なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 低学歴は取り返しがつかない
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低学歴は取り返しがつかない

  1. 3601 匿名さん 2011/05/13 12:18:58

    自分の前にいる人が、大東亜帝国出です、とか口にしたら思わず殴りませんか?

  2. 3602 匿名さん 2011/05/13 12:25:03

    自分からその学校の名前を言ったら完全にスルー、こちらからは学校名は聞きません
    大体会社にはその学校の奴はいないし、女性なら興味ないし、自分の前にいるってコンパですか?
    それは事前に調査するし、
    そういう場にはならないかな

  3. 3603 匿名さん 2011/05/13 14:47:31

    1.小学校でイジメられてたから、逃避するために私立中学に行った。
    2.地元に連れがいないから、いつもカツアゲの恐怖に怯えていた。
    3.地元に連れがいないから、休日は軽く引きこもっていた。
    4.友人は"いわゆるキモい連中"ばかりだ。(けど、一緒にいると安心する)
    5.海でバーベキューしてナンパして花火するのが夏の恒例行事だ。なんて事はあり得ない。
    6.学歴を答えた時に「すごーい!」と言われるのが報われた瞬間だ。(けど、全く広がらない)
    7.大学に籍を残して(バイトしながら)研究を続けているが、今更就職するなんて絶対ムリ!どうしよ~

    上記のいずれにも該当しない高学歴のみなさん!
    あなた方は素晴らしい!

  4. 3604 匿名さん 2011/05/14 02:32:19

    大東亜帝国出た人の5年後の生存率は?

  5. 3605 匿名さん 2011/05/14 02:57:13

    実際問題として、他人に高校聞かれることはあるけど大学聞かれる機会はほとんどない。
    地元に住んでるせいだろうか?
    学歴聞かれて恥ずかしい大学だと思うなら、最初からそんな大学受けなきゃいい。

  6. 3606 匿名さん 2011/05/14 05:53:57

    日東駒専出た人の再犯率は?

  7. 3607 匿名さん 2011/05/14 12:38:38

    85%と聞きました。

  8. 3608 匿名さん 2011/06/05 13:04:17

    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4743395.html
    こんな学校に進学なんかしたら取り返しがつきません。

    やはり日大の様なちゃんとした大学に入りましょう。

  9. 3609 匿名さん 2011/06/05 20:50:39

    日大生は頭の中に何も入っていないからケガしなくていいですね。

  10. 3610 匿名さん 2011/06/06 14:14:38

    受刑者は、中卒ばかり!
    6〜7割な

    バカ兄妹弟も

  11. 3611 匿名さん 2011/06/06 22:55:32

    東京の大学グループが再編されると聞きました。

    新東京6大学
    3大学が別のグループからトレードされるとのこと。
    予想どおり明治、立教、法政が外されました。

    東京大学
    一橋大学
    東京工業大学
    慶應義塾大学
    早稲田大学
    上智大学

    これで東大はスポーツリーグで最下位から解放されますね。

  12. 3612 匿名さん 2011/06/06 23:03:35

    http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/schedule.php

    東都6大学の1~4部リーグを見て気持ちが悪くなるのは私だけでしょうか?

  13. 3613 匿名さん 2011/06/07 16:50:37

    大卒でも残金350円だったよ?

  14. 3614 匿名 2011/07/15 23:21:03

    学歴言って、「すごいねー」って言われるような大学は少ないと思います。

  15. 3615 匿名さん 2011/07/16 13:05:30

    早慶で満足しているクズって結構いますよね。

  16. 3616 匿名さん 2011/07/16 13:10:31

    幼稚園から入れれば誰でも
    ただしお金がないと無理

  17. 3617 匿名さん 2011/07/16 13:22:11

    「一番最悪なのは、高学歴で高所得の知的職業人だ」というのが世の中の常識だ。
    ずる賢いだけじゃ世の中渡れないよ!
    年収何千万。いつまで持つことやら。

  18. 3618 匿名さん 2011/07/16 13:25:46

    >3616
    慶應義塾の幼稚舎というのは小学校の事を言います。
    幼稚園ではありませんよ。

  19. 3619 匿名さん 2011/07/16 13:32:35

    ↑そこに阿呆な子供行かせてるってこと?

  20. 3620 匿名さん 2011/07/16 15:02:16

    学歴にも収入にも恵まれなかった人たち...

  21. 3621 匿名 2011/07/16 16:57:23

    ↑育ちが悪く親にも嫁にも友達にも恵まれない悲しい人生。

  22. 3622 匿名さん 2011/07/17 01:32:27

    ↑学歴にも収入にも恵まれなかった哀しい妬み人生。

  23. 3623 中卒カタワ 2011/07/17 01:57:06

    受刑者の七割が中卒。服役中に両親が亡くなり出所後家庭を失う。甲佐ヨゴレ逝く

  24. 3624 匿名さん 2011/07/17 02:59:14

    お願いです。3000万円のマンション買うのに35年ローンなんか組まないでください。

  25. 3625 匿名さん 2011/07/17 03:38:52

    全世帯の25%は貯蓄額ゼロ
    格差社会なのに、家を持つ意欲は一人なんでしょう

  26. 3626 匿名さん 2011/07/17 14:49:19

    東京経済大学って、かなりイタいですか?

  27. 3627 匿名さん 2011/07/18 03:26:11

    >3626

    普通の人は行かないです。

  28. 3628 匿名 2011/07/18 11:28:06

    金持の家に生まれ
    優しい 両親に育てられ

    私立の幼稚園に入園し

    私立の小学校、中学校、高校を卒業し

    名のある大学を卒業し

    名のある大企業に入り

    そして美しい知性あふれる嫁をめとる

    それから子供をつくり 育て 立派な人間として成長させる

    老後は 夢の世界一周

    だったけどな~
    今は 毎日、毎日 缶ひろいで 生計を立てている日々で ございます。

  29. 3629 匿名 2011/07/18 11:57:26

    週休3日みたいに口先ニートが行くような大学

  30. 3630 匿名さん 2011/07/18 12:05:53

    >3629

    お前には無縁の大学だよ。

  31. 3631 匿名 2011/07/18 13:05:14

    アルミ缶はイイね。思ったよりいい生活できてます。

  32. 3632 匿名さん 2011/07/18 14:21:35

    姑が人のことを話すとき、必ず出身大学名を枕詞のように付けるのにウンザリ。
    阪大出身の○○さんが、□□さんあのひとは早稲田出身なんだけどね、
    ずっとこんな話し方。話の主題と全く学歴は関係なく、しかもその○○さんや
    □□さんは50や60歳の人だったりする。学歴は一生物なのかとタメ息はぁぁ

  33. 3633 匿名 2011/07/18 15:12:18

    日本大学落ちて恨みもつ週休3日さんは、そのトラウマで変な書き込みばかりしている。

  34. 3634 匿名さん 2011/07/18 23:24:29

    単なる かまってちゃんでは?
    反応があると非常に喜ぶ

  35. 3635 匿名さん 2011/07/19 08:46:49

    ダンナが超高学歴なのに対し、自分は高卒。親戚一同にいろいろ言われてて、結構くらくなる。一生いわれ続けるんだろうな・・・だってもう結婚20年なのに、まだ言われてるんだから。

  36. 3636 池田 2011/07/19 09:42:42

    旦那が中卒
    嫁が大卒

    夫婦で喫茶店経営


    鈍臭く無学な亭主に訳知り顔の嫁が「アンタバカね」
    と言っただけで死ぬほど暴力を受けている

  37. 3637 匿名さん 2011/07/19 15:16:54

    名前書けば入れる大学卒業しても
    中卒と相違ないのでは?

  38. 3638 匿名 2011/07/19 15:19:50

    俺高卒だけど
    劣等感なんか感じた事ないよ
    だって仕事できるもん

  39. 3639 匿名さん 2011/07/21 03:27:24

    4大卒でも、私なら偏差値低の大卒は採用しません。
    採用するなら偏差値高の大卒もしくは高卒、短大卒、専門学校卒の人ですね。

  40. 3640 匿名さん 2011/07/21 04:27:41

    有名大学卒業して大企業に入ったからと言って、別にその人が偉いわけでもないのに。
    あんたじゃなくて「会社がすごい」ってことだよ。
    それよりも身一つで独立しているほうがたとえ収入少なくても立派な人に見えますよ。

  41. 3641 匿名さん 2011/07/21 04:31:29

    実生活に直結するのは学歴じゃなくて年収じゃない。

  42. 3642 匿名さん 2011/07/21 04:51:54

    年収1000万のサラリーマンが月商1000万分何かを創造して販売出来るだろうか?
    しかも永続させられるのか?
    所詮会社におんぶにだっこだな。

  43. 3643 匿名さん 2011/07/21 05:41:52

    会社に出勤しているだけで給料をいただけます。
    人生の勝ち組というやつでしょうか。

  44. 3644 匿名さん 2011/07/21 05:43:39


    生保受給者と似てますね。

  45. 3645 匿名さん 2011/07/21 06:11:02

    中卒は、早死しやすい。

  46. 3646 匿名 2011/07/21 06:15:44

    長生きしても金と健康と良い事がなければせつない?

  47. 3647 匿名さん 2011/07/21 07:08:58

    >3644

    いいえ、生保受給者の方はさらに上です。
    なにしろ納税すらされていませんので。

  48. 3648 匿名さん 2011/07/26 07:11:02

    大学行かなきゃ、大学の学費を払わない分、得してるじゃん。
    その後、年収で負けなきゃいいだけですよね。

  49. 3649 匿名さん 2011/07/26 07:58:34

    いつ勝つ予定?

  50. 3650 匿名さん 2011/07/26 16:38:12

    成り上がったつもり

  51. 3651 サラリーマンさん 2011/07/26 20:38:29

    劣学歴は精神衛生上よくないと思われる。

  52. 3652 受刑者 2011/07/26 22:27:32

    刑務所の受刑者の7割は、中卒か中卒の親から産まれたヤツ

  53. 3653 匿名さん 2011/07/26 22:45:19

    「大卒」という肩書きでも、「劣」学歴は精神衛生上よくないと断言できる。

  54. 3654 匿名さん 2011/07/26 22:47:07

    私大卒という「病歴」。

  55. 3655 匿名さん 2011/07/26 22:52:54

    私立大学を卒業していることにコンプレックスを持たない人間て
    いるのかしら。

  56. 3656 匿名さん 2011/07/26 23:00:09

    いません。

  57. 3657 匿名さん 2011/07/27 02:59:38

    東大受かって、早稲田落ちる人はほとんどいないが、
    早稲田受かっても、東大落ちる人はたくさんいる。

  58. 3658 匿名さん 2011/07/27 03:00:56

    私大には興味ありませんよ

  59. 3659 匿名さん 2011/07/27 03:22:54

    最近新卒採用してないけど、採用するなら大卒は偏差値50以上の学部で真面目な人、専門学校卒は技術や専門の勉強をしてきた真面目な人、高卒は真面目でやる気と好奇心のある人です。入社してからが大事だと思います。

  60. 3660 匿名さん 2011/08/02 14:51:31

    年収が平均以上なら問題ないと思いますけど。

  61. 3661 匿名さん 2011/08/03 02:58:44

    ↑ 意味不明

  62. 3662 匿名さん 2011/08/03 03:13:16

    学歴そのものではなくて、どんな優等生で高学歴でも
    もっと勉強すれば良かったって後悔する人の方が多いと思う。

  63. 3663 匿名さん 2011/08/03 11:16:17

    そうかなァ...
    もう学ぶことなんてないと思っているけど。

  64. 3664 匿名さん 2011/11/04 15:03:13

    仕事頑張るしかない。

  65. 3665 匿名さん 2011/11/04 15:14:19

    就職で失敗したら何の意味もなくないですか?
    学歴は就職(出世も含めて)のためじゃないの?

  66. 3666 匿名 2011/11/05 00:31:07

    学歴は人間の格付けの最終材料ですよ。これで大半が判明してしまう。

  67. 3667 匿名さん 2011/11/05 00:48:50

    >3665

    勉強は楽しいものですよ。学歴のためでも、就職の為でもなく、楽しいからするんです。

  68. 3668 匿名さん 2011/11/05 03:21:19

    高卒でも頑張れば稼げる。学歴で食える人は少ない?

