政治・時事掲示板「少子化対策に一番効果的な方法は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 少子化対策に一番効果的な方法は?
  • 掲示板
何に税金つかってんの [更新日時] 2013-08-05 21:51:02

①男の育児休業義務化
②不妊治療に保険適用
③人生設計をもりこんだ性教育の徹底
④保育所を増やす
⑤扶養控除額の拡大

いろいろ思いつくのですが、①とおもうのです。
男性の価値観がかわって話が早くなると思うのだけど、どうでしょう。男に0歳児育児の大変さ、乳児を通所させながら仕事をすることのたいへんさを身をもってわかってもらわないと、わからない。残業を断り保育所へ向かうつらさ、熱を出したわが子を迎えに行かず、業者に頼る申し訳ない気持ち、そして出費していく金、金、金。。。

みなさん、どうおもいますか?


【政治・時事板に移動しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-03-02 13:10:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

少子化対策に一番効果的な方法は?

  1. 279 匿名さん 2011/10/28 13:32:05

    少子化の問題をまったく理解していないのではないか?

    このまま少子化が進めば2050年には高齢者の割合が4割にもなるんだぞ。
    誰がその高齢者を介護するんだ?

    高齢者が技術革新についていけるわけもなく、
    働くやつはどんどん減っていくんだ。

    そんな社会が成り立つわけがないだろう。


  2. 280 匿名さん 2011/10/28 16:52:47

    一夫多妻にすれば、少子化対策になると思う。子供を養える男がどんどん子供作れば、人口増えるだろ。子供がいると生活しにくい、又は、結婚するのは大変と、国民に感じさせてきた誰か、どこかの失敗!!

  3. 281 匿名 2011/10/28 19:23:02

    一夫多妻とか一人の男性がたくさんの妻と子供を養うとか昔の貴族か大名か富豪でないとできません。
    絵に描いた夢物語りなら誰でも言える。

    多数の妻と子供の教育費や生活費を考慮してなさすぎだね。

  4. 282 匿名 2011/10/28 19:30:56

    なーに一夫多妻とか平安貴族や徳川幕府や金王や石油王みたいな寝言言ってだ?
    一介のサラリーマンがそんな事したら教育費だけで重荷だよ。
    複数の妻から「あなた子供の為にもっと働いてよ」みたいな重荷。

    妻「第一夫人と第二夫人とあたしのどれをとるの?」みたいな夫婦喧嘩で家庭内がギスギスに。

    現 実 を み ま し ょ う。

  5. 283 匿名さん 2011/10/28 21:07:10

    そういうこと言ってるから人口増えないんだよ。教育費かけなけりゃーいーじゃん!子供を育てると金がかかるから作らないって言ってたらいつまでも人口増えないんだよ。老人ばっかりになってどうすんだよ。そんな老人ばっかりの国、恐くもないぞ。中韓ロにやられちゃうぞ。いつまでもアメリカさんに守って貰うのか?

  6. 285 匿名さん 2011/10/29 05:04:54

    子どもが少ない事を問題にするのではなく、
    年寄が多いことを問題にすれば、やり方が変わってくる。

  7. 286 匿名さん 2011/10/29 05:12:56

    やり方?解決法ってなに?

  8. 287 匿名さん 2011/10/29 05:20:04

    金を使わない年寄りどもへの補助を薄くし、金を必要としている30~40代に手厚い補助をするべきだ。

  9. 288 匿名 2011/10/29 05:22:56

    社会の効率を良くして、その果実を国民全員で享受する。

  10. 289 匿名さん 2011/10/29 05:26:18

    病院で行われてるトリアージみたいに、社会保障制度にも優先順位をつける。
    基準は、今後国の為に奉仕できる人間を最優先順位にする。
    自動的に子供への教育や福祉が優先になり、年寄は底辺にくる。
    つまり無意味な延命はなくなるのさ。

  11. 290 匿名さん 2011/10/29 05:29:15

    あなたたちもいずれは歳をとる。
    そんな事ばかり言ってたらもっと酷いことされるよ。

  12. 291 匿名さん 2011/10/29 05:34:44

    そんなの承知だよ
    年寄が年金をフルにもらう権利を主張したり、不必要な通院をくりかえしたり・・そんな状況がある限り、
    ある一点で強硬策を行使しない限り国は保てないほど
    酷い状況になってるんだよ。
    人口比率を正常に保つためにするべきことは、少ない方をふやすか、多い方を減らすかどちらかに合わせる必要がある。
    現状で、少ない方を多い方と同じ程度になんて出来るわけがない。

  13. 292 匿名さん 2011/10/29 05:40:20

    本当なら今の多い方が少なくなって、少ない方が多くなってって感じ?

