横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 21:18:58

早いものでリヴァリエ検討スレもPart6になります。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


【タイトルに「Part6」を追記しました。2012.5.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-15 00:55:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    いまさら何言ってるのww

    そんな書き込みしてる前に自分の担当の検討客に電話でもかけたほうがいいぞw

  2. 102 購入検討中さん

    このエリアはこれ以上悪くなりようがないエリアと思います。
    通勤至便の住居を割安で買って、あとは将来を楽しみにするだけ。

  3. 103 匿名さん

    将来性なんてあるの?

  4. 104 匿名さん

    上位階でも手ごろだね。
    廉価版のタワマンってとこかな。
    外装だけでも豪華に見せようと星座を模した照明配置とか。。。その代わり内装まで手が回らなかったね。

    小杉あたりのタワマンには手が出ないが、ここなら買えるという中流サラリーマンあたりがこぞって買っているのかな。
    一般市民が見栄でも張るように、外見豪華で眺めのよいここでステータスを感じながら暮らしたいのかなあ。
    まあ、それで満足できるなら、この買い物も悪くないかもね。


    まあとにかく日本人は高いところ好きだよね。


  5. 105 購入検討中さん

    悪くなりようがないと思っているので、現状維持か、より良くなるだけ。

    大師線沿線は住宅化が進んでいるので、将来はより良くなるだけでしょう。

  6. 106 匿名

    沿線の住宅化、京急川崎駅の駅ビル開発及びその周辺整備、地下鉄化、東芝新ビルによる国際化など。
    それに対して競馬人口の高齢化、競輪場の明らかな規模縮小計画などギャンブル業界は先が見えている。

    ここの場所的利便性(交通や景観)は永劫変わらないから将来性は十分でしょ。

  7. 107 匿名さん

    結局は川崎駅に近いことだけと川べりっていうことだけじゃん。

  8. 108 購入検討中さん

    やはり将来性を否定することは困難を極めるのでは。

  9. 109 匿名さん

    所詮支線でしょう。
    支線レベルのところに将来性は薄い。支線で盛況となったとこある?

  10. 110 匿名さん

    相鉄線は本線よりいずみ野線のほうが高級住宅地として認知されてるよね
    サンステージなんか県下有数のビンテージマンション扱いだし

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  12. 111 匿名さん

    相鉄線だって。。。相鉄線と比較なんだね。(笑)

  13. 112 匿名さん

    相鉄線。単線のね。
    そういうレベルのとこなんだね。将来性って。。

  14. 113 匿名さん

    文脈も理解できない残念な人たちがすごい食いつきっぷりです

  15. 114 購入検討中さん

    短時間でスレが伸びましたね~。^^)

  16. 115 匿名さん

    相鉄線が単線?何言ってんだこの人

  17. 116 匿名

    多分相模線と間違えてる。

    支線レベルって言ってもそもそも支線ってあんまりないよね。
    というか大師線は京急発祥の地なんだが。大師に行く客がいなくならない限り大師線がなくなることもなく第三セクターよりよほど良いと思うが。

  18. 117 匿名さん

    >支線レベルって言ってもそもそも支線ってあんまりないよね。


    この辺だと、空港線、大師線、鶴見線と、各駅に支線があるじゃん。

    まあ、空港線の駅をここなんかと一緒にしたら可哀相だけど。

  19. 118 匿名

    支線も第三セクターも似たようなもの。

  20. 119 匿名さん

    第三セクターや支線のタワマンって、結構あるものなのでしょうか、それとも珍しいのでしょうか?

  21. 120 匿名さん

    ここはしょぼいけど東門前はイケてるぜい。

  22. 121 匿名


    支線タワマンであることや周辺環境のマイナスを加味すると、管理費等が普通のタワマン並ですからそういうもんです別に高くない、と言われても、なんか騙されてる感じが。ランニングコストはデカイので、なら普通のタワマンにすべきか?って、悩みます。

  23. 122 匿名さん

    管理費などが普通のタワーマンション並みなのは建物の機能、設備が同じであれば当然で、立地は関係ありません。
    支線であることや、周辺環境は地価に反映され、結果的に売り出し価格に反映されるので、
    タワーマンションとして比べた場合、ランニングコストが価格に比べて割高になるのは、
    正当なことで、評価に値すると思います。

    支線が本線に比べて評価が劣ることは否めませんが、本線でも京急の場合通過列車がある駅であれば、
    支線と使い勝手は変わりません(乗換えに上下移動が必要な位)。

    この物件では確かにマイナス要素は多いですが、それらの要素が適切に価格に反映されていると思います。

    これから先は、私見になりますが、加味されたマイナス要素には、イメージに関するものも少なくないので、
    実質的な、住み心地、使い勝手を優先するなら、買い得なマンションだと思います。

    もちろん、イメージも不動産にとって重要ですので、それを大切にされる方を否定はしませんけれど。

  24. 123 匿名さん

    価格自体が安価だからオススメタワマンなのは変わりないよやっぱり。

    支線って言っても駅迄徒歩一分、川崎駅迄二分だし、
    下手に川崎駅前徒歩五分とかのタワマンより個人的には良い。

    管理費は充実した共用施設とセキュリティとか考えたら安いものだ。

  25. 124 匿名さん

    何だかんだで以下の記事がリヴァリエの良さを物語ってる?
    ギャラリー予約してきました!

