千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part6)
匿名さん [更新日時] 2012-05-21 23:14:56

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-10 12:54:31

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 941 購入検討中さん

    ところでこちらのマンションはエコポイントの対象なんでしょうか?資料等のどこにも書いてないので 違うかとも思っているのですが・・・。

  2. 942 購入検討中さん

    一街区の今日の様子です。
    三階部分くらいまでできあがってる感じでしょうか。

    1. 一街区の今日の様子です。三階部分くらいま...
  3. 944 匿名さん

    このマンションの中を通る道を抜けて夏見台方面に走ってください。
    ここが本当に緑多い良い環境の住宅地ということがわかります。
    営業ではありませんし検討者でもありません。もう、気にいったところに住んでいる
    者です。ただの情報提供

  4. 945 匿名さん

    >941
    資料に書いてますよね?

  5. 946 匿名さん

    937さん、
    情報ありがとうございます。
    941さん、
    要望書時に営業さんからECOポイント対象と言ってましたよ。30万ポイントですって。

  6. 947 匿名さん

    >942
    >三階部分くらいまでできあがってる感じでしょうか。

    手前(新船橋駅前側)が2階の天井・3階の床ができて、3階の壁にかかるところですね。
    奥はまだ、2階部分が右の方から出来上がりつつあるところ。(そちらは下層が地下1階)

  7. 948 匿名

    エコポイントは対象でも上限がありますから間に合わないのでは…?
    別のマンションですが(完成時期は船橋と同じくらい)そう説明受けました。

  8. 949 購入検討中さん

    一街区南側から。

    関係ないですが、イオンの屋上からスカイツリーが見えました。
    プラウドからでも最上階なら・・・見えないか^^;

    1. 一街区南側から。関係ないですが、イオンの...
  9. 950 購入検討中さん

    今日管理説明会行きましたが、終わってから普通に個別の質問に応じてくれましたよ?
    先週いった方の投稿見ると質問できなかったとか値段が高いなどの文句が出てましたが、聞けば答えてくれたので、やはり文句ばっかり言ってないで、疑問点は聞いて不安の芽は一つ一つ潰すべきだと思いました。

  10. 952 匿名さん

    別に混んでなかったよ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 953 匿名さん

    そう、混んでいない。昨日も全然。

  13. 955 匿名さん

    西船橋方面から来る人は混んでるかも。船橋駅方面から来る人は混んでないのでは?

  14. 956 検討中の奥さま

    時間帯にもよるのでは…

    いまの時間は船橋方面、夏見方面、混んでます…
    2街区の駐車場からは出るのに、時間かかると思います。

  15. 957 匿名さん

    時間帯によるのかもな。おれは昨日は4時ごろで楽勝

  16. 958 匿名さん

    ここ昨日行って思ったんだけれど、道が渋滞する渋滞するというけれど
    どこに行くかによるけれど、何も目の前の道路使わなければどこにもいけないわけじゃないよ。
    自分もマンション中の道を通って葬儀場前の道にでたら夏見に入る道が車の列が長かったので
    前の車についていったら上手く本来の道に出た。すいてるね。
    いわゆる抜け道というやつ。
    住むようになればいろいろ、その手の道を覚えるから大丈夫だよ

  17. 959 匿名

    道路事情がよくないのを理解して買う必要はある。
    車が全く機能しないなんてことはないけど。

  18. 960 匿名さん

    前からここでも書かれていますが、車非所有者にはいいかもしれませんね。
    車所有者は厳しいかな、と個人的には考えています。

  19. 961 匿名さん

    昨日は近隣小学校の多くが運動会でした。
    道もイオン内も通常の土曜日より空いていました。

  20. 962 匿名さん

    そのうち幕張コストコを囲むように巨大イオンができるから、珍しさを求める人はそっちに行くでしょう。

  21. 963 申込予定さん

    プラウド船堀。江戸川区だけど駐車場は16000〜23000円、230くらい世帯数あり。船堀でこの価格だから船橋の8000〜13000円は妥当かも、街区毎でかんがえれば世帯数もにてるしね。
    で納得したので早く買いたいので野村さん価格決定に販売決定をよろしくお願いしますね。
    ちなみに営業じゃないです。お休みなさい。

  22. 964 購入検討中さん

    マンションのエントランスのセキュリティについて書かれている資料はありますか?
    概念図的なものを知りたいですが、今コンセプトブックを見ても何も載ってなくて・・・。
    確か来訪者は部屋のモニターで確認するような話を営業さんからうかがったような記憶があるのですが、
    オートロックかどうかご存知の方いらっしゃいますか?
    新聞屋さんがドア前まで入ってこられる様に、誰でもドア前まで入ってこられるんでしょうか?

  23. 965 購入検討中さん

    オートロックですよ。

  24. 966 匿名さん

    近隣マンション住民の友人に聞いた話ですけど、そのマンションも駐車場は80%位の台数なのだが満杯だそうです。
    ただし、そこは4000円~12000円で機械式も一部あるそうです。
    で、2台もちの人が結構いるようで、その結果埋まっているみたい。
    プラウドだともう少し車持たない人が増えそうだよね。

  25. 968 匿名さん

    ここは特定の新聞屋さんだけ、決められた時間のみ入れるシステムらしいです。

  26. 969 匿名さん

    ローンについてですが、教えて下さい。
    イオンは変動で定率だと優遇が京葉より0.1%上ですよね。

    しかしローン手数料が借入金の2.1%で高い。

    京葉だと手数料はイオンに比べてかなり安いですが、優遇がイオンより0.1低い。

    買い物時の割引などを考えないとして、長く借りる場合どちらが得なのか?

    これから、またローン相談会もあると思いますが皆さんはどちらを考えていますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 970 購入検討中さん

    ネットでシミュレーションすれば違いがわかりますからお薦めします。

  29. 971 購入検討中さん

    個人的には京葉が自分は魅力です。
    手数料にお金かけたく無いのがら一番の理由。また、京葉は千葉銀やちば興銀、以外に船橋当たりは都銀とも競争しなければならないので将来的にあまり高く金利を上げないように感じます。
    イオンはSVで買い物することもあるのでイオンの特典が必ずしもいいとは限らないかなと。
    京葉のリスクは将来的に金融機関が統合などしたときに当初優遇が維持されるのか。。が不安です。
    どちらを選ぶか難しい選択ですよね。。

  30. 972 匿名さん

    970 971さん、ありがとうございます。

    本当に悩みますね。
    これからのローン相談会などを参考にゆっくり考えていきたいと思います。

    とりあえずは、早く無事に契約までいきたいです。

  31. 973 匿名さん

    svってなんですか?株主優待?

  32. 974 匿名さん


    >922
    1割は頭金ではなく、契約金ですよね。

  33. 975 匿名さん

    SV=スーパーバリュー?

    マックスバリューのことを言いたかったのかな?

  34. 976 匿名

    駐車場の抽選に外れたらどうなるのでしょうか?
    マンション契約済ませて、駐車場抽選外れたら最悪です。
    ご存知の方、教えて下さい。

  35. 977 匿名さん

    外れたら自分で探すしかありません。

  36. 978 匿名さん

    野村が親切であれば近隣駐車場をきっと探してくれますよ。
    (歩いていける近隣ではあまり無いようですが)

  37. 979 購入検討中さん

    マックスバリューもイオン系ですよね。。
    被ってるからあまり価格競争にならないかも。。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 980 匿名

    マックスバリューはジャスコの廉価版です

  40. 981 匿名

    結局、正式な価格が分からないまま契約するのかな。

  41. 982 匿名さん

    ローン審査もダミーの価格でしているくらいだからね。

  42. 983 匿名さん

    >981
    そんな訳ないでしょ。
    正式に販売時に価格はでるし、その後に抽選、契約なんだから。

  43. 984 匿名さん

    ここすごいですね。玄関ドアも通風孔付きで、こんなドアを採用しているマンション
    初めてみました。これからスタンダードになるのでしょうか?
    バルコニーにあらかじめフックが標準でついていて、緑のカーテンとかしたいとき便利だしね。
    トイレもカウンターが標準でトランクルームまでついてるし。
    東武とはいえ駅1分でこれだけの設備が整っていて値段も格安。正直びっくりしました。
    他を買ってしまったのであきらめますが、もっと待てばよかったな。
    営業とかじゃないですよ。通りすがりのものです。