  69. 3669 匿名 2011/11/05 03:46:40

    まあ確率の問題でしょう。

  70. 3670 匿名さん 2011/11/05 10:14:22

    ちゃんと一週間やれたら中卒エタ敏子亡くなる

  71. 3671 匿名さん 2011/11/05 10:14:28

    ちゃんと一週間やれたら中卒エタ敏子亡くなる

  72. 3672 匿名 2011/11/05 14:41:48

    私立大学出ているヤツって、自分が中卒以下だって自覚あるのかな?

  73. 3673 匿名 2011/11/05 15:00:56

    あると思うよ。

  74. 3674 匿名 2011/11/05 15:06:07

    高卒、専門の方が好き

  75. 3675 匿名 2011/11/05 15:09:40

    私立大学出って、バカ丸出しだよね。どうして恥ずかしくないのか不思議。

  76. 3676 匿名さん 2011/11/05 15:40:35

    私立大学出ている人を全員集めて、焼きませんか?

  77. 3677 匿名さん 2011/11/05 23:13:28

    おそらく同一人だと思われるが。
    私大に落ちた人かな?
    レス見ただけで何を言っても無駄っぽいが。
    やっかみもほどほどに。あなたの身体にも良くないからね。

  78. 3678 匿名 2011/11/05 23:15:01

    3676は殺人予告として逮捕やな。

  79. 3679 匿名さん 2011/11/05 23:59:16

    強烈な私大嫌いがいる。

  80. 3680 匿名さん 2011/11/06 00:17:31

    週休3日だよ。
    過去のこいつの書き込み見てみな。
    すごーいあたまわるいからw
    何をいってもわからないからスルーしかない。

  81. 3681 匿名 2011/11/06 06:40:28

    ↑ 私大卒発見しました。

  82. 3682 匿名さん 2011/11/06 07:41:43

    3676はすごいの?どこ出てるのかな?私大って言ってもいろいろあるけど。koなんて東大にいない人種がゴロゴロいるけど?

  83. 3683 匿名 2011/11/06 11:25:24

    低学歴で得する事あんの?

  84. 3684 匿名さん 2011/11/06 11:42:21

    それはないでしょ

  85. 3685 匿名さん 2011/11/06 17:44:26

    私大嫌いが国立のわけない。
    自分のレベルを直視できず、国立に行きたかった人でしょう。
    私大すら行けるレベルじゃなかったのに。自分を客観的に見たくなかった。
    お大事に。

  86. 3686 匿名 2011/11/06 20:16:39

    社会に出て使わない知識を勉強して、大学の肩書きと畑違いの職業就いて、何か得あるの?
    私は中卒だけど自営業して大卒よりは稼いでるね。

  87. 3687 匿名 2011/11/06 20:19:59

    大手なら出世は無理だね

  88. 3688 匿名 2011/11/06 22:37:05

    >3685

    あなたも私大卒で「大卒」を語っているクチですか?

  89. 3689 匿名 2011/11/06 22:57:35

    大手なら大学名が!

  90. 3690 3685 2011/11/06 23:14:14

    >3688

    まさにそのとおりです。

  91. 3691 匿名さん 2011/11/06 23:20:09

    私大卒ですが、普段は自分が大卒であるとか、私大卒であるとか、忘れています。
    過去のことですし。
    大学にいけなかった人は、びっくりするくらい引きずっているんですね。
    殴った方はすぐ忘れるけど、殴られた方は一生覚えているとか言いますもんね。

  92. 3692 匿名さん 2011/11/06 23:40:40

    私大といえば、よく専門学校とくらべられてたよね。
    アホな大学より専門学校のほうが就職先がいいとか聞いたことがあります。

  93. 3693 匿名 2011/11/06 23:48:54

    中卒ですが すべて持ってます 楽しい青春時代 大恋愛 結婚 子育て 気の合う仲間 学歴は関係ないと思います。

  94. 3694 匿名さん 2011/11/07 02:43:28

    楽しい青春時代=ヤンキー時代
    結婚・子育て=ヤンキー妻と子沢山
    気の会う仲間=ヤンキー仲間

    こんなところでしょうか?

