政治・時事掲示板「少子化対策に一番効果的な方法は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 少子化対策に一番効果的な方法は?
  • 掲示板
何に税金つかってんの [更新日時] 2013-08-05 21:51:02

①男の育児休業義務化
②不妊治療に保険適用
③人生設計をもりこんだ性教育の徹底
④保育所を増やす
⑤扶養控除額の拡大

いろいろ思いつくのですが、①とおもうのです。
男性の価値観がかわって話が早くなると思うのだけど、どうでしょう。男に0歳児育児の大変さ、乳児を通所させながら仕事をすることのたいへんさを身をもってわかってもらわないと、わからない。残業を断り保育所へ向かうつらさ、熱を出したわが子を迎えに行かず、業者に頼る申し訳ない気持ち、そして出費していく金、金、金。。。

みなさん、どうおもいますか?


【政治・時事板に移動しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-03-02 13:10:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
ザ・ライオンズ札幌北九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

少子化対策に一番効果的な方法は?

  1. 300 匿名さん 2011/10/29 08:32:39

    今以上に海外から食料を輸入すると
    日本人は短命になるかもよ。
    小麦粉やら片栗粉やらの粉物に
    防腐剤や防カビ剤をこれでもかってくらいどっちゃりはいってるんだと。
    でも、同じ白い粉だから全くわからん。
    果物だって液体の防腐剤や防カビ剤のお風呂に
    ドボンとつけてから日本にやってくるのがあるんだよ。
    輸出用のものにはそういうことしてるけど
    自国のものにはやってないと聞いた。
    これが本当なら恐いよね。

  2. 301 匿名 2011/10/29 09:49:04

    雇用でしょうね。
    未来の雇用が期待できない国では国民は子供を育てる意味を失う。
    何でも輸入に頼ればよいかと言えば
    将来海外の食糧が凶作になれば安全な国内産の米の有り難さも分かるようになるだろうが
    気付いた時点で輸出国の奴隷に成り下がるんだよ。

  3. 302 匿名 2011/10/29 11:43:49

    うーん、そう何だけど、肝心の作る人達が減ってる

  4. 303 匿名 2011/10/29 11:47:58

    作る人が減ってるのは
    輸入を増やして農地雇用振興を減らしたから

    さらに輸入を増やせば雇用機会はなくなるから自殺行為だよ

  5. 304 匿名 2011/10/29 11:51:33

    輸入を減らせばいいってことなんだね!しかし、車とか輸出してるから何かは輸入しないといけないんじゃないのかな?

  6. 305 匿名 2011/10/29 11:56:39

    円高の今、完全自由化したら輸出を増やして行くこと自体が不可能だよ。
    どうやって国内の雇用機会を確保するの?

  7. 306 匿名 2011/10/29 12:05:04

    少子化解消して人口増えたら輸入せざる得ないだろう。
    食糧作る人は少ない 食糧食べる人は増えるし
    今から子供増えても今すぐ労働人口にならずに食糧だけは食べざるえない。

  8. 307 匿名 2011/10/29 12:06:40

    車は今は輸出が減って海外生産に切り替わっているから
    輸入を増やしていかなければならない理由はどこにもないよ

  9. 308 匿名さん 2011/10/29 12:09:26

    で結局。輸入増やさなくていい→少子化人口減少社会。
    雇用増やさなくて安心→少子化人口減少社会

    に結論いかないか?

  10. 309 匿名 2011/10/29 12:12:53

    今の状況で人口が増えすぎることなど有り得ないよ。
    仮に人口が若干増えても国内の食糧自給率を上げて増産するようにすればそれで解消してしまう。
    輸入に頼って輸出国の言いなりになったら相手国が凶作になったらどうやって食糧を確保するの?

  11. 310 匿名 2011/10/29 12:17:31

    天然資源の
    石油石炭等
    日常生活の素材が輸入ですが
    日本は天然資源ないから。
    車やストーブも洋服も石油

    天然資源は輸入せざる得ないし。

    日本は輸入が大半。

    日本の日常品の素材原料で輸入じゃないのは何?
    で答えるだけで戸惑う。

  12. 311 匿名さん 2011/10/29 12:18:05

    輸入するかどうかよりもまず人口増やさないと。消費が増えないことには食料輸入とかしなくてもいーじゃん!