    >■大手私鉄4社13年3月期、電気値上げの影響深刻 回復の足かせにも/神奈川
    >明暗が分かれたのが不動産事業。
    >相鉄ホールディングスはマンションの大型物件を販売したことによる収益で12年3月期の減収を補う形となった。
    >13年3月期は賃貸の新規物件を増やすことで経常増益につなげる考え。
    >京浜急行電鉄は川崎・港町駅前の大規模分譲マンション「リヴァリエ」について
    >「計画通りに売れている」(廣川雄一郎取締役)と順調さをアピール。13年3月期連結予想で増収する見通しを示す。
    >一方、東急電鉄は不動産販売が減少し13年3月期も引き続き減益要因になる見通し。

  26. 125 匿名

    立地に比して安いと言う方もいれば、売れなくてバーゲンセールになるという方もいる。
    感じ方は人それぞれですね。

    124さんは自分の目で判断してきてね!

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 126 匿名

    バーゲンではないが、売り出し前住戸なら交渉次第で安めに出してくれるよ。1期はそうだった

  29. 127 匿名さん

    >支線って言っても駅迄徒歩一分、川崎駅迄二分だし、
    >下手に川崎駅前徒歩五分とかのタワマンより個人的には良い。

    川崎駅迄二分って言っても、2分でいけるのは、確かに川崎っていえば川崎だけど、
    JRじゃなくて京急駅だからねぇ。

    京急川崎駅から徒歩5分、JR川崎駅から遠ざかる方向に建ってるタワマンがあれば、
    立地としては周辺環境含め本当にいい勝負になりそうだけど、そんなのあったっけ?

  30. 128 匿名

    どんなド田舎にあってもタワマン管理費が高いのは当然。だが問題は、タワマン管理費がのべ云千万にもなること。
    イニシャルコストをけちろうとも後でやりくりできなくなったり、
    どうせ云千万円の、のべ管理費を立地によらず払うのなら、イニシャルけちったことを後で後悔しかねないこと。

  31. 129 匿名

    本線支線で使い勝手に差がなく、周辺環境も他と変わりなかったとしたら

    訳無し物件なのに物件価格が安いということになります。

    そんな美味い話、あるのですかね。

    もしくは本線や一等地の駅前と同等の強気価格に、価格表を変えてしかるべきです。商売なのですから。

  32. 130 匿名

    本線の鶴見から品川に行く場合と支線の港町から行く場合は、どうせ川崎で乗り換えが必要だから同じだと言いたいのだと思います。
    ちなみに、小杉も東海道的には支線です。

  33. 131 匿名

    ここでタワマン客相手にするには、鶴見や小杉との比較は必須科目。
    似た話を某所でも聞かされましたが(苦笑)。
    逆に鶴見や小杉で、港町との比較を直接聞いてみるというのもお勧め。
    最後は自分の足で見てみて。

  34. 132 匿名さん


    本線の鶴見?

    鶴見から品川に行くのに、京急に乗って川崎で乗り換える馬鹿はいないだろ。

    よそと比較しはじめる前に、まずは最低限の土地勘を身につけてくれ。
    ここと交通利便性の面で良い勝負になるのは、鶴見市場って名前の駅。
    もちろん、んなとこにタワマンないけど。

  35. 133 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  36. 135 匿名さん

    そんな勝手な推測話しどうでもいい。

  37. 136 周辺住民さん

    京急川崎から1駅という意味では、
    八丁畷や六郷土手と比較するのも面白いかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 137 匿名さん

    ギャラリーから見る川の景観、広がる解放感、気持ちいいですよ。
    適度に田舎で便利がいいところ、あまりないと思います。

  40. 138 匿名さん

    田舎はもっと水が綺麗で空気が美味しい。

  41. 139 匿名さん

    都内や横浜にすぐ出れる便利さもあり、自然もそこそこあるという意味では?

  42. 140 匿名さん

    建設レポート更新されてるね。
    部屋から多摩川見えると気持ちよさそうだね

  43. 141 匿名

    川崎まで歩いてもたいしたことないんだから、鶴見や小杉と比べたらダメだろう

  44. 142 匿名

    六郷土手までなら15分かからないですよ。

  45. 143 匿名さん

    鶴見・小杉じゃ比較対象になりませんよ。駅の規模が違いすぎです。

    ちょっと古いですが、八丁畷のサイトシティが仲間ですかね、性格的に。
    小さい駅で周辺環境良くないけど、徒歩1分で施設充実の大規模マンション。
    サイトシティはぎりぎり川崎駅徒歩圏内ですけど・・・

  46. 144 匿名

    鶴見市場から雑色の間の人々は川崎にチャリで行くね

  47. 145 匿名です

    仲間と言うならアクアリーナだな。同じ3棟で川沿いで距離も同じくらいです。アクアリーナの掲示板とかを見ると良いかも

  48. 146 匿名さん

    旭町小学校の評判はどうですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 147 購入検討中さん

    80m1分の不動産表記上は
    港町駅徒歩1分
    京急川崎徒歩19分
    JR川崎駅徒歩22分 だけど、

    実際のところは
    港町30秒
    六郷土手13分
    京急川崎17分
    JR川崎20分
    といったところでしょうかね?

    通勤時のサラリーマンならもう少し速いかも。
    私の足なら、信号に引っかかっても京急川崎15分以内です。

  51. 148 匿名さん

    ↑アナタ基準は意味ないですよ。
    逆にもっと遅い時間を費やす人もいるんでしょうし、天候によっても変わるかもしれないし。
    だから、客観視した基準を設けているのでしょ?

  52. 149 購入検討中さん

    そうですね。

    80m1分の不動産表記上は
    港町駅徒歩1分
    京急川崎徒歩19分
    JR川崎駅徒歩22分で、信号待ち時間なし、です。

    京急川崎15分のワタシ基準は、あくまでもサラリーマンの参考程度に。
    1日1万歩以上歩くことを心がけている方なら、消化率の助けになります。

  53. 150 匿名さん

    JR川崎駅徒歩22分かけて川崎に行くくらいなら、
    免震でしかもここより設備も仕様も良く安価なスイートを選びますよ。

  54. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