入居済み住民さん
[更新日時] 2012-08-05 16:23:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(住戸)、他に店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階建、地上15階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
816
入居済みさん
→No.814さん
ということは三輪車やベビーカーも共用部分が汚れるから廊下等、持ち上げるってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
自転車置き場問題点(総会でのテーマにしたらどうか? 自分は人間関係が気まづくなるので欠席します)
1、自転車置き場のラックが、昔の規格の自転車用で、ハンドルがまっすぐな自転車、折り畳み・
3人乗り自転車や、電動自転車に対応していない。よって出し入れに不便。特に子供が乗れる
ように座席を付けている自転車。
2、EV(エレベーター)内で自転車を乗せると、朝のラッシュ時にEVに乗れない方が出てくる。
3、子供が多い家庭や多人数の家庭は、人数分の自転車置き場がない。比較的空いているバイク置き場を
自転車置き場に転用したらどうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
親も、年取ってシルバーカーが必要になってくるのも時間の問題。
例えば、来客用駐車場を設定しコインパーキングにし、ヘルパーさんとか止めれるように。
一部の駐車場を、鍵を付けて、三輪車・年寄のシルバーカー置き場・電動シニアカーとかに、
今は、全国的に高齢出産の不妊治療影響か、双子が多く2人用のベビーカーなんか
見ていると玄関から出し入れ大変そう。
2030年頃には、全国的なはなしだけど、入居者はガラガラになるんだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
地震の時に、固定されてない自転車が、共用廊下をの壁を突き破る事を想像してください。
救急搬送の時に、自転車がちょっとはみ出てるのを、救急隊員が片付けるのに時間がかかることを想像してください。
全戸が、自分ちだけなら大丈夫と思った時のことを想像してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
他のジジ(爺爺)会(自治会)との方とお話しでは、
1、使用していない自転車数の調査自転車に紙札をつける(1年以上使用していない)
空きスペースの確保
2、ある程度の使っていない自転車数があれば、置き場所を工夫するか、処分して頂く。
3、補助輪(子供用)が付いた自転車など形が違うタイプも置けるように。
NT東部人口も、突発的な戦争や移民政策がなければ、
あと10年も経たないうちに高齢化・減少するから自然と解決できるかもしれない。
空き室が目立つNT西部の対策も参考になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名
自転車置くのに固定費がかかるから嫌ってたかが月100円くらいじゃん。
月100円も払えないなら今すぐマンション売ったほうがいいよ。
修繕費だってどんどん上がっていくのになんでマンション買ったんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
金持ちほどケチだからです。あなたは貧乏人だから判らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
>822
論点をくだらない方向に持ってかないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
公団物件だと、駐車場・駐輪場(無料)の増設が必要だと要望すれば増やしてくれたりしたけど
民間物件では難しいだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
必要なら要望上げて自分達の積立金から払えば設置可ですよ(場所の問題は別として)
他人が何でもしてくれる物乞いみたいな真似はやめましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
匿名さん
自転車問題もそうだけど、ここでは禁句のとある設備・・・今はいいけど20年も経つと廃止か継続を迫られるだろう。
民間分譲でこれが付いていると、将来合わせて月2~3万円以上維持費がかかる。売却の時に不利かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンション住民さん
何かつまらない話題でも~
あ、イオンに入って欲しい店舗とか?色々あるけど、赤ちゃん本舗欲しいな~。イオンもアンケートとかとってくれればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
このスレ埋まった後、えむぽた経由でスレたたないかなぁ
本当の住民専用スレ
ちなみにイオンは赤ちゃん用品コーナーあっても
種類が今一つなので赤ちゃん本舗いいかもね
ベヒザラスでも良し
イオンの新店舗は飲食店減ったね
まぁこの位の店舗数が適正なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
飲食店は周囲にいっぱいあるから。
それにイオン東側の駐車場跡地は飲食店街ということだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
マンション住民さん
飲食店街楽しみ!
もちょっと本格的なお店がいいですねえ。
トイザラス、ベビザラスいいですね。
ところでカインズにコストコはいつごろ出来るんでしょうか。
毎週ジョイフルさんの混雑ぶりには参っちゃう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
マンション住民さん
へー
そうなんだ。
いままで、駅前にセブン、ローソン、サンクス、ファミマよりどりみどりの都会から千葉ニューに来て、なにこの小っさいファミマのみ??みたいな。
千葉ニューにはコンビニもないのかよで驚愕〜
んで、デイリーがオープン。
明るいし、広いし、ガンガッテ欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
>>833
車でまわったら周りにたくさんコンビニあったよ。
新しく小倉台にファミマもできたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
住民さんA
駅前にワンサカ無いのがねぇ。
車ではわざわざ行かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
それがここのよいところでしょ。
ここのコンビニ出店するのにどれだけお金かかっているかと思うとだいじにしたいね。これで徒歩数分にセブン、ファミマ、ここと3店舗揃ったから良いんじゃないか。今噂の埋め立てなんてコンビニ全然ないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
ここの店舗は購入で1区画1億2千万くらいでした。それを半分にしているから6000万くらいかかって、内装やあれこれかかっているんじゃないですか。推測ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
マンション住民さん
焼き立てパン、なかなかうれしいですね。
手作りお弁当はどうですか?
どなたか試された方いらっしゃいます?
朝外のテーブルで朝食とられてる出勤前のサラリーマンいらっしゃいますね。
店内は今のところ、あまり忙しそうなイメージないですが・・・
広いせいでしょうか、閑散としている印象ですね。
やはりイオン(ジャスコ)やファミマのほうが優勢なのでしょうかね。
個人的には、本屋さんが少ないので、本を充実してほしいなと思っています。
皆様はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション住民さん
下にはATMがないのが残念。電子マネーは使えるみたいだけど。パスモやスイカのチャージもできるし、宅急便とか便利だよね。ちょっとしたものなら郵便局まで行かなくてもヤマトのメール便とか利用できるし。そうだね、あとは100円ローソンみたく野菜とかちょっとした食材売っていてほしいよなあ。小麦粉とか、油とか、イオンまで行かなくてもオリジナルブランドで安いやつとか売ってほしいかなあ。フランチャイズだと、あまりオリジナルな事は自由にできないのかな?ちなみに、手作りお弁当は、野菜炒め弁当食べたことあり。工場作成とはちがって、家の味。ごはんもおいしい。消毒臭くない。って印象かな。ワンコインで食べられるのはなかなか良いけど、朝売っていないのが残念。昼ごはん様に朝寄ってってかいたいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名
朝駅から来る人はファミマだし、
イオンの向こうから来る人は、今イオンはサマータイムで
7時からやってるから、そこで済ますでしょう
私らが頑張って利用してサマータイムを乗り切らないと
無くなってしまうかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
子供やペットの数に応じて、管理費や積立修繕費を値上げしたマンションもあるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
858
匿名さん
>856
その前に、利用率が100%行っていない、駐車場料金値上げしないと
5年後位から立体駐車場の維持費が色々かかってくるから、
20年後位に立体駐車場は廃止になるよ。
他にもだいたい5年後位から色々故障や修理にお金がかかってくるし、
管理費滞納も多くなってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
マンション住民さん
なんかよくわかりませんが、このマンション、資産価値的にも買ってよかったです。
なんかよくわかりませんが、クリーンセンタが移転してコストコがくるなら、
現職に投票します。
正直、癒着とかどうでもいいです。
癒着してても、住み良くなればそれでいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件