土地勘無しさん
[更新日時] 2017-11-05 21:49:54
ソライエ草加松原についての情報を希望しています。
駅ちかだし、結構便利な場所かなと思ったんですがどうでしょうか?
所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~97.48平米
売主:東武鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:東武プロパティーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-05-08 15:35:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
255戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬予定 入居可能時期:2013年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原口コミ掲示板・評判
-
695
物件比較中さん
ここのサイトは業者というか販売関係者が特に多く書き込みしているみたいだね。
文体とか反応の内容で良く分かる!
検討したり迷っている者にとっては、マイナスの内容も参考になるからどんどん書いて欲しいと思った。
「あ、確かにそうだな~。」と同感したり、「あ、知らなかった。」という点があって勉強になるのに。
それでもマイナス点は納得した上でいい点もあるから買う人もいるのでは?
だからネガティブな書き込みだからと、いちいち反応するのは売主関係だと感じたが皆さんはどう思う??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
購入検討中さん
692さん
>今残っているのは条件の悪い部屋だけの気がします。
人によって価値観が違うと思います。
自分の条件に合えば他人が悪条件だと言っても気にしなくていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
購入検討中さん
693さん
実は自分も洗面台は安っぽく感じました…。
キッチンも全体的に一昔前な感じもしました…。
でも、多分、生活していたらデザインとか
そんなの気にもしなくなるんじゃないかと思い始めました。
だから生活しながら気になるところはカスタマイズ!DIY!!
それにあと何年か経てばどっちみち古くなるし、
そのときに自分好みにリフォームすればいいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済みさん
695さん
売主や業者がいちいちここに書き込みするとは思えないですが。
文体で分かるって、たとえばどれですか?
このマンションをいいなと思って契約したり検討している人が、良いと思うことをここに書いたら
そう思われちゃうわけ?
ひねくれた考え方する人もいるものなのですね。
693さんの文章って、わざとらしいと思いますけどねー。
平日は空いてたなんて、いちいちここで報告して何になるの?嫌味で書き込みしたとしか思えません。
土日休みの人がほとんどだと思いますが。
足立区の某マンションは、下駄箱の棚やトイレのウォシュレットまでオプションだそうですよ。
693さんが見学に行ったらどう思われるのでしょうね。
すべて値段でしょう。オプションで入れればいい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
契約済みさん
オプションの値段って高いですよね。
床暖、システムキッチンの天板グレードアップ、食洗機、エコカラット、コーティング、ドアの変更その他諸々 やりたい
ことはいろいろあるけれど計算してみたら高~くなりました。
カーテンを新調して、エアコン、照明器具も新しくして。
結局、マンションの値段決して安くはないんだと気が付きました~。
でも何とやるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済みさん
そういえば、長谷工コミュニティの評判ってどうですか。
マンションは管理を買えって言われたりするみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
契約済みさん
オプション、自分は最低限度にしようと考えます。
いろいろオプション付けても、将来売りに出す必要がある時にそれは転売価格に全く加味されないからです。
最初はずっと住む気で買っても、遠い将来何があるか分からないのであまりお金をかけたくないという気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
693さんと695さん
ひねくれてますな~
こんなとこにこないで竹中か知らないけど高級マンションの検討をしたらいいんじゃないでしょうか。
あ、買えないか⁉悲しいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
申込予定さん
697さん
そうですよね。気に入らないところがあればDIY!していけばいいですよね‼そもそもすべてなにもかもが気に入る仕様で出来た物件なんてないですしね。仕様とかの細かいところは住み始めると気にならなくなる気もしますね。
まあ、オプションじゃなくても自分で作ったり後付けを選んだりするのも楽しめそうですよね‼
みなさん身の丈にあったもしくは多少無理して⁉そして各々の基準でこの素晴らしいソライエ松原を選んでいるのですよね。私も悩みはしましたが私の基準でソライエに決めることができてとってもよかったと思います。
週末と一年先がとても楽しみになってきました‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約済みさん
↑ほんと!ひねくれた人たちですよね~ 掲示板荒らしたいのかなぁ。
オプションは自分がどうしてもこだわりたい所、便利にしたい所を入れるつもりです!
