マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さんX [更新日時] 2013-05-23 02:11:39
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

原発事故以来何かとネタにされるオール電化ですが、今後どうなって行くのかお互い意見を交換しましょう。

電力会社への妄想や思い込みによる批判や架空の技術評論等の書き込みは別にスレを建てるか「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」の方に書き込みをお願いします。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206929/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】オール電化マンションの今後

[スレ作成日時]2012-05-11 12:45:05

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート6

  1. 255 匿名さん 2012/12/15 09:46:30

    だれか たまにはガスの良い事も 書いてくれんか・・・
    何? なんも無い ?

  2. 257 匿名さん 2012/12/15 12:02:51

    オール電化を 非難しまくることができる。 

  3. 258 匿名さん 2012/12/15 12:15:15

    タンクを経由しないから水が綺麗。
    勿論湯切れの心配もない。

    コンロなので料理の幅が広い、しかも見た目もスタイリッシュ。

  4. 259 匿名さん 2012/12/15 14:16:29

    オール電化は、都市に必要なインフラを整備できないエリアに、どうしてもマンションを建てないといけないので仕方なくオール電化にするだけです。
    IHクッキングヒーターの電磁波の悪影響は我慢し妊婦は絶対に使わないようにカセットコンロを用意して、エコキュートの振動などの対策に更に防振ゴムを敷くなど徹底的に行い、高い電気代を我慢する必要はありますが、兎に角マンションを建てないといけないので、仕方ないですね。

  5. 260 匿名さん 2012/12/15 15:37:14

    仙台地区、SUMOで調べてみたら12件/15件がオール電化。ガス併用物件のeマンションの口コミを見ると、「オール電化なら良かったのに」という声が大きいようです。これが震災を直接経験した人達の声なのでしょうね。

    ライオンズ仙台レジデンス(大京): オール電化
    シティータワー仙台一番町レジデンス(住友不動産): オール電化
    ザ・レジデンス一番町 (森トラスト): オール電化
    プラウド長町トレサージュ(野村不動産): ガス併用
    パークホームズ仙台 定禅寺通 (三井不動産レジデンス) : オール電化
    パークホームズ仙台ステーションイースト (三井不動産レジデンス): ガス併用
    シティハウス泉中央パークサイドコート(住友不動産): オール電化
    プレシスあすと長町(一建設): オール電化
    プレシス泉中央(一建設): オール電化
    ナイスロイヤルタワー北四番丁(ナイス): オール電化
    アルスイートあすと長町(金田建設): オール電化
    クレアホームズ南仙台 LOVIE(セントラル総合開発) : オール電化
    レジデンシャル南仙台 (ワールドアイシティ): ガス併用
    プレミスト泉中央駅前 (大和ハウス工業): オール電化
    TO-BE国見駅マンション: オール電化

  6. 261 匿名さん 2012/12/15 16:23:54

    >260
    それは違いますよ。
    情報操作されたものですからね。

  7. 263 匿名さん 2012/12/15 16:56:00

    例えば定禅寺通一等地に建つパークホームズ仙台定禅寺通 (三井)の物件HPを見るとトップページでオール電化を売りにしています。一方同じ三井が開発したパークホームズ仙台ステーションイースト(駅裏口側)では、立地柄販売価格を下げる目的でガス併用を選択せざるを得なかった(この点が惜しい)と言われていますね。これに関する実際の経緯は不明ですが、事実として、被災地でのガス併用マンションは消費者からそのような評価をされています。
    仙台では戸建てもオール電化かオール電化+灯油暖房が主力で新築都市ガスは少数派です。それが震災を直接経験した人達の選択なのです。

  8. 264 匿名さん 2012/12/15 17:23:29

    なるほど。
    災害には湯溜めと復旧の早さでオール電化が有利なのですね。

  9. 265 匿名さん 2012/12/16 07:36:29

    >262
    電力会社に不利なデーターは、全て隠蔽されていますからね。
    それを知っていて言うのは、やっぱり卑劣だからですね。

    でも、操作されたデーターしか出せないのも問題ですよね。

    電力会社は、自分たちに有利にしかデーター解析を行いませんからね。
    原発は安全で絶対に事故を起こさないと言うデーターもうまく作りましたし、原発の下にある活断層の件も、それを実証しています。

    原発を使うと電気料金が安くなると言っていたのも、使用済み燃料棒を20万年もの間、安全に保管する必要がある費用は電気料金には含まれていませんからね。
    しかも、使用済み燃料棒を保管できる場所とは、地球上でも限られた場所に限られた量しか保管でませんので、日本の原発から出た使用済み燃料棒の20万年に渡る保管先は全くの未定なのですからね。

    そんな電力会社に何を言われても、説得力など皆無です。

  10. 266 匿名さん 2012/12/16 08:29:26

    265
    電力会社についてでなく 260、262さんの内容について出しなよ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. 269 匿名さん 2012/12/16 10:40:32

    >265

    ところで、仙台でオール電化が増えているのは、事実と言うことで了解かな。

  12. 270 匿名さん 2012/12/16 10:51:26

    仙台だけが今現在局所的にオール電化ばかりだと仮定すると、
    ガス併用で供給する野村や三井の物件はガス併用派の
    需要が集中して売れ行き好調につながるのでは?

  13. 271 匿名さん 2012/12/16 14:14:40

    >269
    都合の悪い部分を全てカットしたものを信じろと言うのは、あまりにも無理がありますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  14. 272 匿名さん 2012/12/16 21:42:49

    >271
    まさか、東京電力が情報操作してSUMOのデータを書き換えているとでも思っているのですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 274 匿名さん 2012/12/16 23:01:25

    自民党圧勝だからまたオール電化が増えるんじゃない?
    災害時の給水確保にも有効だし。

  16. 276 匿名 2012/12/17 01:27:04

    結局自民が勝ったという事はオール電化勝利という事でもある。

  17. 277 匿名さん 2012/12/17 03:23:06

    3.11がなければ、不都合なことは全て隠蔽し、オール電化を強引に広める計画だったので、関連企業にはオール電化マンションの機器を増産できるように設備投資もし、政治家も投資をしていたので、なんとしても3.11で損した分を取り戻さないといけないのでオール電化マンションを増やさないといけないので必死なのです。
    しかし、オール電化の戸建と違いオール電化マンションは、数年後には原発同様、大問題になってしまうような気がします。

  18. 278 匿名さん 2012/12/17 05:36:52

    >オール電化を強引に広める計画だったので、

    選択肢があるものに強引と言うのは合わないだろ。無理やり買わされるのか(笑)

    ◯◯否定論者には、こう言う妄想表現が多いのが特徴ですね。

  19. 279 匿名さん 2012/12/17 05:44:30

    277みたいな人は電気を使わなければいい。
    電気を使うなら、くだない妄想は止めたほうがいい。

  20. 280 匿名さん 2012/12/17 06:57:27

    >しかし、オール電化の戸建と違いオール電化マンションは、数年後には原発同様、大問題になってしまうような気がします。

    なってしまうような気がします?

    それで、どう言う所が問題になりそうなのかな。具体的に書いてみなよ。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台・5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2・62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~9198万円

3LDK

62.49m2~80.28m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5400万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅴ

神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222番1・2

3LDK~4LDK

63.18㎡~80.34㎡

未定/総戸数 27戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

神奈川県相模原市南区相模大野二丁目

2LDK~4LDK

53.18㎡~86.75㎡

未定/総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