  14. 293 匿名さん 2011/10/29 05:43:57

    なだらかなピラミット型がいいんだろうけど、そうすると地球規模の人口が増えすぎるから、鉛筆型がいいのかも。

  15. 294 匿名さん 2011/10/29 05:46:41

    単純に人口の差が、国力の差にもつながってくるよね。中国とかと日本と比べると将来がやベーな。

  16. 295 匿名さん 2011/10/29 05:53:08

    中国は一人っ子政策をやってしまったから、本当に大変だと思うよ。
    逆に年寄政策をやっていれば、あれだけの人口があるんだから、短い時間で人口統制できていただろうね。

  17. 296 匿名さん 2011/10/29 06:11:54

    >年寄が年金をフルにもらう権利を主張したり、不必要な通院をくりかえしたり・・そんな状況がある限り、

    じゃあ291は若い時に頑張って働いて支払った年金分は国に奉仕できるんだね?
    1円もいらないんだね?

    歳とってくると本当にあちこち悪くなってくるんだよ。
    血圧が上がっても、糖尿になっても、癌になっても
    一切病院の世話にならずに命を全うするんだね?

  18. 297 匿名さん 2011/10/29 06:22:54

    昼間の町医者
    年寄の井戸端会議で大賑わい
    本当に具合の悪い人が座る場所さえなく、青い顔して壁によりかかっているのに、知らん顔でおしゃべり。
    町医者の待合室は、年寄の大切な情報収集場所
    暇だから朝早くから診察券出しにやってくる
    おじいさん、おばあさん、本当に毎日病院へ通わないとならないほどの病気には見えません。
    お願いですから、無駄な医療費を増やさないでください。
    具合の悪い若い世代の方を優先して診察室に通してあげてください。
    診察後、仕事へ行かなければならないのです。

    年金は払ってるんだから、払多分もらうのが当たり前!と豪語する
    今の人たちは、年金の掛け金はドンドンあげられるけど、絶対に払った分はもらえない。
    それどころか年金制度もなくなるかもしれない。
    払い損は、どの世代でも痛み分けをしなければならないことを理解できない?

  19. 298 匿名 2011/10/29 07:47:12

    あの
    人間は9割以上が病死です。
    歳をとると大半は病気になり亡くなるのです。
    百年以上生きたらどこか病気をする。


    あとさぁなんでTPP考えるかわかる?
    日本は食糧自給より消費が多いから。子供増やすと食糧消費が多くなり将来食糧危機になりかねないんだよ。
    だから外国から食糧受けるしかない。
    じゃあTPPすりゃどうなるか?
    保険無しで医療が受けられる。
    やったね
    と思いきや
    医者が完全な営利業になり保険外で風邪程度でも莫大な治療費を請求される。

    世の中なんでも完璧に思い通りにできていない!
    何かを得れば何かを失うんだよ!

    ・人口増加すれば年金問題解消で食糧危機。
    ・人口減少すれば年金が困るが食糧は大丈夫。
    ・人口増加TPP加入すれば年金問題解消食糧は大丈夫ただし医療に保険効かなくなり小さい病気も莫大な治療費が請求される。

    何んでも世の中要求通りに行きたいと駄々こねるな!ガキじゃあるまいし!

  20. 299 匿名 2011/10/29 08:01:52

    人口数が国力に比例すりゃ世話ないよ!

    戦国時代に籠城するには兵力より兵糧を先に考えるから。

    人口数が多くなると食糧自給と食糧消費を先に考えるから。

    企業の海外移転反対・TPP反対・国力が減る子供増やせ とか矛盾しすぎだね。

    人口増やして食糧消費が増える事を考慮して食糧自給がない日本は海外から食糧輸入する為に外貨を稼いだり、TPP参加を考えようとしてるんだろうが!

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