それって人それぞれの価値観ですよね。
管理はどうでしょうね。管理費ちょっと高めじゃないですか?駅近は高めになるってどこかで
読んだことがあるので、仕方ないのかと諦めていますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
705
足立区の物件を買った者
率直にコメントを見て業者が書いている可能性が高いと感じるコメントは多く見かけますよ。
ひねくれた考え方と人を批判するのは自由ですが、そのあなたがなぜ足立区の物件に対して無用なコメントを書いているのでしょうか。
非常に不愉快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
足立区の物件を買った者
ちなみにNo705のコメントは、No698に対するものです。
さらに言えば、私もソライエのモデルルームを見学して、物件の概要も見ていますが、典型的な長谷工仕様の直床マンションであることや、近くを走る送電線が気になること、物件の売れているのを良いことに営業が親身に対応をしていなかったこと、等から購入は見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
705≒695さん
足立区の物件の悪口を言っているのではなく、693さんが見学に行ったらどう感じるのかという例えでだしただけだと思いますが。というか足立区の物件を買ったのにわざわざこんなところまでお疲れ様です。頭弱いですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>>693さん
無知だから悲しくなっているのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
706
営業に相手にもされないなんてよほど何か問題があったのかな⁉
とにかく可哀想になってきました。ご愁傷様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん
荒れてますな~
購入を見送ったのにネガキャンしてるひねくれた人や、買いたかったのに買えなかったか買わなかったでいじいじと執着してる人、何らかの理由でネガキャンしてる人などはスルーでいきましょ‼相手にすると荒れちゃいますので。
私はもちろん、ソライエは松原団地駅周辺では近年最高の分譲マンションだと思っていま~す
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
物件比較中さん
706さん
購入を見送って足立区の物件を買ったはず?なのにいちいちネガキャンして、なんというか未練がましいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約済みさん
705 706さん
文章を理解できない方のようですね。足立区の全マンションだなんて書いてないじゃないですか(呆)
というか、こういう風に掲示板を荒らしたいのが目的なのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
契約済みさん
703さん
ソライエに決定ですか!
まだ間取り変更や内装カラーも変えられるので、楽しいですよ!
私も入居まで楽しみです。
私は、駅に近くて南向きのソライエが気に入りました。現在東向に住んでいるので、日当たりが楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
購入検討中さん
直床マンションって、上階の騒音どうなんでしょうか。
最近直床式がおおいように思えるのですが、これって何か理由があるかご存知の方いらっしゃいますか。
友人が直床式に住んでいて、上階の子供はもちろん、大人の歩く音もして気になると言っていました。
ここも直床式なんですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
ベランダにスロップシンクがあったらよかったのにと思いました。
最近のこの辺のマンションは付いていないのが多いみたいですが、何故ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
714さん
この掲示板の前の方に、プレミアムプレイスにご住居の方が情報を入れてくれています。
同じ長谷工仕様です。その方によると、ほとんど気にならないとの事でしたが・・・。
あとは住居する人の歩き方とか、子供がどれくらい走るか?でそれぞれ違ってくると思います。
715さん
ベランダのシンク、ないところが多いですよね。たしかに最近そういうマンション見かけませんよね。
今住んでいるマンションも付いていません。あれば便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
714さん
直床式はうるさいですよ~絶対やめといた方がいい!これで満足でしょうか?笑
ここで直床式の意見聞いてどうすんの⁉笑
いやみな方ですね~
気になるなら直床式のソライエは検討しないでくださいねーそしてここには二度とこないでください。さよなら~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
714
壁は直の方が遮音性よく、床は二重の方が遮音性いい。
ちょっと考えるとオカシイとわかる。
床にしても壁にしても二重でないほうが遮音性はよい。
長谷工仕様(直床・二重壁)=普及品・安物、という固定観念を利用して、「ウチはそういう安物とは違いますよ」「高級な仕様です」という演出をしているだけのデベか多い,。
