入居済み住民さん
[更新日時] 2012-08-05 16:23:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(住戸)、他に店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階建、地上15階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
424
入居済みさん
ブックカフェのキャッチフレーズって休日の憩いの場でしたよねww
無音で憩うって難しいなぁ。
0歳児向けの「いないいないばぁ」って本とかありましたけど、あれも無音で読むの?
どちらの意見も偏りすぎてる気がします。
図書館だけでもなければ、カフェだけでもないんですよ。
無音が良ければ家で本を読むなり勉強すれば良いし、大きな声で読み聞かせをしたければこれも家でやれば良い。
でもカフェでもあるわけだから、話し声位で煩いってのも神経質過ぎると思います。
個人的な意見としては、読み聞かせ用の本が置いてあるってことは、そーゆうことは想定して作られているんだと思いましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
適当に使えばいいと思う。
はしゃぎ回ったり、音の鳴るおもちゃは論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
425さんに同感です。他を除外する考えは賛成できませんね。皆さんせっかく一緒にいるんだから、楽しくやりましょう。
大きい音は注意もするし、勉強の妨げなら場所変えればいい。皆が利用できればいいんじゃないかな?自分の環境を他人に押し付け何でもルールにしたら居心地悪い。なにより仲間なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
管理者さん、ちゃんと判断してから削除するかしないか決めて下さいね。以下、毎日新聞、東京新聞ですっぱ抜かれた事実関係が明らかな市政情報です。
マンションの物理的現況や、学校、子供のしつけ、近隣店舗について話す事だけがマンション掲示板の存在意義ではありません。このマンション、この町をよりよくするための、市政の現状についても情報提供があった方が良いでしょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------
印西地区環境整備事業組合の清掃工場移転問題で、移転予定地を所有する都市再生機構(UR)が、印西市の山崎山洋市長が04年の市長就任前に社長を務めていた造園会社「山洋」に、最近2年間で4件、計約7000万円の工事を発注していたことが分かった。
28日の市議会本会議で追及した板橋睦市議(新政)は「移転予定地の取得費は約40億円で周辺相場より高い。仕事をもらっている市長がURに過剰に配慮したのでは、という疑念を市民に抱かせる」と指摘している。
板橋市議によると、「山洋」は10年3月~11年3月にURの指名競争入札に参加し、印西市や流山市で駐車場跡地の砂利撤去などの工事を落札した。「山洋」の現社長は山崎市長の妻で、山崎市長は約9割の株式を所有する株主。同組合は11年6月に移転予定地を決定した。
------------------------------------------------------------------------------------------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名
そうそう。常識的に普通に使おうよ。
ファミリー世帯も、ファミリーが多いんだら私達にみんなが合わせるべきとか言っちゃうと、
んじゃ私達はファミリー世帯じゃないから、共用設備まったく使わないから、共用費払わなくていいですよね。とか、いずれ変な話になっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
ブックカフェ無くなるなら自販機置いて喫煙ルームにしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション住民さん
引き渡しのとき、諸経費の余剰分を返戻するってデベが言ってたけど、5月予定がまだ返戻されないよ〜ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民
コンビニ見てきた。
BBAが颯爽とチャリで入店。
ごちゃごちゃチャリ置くなよ。監視体制突入だぜ〜。最初が肝心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
>440
だいぶ前に返戻されましたよ!(汗
確認したほうがいいかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
444
マンション住民さん
確認を直接したら、もう少しお待ちくださいだったんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
うちは先週末届いた(ほんとは5月中旬のはず)登記済証といっしょに
諸費用清算書が入っていました。
100万ほど払って5万弱。 振り込まれるのかな。
何年後かに値上がりする修繕積立金、
値上がりしますって皆さん最初に聞かれてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
住民さん
総会のに推移表あるから、ガッツリ見た。
10年後にドーンと来るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
入居済みさん
修繕費が上がる件、初めてギャラリーに行ったときから
知ってましたよ~。
というか、マンションは当然では・・。
無いとは思いますが、意図的に営業さんが隠してたんだとしたら、
ひどいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
5万×400世帯だから、大京さんいっぺんに返戻できないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民主婦さん
西側低層階に住んでいます。
専業主婦で、毎日家にいたときは、幼稚園組の騒ぐ声で
あ、もうそんな時間になるのか。と、時計代わりになる程度に
TVをつけている部屋でも聞こえてきます。
部屋中ではさほど不快には感じません。
ただ、犬の散歩で通る住民や地域の方からは
幼稚園児が「ワンちゃんかわいい!」と集団で駆け寄って来ることに
不満や不安を訴えている声もあります。
子供や他人に接する事に慣れている犬ばかりではないでしょうから、
怖がって犬が噛みついてしまったりしたらどうしよう。と不安な声もありました。
ある人は駆け寄ってきた幼稚園児が我先にと競い距離が近づきすぎて
小型犬の脚を踏みつけたそうで、動物病院行きになったそうです。
小さく「キャン!」と鳴いたので、飼い主は気づき、注意しようとしたそうですが
子供たちはワーッと騒ぎながら退散し、母親たちは気づかない状況。
その子の親が誰かもわからず、すごすごと通りすぎたとの事。
小倉台公園の散歩コースで聞いたお話です。
先日私が見かけた光景は、
子供たちはブックカフェで野放し状態(子供たちだけ)
絵本を乱暴にめくったり、読み終えた本を床においたままにしていたり。
噂の幼稚園ママ達も、大きな声で、少し離れたエレベーター近くのソファでおしゃべり。
下の子なのか、サンダル履きに裸足で汚れた足で、真っ白なソファーで
ジャンプジャンプ!「ママ!ここで遊びたい!ここで遊びたい!ジャンプジャンプ!ねーママア!」
と、絶叫。ママはその絶叫にも負けない大きな声でおしゃべり中。
不快なのは、確かに子供たちの元気すぎる声も長く続くと不快ではありますが、
それよりも お母さんたちの「ほったらかし」に、イラッとするのかなあ・・・
と考えました。
元気なのは微笑ましいし、お母さんたちがおしゃべりが楽しいのも理解できます。
ただ、「場所」が問題なのかな。って、思いました。
エントランスは「談笑」程度でお願いしたいですね。
元気に遊ぶなら公園で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名
騒がしいってどのくらいだろうと思っていましたが、数日前遭遇して驚きました。
ココも極論ばかりで、終いにはファミリーマンションとか住む前から分かってたでしょとか…
誰がマンション買うときに営業の説明やパンフレットのブックカフェの写真を見て
うるさい子供がいることまで想定したでしょうね。 後からなら何とでも言える。
気にならない程度の談笑はあるにしても、基本的に静かな場所をイメージしていました。
誰もいないなら読み聞かせはしてもいいけど、
誰かが来たら「またにしようね」とか「家で読もうね」とか言ってやめないのかな。
カフェでなくブックカフェである間は静かにするのが基本じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件