徐々に契約者の方も増えてくると思います。
有意義な情報交換の場にお使いくださいませ。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティテラス板橋蓮根
[スレ作成日時]2012-05-11 11:13:26
徐々に契約者の方も増えてくると思います。
有意義な情報交換の場にお使いくださいませ。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティテラス板橋蓮根
[スレ作成日時]2012-05-11 11:13:26
皆さん、インターネットは既設の有線で使ってますか?
以前は賃貸で、フレッツ光で無線LAN契約していたので、
あまりの通信速度の遅さにビックリしています。
入居時にもらった、別料金のプロバイダー契約しないとスイスイ開かないのかなー。
因みにPCは入居後に、急に容量食うような使い方はしていません。
マンション既設のインターネットを無線LANで利用しているけど
別に遅くないなぁ。
何に使っているかじゃないですか?MMOとかレスポンスをシビアに
要求してくるものだと微妙かもね。
ご回答ありがとうございます!
マンションが元々入っているインターネットを無線LAN接続するには、
どのようにすれば良いかご存知でしょうか。。
無線LANのルーターは持っていますが、PC関係に疎く…
(以前はNTTフレッツ光に加入しており、回線工事を頼んだ為、全くわからないのです)
入居時にもらったパンフレットの、◯◯に書いてある、等ありましたら、教えて下さい!
66さん、ありがとうございます。
ルーターの設定し直し、格闘4時間で、無線LAN環境が無事に出来ました!
新たにプロバイダーに加入しないと無線LANには出来ないと勝手に思い込んでいたので、お答え頂けたことで、「よし、やるか!」と苦手分野に取り組む気になれました。。
北棟です。騒音まったくなく快適です。
ところで南棟のベランダが気になっていたのですが、なぜ下層だけ曇りガラスで、上層はクリアガラスなんですかね?
クリアだと洗濯物丸見えですよね。北棟はすべて曇りガラスなのに。
外から良く見える南棟こそ、洗濯物丸見えはなんか恰好悪いです。
南棟です。
ベランダはスケスケ笑ですが、日当たりもいいし気に入ってます。
ベランダはガラスのところに目隠しっぽいのでもつけようかなと思ってますが、規約とかいいのかな?
ご存知の方いらしたら教えてください。
相変わらずエントランス横に自転車止めてる方いますよね。
この前エントランス横に自転車を止めていた人(住人かどうかは不明ですが)が、出そうとした時に管理人さんとバッタリ鉢あわせされてましたが、特に管理人さんも何も言わずにスルー…
もしその自転車の持ち主がここの住人だったとしたら、金額はさておきお金払って駐輪場に停めている住人から見たらバカらしくなってきます…
エントランス横は来客用駐輪スペースですよ。
ラミネートされた来客用の駐輪カードをつけないといけないので、つけていない自転車はマナー違反ですが。
規約云々はさておき、仮に住民の皆が駐輪場を使用せず、勝手にエントランス横のスペースに駐輪し始めたら自転車が溢れて大変なことになりますよね。何のために住民用の駐輪場があるのか、考えれば分かると思います。
沢山のご家庭が共に暮らしているマンションですから、気分良く生活したいものです。
誰が決めたかも案内があったかも規約に書いてあるのかも未確認ですが、
マンションを見学した際に、営業さんに来客用駐輪場はあるのか尋ねたら教えてくれました。
エントランス左の植え込みの縁石というか、足元に来客用駐輪場の表示があります。わかりづらいですが。
管理人より受け取ったカードをつけていないと駐輪禁止という張り紙も数箇所貼ってあります。
放置自転車が出だしたら嫌ですが、今のところ問題はないように思います。
シティテラス板橋蓮根マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、シティテラス板橋蓮根マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[シティテラス板橋蓮根]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE