神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2012-09-16 17:39:45

躯体工事も50階突入。スレもPart5突入。
熱く語り合いましょう。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.73平米~80.20平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:住友不動産建物サービス 


【タイトルに"パート5"を追加しました。2012.05.09 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-09 06:12:15

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    東南海・南海大地震に備え、タワマンを購入しよう。
    地震や津波の災害を最小限に抑え、長生きしよう。
    プリウスのModelChangeを待って、プリウスを購入しないって???
    新型が出たら、普通、買い換えるでしょう。
    マンションも然り。

  2. 603 匿名

    計画停電になったら、エレベーターは動くのですか?

  3. 605 匿名さん

    止まるんじゃないですか。東京電力の場合。

    東京電力の計画停電に伴うエレベーター利用停止に関する注意について
    平成23年3月14日
     平成23年3月14日(月)より、東京電力による計画停電が実施されます。
     停電によってエレベーターが停止し、エレベーター内に閉じ込められる可能性がありますので、所有者・管理者の方、利用者の方は、計画停電の時間帯はエレベーターの利用を控えるようお願いします。

    今年はまだ入居していないのでCT神戸三宮は関係無いですが、来年の関電の対応策に期待するしかないですね。

  4. 606 匿名さん

    関電の原発が再起動するので、大丈夫!
    来年の夏場も稼動している。今秋~来春までは停止する。
    関西のエレベータが全停止するわけが無い。
    こんなの常識。橋本市長がいるので安心。

  5. 607 匿名さん

    再稼働するにしても、2基目の原発がフル稼働する迄の3週間が問題。今からだと7月に入ってしまうので、計画停電の可能性は捨てきれない。

  6. 608 周辺住民さん


    今年の関西全体の話じゃなくて、竣工後のこのマンションの事なのですが。。。
    停まったら、降りれないわ、上がれないわ、帰れないわ、ですよね。

    非常用発電機も、無いよりはマシなのかな。

  7. 610 匿名

    マンションの最上階~地上まで、階段使ったら普通に行って何分位かかりますか?

  8. 611 匿名さん

    人によります。

  9. 612 匿名さん

    30歳ぐらいの一般的な男として、いくら免震設備と言っても、
    阪神大震災クラスの直下型地震なら、何もかもが停止して、
    最後は自分の足で降りるしかないと思っているので。

    やはり30分~40分ぐらいはかかりますかね。

  10. 613 匿名さん

    スカイツリーみたいに強風で停止!なんてことないよね?
    →昨年の台風接近時に、「御影タワーが何事も無かった」ことで証明されている。

    それに、非常用食料と飲料を1週間分確保しておくのは常識。
    (私は600L冷蔵庫を2台確保する予定)
    それ以上の震災では、周辺の戸建ては壊滅状態。

    マンションの最上階~地上まで、階段使ったら普通に行って何分位かかりますか?
    →部屋にいたほうが安全ですよ。間違いない!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 615 匿名さん

    円高止まりませんね。来春まで、金利も下がり基調だったらラッキーですが、世界の経済どうなってしまうんでしょうかね。

  13. 617 匿名さん

    水も電気もガスも止まった部屋のなかで配給も給水も受けずに復旧するまで持ちこたえるの?
    夏だったら蒸し焼きになるね

    タワマンのメリット
    リビングのガラス窓を空ければ、自然の風が入ってくる。
    Securityバッチリだから、夜も開放できる。
    絶対に、蒸し焼きにならない。

    戸建てでは、無理。
    風も入ってこないし、何よりも危ない!!!!

    マンション生活の経験者なら、皆、知っている。

  14. 620 匿名さん

    停電は阪神淡路大震災クラスで6時間前後 最悪24時間以内で直るでしょう
    これからだと対策も練られてるのでもっと早いと思われる

  15. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