まあはっきり言って二重床/直床、直壁/二重壁どんな組み合わせでも、運もあるがまわりの住人次第ということにつきる。
ただのネガキャンならましだが、検討版で直床についての他人の意見を聞いてそれを参考にするほど頭が悪ければ、いろいろとやめておいた方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
購入検討中さん
714さん
友達、かわいそうですね。714さんもそんなことにならないようにやめておいた方がいいですね。714さんも別の意味でいろいろとかわいそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
720
契約済みさん
またまた荒れてますな~いいかげんにして~
購入を見送ったのにネガキャンしてるひねくれた人や、買いたかったのに買えなかったか買わなかったでいじいじと執着してる人、何らかの理由でネガキャンしてる人などはスルーでいきましょ‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
ソライエの購入を検討しているものです。
ここのスレはレスポンスが早くて良いですね。
ただ、他の人の意見に独善的な解釈をされている方が多い(私も?)のは残念です。
スレを立てた方が既にソライエを購入されたのか、ご検討中かは分かりませんが、
広く意見を求めることを趣旨に立てられたスレだと思うので、途中のコメントを
見て私が感じたことも含めて書いてみます。
私が最も魅力的に感じているのは、駅近で駅周辺の商店や公共施設の充実度合い、
町が再開発によって今後発展することを期待できる点です。
正直建物については、収納の広さには魅力を感じるのですが、直近のスレにある
直床が気になっていて、購入を決断仕切れていません。
確かに周りの住人次第ということには尽きますが、音が通り安い構造なのは間違い
ないですから。
既に購入を決められた方の決断のポイントはどういったところでしょうか。
参考にさせていただければ幸いです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約済みさん
私は通勤に電車を使うので駅近な点と、広さ、周りにお店など生活に必要なものが揃っていること。です。都内で探していたのでお値段も希望よりも安かったのも決め手でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
契約済みさん
721さん
音についてはここで聞いてもしょうがないですよ~
まわりの住人にもよりますし、建物ができてみないと実際の音の伝わり方はわかりませんからね~
なので直床が気になるならやめとけばいいと思いますよ~
ちなみに私の決断のポイントは、地元ということもありこの辺の物件をずっと見てましたが、良い点をあげればきりがないですがおおざっぱにまとめると他と比べてダントツで条件がよかったからです。ついに西口駅近で大規模分譲がでたかという感じでした。高級マンションではないので価格も手頃。
あと音に関して言えば、電車の音も気になりそうだったらやめといた方がいいと思いますよ~線路に近いので多少音がするのは当然ですからね。私は線路近くに住んだこともあるし別に慣れると思っているので判断条件にはしていませんが~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
物件比較中さん
いろいろな意見や考え方、参考になります。
どこでもいい点もマイナスな点もありますよね。
でも何か気になる点があってそれが妥協できないようなら止めておいた方がいいということですよね。
慎重な意見、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
だからー、直床が妥協できないならやめとけばいいだけのことだと思いますよ。
私の基準からすれば、それであきらめるのはもったいないと思いますがw
まあ基準は人それぞれになりますからね。
というか直床が妥協できない点なら最初から検討しなければいいだけだと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
契約済みさん
駐車場は今現在どの程度埋まっているか知っている方いらっしゃいますか。
全部埋まらないと、管理費とか修繕積立金に影響するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
契約済みさん
こんばんは。
うちも駐車場の埋まり具合はどうかと気になっていました。
全部埋まらないから管理費が上がることはないと思います。
平置きはもう残っていないですか? 機械式の方は空いているのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、レスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
契約済みさん
平置きはいっぱいで、機械式しか空いていないと言ってました。
正確な情報は、担当の営業さんに聞いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
730
契約済みさん
727です。
728さんありがとうございました。
今度モデルルームに行く時聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
買い換え検討中
