住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-13 10:09:45

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。

※世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。

※生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-05-15 00:26:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】

  1. 143 匿名さん 2012/05/21 05:18:43

    4割増しは最上層部が圧倒的に多いからだと思う。
    それ以下は多少の差で比率的には地方都市とあまり違わないのではないかな?

  2. 144 匿名さん 2012/05/21 05:22:25

    東京の年収は沖縄の1.8倍
    http://allabout.co.jp/gm/gc/12057/

    沖縄でこのスレの年収に該当する人は、
    東京換算すると年収1600~2200万円くらいに該当する。

  3. 145 匿名さん 2012/05/21 05:39:30

    え? 地方に営業所ある会社ならば、実情分かるでしょ?

  4. 146 匿名さん 2012/05/21 06:11:17

    地方に飛ばされたことがないので知らない

  5. 147 匿名さん 2012/05/21 06:21:06

    >地方に飛ばされたことがないので知らない

    営業の場合役員候補は地方を何箇所かは担当するけれどね。
    本社だけの勤務で役員になった人は知らないなあ。
    技術開発だったら、そもそも地方には行かないし。

  6. 148 匿名さん 2012/05/21 06:25:26

    島耕作の世界だな。

  7. 149 匿名さん 2012/05/21 07:00:27

    よく知らないけど、地方に転勤する時って、
    奥さんの仕事や子供の学校はどうなるのかな?

    単身赴任が当たり前なの?

  8. 150 匿名さん 2012/05/21 07:42:53

    >>149さん

    どっちもあると思いますよ。
    父親が営業でしたが、転勤で家族ごと東京に引っ越ししましたよ。
    ただ、大人になって仕事を始めてからの父親の転勤はもちろん単身赴任でしたが。

    赴任先が海外だと、子供が居たら単身赴任が多いかも知れませんね。

  9. 151 匿名さん 2012/05/21 07:46:45

    自分や家族の年齢にもよるかな。
    あと技術開発でも、企業によっては研究所に異動になったり、勉強ってことで海外の大学に行くこともありますよ。
    どうしても大きな面積がいる研究をしている人は地方の研究所になりますから。異動がないまま、というのはよぽど才能を買われて動かせないか、もう能力を見限られているかのどっちかでは?

  10. 152 匿名さん 2012/05/21 08:02:59

    子供が高校生までで、転勤先が東京の場合は、だいたい引っ越してくることが多いようです。
    進学を考えると東京は選択肢が広いですから。

    逆に子供が中高生で地方に転勤の場合は、単身が多いようですね。
    何事も子供の進学優先です。

  11. 153 匿名 2012/05/21 08:14:16

    田舎のことはわからないけど、東京に近い地方都市だと二馬力でこの年収は、ふつうですよ。
    少なくても小さな家に住まなくていいけど、車を所有する余裕もあるんです。
    井の中の蛙には優雅さはわからないでしょうね。

  12. 154 匿名さん 2012/05/21 08:19:14

    と、田舎者が強がっています。

  13. 155 匿名さん 2012/05/21 08:21:39

    東京で2馬力ならこのスレの年収帯は20代夫婦かな。
    やっぱり、1馬力と2馬力では全く事情が異なりますね。

  14. 156 匿名 2012/05/21 09:37:47

    狭いところで生活をしていると、どうでもいいことで僻んだりするのかもね。
    せまいね。

  15. 157 匿名さん 2012/05/21 09:48:04

    うん、本当に狭い世界で生きてるみたい。

    >車を所有する余裕もあるんです。

    一人一台が当たり前の地方人にとっては噴飯ものですね。

  16. 158 匿名さん 2012/05/21 13:23:51

    東京の郊外に住んでいるけれど、都市部の市街地の狭さには驚かされる。一方通行も妙に多いし。
    自転車人口が妙に多いのも頷ける。

    「八王子ナンバー」運転下手だと言われるのは広くてさほど混んでいない道路ばかりを走っているからなんだなあ。
    ってシミジミ実感。都心部は水もまずいし住みたくない。

    (・・・というより、高すぎて買いたくても買えないけれど)

  17. 159 匿名さん 2012/05/21 13:29:10

    東京市部の郊外も狭い道が多くない?
    昔の農道とかをそのまま舗装してるから。

  18. 160 匿名さん 2012/05/21 13:44:26

    23区内在住ですが、道と交差点が複雑で分かりにくいものの、
    どんなに混んでいても車線変更の時に、9割くらいは車間空けて
    入れてくれるので、東京の方が運転しやすいですね。

    うちの田舎は、ウインカーだしたら、9割くらいは
    逆に車間詰められて入れてくれないので、2車線道路は
    曲がるかなり手前からその車線にいることが鉄則です。

  19. 161 匿名さん 2012/05/21 14:31:16

    地方で車の運転するとビックリする事あるよね!
    車線変更するのにウィンカー出さなかったり、すごい幅寄せしてきたり。
    東京での運転に慣れると地方の交通ルールが怖いです…
    特に北海道。

  20. 162 匿名さん 2012/05/21 15:17:45

    北海道は、道が空いているので、意思表示する相手がいないことも多く、
    ウインカー出さない習慣があるのかもしれませんね。

    田舎から出てきたばかりの時、ショッピングモールで
    3Fから下りてくる車と、2Fから出る車が合流するポイントで、
    ほとんど動かないくらい混んでいるのに1台ずつ交互に
    譲り合うのには感動すらしました。

    自分の田舎ではまず有利な方(3F)が9台通って、2Fがやっと
    1台出られる感じになります。
    (そんなに混むこと自体ありませんが・・・)

    生活感とは関係ない話で失礼しました。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