  95. 3695 匿名 2011/11/07 02:52:26

    3691年収が問題だよな。
    生涯賃金の差は取り返しがつかないもな。

  96. 3696 匿名さん 2011/11/07 03:06:32

    私立大学行った人間で国立大学にコンプレックス持っていないヤツなんて一人もいないよ。笑

  97. 3697 匿名さん 2011/11/07 03:16:17

    >3695
    3691です。
    全くその通りだと思います。
    学歴は仕事のための手段というか、プロ野球のドラフトみたいなもの。
    プロになってから、就職してからが全てでしょう。
    まあ学生時代の楽しみは別の次元の問題としてありますが。
    私は一応世帯年収ですが大台はいくらか超えています。

  98. 3698 匿名 2011/11/07 15:33:08

    ドラフト1位で活躍できない奴もいるもんな。これじゃ学歴はおかざりでしかない。

  99. 3699 匿名さん 2011/11/07 17:56:45

    3693知らない世界がたくさんありますよ!!

  100. 3700 匿名さん 2011/11/08 14:28:44

    知らなければ、自分が幸せだと思えるから
    それはそれで幸せかもね。
    井の中の蛙、とも言いますが。

  101. 3701 匿名さん 2011/12/01 02:49:47

    低学歴ってどこから?

  102. 3702 匿名さん 2011/12/01 03:52:08

    昔は中卒だったんだろうけど、
    今時、高校に行かない人はワケアリさんくらいでしょ?
    最低、大学は行ってないと・・・。

  103. 3703 匿名さん 2011/12/01 04:16:51

    あの清原和博でも自分の子供は進学校に通わせてるよね。

    近所に低学歴ドカタの社長が住んでるが、息子は医者にさせようと塾へ掛け持ちで通わせてる。

  104. 3705 匿名さん 2011/12/01 06:13:10

    底辺大学にすら通えないような学力と家庭環境ってことでしょ

  105. 3706 匿名さん 2011/12/01 06:20:14

    そうだね4年制大学進学率は50%前後だね。

  106. 3707 匿名 2011/12/01 06:44:39

    底辺大学出ても高卒職人、プロには収入勝てないざんしょ。

  107. 3708 匿名さん 2011/12/01 08:38:28

    うちの娘は、国公立大の看護を落ちて、公立の看護学校に通学しています。
    滑り止めに受けた私立大は合格しましたが、学費が高額だったので、学力試しに受験しただけです。

    夏休みも短く、1日中バッチリ勉強しているので、3年間で、文系4大生より勉強しています。
    人の命を預かる職業ですから、当然でしょう。

    低学歴ですけど、就職率は100%なので、しっかり勉強して国試に受かり、社会に貢献して欲しいです。
    公立高校並みの安い学費で勉強させてもらえて、親としてはうれしいです。

  108. 3709 匿名さん 2011/12/01 08:52:53

    底辺大学卒は弊社では採用しません。

  109. 3710 匿名さん 2011/12/01 09:39:55

    >近所に低学歴ドカタの社長が住んでるが、息子は医者にさせよう

    一般に低学歴な成功者は、学歴コンプ高いんじゃないの。
    周囲には中小企業オーナーや芸能・スポーツ系の小金持ちが多いが、子供はKOとかA学とか小中で通わせてるの多いよ。

    一方で、近所の公立には東大京大出アイビーリーグ留学なんて感じの超高学歴のリーマンや専門職が結構いたりする。
    学歴や能力を付けるための勘どころがわかってるから、公立で十分という感じなんだろうけど。
    目に見えない格差再生産のメカニズムかね。

  110. 3711 匿名 2011/12/01 10:31:02

    とりあえず、私立大学は「劣学歴」であることは間違いないです。

  111. 3712 匿名 2011/12/01 15:32:34

    公立の看護学校出の看護師は短大卒と同レベルの資格?になると聞いた事が…
    保健師、助産師は大卒レベル?

    でも看護師免許は強みだよね。

  112. 3713 貧しき者は幸いなり 2011/12/01 15:40:43

    何にせよ公立は助かるよ、市民県民ならもっと安くなる

  113. 3714 匿名さん 2011/12/01 15:46:05

    資格があれば何でもいいと思う。とりあえず食いっぱぐれない。

  114. 3715 匿名さん 2011/12/01 20:00:24

    そんなこた~ないw
    歯医者でさえ潰れるし、弁護士だって食いっぱぐれはじめてる。
    次は大都市圏で余りはじめてる医者や税理士とかだろう。
    人手不足で待遇があまり良くない資格なら、食いっぱぐれはないだろうけど、元が取れるかどうか、、、
    薬剤師なんてその典型。

  115. 3716 匿名さん 2011/12/01 22:52:09

    ↑そんな元の取れる大学か取れない大学か入学前にわかるの?

  116. 3717 匿名さん 2011/12/02 03:48:23

    >3708
    そこそこ勉強ができるお子さんなら、ちょっと無理しても私立大行かせてあげればよかったでしょうね。
    社会に出ますと同じ仕事をしても学力優先のところがありますね。収入も違ってきますしね。

  117. 3718 匿名さん 2011/12/02 03:55:02

    そんな事いってるけど、中卒で総理大臣にまでなった田中角栄は凄い!

  118. 3719 匿名 2011/12/02 04:17:07

    大丈夫、高卒でもやる気とセンスがあれば稼げるよ。

  119. 3721 匿名さん 2011/12/02 21:16:10

    医師不足というのは、全くの虚構なんだがw
    都会の楽な科に関しては、医師過剰というのが現実。
    医師会は医療費増額のために、医師不足という虚構を押し出してるだけのこと。
    ただし、大変な科や地方に行く気なら、飯の食いっぱぐれはまずない。

  120. 3722 匿名さん 2011/12/03 04:28:59

    地方病院のメジャー科は人手不足が慢性化してるよ

  121. 3723 匿名 2011/12/06 23:12:45

    医者になれば良かった?

  122. 3724 匿名さん 2011/12/07 02:21:11

    大昔は一流プロ野球選手の年俸と医師の年収が同じくらいって言われてたらしいです。
    今では天と地ほどの差がありますが…。
    訴訟リスク、長時間労働、免許取得までの労力などを考えると医師はオススメしませんね。

  123. 3725 匿名 2011/12/07 03:20:52

    国士舘高 ⇒ 国士舘大 ⇒ オリンピック金メダル ⇒ 寝技「挿入」金玉メダル!!

  124. 3726 匿名さん 2011/12/07 03:44:11

    低学歴柔道バカが腰を振って一生を棒に振った件について

  125. 3727 匿名さん 2011/12/07 10:26:32

    どんな穴でもよかったのかな?

  126. 3728 匿名さん 2011/12/07 20:42:18

    「穴ならなんでもよかったッス...。太くて硬いから歓ぶと思ったッス....」

  127. 3729 匿名さん 2011/12/07 22:56:25

    太すぎたのでは?

  128. 3730 匿名さん 2011/12/08 06:56:41

    早漏粗チンだったんで不満の女子学生が訴えたんだろ

  129. 3731 匿名 2011/12/08 07:04:29

    >3730

    匿名掲示板とはいえ、心無い書き込みですね。

  130. 3732 匿名 2011/12/08 07:24:02

    まったくだ…

  131. 3733 匿名 2011/12/08 07:38:33

    低学歴だからしょうがない

  132. 3734 匿名 2011/12/08 20:56:25

    太いことに文句言われても困るよね。ただの言いがかりだよ。

  133. 3735 匿名 2011/12/08 21:58:01

    ↑自分の娘でもそんな書き込みできるか。

  134. 3736 匿名 2011/12/08 22:48:03

    ひとごとやからな。

  135. 3737 匿名さん 2011/12/09 04:07:59

    んだんだ。匿名掲示板で正義ヅラしてもしょうがないっぺ。

  136. 3738 匿名 2011/12/10 03:24:36

    中田氏がマズかったんじゃない?
    そこは同意できていなかったのでしょう。元気な子どもが生まれるといいですね。
    そしてその子も、金●メダル!!

  137. 3739 匿名さん 2012/01/09 23:01:14

    んだ。

  138. 3740 匿名 2012/01/28 00:08:23

    んだ

  139. 3741 匿名さん 2012/04/04 07:11:32

    何歳になっても諦めるな?

  140. 3742 匿名さん 2012/04/06 11:26:07

    カニは、自分のカラダに合わせて 穴を掘る


    諦めろ

  141. 3743 匿名さま 2012/04/07 00:29:56

    私立大学に収監された人間の、人生の末路....

  142. 3744 匿名 2012/04/07 00:33:39


    がこれかw

  143. 3745 匿名さま 2012/04/07 00:46:07

    >3744

    お前、どうして私大に行ったの? バカだったから?? キャッ!!