  13. 312 匿名 2011/10/29 12:20:06

    国内雇用を増やす。
    それはヒトラーが敗戦直後の極貧国ドイツを短期間に救済して一等国に復活させたのと同じ原理だよ。
    国内雇用を第一に輸出入バランスをどうコントロールするかにかかってる。

    輸入ありきの理屈からは滅びの道しか導きだせないね。

  14. 313 匿名 2011/10/29 12:23:18

    日本の食糧消費の素材の半数が輸入ですが。
    人口増えたら輸入が更に増えます
    もちろん天然資源消費もね

    天然資源は実は中華人民共和国から輸入されてもいます。

  15. 314 匿名さん 2011/10/29 12:25:25

    人口を減らし、小さい政府を目指すべき。失業者は中東に外人部隊として送り込め。

  16. 315 匿名さん 2011/10/29 12:29:35

    外人部隊は極論としても、

    日本国に生まれたから、国内で就職できて当然、と考える事自体が不合理なのではないでしょうか。
    勿論、近くに就職できれば良いけれど、職がなければ海外に出稼ぎにいくのも当然するべき行動です。
    事実、祖国から日本に出稼に来ている人はたくさんいます。日本人も世界標準になるだけのことです。

    国内で職がないという理由で、生活保護が与えられるなんて、あり得ないと思います。

  17. 316 匿名 2011/10/29 12:30:24

    食糧を輸入にのみ頼れば、必ず世界的食糧問題の波をまともに食らうから
    端的に言えば一握りの穀物企業の奴隷に日本人はなってしまうよ。

    そうなれば日本は終わる。

    まあ、それが狙いなのかもね。

    日本が資源なしで世界第2の経済国でいられるのも国内に優れた労働力があるからだよ。
    すべての力を外部に依存したら植民地と変わらなくなってしまうよ。

  18. 317 匿名 2011/10/29 12:41:58

    海外出稼ぎが世界標準とか未だに言ってる人がいるのに驚いてるんだけど

    じゃあ、その出稼ぎ経済圏を目指したユーロは今どうなってるの?

    滅亡寸前でドイツはブチ切れそうだよね。

    あんな悲惨な結果を見たら、世界標準なんか信用できないまやかしだって思うでしょ?

    兵役逃れのために祖国を捨てて日本に密入国した方々の真似をなんで日本人がしなきゃならないのかも理解しがたいよね。
    日本にしがみついてる方々にどうこう言わてもね
    困ります。

  19. 318 匿名 2011/10/29 13:55:22

    なんだ
    もう反論できないのかな?

    出稼ぎ国際標準というのは、ずいぶん底の浅い、薄っぺらな考え方なんだね。

    なんだかなあ

    偉そうなコメントなんで、もう少し奥行きがあるかと思ったけど拍子抜けだな。

    これで益々、グローバル進歩主義者たちが信用できないことがわかったよ。

  20. 319 匿名さん 2011/10/29 14:31:24

    だから、外国に仕事求めて出稼ぎに行ったら、相変わらず、人口は増えないし、むしろ、減るじゃん!仕事求めて外国にいけなんて、正気か?

  21. 320 匿名 2011/10/29 15:17:28

    本当だね。
    たぶん日本人に日本を出て行けと言う連中は日本の国益でなく何か全く別の事を考えてるんじゃないかな。
    日本語が流暢だからと言ってもリアル日本人とは限らないからね。

    信用できない。

    やはり今の日本に必要不可欠な事は完全に相互に対等な貿易関係を築き上げた上で、国内雇用基盤を確保することで、将来に対して真面目に働く国民の誰もが完全に安心して働き子育てが出来る未来を描くことだよ。

    海外進出についてはもう日本企業はすでに多くが国際化してる。
    自分の会社なんか日本企業なのに海外法人従業員の数は日本人社員の5倍だからね。
    出稼ぎ出張も全否定はしないが、不法移民と同列に論ずる輩には同意しかねるね。
    日本は資源がないと言われてるけど
    実は尖閣あたりの日本側海域の石油埋蔵量はアラブ原油の埋蔵量をはるかに上回ってるとの調査結果が出ているから、
    本気で日本が未来を開拓しようとすれば多少の人口増なんか屁でもない。

