入居済み住民さん
[更新日時] 2012-08-05 16:23:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(住戸)、他に店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階建、地上15階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
許容範囲じゃないから話題になってるんでしょ?
許容範囲内だったら誰も気にしてないんだから話題になんかならない。
親ならもうちょっと人への迷惑を考えるべきでは?
子供の声ってうるさいですよ。
-
562
匿名さん
モデルルームを営業さんと一緒に見ている時、バルコニーが広くて良いって話してたら、
『夏にはお子さんのプールとかも置ける広さですね、テーブルを置いて食事もできそうですね』って言われたなぁ。
戸建の庭でプールやっても隣近所に子供の声ってめちゃくちゃ響いてるよね?
排水は水抜きからゆっくりすれば問題ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
神経質じゃなくて、
迷惑に思う人がいると思ったら、そこで正当化するんじゃなくて控えたら?
うちは子供いますけど子供の声ってうるさいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
だいたいの場合、迷惑掛けられてる方は神経質、迷惑掛けてる方は無神経。
お互い譲らないから徐々に悪化。負のスパイラル・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名
自分と意見や感覚が違う人を「無神経」とか「神経質」とか言うから
互いにカチンときてしまいますよね。
「子供います?」はとても失礼な質問だと感じます。
「失礼ですが、お子様いらっしゃっての発言ですか?」
など、気を付けるべきだったと思います・・・
規約をよく読んで、決まったルールがあるならその許容範囲なかで
周囲に気遣いながら 自分も楽しめたらと思います。
学生時代の友人の家に(賃貸マンション)4世帯(パパ抜き)で
お泊りすることになり、子供は総勢8名(女児1名他男児・・・)
子供年齢2歳~8歳。
集合する前から相当な騒がしさになる事は予想できました。
母親同士も4年ぶりの再会。おしゃべりに花が咲くのも楽しみでした。
お邪魔する母同士で相談して、お泊りする友人の階下や両隣、上階の方へと
菓子折りを用意し、事前にご挨拶させていただきました。
注意するが騒がしくなってしまう事、度が過ぎていたら遠慮なく声をかけていただきたい事を伝えました。
最中はやはりかなりの足音となった為、再度階下の方へは
皆で作ったお昼やお菓子を持って誤りにいきました。
だいぶうるさかったろうに、「事前に伝えていただけたので、外出したり
子供のお昼寝の時間をずらしたりしたりで対応したから大丈夫でしたよ。」と、おっしゃっていただけました。
我が家は上階もいらっしゃるのですが、足音ひとつ聞こえません。
階下へ配慮いただけているのだな。と、自分も階下へ配慮しようと気をつけています。
あと、ペットで犬を飼っていて、来客があるとチャイム音に吠えてしまいます。
なので、その際は窓をしめるようにして、近隣への音への配慮はしているつもりですが、
互いにほんの少しの配慮があれば、住みよいマンションになれると思います。
ここでは、みなさん言えないけど、ちょっときになってる。ということを
のべているので、「神経質」みたいになっていますが、実際には言わないでいる事だと思うので、
あまり頭ごなしに否定ばかりしているとすぐ雰囲気悪くなっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件