  144. 3746 匿名 2012/04/07 00:47:53

    ↑おかまキャラのバカな週休3日くずれちゃん(笑)

  145. 3747 匿名 2012/04/07 00:53:13

    匿名さまは人生の敗北者ですから、皆様暖かい目でバカにしましょう(笑)

  146. 3748 匿名 2012/04/07 00:58:04

    匿名さまは自分でさまなんてつけてるバカですから(笑)

  147. 3749 匿名 2012/04/07 01:04:27

    匿名さまは、学歴板でワンパターンレス繰り返すオウム以下の腐れ脳みそですから(笑)

  148. 3750 匿名さん 2012/04/07 01:05:02

    学歴のない人って、そこイジられるとすぐ顔真っ赤にしてブルブル震えますね。

  149. 3751 匿名さん 2012/04/07 01:06:06

    学歴もない、金もない、女もいない...キャッ!!

  150. 3752 匿名 2012/04/07 01:07:56

    おかまバカキャラの匿名さま、職歴なしニート様(笑)

  151. 3753 匿名 2012/04/07 01:10:21

    職歴ないのに学歴自慢!学歴も妄想匿名さま(笑)

  152. 3754 匿名 2012/04/07 01:15:41

    日大に異常に反応するのはコンプレックスの裏返しだろ。何回受けでも滑り続けてるんだろうな。

  153. 3755 匿名 2012/04/07 01:20:05

    日大にいつもいつも異常なほど執着するコイツは本当に気持ち悪い、

  154. 3756 匿名さん 2012/04/07 01:21:38

    日大関係者が湧いてきましたね。

  155. 3757 匿名 2012/04/07 01:24:21

    ↑異常反応してる精神異常者です。

  156. 3758 匿名 2012/04/07 01:26:11

    3757=日大

  157. 3759 匿名 2012/04/07 01:27:55

    ↑そこまでなんで日大に執着するん?あんた異常者やで。

  158. 3760 匿名 2012/04/07 01:28:35

    日大に興味ねえよ、わしらは。

  159. 3761 匿名 2012/04/07 01:29:08

    3759=日大

  160. 3762 匿名 2012/04/07 01:29:52

    匿名さまで出てこいよ、逃げるなよ(笑)

  161. 3763 匿名 2012/04/07 01:30:40

    あまり匿名さまを虐めないでください、可哀想なやつですから。

  162. 3764 匿名 2012/04/07 01:38:05

    しかし哀れなワンパターン野郎やな、飽きたわ。

  163. 3765 匿名 2012/04/07 01:41:17

    もう誰もあんたの相手せえへんやろな。反省せえ、匿名さまよ。

  164. 3766 匿名 2012/04/07 01:46:15

    完。

  165. 3767 匿名さま 2012/04/07 12:49:14

    日大だらけ。笑

  166. 3768 匿名 2012/04/07 13:02:16

    匿名さまは日大ファンクラブ会長です。

  167. 3769 匿名さま 2012/04/07 13:03:58

    お前ら、学歴劣りすぎ...

  168. 3770 匿名 2012/04/07 13:08:59

    匿名さまは職歴ないですから。残念!(笑)

  169. 3771 匿名さま 2012/04/07 13:15:08

    お前らがびっくりする会社に勤めてるよ。笑

  170. 3772 匿名 2012/04/07 14:25:41

    うっひゃあ〜、そりゃびっくりだ(笑)

  171. 3773 匿名 2012/04/08 09:34:35

    学歴なくとも社会の役に立ってるならヨシッ!

  172. 3774 匿名さん 2012/04/08 12:08:14

    日大出て20年後まで生存している確率って何%くらいかな?

  173. 3775 匿名さん 2012/04/08 12:13:01

    3%くらいって聞いたことがあります。

  174. 3776 匿名 2012/04/08 14:12:44

    そこまで日大にこだわるのは、本当に異常者だよね(笑)
    世の中の99%の人は日大なんかどうでもええから。

  175. 3777 匿名 2012/04/08 14:29:53

    まあ、日大新ネタで勝負してきたんで良しとしようよ。
    ただ、匿名さまコテ捨てちゃってるけどさ。

  176. 3778 匿名 2012/04/08 14:33:52

    んだんだ。

  177. 3779 匿名 2012/04/08 14:38:46

    自問自答してる匿名さんが気持ち悪い(笑)
    さま→さんに格下げしたのか?

