大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ伊丹ザ・レジデンス 住民限定掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. ジオ伊丹ザ・レジデンス 住民限定掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-25 17:24:57

住民の皆さん意見交換しましょう。
荒らしはご遠慮願います。



こちらは過去スレです。
ジオ伊丹ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-13 12:40:47

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ伊丹ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    世帯数がここまで多いマンションだと、その分色々な考えの人が多いから揉め事が多くなる。

  2. 52 匿名

    ならタバコ辞めればいい!

  3. 53 匿名

    家族の理解が得られないって・・・
    じゃ、外に出てはどうですか?ファミマの前とか。駅とか。
    自分の家を汚したくないからという理由で、他の住民に迷惑をかけないでください。

  4. 56 匿名

    53じゃないけど・・・

    喫煙場所として、灰皿が設置されているところはいいと思いますよ。
    ファミマ前にもるし、駅のところにもあるでしょう。
    それは問題ないと思いますよ。

  5. 57 匿名さん

    今の時代、タバコすう人はかなり嫌われますね(笑)

  6. 59 マンション住民さん

    今や煙草の金額も上昇し、1箱500円前後もするような高価な代物を煙にできるほど高給取りなので、住居内に喫煙ルームも造れるはず、そちらで喫煙して下さい。

  7. 61 マンション住民さん

    54さんの言うとおりですね。
    ストレス社会なんだからタバコを吸う人も普通にいるでしょ。やめたくてもやめれない人もいます。
    規約に書いてないんだからいいんじゃないですか。
    家の中は汚したくないのは当然の考えでしょ。

    喫煙者は煙を吸い取る灰皿を使うとかしてみては?

  8. 63 匿名さん

    管理規約を変更するには、区分所有者数および議決権の各4分の3以上の多数によって集会で決議する必要がある(区分所有法第31条)。

  9. 64 匿名

    バルコニーで吸うのは勝手ですが、煙を隣の家にいかないように工夫して吸って下さい!
    それが出来ないなら室内でお願いします。

  10. 65 匿名さん

    「煙を吸い取る灰皿」

    そんな灰皿があるんですか。いいですね!それ。
    私の周りでタバコを吸う人がいないので、知りませんでした。
    こういう風な気配りをしてほしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 68 匿名

    66さんは魚焼かないの?お肉焼かないの?

  13. 69 マンション住民さん

    私自身はタバコは吸わないのですが
    煙を吸い取るような灰皿は
    知人が使っていたような。。

    そういう配慮は必要ですね。

  14. 70 マンション住民さん

    150世帯、1世帯1万円で150万円。

    共用敷地内に喫煙場所を造ってここで喫煙。

  15. 71 匿名

    ここで言い争っても解決にならないので、管理組合が立ち上がったら、議題にして話し合ったらよいのではないでしょうか?

    せっかくの住民版なのに、いい争いばかりでいい気持ちがしません。

  16. 72 匿名さん

    煙草吸う方、同じ方の書込みのような気がします。
    1世帯1万円。これは煙草吸わない人達が反論するでしょう。


  17. 76 匿名さん

    74,75

    いちいちさっきから2個ずつ投稿しないでよ。

  18. 78 マンション住民さん

    では、どこで折り合いを付けましょう。

  19. 79 匿名

    家で吸えば住む話。家族を説得できないなら禁煙頑張れ( ^^)/

  20. 80 匿名

    タバコを吸うためにわざわざベランダに出なくても
    家の中で吸えばいいんですよ。
    狭いところに閉じ込められて吸うのは慣れてるでしょ。

  21. 83 匿名

    タバコは吸いますがバルコニーで吸おうとは思わないな。
    明らかに周りに迷惑ですからね。
    タバコぐらいで揉めるなんて嫌じゃないですか?
    嫌な人がいるんだからあえてそこで吸わなくても
    いいと思うけど…

  22. 84 住民さんA

    83さんは偉い。
    みんなこういう考えなら煙草で悩むことも、もめることもないだろうに・・・。

  23. 86 マンション住民さん

    最上階は、天井高3メートルもありますが、どんな人が住んでいるんでしょうね。

  24. 88 マンション住民さん

    この場を借りて質問します。

    分かる方教えてください。

    24時間換気についてですが、これって切ることは出来ないんですか?

    切れば、何か法令みたいなものに違反しますか?(消し方も分かりません‥‥切れないようになってるのかな‥‥)

    電気代がもったいないような気がします(けち?)

    よろしくお願いします。

  25. 89 マンション住民さん

    お風呂場のやつは長押ししたら切れたような…

  26. 90 住民さんA

    長押しで切れますよ。
    うちは回しっぱなしです。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 92 匿名

