ブックカフェのキャッチフレーズって休日の憩いの場でしたよねww
無音で憩うって難しいなぁ。
0歳児向けの「いないいないばぁ」って本とかありましたけど、あれも無音で読むの?
どちらの意見も偏りすぎてる気がします。
図書館だけでもなければ、カフェだけでもないんですよ。
無音が良ければ家で本を読むなり勉強すれば良いし、大きな声で読み聞かせをしたければこれも家でやれば良い。
でもカフェでもあるわけだから、話し声位で煩いってのも神経質過ぎると思います。
個人的な意見としては、読み聞かせ用の本が置いてあるってことは、そーゆうことは想定して作られているんだと思いましたけど。
適当に使えばいいと思う。
はしゃぎ回ったり、音の鳴るおもちゃは論外。
425さんに同感です。他を除外する考えは賛成できませんね。皆さんせっかく一緒にいるんだから、楽しくやりましょう。
大きい音は注意もするし、勉強の妨げなら場所変えればいい。皆が利用できればいいんじゃないかな?自分の環境を他人に押し付け何でもルールにしたら居心地悪い。なにより仲間なんですから。
管理者さん、ちゃんと判断してから削除するかしないか決めて下さいね。以下、毎日新聞、東京新聞ですっぱ抜かれた事実関係が明らかな市政情報です。
マンションの物理的現況や、学校、子供のしつけ、近隣店舗について話す事だけがマンション掲示板の存在意義ではありません。このマンション、この町をよりよくするための、市政の現状についても情報提供があった方が良いでしょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------
印西地区環境整備事業組合の清掃工場移転問題で、移転予定地を所有する都市再生機構(UR)が、印西市の山崎山洋市長が04年の市長就任前に社長を務めていた造園会社「山洋」に、最近2年間で4件、計約7000万円の工事を発注していたことが分かった。
28日の市議会本会議で追及した板橋睦市議(新政)は「移転予定地の取得費は約40億円で周辺相場より高い。仕事をもらっている市長がURに過剰に配慮したのでは、という疑念を市民に抱かせる」と指摘している。
板橋市議によると、「山洋」は10年3月~11年3月にURの指名競争入札に参加し、印西市や流山市で駐車場跡地の砂利撤去などの工事を落札した。「山洋」の現社長は山崎市長の妻で、山崎市長は約9割の株式を所有する株主。同組合は11年6月に移転予定地を決定した。
------------------------------------------------------------------------------------------------
そうそう。常識的に普通に使おうよ。
ファミリー世帯も、ファミリーが多いんだら私達にみんなが合わせるべきとか言っちゃうと、
んじゃ私達はファミリー世帯じゃないから、共用設備まったく使わないから、共用費払わなくていいですよね。とか、いずれ変な話になっちゃうよ。
ブックカフェ無くなるなら自販機置いて喫煙ルームにしてほしい。
引き渡しのとき、諸経費の余剰分を返戻するってデベが言ってたけど、5月予定がまだ返戻されないよ〜ん。
コンビニ見てきた。
BBAが颯爽とチャリで入店。
ごちゃごちゃチャリ置くなよ。監視体制突入だぜ〜。最初が肝心。
コンビニ前チャリは最悪。絶対反対
確認を直接したら、もう少しお待ちくださいだったんです。
うちは先週末届いた(ほんとは5月中旬のはず)登記済証といっしょに
諸費用清算書が入っていました。
100万ほど払って5万弱。 振り込まれるのかな。
何年後かに値上がりする修繕積立金、
値上がりしますって皆さん最初に聞かれてましたか?
