千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part6)
匿名さん [更新日時] 2012-05-21 23:14:56

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-10 12:54:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    提携の京葉銀行だと配偶者を連帯保証人にしないといけないのですか?

  2. 562 匿名さん

    京葉銀行は配偶者を連保人にする必要はありませんよ。

  3. 563 匿名

    船橋駅前のプラウドタワーすら高額だったのに、このご時世に津田沼駅前に?
    都内のそれなりの場所にマンション買えちゃうくらいの価格でしょうね
    我が家はここで十分。
    ドラッグストアですが、福太郎は塚田駅前にできたし行田にもあります。マツキヨは夏見台にあるので微妙ですね...

  4. 564 匿名さん

    562さん、ありがとうございます。HPの住宅ローンの担保 保証人というところに記載があったので、気になりました。

    イオンは金利は安いですが定率の場合保証料が高いので京葉かイオンで悩んでおります。

  5. 565 匿名さん

    イオン銀行は買い物割り引き特典もあるしね。

  6. 566 匿名さん

    今朝の日経新聞千葉版に京葉銀行新船橋店の記事が大きくでてましたね。
    保証料は取らない代わりに、審査は厳しくしてると書かれてました。

  7. 567 匿名

    結局、>516>519みたいな人が続出して要望書の仕組み自体が崩壊していくのだろうね。
    申し込みの日まで本当の倍率は分からず仕舞いでしょう。
    表面上は一倍を維持したまま推移して、いざフタを開けてみたら申し込みが集中して倍率が跳ね上がってたり。
    要望書は出てたはずなのに申し込みが無かったりとか。
    要望書の変更を認めないのであれば十分起こり得ると思います。

    野村は客さばきが下手くそだね。

  8. 568 匿名さん

    塚田駅前の福太郎は調剤のみです。

  9. 569 匿名さん

    >524

    抽選自体は公平でも、ダミーの登録を入れて倍率を操作する。たとえば、AさんとBさんが登録して2倍のところに、ダミー登録を3ついれる。ダミーに当ったらキャンセルってことにして、Aさんに繰上げ当選させる。そうするとAさんはBさんの4倍の当選確率になる。

  10. 570 匿名さん

    >532

    モデルルーム見学者のうち、購入に至る割合は一般に1割と言われてる。盛況ですといって、あわてさせるのは営業の常道手段。騙されないように。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 571 匿名さん

    変動2本でローンを組む予定の方っています?

  13. 572 匿名さん

    >570

    この物件ほしかったらもうかなり前から行動に移している人が大半なはず。
    (現実に昨年末から見切り発進とはいえ色々あったわけですし)
    ということは一般で見学会を申し込んでいる人は
    興味はあるかな?って感じの人たちなので、1割程度の購入になるのかな?と推測。

  14. 573 匿名さん

    要望書って、単なる購入希望アンケートで、その結果を元に重ならないように調整したり、倍率に偏りがでないように価格調整をするためってのが普通なんだけど、変な縛りを入れたから要望書は提出せずに登録しようなんて考える人もでてきて、希望調査といった目的を果たさなくなっちゃってるかもね。

  15. 574 匿名さん

    また管理費・駐車場ネタに戻らせて頂きます。

    先にプラウド船橋(駐車場料金:平均12,000円位)とシティテラスおおたかの森(駐車場料金:平均5,000円位)
    を比べるのは、駐車場の周辺相場が違うから、比較するのはおかしいと言われた方、また、思った方に質問です。

    先に回答されているように、確かに駐車場料金が高くても安くても、マンションの管理にかかる経費は変わらない
    ので、回答者さんの通りだなぁと感じました。

    仮に、プラウド船橋とシティテラスおおたかの森の管理費が同じ金額だとしたならば、駐車場料金の差額こそが、
    実質的に多く支払わされている管理費の差額になりますね。

  16. 575 匿名さん

    価格もまあまあで欲しかったけど、子供に優しくない環境なんであきらめます。
    働きたいけど、預け先なさそうだし、朝、駅が激混みになりそうだし残念です。

  17. 576 匿名さん

    >>569
    うわー、そんなことやるんですか。どの業者もやってることなんですかね。

    でも、これまでの野村の対応や今回の販売手法を見る限り、
    公平にはやらないだろうなと思っちゃいますね。

  18. 577 匿名さん

    どこでもやってるかは知らないけど、三井社員の暴露本に書いてあった。

  19. 578 匿名さん

    >569
    こっちもそれに対抗して、家族・親戚総出で希望物件に要望書を出し、当選倍率を上げる。
    自分以外の家族・親戚が当たれば予定どおり辞退してもらい、最終的に自分が当たるよう
    に仕向ける。

  20. 579 匿名さん

    よく、駐車場料金500円とか0円のマンションがあることをご存じでしょうか?

    しかし、この500円とか0円は、本当に安い訳では無くからくりがあって、管理費や修繕積立金などで調整されている
    仕組み、というのは有名で、機械式駐車場は社会問題にまで発展しています。

    このように、住民から徴収する駐車場料金と管理費用は切っても切れない関係であり、マンションの維持管理を

    考えていく上では一体的に考えていかなければなりません。

    そういう意味で約12,000円という駐車場料金が高いか安いかを皆さん考えてみてください。

    駐車場料金を0円や500円と設定することによって、本来13,000円の管理費が17,000円とか18,000円にならざるえない。

    じゃあ、駐車場料金を12,000円に設定するなら、逆に管理費は8,000円とか7,000円とかになるんじゃないの!!

    と思います。

    ここは維持管理費用が高すぎです。









    しかも、定期的な点検など膨大な管理費用がかかる機械式駐車場でです。

    また、機械式駐車場は管理費用だけでなく、定期的な修繕や将来は機械そのものの交換が必要です。

  21. 580 匿名さん

    スレ違いになるけど、駐車場無料ってのは危険だよ。579に書いてるように管理費、修繕積立金に転嫁すると他物件と比較して割高になるからそういったことはしないデベもある。そうするとどうなるかというと、入居してしばらくもせずに管理組合の収支が赤字になって、値上げ問題が発生する。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