入居済み住民さん
[更新日時] 2012-08-05 16:23:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(住戸)、他に店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階建、地上15階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
359
匿名
うるさくしていいなんて誰も書いてない。よくお読み下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民さんA
議会の委任、まだコミュニティもない住宅なのに、他の部屋の住民に欠席の際は委任するって、指名どうせいっつーのw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民さんA
輪番見るとしっかり除外の部屋がいくつもあるな。なんでww居ないんか?カーテンかかってんのにww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
公園とかで読み聞かせするんだったら気にならないけど、やっぱりブックカフェという場所で読み聞かせってうるさいんじゃないかな・・・?
ただのカフェではなく、本ありきのブックカフェですからね~。
読み聞かせする人こそ自分が基準ですよね。
自分は気にならないからやってるんだろうけど、気になる人も当然いるわけで・・。
人が来たらやめると言っているけど、それは自分にしか分からないですよね。
他の人からしたらやめるかどうか分からないし、それに他の人がブックカフェに来たから子供に「他の人が来たからやめよう」って言ってたら邪魔って言ってるようなものでは?
しかも子供だから「え~もっと読んで!!!」とか大きい声出したり愚図ったりする可能性もありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
そもそもブックカフェって雰囲気を求める場所でしょ。
周りに配慮をしながら好きなようにすればいいのであって、
杓子定規で図るものでは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済みさん
音声を発することで、周りの居住者の愉しみを邪魔してるって気づかない思考がねぇ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
そういう基本的なことも守れない人は、集合住宅には向いてない。
神経質な人もまわりが見えない人もどっちもかわいそうな人。
>362は問題発言ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
タリーズで本。
だったら、ママさん達のおしゃべりも容認って事だよね?
それとは違う感覚なのかなぁ?
ブックカフェの読み聞かせに遭遇した事はないけど、
電車の中で子供に本を読んであげてる人を見た事がある。(自分が先に乗ってて、後から乗りこんできた親子)
申し訳ないけど、止めてくれって思ってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
タリーズで本とはまた別でしょ。
タリーズなど普通のカフェではおしゃべりOKだけど、ここはブックカフェですからね。
ちょっとお茶やコーヒーを飲みながら読書できるマンション内の図書館みたいなものではないですか?
本を読むようなところで静かにするのは当たり前のことだと思うけどな。
私はブックカフェ使用したことありませんが、あそこの通路を通るときはあまり喋らないように気を付けてますよ。
本を読むときに騒がしいほうがいいって人はいないでしょうからね。
-
376
住民さんC
潰すって、短絡的だな〜随分と。
いろんな世代が混ぜこぜの集合住宅なんだから、マナーは守ろうよって言ってるだけでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名
他のスレで、子供の進学のことで盛り上がっているようですが、ここの学区の中学はどこですか?
木刈ではありませんでしたっけ?
もし違う場合、越境して木刈に行かせている方
いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
読み聞かせ親子でブックカフェが埋まってたら、なんか違う感じしません?
奥についたてがある席があるから、使い分けなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
こんだけ意見が分かれるってことは、幅広い世代が住んでるってことで、
マンション寿命としてはいいマンションだとわかりました。
同世代の子連ればっかりだと、いつか老人だらけのマンションになっちゃいますからね。
うまく世代交代される、いいマンション目指しましょう。
ブックカフェも、細かいルール作りやみんなで妥協点を探りましょう。
もうすぐ管理組合ができますし、こういう問題も徐々に解決していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居済みさん
話は変わりますが、また駐車場のチェーン故障中ですね。
一体、原因はなんなんでしょうね? 機器の故障なのか、それとも利用者がひっかけて壊したのか・・・
毎日駐車場を使っているので、結構煩わしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
>>381
ある日突然リモコンが必要になり、
出て帰ってきてリモコン押そうかなと思ったら故障中で必要ない。
いつもいつも故障・復帰の繰り返しだと費用のこと考えてしまう。
ブックカフェは誰もいなかったら読み聞かせなり話なりして(もちろん小声で)
誰か来て利用始めたら席外すとか
「他の人が来たから静かにしようね」 ではダメなんですかね。
なんか極端に考えすぎな気がします。
他に本静かに読んでる人がいて
横で読み聞かせじゃないですよね。 そうあってほしい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
380さんに、賛同します!!