  44. 985 匿名

    通りすがりで 何故ここまで詳しい???営業さんバレバレです。

  45. 986 匿名さん

    >980

    ジャスコもイオンの傘下ですよ。

  46. 987 匿名さん

    だから営業じゃないです。興味があったのでホームページ見ました。
    現地は見てないけど歩道も広いし、再開発の駅前でしょ?きっときれいで
    住みやすい街になるのではないでしょうか?イオンが近所にあると、本当に便利ですよ。
    贈答、進物系はは船橋にでればデパートあるし。
    人気がでると次期工区は値段があがるかもね。今このタイミングで購入できる方は
    お買い得かもしれませんね。営業じゃないのであしからずW

  47. 988 匿名さん

    ローン審査をダミーの価格でって、具体的にどういうことですか?

  48. 989 匿名

    意味わかってないね。マックスバリューはスーパーのジャスコをディスカウントの形態にしたものということ。地元民ならみんな知ってるよ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 990 匿名さん

    >987さん
    子育て環境で二の足踏んでるというか様子見の方々には響かないんですよ、残念ながら。

  51. 991 匿名さん

    986ですが、

    979さんが
    >マックスバリューもイオン系ですよね。。

    と書かれたのに対し、980さんが

    >マックスバリューはジャスコの廉価版です

    と書かれていたので、ジャスコがまるでイオン系じゃないような書き方でしたので
    イオン系と書いたまでです。

    お店がどんなものかも知っているつもりです。

  52. 992 匿名さん

    >988
    価格表で価格がブランクになっている住戸を希望し、その住戸でローン審査をする場合には
    ダミーの価格審査を受けるということ。

  53. 993 匿名さん

    >984
    イカスね、新手のネガ(笑)

  54. 994 購入検討中さん

    過去のレスにあったらすいません。

    小学校が結構遠い学区の小学校になると聞きました。

    近くに小学校があるのに、どうして遠い小学校に通うようになるのでしょうか?

  55. 995 匿名

    んでダミー価格のままローン審査、抽選までやって、契約書にサインする直前になってから予定価格から微妙に値上げされた正式な価格が出てくると。

    野村は仕事がはやいねぇ〜。

  56. 996 匿名さん

    >994
    学区がそのように決まっているから。

  57. 997 匿名さん

    >922

    通常、1割なのは手付金。頭金はローン購入の場合の自己資金のこと。手付金や諸経費が有るから2割は見ておいたほうがいいといわれている。

  58. 998 匿名

    >994
    過去レスにたくさん載ってます。簡単に言えばキャパオーバーだから。
    ここには住民いないし、空いてる市場小に押し付けた形。

  59. 999 匿名さん

    みんな変動なんて選んで金利があがったらどうするの?
    2万位の上昇なら織込み済み?

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  61. 1000 検討中の奥さま

    買いたいと思っていたけど、ここのスレみてビックリしています。慎重に考えないと。
    でも、実際はすごい倍率とかになってそうです。

  62. 1001 匿名さん

    幼稚園が激戦なら敷地内にできる
    認可外保育ポポラーに入ればいいじゃないの?
    船橋なら助成金でるし。

  63. 1002 購入検討中さん

    織り込み済みですし、仮に上がったときには経済状況も少しは好転してますし、給料も上がっているので。

  64. 1003 購入検討中さん

    このペース…パート20いくなぁ。

  65. 1004 サラリーマンさん

    早く売ってくれないかな。
    夏目の戸建にしちゃうよ。第一種低層地域で南接道、3500万円で船橋駅15分。緑多いし学校近い。心変わりするまえに早く売って!

  66. 1005 匿名さん

    最悪のシナリオは、物価は上がるけど景気は回復しないというスタグフレーションの到来。中国とか新興国の経済成長で、需要がふくらみ物価だけ上がるってリスクはかなり有る。物価上昇に伴って金利は上がるけど、不況だから給料は上がらない。

  67. 1006 匿名さん

    part7があるんだから、おしまい。

  68. 1007 匿名さん

    ギリシャみたいに国の財政が破綻するケースでも、金利だけが上がる。給料は上がるどころか失業者激増。

  69. 1008 匿名さん

    >1002
    おめでい人だな~
    ヒント…ギリシャ、スペイン。

  70. 1009 匿名さん
  71. 1010 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235330/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  72. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