総会のに推移表あるから、ガッツリ見た。
10年後にドーンと来るね。
修繕費って値上がりするもんだと思ってた(笑)
高くなる頃は年くってるから、予め確認しないとね。
ちゃんと購入前に修繕計画みました
修繕費が上がる件、初めてギャラリーに行ったときから
知ってましたよ~。
というか、マンションは当然では・・。
無いとは思いますが、意図的に営業さんが隠してたんだとしたら、
ひどいですね。
西側低層階に住んでいます。
専業主婦で、毎日家にいたときは、幼稚園組の騒ぐ声で
あ、もうそんな時間になるのか。と、時計代わりになる程度に
TVをつけている部屋でも聞こえてきます。
部屋中ではさほど不快には感じません。
ただ、犬の散歩で通る住民や地域の方からは
幼稚園児が「ワンちゃんかわいい!」と集団で駆け寄って来ることに
不満や不安を訴えている声もあります。
子供や他人に接する事に慣れている犬ばかりではないでしょうから、
怖がって犬が噛みついてしまったりしたらどうしよう。と不安な声もありました。
ある人は駆け寄ってきた幼稚園児が我先にと競い距離が近づきすぎて
小型犬の脚を踏みつけたそうで、動物病院行きになったそうです。
小さく「キャン!」と鳴いたので、飼い主は気づき、注意しようとしたそうですが
子供たちはワーッと騒ぎながら退散し、母親たちは気づかない状況。
その子の親が誰かもわからず、すごすごと通りすぎたとの事。
小倉台公園の散歩コースで聞いたお話です。
先日私が見かけた光景は、
子供たちはブックカフェで野放し状態(子供たちだけ)
絵本を乱暴にめくったり、読み終えた本を床においたままにしていたり。
噂の幼稚園ママ達も、大きな声で、少し離れたエレベーター近くのソファでおしゃべり。
下の子なのか、サンダル履きに裸足で汚れた足で、真っ白なソファーで
ジャンプジャンプ!「ママ!ここで遊びたい!ここで遊びたい!ジャンプジャンプ!ねーママア!」
と、絶叫。ママはその絶叫にも負けない大きな声でおしゃべり中。
不快なのは、確かに子供たちの元気すぎる声も長く続くと不快ではありますが、
それよりも お母さんたちの「ほったらかし」に、イラッとするのかなあ・・・
と考えました。
元気なのは微笑ましいし、お母さんたちがおしゃべりが楽しいのも理解できます。
ただ、「場所」が問題なのかな。って、思いました。
エントランスは「談笑」程度でお願いしたいですね。
元気に遊ぶなら公園で。
騒がしいってどのくらいだろうと思っていましたが、数日前遭遇して驚きました。
ココも極論ばかりで、終いにはファミリーマンションとか住む前から分かってたでしょとか…
誰がマンション買うときに営業の説明やパンフレットのブックカフェの写真を見て
うるさい子供がいることまで想定したでしょうね。 後からなら何とでも言える。
気にならない程度の談笑はあるにしても、基本的に静かな場所をイメージしていました。
誰もいないなら読み聞かせはしてもいいけど、
誰かが来たら「またにしようね」とか「家で読もうね」とか言ってやめないのかな。
カフェでなくブックカフェである間は静かにするのが基本じゃないでしょうか。
あの、ずーっと気になってるんですけど、
私だけなのかな。って我慢していたんですが・・・
エレベーター脇やあちらこちらに貼ってあるお知らせの紙、
気になりませんか?
せっかくきれいなエントランスに、ベタベタとあちらこちらに・・・
田舎くさいというか、年寄くさいというか、
ただの紙をパウチしたような、字体もナンセンスな字体で、自転車置き場の番号とか、
あれ、いりますか?自分の自転車置き場くらい、みなさんお分かりになるでしょう?
刑事内容も何日も張り続けてほったらかし出し。どれが新しくてどれからみたらいいのか。
掲示板の中で収めてほしいと思っています。
そしたら今日、あのメインエントランスになんとも不似合いな
安っぽい組立家具!なんなんですかね、あれ・・・
一応共有部分になるのに、居住者に確認もなくあんなのかってに購入して
勝手においていいものなんですかね?
