- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さんX
[更新日時] 2013-05-23 02:11:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションは今後どうなる? パート6
-
139
匿名さん 2012/06/28 08:27:48
システムについて ご説明致します。 えっへん
いとも簡単 水道管に 特殊ヒーターバンドを巻くだけ。
「41度のお湯 50ℓ」と唱えると あら不思議
水道水が瞬時にお湯になる。
貯めとく必要は 全然ありません。
エコキュートなどという西洋かぶれのネーミングではなく、「大日本金名水」というシステムです。
但し半径100m内に都市ガスがあると 呪文は効きません。
プロパンはOKです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2012/06/28 08:38:05
139です
説明不足 大事なこと書き忘れました
「都市ガス使用」は 大気汚染エネルギー法で罰せられます。
あっ夢だった。
失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名 2012/06/28 10:07:24
141.142とコピペをするのが精一杯。
そう遠くない将来。ガスを家庭で燃やしていたことも有ったなと言う時代が必ずきます。近い将来です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2012/07/03 01:48:52
オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委
家庭向け料金上げ巡り
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0203R_S2A700C1PP8000/
経産省の電気料金審査専門委員特定の機器を購入した家庭だけを優遇する
料金制度は不公平だとしてオール電化割引に廃止要請とのこと。
廃止になったら太陽光発電とセットでやる戸建と違ってマンションだと
イニシャル+ランニングだと明らかに不利になりそうだがどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2012/07/03 08:57:23
導入済み世帯(102万戸)はそのまま 割引継続だって。
現在 建てている家も 割引 すべりこみセーフみたい。
割引の新規契約廃止要請 さて どうなる事やら・・・
東電以外はどうなんだろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名 2012/07/03 11:04:05
オール電化割引って名前じゃなくなるだけみたい。
オール電化の家じゃなくても、昼間高くて夜安い料金プランに加入できるようになるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名 2012/07/03 11:30:45
ここで割引とか料金の事で騒ぐ人って数千円が生活に大きく影響するようだが、その時点で破綻しているんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名 2012/07/03 22:56:55
>149
既存の契約者は、そのままでオッケー。
さらに、オール電化じゃない家でも契約できるプランができるみたい。
結局、「オール電化の」って言葉がなくなるだけで「深夜割引」は拡大するのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん 2012/07/04 00:33:23
この調子で同じ特定優遇であるガス床暖房割引がなくならなければ良いが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2012/07/04 09:26:14
被災地では都市ガス離れが激しいです。
石巻ガスでは3割も契約者が減ったらしいです。
料金が多少高くなろうがオール電化はコストメリットが十分にありますから、ガスを使いたい人はガスを使えば良いだけの話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名 2012/07/04 09:28:56
電気だけでエネルギーをまかなえるのに、わざわざ無駄にコストをかけてガスなんぞ引く奇特なオール電化マンションはないよ。
時代の流れからその逆は有るだろうけど。
マルチラインとか言いたかったら直接ガスでテレビくらい動くようにしてからだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2012/07/04 09:32:19
規約違反のマルチポストコピペ投稿は無視して削除依頼ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん 2012/07/04 18:05:41
>155
その通り。
マルチラインはリスク分散が目的でしょ。
なんでわざわざガス引いてリスク上げないといけないんだよ。
ガスなんて危険、復旧遅い、割高の3重苦だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2012/07/05 06:27:54
震災後にオール電化のマンションや住宅買った人には
値上げに文句は言わないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名 2012/07/05 14:26:51
>159
なぜ、前後で別ける?
値上げ自体が問題ではないのだよ。原発を止めてガスの購入に金がかかったから値上げしますは別にいい。問題は値上げ内容の質の問題だよ。
君たちの様にただ気に入らないからとか原発は嫌だがかねも払いたくないなんて言う反対しないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん 2012/07/09 14:29:01
電気料金もあるべき姿になって落ち着くでしょ。
既築のオール電化マンションはその設備と光熱費で頑張るしかない。
新しいのは、、、今は怖いから様子見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん 2012/07/17 16:05:29
値上げ自体が問題ではないのだよ。
問題だよ。
みな東電みたく泡銭を沢山もらってるわけではないのだから。
燃料が占めるコストに関係ないところにコストかけてるくせに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション住民さん 2012/08/06 00:40:49
電気会社の値上げによって、月々の電気料金が数百万・数千万円に上るような企業にとってはインパクト大だと思いますが、
平均的な家庭の値上額は、月々359円と言われています。
そんな数字は嘘つき東電の非現実的な試算額だ、という人もいると思うので、月々千円の値上げだとしましょう。
それって、家計へのインパクトがある数字なのですか?
私にとって、家計の中の千円なんて誤差範囲に過ぎず、上がっても下がっても気づかない金額なので、
アンチオール電化派の皆さんが喜び勇むのが理解できないのです。
アンチオール電化派だって、オールガスにしているわけではないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん 2012/08/07 11:17:07
灼熱地獄の台所で 汗まみれで鍋を振り回し、疲労困憊。
アンチオール電化の方が そう思いたくなるの解ります。 2年前の わ た し ですから。
換気扇で ガス換気するも エアコン冷気も 一緒に 抜けて 頭にくること限りなし。
せめての憂さ晴らしに 「 あっちの料金 うんと上がれ 」 解りますとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん 2012/08/08 09:56:17
なんかここ勘違いの**なのかしらんが、
電気代上がったときはガス代もあがるから安心しろw
多少時期はずれるかもだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件