神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2012-09-16 17:39:45

躯体工事も50階突入。スレもPart5突入。
熱く語り合いましょう。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.73平米~80.20平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:住友不動産建物サービス 


【タイトルに"パート5"を追加しました。2012.05.09 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-09 06:12:15

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    すみません、シティタワー神戸三宮とはあまり関係ないですが、
    ダイヤモンドでマンション特集があったんですか?

  2. 182 匿名さん

    確か全国の人気マンションみたいな特集じゃなかった?

  3. 185 匿名さん

    うちは子供が居ないので契約しましたが
    小さなお子さんが居らっしゃる家庭にとったら
    この環境は確かにおすすめ出来ませんね。

  4. 186 匿名さん

    子供いて契約しましたが何か?

  5. 187 匿名さん

    186さん、お子さんは小さいですか?
    お友だちになれたらいいですね♪

  6. 188 匿名さん

    上で旭通タワーとまで言われてたので、
    旭通について検索してみましたが…
    子どもには不向きじゃないでしょうか?

    地方の人間の私にとってはかなり気になります…

  7. 190 匿名さん

    まぁ~なんでもそうだけど
    はじめは良いけど、そのうち色褪せていくでしょう。
    考え方を変えれば640戸が旭通で暮らすかと思うとうれしいです(^^

  8. 196 匿名さん

    ファミリーにも人気ですね~

  9. 199 匿名さん

    パチンコ屋さんの路上駐輪はなくなりますか?
    マンションができると今以上に路上駐車が増えそう。
    車をぶつけるのではないかと心配です。

  10. 201 匿名さん

    じゃファミリーで契約済の人が少ないという証拠などがありますか?小さな子供には可哀想だから少ない?人気が無い?全て個人的な考え方や想像に過ぎないのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオシティ神戸名谷
  12. 202 匿名さん

    No.200です。
    ここの周辺環境を考えると、ファミリーにはあまり適さないと考えるのが自然でしょ。
    では逆にお尋ねしますが、ファミリーに人気という根拠は?
    「こんな周辺環境にも関わらず、実はファミリーに人気なんですよ~。」という具体的な根拠を教えて下さい。

  13. 203 物件比較中さん

    神戸に長年住んでいますが、ファミリーに人気!?ありえないです。
    僕も202さんと同じく、人気の理由や根拠を教えてほしいです。

  14. 204 匿名さん

    ネガさんの肩持つ訳じゃあないけど、小さい子供がいる世帯向きのマンションでないのは確か。
    ただ、何に重点を置くかは個人の自由なので、それで言い争っても仕方ないよ。

    ところで、ブログに第三期の販売日の様子が出ていました。
    本当に先着順だったみたいですね。

    5月12日(土)10:00~登録受付開始といたしましたところ
    8時の時点で、なんとなな・・・・なんと沢山のお客様がお待ちいただいておりました

    先着のお客様には5倍の優遇倍率が付きますといたしましたところ
    一番の方は前の晩からだったそうです 多くのお客様が並ばれてました

    スタッフ一同ビックリとお客様への感謝と で一杯です
    少し気温も低く、寒かったとおもいます 皆様有難うございました
    急遽、ギャラリーのオープン時間を早め整理券をお配りして
    暖かいお席にお座りいただき、 大きな混乱もなく 10時の受付開始を迎えさせて いただきました


  15. 205 いつか買いたいさん

    下駄ばきやから人気があるのでは・・・

  16. 208 匿名さん

    では逆にお尋ねしますが、子どもがかわいそうという根拠は?

  17. 209 匿名さん

    No.208さん
    まずは質問に答えるべきでは?
    ファミリーにも人気な理由を教えてください。

  18. 212 匿名さん

    208さんは196ではありません
    私が196です
    ファミリーにも人気はあるでしょう
    自分はこのマンションがファミリーにも人気が有ると強く信じてます
    見た目ですが他のファミリーの方も結構モデルルームに来てましたよ
    このスレッドに書かれてる方もファミリーで契約済さんだし
    自分もファミリーですよ
    本当にファミリーに人気無いんでしょうか?
    ただ子供の為に諦める人や悩む人や買う人もいるでしょう
    学区や地域の事を言うけれど周辺住民も居ますしその子供も居ます
    学区を気にする人ばかりだと中央区の子供が居なくなりますよね
    でもそんな事は無い。中央区の他のマンションスレッドにもファミリー向きじゃないと書かれてる所もありますが何か狙いがあるんでしょうかね
    もしかしたら学区に自信のあるマンションの業者さんかな?
    治安がどうの学区がどうの言うけど
    このマンションは人気あるしファミリーだけじゃなく色々な方々から支持を受けているでしょう
    そりゃ三ノ宮間近に高層マンションが立てば
    ファミリーやそれ以外の方々も
    高層マンション嫌いじゃない限り住みたくなるでしょう

  19. 213 物件比較中さん

    神戸に長年住んでいますが、子どもがかわいそう!?ありえないです。
    僕も208さんと同じく、かわいそうな理由や根拠を教えてほしいです。

  20. 214 契約済みさん

    第三期も順調なようで安心しました。

  21. 216 入居予定さん

    富裕層は小学校から私学ですから、塾や習い事も近くていいのではないですか?
    公立組は学区が気になるんでしょうね。

  22. 217 匿名さん

    別に購入者が学区や利便性や資産価値や総合的に判断して決めるんでしょ?
    他人がどうこう言うことでもないと思うけど。くだらない

  23. 219 匿名さん

    今のところ売れ行き順調ですね。月変わったら営業の方にまた確認します♪

  24. 223 匿名さん

    フラワーロード以東の学区ってそんなに評判悪いんでしょうか?