ずーっと我慢していたんですが、ここでも誰も話題に出ないので、
そんな神経質な事思うのは私だけなのかなあ・・・と思って、
今日はさすがにあの白い棚にやられて書き込んでしまいました。
同じように不快に感じている人が一人でもいてくれたらうれしいです。
複数いらっしゃるようであれば、管理室にお願いしてみようかなあ・・・と思いまして・・・
まぁまぁそんなにカリカリとしなさんな。
子供は元気過ぎるくらいがちょうどええわい。
よく見ると井戸端会議中の人妻の中になかなかの上玉がおる。
しかも一人だけではないのがまたええ。
要は気持ちの持ち方ひとつで人は"やさしく"もなれればその逆もあるということじゃ。
白い棚!私も今日 ドンビキしました。
掲示物も、壁に直接貼るのやめてほしいです。
てゆかなんで管理人は年寄ばかりなんでしょうか。もっとキビキビした若い人を採用してもらいたいです。
質問とかしても、まごまごして頼りないし理解に時間かかってるし、管理人ってどこも年寄ばかりなのだろうか。
自分が住んでいたマンションは
もっとびしっとした男の人でした。
何を相談しても翌日には対処されていました。
これだからゆとり世代は。。。。
シルバー人材ならではの良さもあるんでしょ。
あんたも老齢になるんだよ。そのうち。
私は、幼稚園送迎組の子供ほったらかし後の、
西エントランスの自動ドアの子供の手垢と
エレベーター内の鏡の子供の手垢が
ものすごく嫌。
皆さんご指摘の白い棚とおなじくらい、嫌。
バス利用しないで、みんなでおしゃべりしながら徒歩で
送迎してはいかがでしょうか。。
お時間もあるようですし、子供は体力がつきますし、ママはダイエットにも。
ただ、道路の歩き方はきちんと子供に教えないとまた歩行者に迷惑と
なってしまいそうですね。
ちなみに、ほったらかされてる子供が他人の通行の妨げになった場合
注意してもいっすかね。
うちのこは、親の言うことは聞かなくても(毎度怒られているため効力なし)
他人様に注意されるとよく聞いて、効果テキメンで
有難かったので。
それにしてもいい加減にしないと、不満に思っている住民のストレスが
子供に向けられないよう、そろそろ幼稚園ママたちは自粛したほうが
よろしいのではないかと思います。
何かあってからでは遅いですし・・・
みんながみんな、子供のあるご家庭に理解があるわけではないですし、
「人に迷惑をかけても自分たちが楽しい場合は仕方ない」と、教えているような
ものですから。
迷惑と感じない方も、そういう方はわりとご自身も迷惑行為を気づかずに
やってしまうタイプと思われるので、集合住宅ではお互い他人を意識して行動することを
意識づけると多くの方が過ごしやすいマンションになるのではないでしょうか。
総会ではどんな顔してみんな揃うんだろうね。
「子供嫌うな、自分が来た道。」
「年寄嫌うな、自分が行く道。」
中学生の思春期で、色々な事に不満を抱いていた私に
母が教えてくれた言葉です。
イラッとしたときにいつも思い出します。
ただ、たまの事ならだれしも大目にみれるのでしょう。
毎日毎日常習化していたり
またか!と度重なると、ストレスに感じてしまいますね。
「子供叱るな、来た道だ。
年寄り笑うな、行く道だ。」
私も母からこう教わりました。
「アナタ」も、はしゃぐのが大好きな子供でした。
そして、キビキビと体が動かなくなる年寄りに
必ずなるんです。
みんなが優しい心を持って、世の中を見ることが
できたらいいですね。
子どもでも限度があるよ。
ここに書いてある事が本当だとしたら、ちょっとひどすぎるなぁ。
この掲示板見てないんだろうか?一人くらい見てると思うんだけど…。
白い棚見たよ。
なんか書くための台にするような感じ。
白はないな。
木目とかエントランスに調和するようにしないと。
かといってテーブル置かれんのもどうかと思うし。
基本、開放感を演出のエントランスの筈だから事務的なものは管理室内に置いてほしいね。
印西市議会だよりから。既に公知となった事実をひとつ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
埋め立て地からの退去に当たり、株式会社山洋が受け取るべき立ち退き料を市長が立会いの下受け取り、現金を数えているところを建設業者が目撃した、との情報は本当か(板橋市議)
⇒現場に立ち会ったが、現生は受け取っていない(市長)
-------------------------------------------------------------------------------------------
火の無いところに、煙は立たぬ。