    大規模な公共事業の再開と農業活性化への財政投入をして雇用基盤の拡大をすればいいだけの話。

    日本SAGEばかりの悲観論や厚かましい不合理論みたいないかがわしい連中に騙されたらいけないよ。

  22. 321 匿名さん 2011/10/29 15:34:39

    だから、中国がその辺、うろうろしてるのか~!

  23. 322 匿名 2011/10/29 15:44:45

    そう言うことだよ。
    これからの日本には前にも書いたヒトラーや信長のような強力な独裁者が必要なのかも知れないね。
    そうなれば国内の反日分子も一掃されて日本は再び復活できるからね。

  24. 323 匿名 2011/10/29 15:48:32

    少子化対策じゃなく移民受け入れだね。
    帰化や外国人選挙権もすればよい。
    中国から天然資源とか輸入してるんだから日本も中国とか優遇しなきゃならない。

  25. 324 匿名 2011/10/29 16:40:08

    まあ中国はそうしたいだろうね。
    輸出してるから移民受け入れなきゃならない道理がどこにあるかはわからないけど。
    いかがわしい理屈だね。

  26. 325 匿名さん 2011/10/29 19:20:12

    気持ちわりー、中国を優遇とか言ってるカタコトノ日本語しゃべる人がいるよ。

  27. 326 匿名さん 2011/10/29 23:41:06

    住んでる所の近くに職がなければ、仕事を求めて移動するのが当たり前、と言っているだけのことですよ。
    うちの地域は、九州出身の就職者が多いと言われていますけど、地元に仕事が少なければ、国内の仕事のある所に移動しています。海外出稼ぎは、単にその延長で、移動距離が長いだけのこと。国内も国外も同じです。日本国内に仕事が無ければ、外に求めるのがあたりまえでしょう。

    ただ、スレの趣旨からすれば、若者は減るから、相対的に売り手市場になって、国内に就職可能性は増えるでしょうし、今はコンビニの店員さんは外国の人が多いですね。

    少子化は、過去40年の推移から見て止まらないので、対策はないし、対策しても仕方ないと思う。
    移民を受け入れて人口増やすか、少ない国民数に対応した社会に変えるかの二者択一でしょう。
    ただ、移民を受け入れて人口増やしても、時間差をもって老人も増えますから、一時の快楽のために導入するのはどうかと思ってます。

  28. 327 匿名 2011/10/30 03:42:41

    そうだね
    移民は永住させたらおしまいだよ

    日本ほど安全な国は世界中どこをさがすても殆どないからと言うのが移民たちの証言なんだから
    国内の移動と永住移民を同列に論じても意味はないね

    今の日本は出国は認めても入国制限を緩めるべきでなく
    むしろ日本人の雇用確保と社会秩序の安寧のために一定の制限を守るべき

    何故移民先進国ユーロ社会が崩壊したかに学ばないと

    移民問題で社会秩序が完全崩壊したドイツやベルギーがすでに警告を出しているじゃない?

  29. 328 匿名 2011/10/30 07:07:06

    少子化の流れを変えるには
    まず子育て世代と高齢世代の格差を是正しないといけない。
    老人は労りたいが今の老人は浪費がヒドすぎる。

    年金のいらない高齢者富裕層に課税し子育て世代に還元する。

    雇用基盤は公共事業に莫大な予算を付ける。
    紙幣はじゃんじゃん刷れば済む。

    中国へのODAや外国人留学生に与えるひとり年間200万もの無償資金をやめろ。
    無駄だ。

  30. 329 匿名 2011/11/04 00:57:35

    自民党、お得意の高齢者への手厚い待遇をやめさせること。

  31. 330 匿名さん 2011/11/04 05:07:21

    老人と外国人への手厚い待遇及びODAをやめ、アメリカの国債を返しましょう。

  32. 331 匿名さん 2011/11/04 05:11:23

    世界の人口70億人突破しました。
    世界全体では、人口増えすぎて困っています。

  33. 332 匿名さん 2011/11/04 05:13:49

    テレビでは70億突破したことを「お祝い」のように報道していましたが、悲惨な事だと思います。
    かといって子供が生まれなくてもこまります。
    天災は神様の人口統制なのでしょうか。