  25. 225 契約済みさん
  26. 226 入居予定さん

    実際に子供がいて真剣に考えている人はここには少ないですね。
    嫌がらせがほとんどのように見えます。
    子供の1番負担になるのは通学や塾通いです。
    静かな所もいいですが、私学しか考えていない人は学区なんか全く気にしていません。
    小金持ちの自慢話はみっともないので慎みましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    デュオヒルズ六甲道
  28. 228 匿名さん

    チラシや営業の電話がよく入りますが、売れ行きが不調なのでしょうか?

    あと旭通って二宮になるんですか?

    地元でないのでよろしくお願いいたします

  29. 229 匿名さん

    フラワーロード挟んで西と東ではかなりイメージが違いますが
    実際どちらが人気あるのでしょうか?

  30. 230 契約済みさん

    そうです、売れ行き不調なんです。
    あなたのおっしゃる通り、旭通は二宮ですよ。

  31. 231 契約済みさん

    実際、西側が人気ですよ

  32. 243 匿名さん

    232さん

    230さん、231さんはネガをおちょくってるだけでは?
    契約者かどうかは知りませんが。
    売れ行き好調なのは明らかですよね。
    JR以南でフラワーロードより西の新築分譲マンションがないから、
    東西での人気どうこうの比較はできないかと思いますが。

  33. 247 匿名さん

    >234さん
    >雑誌など当てにならんスポンサーを大事にするのは当然所詮ポジショントーク
    ということは雑誌のスポンサーが少ないから上位になってる?それとも他のスポンサーより金出してる?
    当てにならんとか言い出すと誰の言葉も当てにならなくなりますよ

    >販売計画の遅れ
    遅れてないですし順調でしょう
    600近くもどうやって売るのか販売当初は心配したけど大丈夫そうですね

  34. 248 匿名さん

    243さん、アーバンとベリスタがありますよ。以前よく出没していたD’グラフォートは、この区分けならCT神戸三宮の仲間ですね。

  35. 249 いつか買いたいさん

    「下町」なら風情がありますが、ここは違うでしょう。
    近くにいいお店などがあるなら、教えてください。
    ダイエー・ミントはダメですよ~(^^

  36. 251 購入検討中さん

    情報難民でかつ理解力のない人以外は順調かどうかわかっていると思います。
    住不は値段設定ミスで反省していますよ。
    もっと儲かったのにね。

  37. 252 匿名さん

    子供が居なくて地歴に関心無ければ安くていい物件だという事で宜しいでしょうか?
    それであればうちも購入を前向きに検討出来ます。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    デュオヒルズ六甲道
  39. 254 契約済みさん

    三宮にいいお店が無いというのは、あなたの生活レベルの問題です。
    美味しいお店いっぱいありますよ。
    まあ、吉野家でも行ってなさいよ。

  40. 255 匿名さん

    ま、吉牛は個人的には大好きなので、色々な店があって楽しい街ということでよろしいでしょうか?

  41. 256 匿名さん

    250

    今中層階の販売ですが、それの登録に列が出来たと言ってるのが分からないのかな。日本語分かる?順調です

    価格差っていうけど、他のタワマンに比べて高層と中層でこれほど価格差がないところが珍しいでしょ。普通1フロアで50万円は違いませんか?

  42. 257 匿名さん

    ここはワンフロア違いで10万円くらいかな?

  43. 259 匿名さん

    254様

    旭通にある、ちょっと知られたお店の名前をあげて下さい(^^
    よしのやはどこにでもあるので・・

  44. 266 匿名さん

    スミフのブログ見ました?三期すごいね♪

  45. 267 匿名さん

    見ましたよ。
    早く購入しなくちゃですね

  46. 272 匿名さん

    ファミリーには不向きな環境ということですが
    旭通はそんなに不人気なところなんでしょうか?

  47. 274 匿名さん

    そうだな、それに引き換えライオンズ神戸元町、山手神戸タワー、プラウド県庁前
    等は抽選で売れ行きが早かったよな…

  48. 278 匿名さん

    274さん それらは抽選のうえ完売になったというですね。すごいですね。さすがにここは600戸
    ライオンズ神戸元町169戸、トア山の手194戸、プラウド県庁前122戸、3つの合計でもたった485戸。
    さすがに、販売には時間かかるでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 279 匿名さん

    278の計算はちょっと違うと思いますが……
    需要の問題ですよね、
    まあ、早く完売してほしいものです

  51. 280 匿名さん

    単純に考えると、神戸の従来のタワマンの3棟か4棟分をCT神戸三宮1棟で売ろうという訳だから、時間がかかるのは致し方ない事か。
    ネガさんにとっては、まだまだ活躍の場が与えられるのでよかったですね。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