販売される以前から住んでいる大使館、外国人、一部日本人は賃貸です。
これらの住人が退去した部屋は、おそらく販売物件となります。
いずれは、住人は日本人のみの物件になるのではないでしょうか。
あくまで、憶測ですが。。。。
初めて中を見ました。次元が違います。大きな外国人向け
のため天井の高さ、廊下の幅、素晴らしい。バブルならでは!
センスもいい!60坪2億でリフォーム6000万円かければ
いいと思います。
200平米で1億6000万は興味そそります。
10年程度の中古を自分でリフォームするより
どうなんですかね。
こういう再販案件がもっと出てきて評価定着すると
わかりやすいんですが。
内覧したことあります。とんでもなくいい物件ですね。
No.16の方への返答ですが、新築時は全て賃貸(高級外国人専用賃貸マンション)だったようですよ。
なので、各ユニット、今回が初めての分譲とのことです。
もう近い将来このような物件が新築されることはまずないので(建築費の関係上、ほぼ不可能、建てたとしてもとんでもない値段になりますね)、希少性は間違いなくありますね。土地もこの立地で5000㎡近くある物件はまずないので、資産価値としては確実に高いですね。
2012年頃は多少販売に苦戦していたようですが、最近は販売好調のようですよ。グレード等からすると割安な物件ですね。
昨年購入しました。本当に満足してます。
購入前は古さが気になりましたが、空調も新しくなりましたし、何より新築で同じ値段と比べて本当に広いです!
お金を貯めてリフォームするのが楽しみになりました。
水漏れの御指摘があった様に、水道管の腐食など水周りがかなり老朽化してます。間取りは 素晴らしいのですが、メンテナンスが案外大変かもしれないですね。不具合と付き合う覚悟が出来てから、また 考えたいと思います。
住んで、1年以上になります。数十件中古を検討してここにしましたが、周辺住環境、今では建築できないようなゆとりのある作りに大変満足しています。訪れる方も、築年数を全く感じさせないことと天井の高さに驚かれます。
とにかく市ヶ谷という場所が便利で、新宿、渋谷、上野、池袋などといろいろな所に出やすいです。ちなみに管理会社、管理人が2023年に変わりましたので、他の方のご懸念点はもう心配ありません。