細かいルール作りや、妥協点を見出していかないとですね
最近のここでの討論は、両者の言い分がわかるだけあって
読んでいて、なんだか辛いです…
-
384
マンション住民さん
ブックカフェの本をキッツルームに
持ち込み出来たら解決じゃん?
出来るのか知らんけど…
出来ないなら読み聞かせ出来るような絵本を
子供用共有図書としてキッツルームに置くかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
チェーンを後輪で踏んでるくらいの位置で歩行者の通過を待ってるとチェーンが上がらずにモーターが壊れます。
設計ミスかもね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
ブックカフェ読み聞かせ賛成派の方が言い方キツいよ。神経質とかマンションに住むのやめたらとか言い過ぎ。
反対派は憩いの場のために、音に気にしましょうって言ってるのに。
普段仕事が忙しいのに家でも子供が元気な家だったらコーヒーでも飲みながらゆっくり本見たいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
388さん同感
子育て世代が多いのとその人たちが暮らしやすいようにしていいのとは違うよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
読み聞かせってそんなに気になりますか?
私はコーヒー飲んでゆっくりするのには問題無いと感じますし、むしろ和むので歓迎ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション住民さん
ところでシアタールームを利用している人ってどのくらいいるのだろう?
内覧会でみたときには、ガッカリしたけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション住民さん
確か青山ブックセンターとの契約は最初の2年は辞められないと入居前に営業に聞きました。
ブックカフェ潰したらその本の行き場をまた考えなくてはなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
入居済みさん
->386
チェーン故障の情報ありがとうございます。
なるほど、すっきりしました。 しかし、そのぐらい想定できなかったんですかね・・・
とにかく、早く安定して欲しいものです。
-
399
匿名。
実は
長話に捕まっちゃうのがイヤなので、ブックカフェ雑談ダメにして欲しいの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
子どもと遊ぶのは楽しいんだけどね。
書斎持つのが憧れだったけど、ブックカフェがあるから喜んだのさ
うちの奥様が雑談していたら行けないや(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
>392
誰もが利用できないものはいらないってのは、ちょっと違うのでは?
カフェなら誰でも利用できるんですか?
コーヒーの臭いが苦手で、頭痛くなる人は?
とか、誰もが利用できないのはいらないってのは、ちょっと違うと思います。
そういう意味じゃなければごめんなさい。勇み足でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
>393
誰が見てもファミリー向け?
駅前なのに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名
ば〜か。
じゃあなんで子供いない世帯が住んでるんですかね〜。
この間子供がブックカフェで振ると音が鳴るステッキを振り回して遊んでた。
注意しない親はバカなんだと思った。
平日昼間に勉強するために行ったのに。腹がたった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名
とりあえず最初の議題は、「外部に見られないところにマンション専用掲示板を作ること(匿名制)」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
じゃあ、ファミリー向け物件だって事はわかったとして、
そういう物件に住むって事は、小さい子供がいる家庭を中心に考えるって事?
何かというと、ファミリー向け物件で小さい子供を育ててるんだから音くらいは我慢しなさいよ、みたいな感じで言われるけどなんだかな~って感じです。小さい子供がいる家庭って決して多勢じゃないでしょ。
大きい子供(という表現があってるかわからないけど)しかいない家庭だって、子供がいない家庭だって、みんな家庭なんだよね。
受験生抱えてると音には敏感ですよ。
みんなで快適に住めるように、みんなが少しずつ我慢すればいいじゃない?って理想論?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件