  178. 3780 匿名さん 2012/04/08 14:54:08

    平和だね
    あの人の手紙 でも観てみるといいよ

  179. 3781 匿名 2012/04/08 23:56:39

    もう荒らすのやめたほうがいいよー

  180. 3783 匿名さん 2012/04/11 06:53:38

    ↑お前さん、マジで日大から訴えられるよ。

  181. 3784 匿名さん 2012/04/11 10:21:01

    返り討ちにしてやります。笑

  182. 3785 匿名さん 2012/04/11 23:39:29

    匿名王の誹謗中傷レスが削除されてるな。

  183. 3786 匿名さん 2012/04/11 23:48:57

    義務教育卒業して真面目に働いています!
    真面目が一番!

  184. 3787 匿名さん 2012/04/12 03:13:52

    高学歴で真面目なのが一番です

  185. 3788 匿名 2012/04/12 08:50:11

    んだ

  186. 3789 匿名さん 2012/04/12 09:12:27

    そりゃそうだ。けど真面目じゃ損する商売もある。

  187. 3790 匿名 2012/04/21 20:32:16

    んだんだ。

  188. 3791 匿名さん 2012/04/22 01:19:10

    低学歴で真面目っていうのが、一番性質が悪いですね。
    仕事をしていれば評価されると思ってエンドレスで仕事をします。
    高学歴の優秀な人は効率を上げる方法を考えて仕事をします。
    生保のまとめ役で9-18時勤務で成果を上げている人が話題に
    なっています。
    少ない勤務時間で最大の効果をあげることができる人こそ賢いのです。

  189. 3792 匿名さん 2012/04/22 01:23:09

    バカにするな。真面目がとりえなんだよ。
    家の事情で義務教育をでています。
    ゆっくりでも真面目にコツコツと丁寧に仕事します。

  190. 3793 匿名さん 2012/04/22 02:27:22

    現場仕事とホワイトカラーの仕事では違いはあるでしょうね。
    ホワイトカラーの仕事は仕事の仕方で効率が何倍も変わってきます。

  191. 3794 匿名さん 2012/04/22 02:41:35

    >高学歴の優秀な人は効率を上げる方法を考えて仕事をします。

    おまえ実社会知らないだろう。
    もしくはおまえがほとんど周りのことになにも気がつかないかだな。
    これはいいきれない。

  192. 3795 匿名さん 2012/04/22 03:30:37

    実社会で生きていますが?
    100%なんて言っていませんよ。
    東大卒の同僚でも?って人はいますから。
    あくまでも傾向ですよ。

  193. 3796 匿名 2012/04/22 12:43:05

    んだんだ。

  194. 3797 匿名 2012/04/27 02:33:07

    ファジーな事をいかに真面目に仕事をこなすのか…。永遠の課題だわ。

  195. 3798 匿名 2012/04/27 03:03:17

    美人なら問題無し♪

  196. 3799 匿名さん 2012/04/27 03:54:28

    50過ぎても考えが短絡的で
    思いつきで行動して失敗して
    そして、投げ出す。
    やはり、取り返しがつかないと思う。
    その場だけ取り繕おうとするから矛盾したこといったり
    言い逃れのために必死になり、また失敗を繰り返す。
    50過ぎとは思えないほど言葉は軽く
    仕事は楽で、頭を使う仕事はできない。
    会社でも軽く扱われ、今後ますます居づらくなるでしょう。

    そして人を見る目がない。

    奥さんにも見放され、子供はフリーター。
    かわいそうだけど自業自得。

  197. 3800 匿名 2012/04/27 05:49:22

    真面目な中卒46歳が今年度、我社の取締役社長に就任しました。
    私も46歳で国立大学卒です。入社時、彼は既に入社4年目で主任でした。もちろんその時は簡単に彼を追い抜けるだろうと思ってましたが、絶対に抜けませんでした。私が主任になれば彼は課長、後に部長、支店長と出世して行くのですが常に前に彼がいるのです。しかし不思議と悔しさはなく、それは彼の努力、学力、実力があまりにも私より勝ってたからです。今回、彼は専務 常務を飛び越しての社長就任。それだけ経営者に相応しい上司なのです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