうんですね(笑)。

    建築レポート見ました。川の景観を目で確認しに行こうと思います。

  29. 167 匿名さん

    川の景色もいいけどさ、川の反対側に目を向けたら、何があるのかも真面目に考えようよ。

    そりゃ大人はマンションと駅の往復だけで、周辺と無縁でいられるのかもしれないよ。
    でも、子供は学校通うでしょ?
    学校終わったら、マンションまでまっすぐ帰る日ばかりとは限らないよ。

  30. 168 匿名

    12種類ある用途地域のうち、下から2番目の「工業地域」ということ?

  31. 169 匿名

    >167

    本当にこのマンションを検討してる方ですか?

    既に存在してるものをみんなで話し合ったとして今から周辺を変えられるものかしら?

    子供の学校に関しては皆さん考えてると思いますよ、別にあなたが導かなくても(笑)。

  32. 170 匿名さん

    JR川崎駅までかかる時間が話題になってますが。

    それはどうでもよいでしょう。

    その道筋にあるものー今、そこにある危機ーが問題なのではないかと。

  33. 171 匿名さん

    ポジが(笑)を多用するマンションって、それだけでなんか嫌ですね。

  34. 172 購入検討中さん

    無駄な投稿ご苦労様

    建築工事ブログ拝見したけど

    植栽がどんなふうになるか楽しみですね

    早めに植えてほしいです、そろそろ?

  35. 173 匿名さん

    >>171
    そう思わせようと工作してるのに気が付くんだ。
    わざとポジ書いて嫌な感じにさせてしまう匿名板の特性。

  36. 174 匿名さん

    今日もネガのおかげでスレが伸びる!
    Yahoo!不動産のアクセスランキング4位だってよ。
    宣伝ご苦労様。

  37. 175 匿名さん

    検討する際のポイントとして、敷地の得難い自由度により最善の設計が可能であった物件であるということを重視しました。
    建築設計は敷地の制約を受けます。日影規制や斜線規制は勿論の事、平面形状や隣地環境など様々な制約の中で建築家はベストな回答を導きます。
    外的な要因で建物の形状決まってしまうと言っても特に都市部では決して言い過ぎではありません。
    私がこの建物の外形を見たとき、高層マンションとして理想的な形をしているという印章を持ちました。構造に無理が無く、四方が均等で、また、DFS制振構造を機能させるにも縦横比、平面形状に無理がありません。無理が無いということは施行が楽でありそれは結果的に施工費の低減、信頼性の向上に繋がります。
    広大な面積の河川に面した敷地で、DFS制振構造をいかに効果的に実現するかという視点で設計された建物であり、それは設計と研究部門と施行が一体なったゼネコンの良さが結実したプロジェクトだと感心しました。
    スーパーゼネコンにとってマンション建築は出来れば遠慮したい現場ですし、エースが投入されることはまず無い現場ですが、この物件はオリジナル技術の見本として大林組が力を入れている例外的な現場だと思っています。
    マンション選びは価格(イニシャル、ランニング)、立地、環境、使い勝手、間取りを重視する事は当然ですし、その判断基準は人それぞれですが、そこがクリアできれば建物としてはお買い得だと思ました。

    ですので契約しました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 176 購入検討中さん

    今ある危機と言っても、ここは今より悪くなりようがないのだから、割安でいい物件じゃないかなあ?
    坪170万以下で、交通至便で日当たり・眺望も確保されていて、なかなかこんな物件はなさそうだけど。

    京急川崎はJR川崎とも地下街で直結だし、
    ラゾーナへ行っても雨に濡れるのは港町駅からエントランスまでの30秒ですよ。
    十分検討に値すると思うけど。

  40. 177 匿名

     駅近でなかったら戸建てだな。駐車場もゼロだし、管理費もゼロ。
    マンション買うなら駅近。高く売れるし。
    駅近でないマンションのメリットが分からん。駐車場費かかるし(安くてもその分管理費・修繕費に組み込まれるので)、土地もマンション住人での分割になるし。高く売れないし。
    マンション買うなら、駅近で静かな場所。
    なのでリヴァリエは希少価値物件だな。

  41. 178 匿名

    駅近と言っても何もない駅じゃねぇー

  42. 179 匿名

    皆さん知ってるかもですが、不動産の紹介状があると1パーセント安くなるよ。

  43. 180 匿名さん

    10分間隔で時間の通りに来る電車があるじゃないですか。それ以上何が望みなの?

  44. 181 匿名さん

    何処の不動産?みんな知らないかと…

  45. 182 契約済みさん

    紹介状の件はわかりませんが、うちは会社の提携で京急さんがあったので1%の割引がありました。

  46. 183 購入検討中さん

    朝夕は5分間隔で、日中は10分間隔。
    しかも時間が一定で憶えやすいので、実質的な待ち時間はゼロ。
    大師線は案外化けるのかもしれない。

  47. 184 匿名さん

    本線乗り入れでもしない限り化けないし、そんな可能性は考えるだけ無駄。

  48. 185 匿名

    羽田国際化で多摩川リバーサイド計画が進めば化ける可能性は大あり。
    住宅化は今後も進むし工場の研究所化だってあり得る。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 186 匿名さん

    管理費270円/月・m^2で修繕積立金65円/月・m^2・・・ひどいな。
    典型的な、管理費でボッて修繕積立は後でお前ら(=購入者)考えろ式、後は野となれ山となれ式。

    平成21年の調査では、新築マンションの修繕積立金の当初設定額は平均で平米あたり月95.4円。
    資料請求した他のタワマンを5件ほどピックアップしてみたが、どこも、当初設定額は85~95円/月・m^2のレンジ内。

    ご愁傷様です。

  51. 187 匿名さん

    >>186
    どういう計算してんの?
    悪質すぎるw

    あと新築マンションじゃなくて新築タワマンと立地考えて計算してね。

    そこらの2000万~3000万台の普通の新築マンションと管理費比べてる時点で検討する余地なしw


    管理費は新築タワマンとしては普通。(平均2万前後)
    修繕積立も30年計画の平均は他の新築タワマンの平均値(平均2万ちょっと)

  52. 188 匿名さん

    あれ?
    また管理費と修繕積立の話してんの?

    ちゃんと過去スレ見ろよまんどくせい。
    あーまんどくせい。

    もう書かれちゃったけどリヴァリエ修繕、管理費は新築タワマンの平均値。
    (立地面からしてあたりまえだけどJR川崎駅前よりは安い)

    むしろ共用施設の充実、セキュリティ面などを考慮しても、
    月2万の管理費と修繕積立が払えないようじゃリヴァリエは検討できないと何度もいってるジャマイカ。

  53. 189 物件比較中さん

    すげー。
    なんとかして評価を下げようと必死な業者。。必死すぎる。。。

  54. 190 匿名さん

    何もない駅近がむしろ良いよね。
    ごちゃごちゃしてなくて、
    しかもリヴァリエは敷地内に緑豊富。

    川崎駅まで一駅2分だし全然事足りる。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