    最上階と言えど向き、広さ等ありますからね。一概には言えませんよね。

  29. 93 匿名さん

    最上階は、無理しても買えない人も多いですよね。

  30. 94 住民さんA

    管理規約の使用細則には色々こと細かく決められていますね。

    バルコニーで火気の使用をしないことと記載があるようです。

  31. 99 匿名

    室内に空気清浄機でも置いて吸って頂けたら

    臭いタバコの有害な悪臭を他人の家に入らないようにしていただきたいだけです。まあ愛煙家はタバコの煙りを何とも思ってないから平行線になるのでしょうね

  32. 105 入居済みさん

    バルコニー火気の使用をしてはいけないと決められているんですよ。
    本数減らすとかそういう問題じゃありません。

  33. 107 入居済みさん

    バルコニーでの火気の使用をしてはいけないとかいてますけど、タバコは火気じゃないのかな。

  34. 108 匿名

    タバコは火気でしょう。火器ではなく火気ですから。あきらかに火の気ですよね。

  35. 111 入居済みさん

    108さん。
    そうですよねえ。バルコニーでタバコ吸っちゃだめっていうことですよね。

  36. 113 マンション住民さん

    使用細則に書いてある内容は決めごとではないんですか?
    細則とはどういうものなんでしょうか。

    管理規約集23ページ、第1条(11)にバルコニー等で火気の使用をしないこと。と書かれています。その内容は管理規約第18条(3ページ)に、基づき定められています。

    これはタバコはいらないんですかね

  37. 114 住民さんB

    火気厳禁と言っても、ガソリンスタンドでタバコは吸えますからねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 116 住民さんA

    え!?ガソリンスタンドでタバコ吸ってるんですか?
    店のひと何も言いませんか。
    あまりタバコをガソリンスタンドで吸ってるひと見たことないのでびっくりしちゃいました。

  40. 127 匿名さん

    なら、喫煙者は副流煙を出さないようにして下さい。

  41. 129 マンション住民さん

    タバコの件で色々書き込みされてますが、
    ここはCSR意識の高い大企業勤務の人が多いので、彼らに役員をお任せしておけば解決してくれますよ。
    だから、話題を変えませんか。

  42. 131 住民

    頭悪い人が大企業の人なら面白いのに。

  43. 132 マンション住民さん

    №130さん

    なんでそれが言い切れるの?
    想像で誹謗中傷するのはあまりよろしくないのでは・・・

  44. 135 マンション住民さん

    全く無知で申し訳ないのですが、どなたかお教え下さい。

    固定資産税ですが、新築であれば固定資産税の軽減措置があり、5年ほどすると固定資産税が倍ぐらいになると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。
    もしそうなるとかなり負担です。

  45. 136 マンション住民

    固定資産税は5年後、そのまま2倍の金額になるのでは無く、
    当初5年間、建物部分の税のみ割引があり5年後2倍である元に戻る感じですね。
    建物や広さによりますが、5年後1.5倍くらいになったような気がします。
    毎年、公示価格も変わりますし、建物は傷んで行きますので、建物に関しては、固定資産税も安くなって行ったと思いますが・・・

  46. 137 マンション住民さん

    136様、ありがとうございました。
    やはり、MRで見た固定資産税額が続くというわけではないんですね。
    担当営業の方も教えてくださらなかったので今更ながらびっくりしています。
    1.5倍でもなかなか負担が大きいです。
    5年後びっくりする前に教えていただけてよかったです。ありがとうございます。

  47. 138 マンション住民

    137番さんへ
    固定資産税よりも、5年後の修繕積立金の値上がりほうが、大きいですよ。
    以前居住していたマンションは、5年目に修繕積立金が3倍にはねあがり、毎月18000円負担が増えました。

  48. 139 マンション住民さん

    138様。

    5倍ですか!?それはスゴイ!
    このマンションの修繕積立金毎月安いですもんね。
    長期修繕計画(案)を見ると、何年目かに100万単位で乗っかってましたよね。
    どんどん上がっていくだろうと思っておいたほうが良いですね。

    情報ありがとうございます。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア梅田豊崎
  50. 140 マンション住民さん

    あ、間違えました。3倍ですね。

  51. 141 マンション住民さん

    キッチンの蛇口の「浄水」と「原水」の表示とっても見難くないですか?
    「浄水」から「原水」に戻し忘れて洗い物しちゃったりします。

    カートリッジの定期交換登録はしていますか?結構高いですよね。
    申し込んだもののどうしようか考えてます。

  52. 142 マンション住民さん

    私もそう思います。

    どう見てもあのカートリッジ高すぎますね。

    あとあとのことを考えると、蛇口ごと取り替えて、別の市販の浄水器を取り付けた方が

    安くつくと思いますが‥‥

    どなたかいい方法があれば、教えてください。

  53. 143 マンション住民さん

    契約したものの・・・
    高いです。ただ5年に1度蛇口ごと新品に交換っていう説明ありませんでしたっけ。
    それいいなとおもったんですけどやっぱり高いですよね。

  54. 144 マンション住民さん

    それって交換の必要ありますか??

    5年では、そんなにいたまないと思いますが‥‥

    契約書は見てないんですが、メーカーが取替えにきてくれますか?(本社は九州でしたか)

    交換取り付け工賃だけで15000~20000かかりますけど(前のマンションで見積もったことがあります)

    それもメーカー負担ですか??

  55. 145 マンション住民さん

    ごめんなさい。
    書き方が悪かったですね。蛇口本体の交換ではなくてカートリッジが入っている部分のシャワー部分のようですね。
    http://www.takagi.co.jp/purifier/member/index.html

    無償交換となっていますので、料金は発生しないです。
    おそらくカートリッジが高いのはその部分の保守料のようなものなんでしょうか。

  56. 147 マンション住民さん

    うちもカートリッジの定期購入を申し込んでいます。新聞や、ケーブルテレビ、インターネットを申し込む所にタカギが来ていたので、そのまま流れで申し込みました。

    実際使ってみて、味など違いありますか?恥ずかしながら私にはちっともわかりません(笑)

  57. 148 匿名

    タバコの話題を蒸し返すやつ。残念なやつ。

  58. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