匿名さん
[更新日時] 2024-09-25 18:55:41
いよいよ7月1日からタバコの値段が上がります。
1日1箱として1ヶ月約600円の負担増です。
これを切っ掛けにタバコを止めようとしている方はいますか?
タバコを止めるにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず、6カートンはコンビニに予約しておきました。
[スレ作成日時]2006-06-18 21:08:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タバコ増税
-
362
匿名さん 2011/09/15 01:05:28
タバコだけじゃなく嗜好品全般の増税を
喫煙家が肺気腫や肺癌で苦しもうが、アル中が肝硬変で苦しもうが知ったこっちゃないが
そいつらの多額の医療費を我々が負担するってのが解せない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名 2011/09/15 01:19:03
増税するのは、かまわんが愛煙家が虐げられる現状は納得がいかん!。わしのまわりは、ほとんどの喫煙者が気を使って吸っているぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん 2011/09/15 01:27:18
>363
副流煙や呼出煙の臭いや有害物質がゼロのタバコがあれば同席されても構いません。
そうでなければ他人に迷惑を掛けてるのだから周囲に配慮するのが当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん 2011/09/15 01:42:51
タバコで肺がんになる人が増えるのが事実として、(多分、そうだと思うが)、
もし、肺がんになった人の医療費を自己負担にするのなら、
当然
食べ過ぎなどで糖尿病になり、
人工透析になった人の医療費も自己負担にしないと、公平とは言えないと思う。
ただ、互助というシステムを作って、それを利用している以上、
「他人に迷惑(経済的にも)をかけないように、自分の健康に気遣って生きる」ことが、
前提でなければならないように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名 2011/09/15 02:57:05
喫煙による疾病と判断された場合、治療に健康保険が使えなくなるとのです。
当然といえば当然なのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん 2011/09/15 03:06:38
煙草は毒だから叩かれる。毒だと承知で吸い、周囲に心身の負担を強いる。
煙草は誰が吸っても毒をまき散らす。酒、その他の嗜好品とは別物だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名 2011/09/15 03:47:18
我々がまだ無知なだけで、医学的にも精神的にも良い面があるはずだ。うん、そうだ、そう言う事にしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん 2011/09/15 05:25:06
喫煙者にとってはタバコにメリットがあると思っている人がいるようですが、
根本的なところから違っている気がします。
それに化粧品とか持ち出しちゃったりすると、
ますます喫煙者の思考回路が疑われる事も気付いた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん 2011/09/15 05:40:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん 2011/09/15 06:09:34
タバコは喫煙者にはメリットがあるし、それ以外にもメリットあるよ。
喫煙者は喫煙が精神的な安定なのか、休息なのか、おいしいのか、快感なのか不明だが吸ってるんだろうし、タバコ産業が興り、職が生まれているのは事実ですよ。
正直、タバコは、国内販売が無くなっても、増税されても、違法にならなければ、海外渡航者からの土産として安く入手できるので全然こまりません。むしろ国内販売禁止または、増税したら困るのはむしろ喫煙者よりも、職を失う人が多い事だと思います。
だから、増税に反対するのは喫煙者だけじゃないんですよ。
それより、369さんはおそらく非喫煙者でしょうがどうして喫煙者がどう思ってるか、どう感じているかを分かってると思い込んじゃってるんですか?それこそ根本的な勘違い、妄想ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名 2011/09/15 06:51:00
↑ほらね、ヘリクツをあたかも正論のように繰り広げている。
ニコチンに脳を支配されている喫煙者に、まともな思考回路を求めても無駄ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん 2011/09/15 06:54:35
原発産業で飯食ってる奴がいるんだから原発をなくすのは止めろと言ってるのと同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん 2011/09/15 06:56:05
タバコが毒かどうかは置いておいて、吸うのは個人の自由だろうね。習慣性はあるみたいだけど。
とりあえず、国が販売を認めているし。
生産農家もいるからね。
どうせなら、オランダを見習って、大麻も合法にしてしまえばどうだろうか。
生活に困っている農家も、新たな農作物ができて、農家の失業対策になる。
同様にケシの栽培も解禁にすればいい。
どうしてタバコだけが合法で、後がいけないのか、理解できない。
同じ植物なのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん 2011/09/15 07:17:59
>371さん
369です。
自分はタバコ吸いませんが、周りにヘビースモーカーが多いです。
タバコ会社に勤める親戚もいます。
タバコ産業に関わる人たちの心配をされているようですが、
害を与えるとわかっている物を生産し、販売しているのは間違いないわけで
その人たちのためにタバコを保護しようという気にはまったくなれません。
喫煙者全部が人に迷惑をかけないよう徹底すれば
もしかしたら喫煙者の権利も認められるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん 2011/09/15 15:42:36
2011年9月15日(木)21時52分配信 共同通信
葉タバコの生産量が全国1位の熊本県で、農家の約3割が来年以降の作付けを廃止する意向であることが15日、県たばこ耕作組合の関係者への取材で分かった。全国2位の宮崎県も約半数の農家が廃作の意向を示しており、国内での葉タバコの生産が急減する可能性が強まってきた。健康意識の高まりや昨年10月のタバコ税増税で、たばこの販売数量が大幅に落ち込んでいるのが要因。
-----------------------------------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
ニコチン大王 2011/09/15 16:57:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん 2011/09/15 17:40:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん 2011/09/16 01:02:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん 2011/09/16 02:52:24
健康に良くないからタバコ税が許されるなら、
塩税、脂肪税、カロリー税なども導入すればいい。ついでに、危険作業従事税とか、不規則労働就労税とかも導入すればいい。
国民、もっと健康になりますよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん 2011/09/16 03:37:44
病気になるのが悪いと考えると、病院受診税も良いと思います。
健康的な生活をする様に促すのに一番良いのは病院に簡単にいけなくする事でしょう。
必要もないのに、病院に行くのが多いというし、無意味に病院に行くのを防止し、医療費を抑える事が出来る上に、税収が増える。
一挙両得じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件