  34. 333 匿名さん 2011/11/04 05:21:59

    輪廻転生をしてたら人口増えるのか?
    あの世の控えはあと何人?
    それにより輪廻転生で出せる人数も決まる?
    天災で人を殺すのは無差別殺人だと思うが、神が行ってるというか、地球がどうなろうと関心ないんじゃないかな。

  35. 335 匿名さん 2011/11/05 02:27:16

    一番じゃないかもしれませんが、あやまんJAPANの歌詞は少子化対策になりませんか?

  36. 337 匿名 2012/02/27 10:37:25

    少子化万歳!
    人口が増えすぎてるのが問題なんだ。

  37. 338 匿名さん 2012/02/27 10:48:19

    むずかしいな
    金持ち嫌い
    中学時代の先輩後輩夫婦を義務
    高校なんて無駄
    子供できなければ離婚義務

  38. 339 匿名 2012/02/27 12:56:12

    バカな奴。
    環境汚染で子供出来ない夫婦は増える一方なんだよ。

  39. 340 匿名さん 2012/02/27 13:48:07

    心配しなくても、日本人が減ったら、その分外から人が来て埋めてくれるよ。

    なんたって、世界的には人口爆発しつつあるんだから。

    337さんのおっしゃる通り。

  40. 341 匿名 2012/02/27 14:54:14

    その通り!
    日本人が減っても問題ないでしょ。
    今の日本の若者達では自国を背負っていけないでしょーに。優秀な外国人が沢山入り込んでくれれば日本も大国になるかも。

  41. 342 匿名さん 2012/02/27 21:35:16

    児童手当一人目月に3万円、二人目以降月に5万円の支給を18才になるまで行なうこと。

  42. 343 匿名 2012/02/28 05:19:45

    無理だね〜┐(´〜`;)┌

  43. 344 匿名 2012/02/28 08:05:51

    342って本当にバカですな。
    日本が破綻するわ、ボケ。お金目当ての出産と共に虐待ネグレクトが更に増えるだけだし。

  44. 345 匿名 2012/02/28 08:07:42

    これ以上増えたら人類の間引きって言う大災害がまた起きる…

  45. 346 匿名 2012/02/28 08:08:02

    バラマキや少子化年金不安になるなら
    ブラック企業から税を徴収すれば良い。
    ブラック企業重課税法をつくって和民とかから徴収する。
    和民とかが食べ残しを廃棄してるから
    食糧輸入と食糧廃棄が追い付かなくなり食糧危機
    それを見越してアメリカはTPPで圧力かけてんだろ!
    食糧廃棄をやめなきゃ人口を増やすべきじゃないね!年金より食糧のほうが優先死活問題だろ!

    あとブラック企業で食糧廃棄激しい外食産業から年金の責任をとってもらえば良い
    ブラック企業&食糧廃棄企業に重課税
    これをしなきゃ人口増加すべきじゃないね!

  46. 347 匿名 2012/02/28 08:20:12

    家庭の手ずくり料理や酒も家庭や自宅で飲める!
    花見気分で公園でも飲める!
    人口増加=国力低下の元凶をつくったのは外食産業!こいつらが食糧廃棄の元凶!
    多子化・人口増加になればなるほど国力低下する原因をつくったのも外食産業!
    外食産業に規制や莫大な課税をして
    その財源を子育てや年金や出産にすれば良い!

    また外食産業なくても食糧があれば人間は生きていける!
    外食産業を課税しまくり
    一律国民に食費だけばらまくベーシックインカムを導入すれば良い!

  47. 348 匿名 2012/02/28 09:08:47

    はあ?
    バカの怨みかい。

  48. 349 匿名さん 2012/03/04 11:32:50

    消費税をアップして税収を少子化対策に使う

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
    ブランシエラ豊平三条

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