私は、過去、直床・二重床の両方に住んでいたことがありますが、現在の長谷工仕様(直床スラブ最低200ミリ+二重壁+二重天井で天井配管方式)は 理に適っていると思います。たぶん、二重床にしないのは、安普請ということではなく、戸数を増やしたい意図もあるかとは思います。それで各戸の価格が安くなるのではないのでしょうか?音に関しては、駅近く線路も近いので、外から入る音の方が大きいと思います。基本的には直床でも気になる音はないと思います(プレミアムプレイスに妻の友人が住んでいるので聞いてみたところ全然気にならないそうです)
私は、購入検討しましたが、結局は希望の部屋が完売だった為、断念しましたが、残っていたのなら購入していたかもしてません。ただ唯一気になったのは、支持層まで50メートルあって。その途中5メートルから45メートル位まではN値10以下のシルト(粘土)層であったとこです。しかし、住まいは住戸のみならず周辺の住環境が大事です。スパー大川(1930頃は激安)や。温泉のまつばら等は大変魅力的です。保育園もマンション近くの保育ステーションからバスで遠くの保育園まで送迎してくれるそうなので、大変便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
731さん、
なるほど。
階高(1戸分の高さ)を低くして階数を増やせば戸数を多くできますね。ここの敷地は建物の高さ制限があると聞きました。
確かに支持層まで50メートルというのは、そこまで掘らないと固い地盤に至らないということで、私も少し気になった点です。
ただ、生活音についてはプレミアムプレイスに住んでいる私の友人によると上階の足音がよく聞こえてきになるそうです。
結局マンションでは、周囲の住人によって差はあるかもしれませんが、二重床でも直床でも多かれ少なかれ生活音はするというのが結論ではないでしょうか。結局皆の住まい方が大切かと思われます。
しかしながら、電車音さえ気にならないのならここはとても便利な場所だというのは同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
買い換え検討中
732さん
補足説明ありがとうございます、そうです戸数が増やせる可能性があるからかもしれないので直床にしている可能性があると考えました。ちなみに床スラブ(コンクリート)厚は、下層階が厚めで、上層階は段々薄く作ることが多々あります。天井高も同じく上に行くほど低くなってきます。プレミアムプレイス草加松原の知人は、1人は最上階なので参考になりませんが。もう一人は西向きの中層階で、その部屋は全然気にならないと言っていましたが、上階の方が良い方なのかもしれませんね?12月には部屋に遊びにいきますので自分で確認してみます。
ソライエは断念しましたが、近くの別の長谷工仕様の物件に決めました、12月には引っ越します。
電車の音ですが、実は私の妻の実家はスーパー大川近くの線路から30メートル位の戸建てですが、慣れたのかもしれませんが、音は全然気にならない(気が付かない)ですよ。ちなみに「まつばらの湯」側の線路沿いの「ローヤルシティ草加松原参番館」中古の内覧もしましたが、さすがに線路真横なので、気にはなりましたが、慣れれば大丈夫な感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
買い換え検討中
732さん 733ですが、気になって調べましたが。第一種中高層住居専用地域、第一種住居地域までは解りましたが。重要事項説明書を見ていないので。容積率・建ぺい率が解りません。12階建てなので、階高が平均3メートル以上あるならば、一回部分の階高増しを加味して、3メートル×12階+1メートル=37メートルとなります。やはり、階高は最低3メートルは欲しいものです。構造設計図書を閲覧してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
その写メどうしたんですか?
営業さんかしら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
買い換え検討中
違うと思いますよ・・・・ 私は10月20日にモデルルーム見に行きましたが、予約してなかったので商談で座る場所も無いくらい盛況でしたね・・写メ位は花がついていましたよ。その時は南向きは2部屋位しか残ってなくて西向きえお勧めてきましたが・・・キッチンのコーナーで息子がフライドポテト揚げたて貰って喜んでましたけど。その後も数回電話貰いましたが営業の女性は余裕の口ぶりでしたね、直床のことも正直に話してくれましたし。希望のタイプが無くて残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
742
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
契約済みさん
住宅ローン減税についてですが、現行は25年入居が最大200万円ですが、26年は500万円に拡大されるようです。このマンションはどうなのでしょうか?25年12月末~入居開始なので、入居は26年1月以降になることも考えられますが、引渡しは12月なのでアウトなのでしょうか。200万と500万では大きいですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
買い換え検討中
743さん それはどこの情報でしょうか? 9月1日の日経に載っていたのは、財務省と国交省とが平成26年からは、最長15年、最大1000万円となっていましたが?(ローン残の2%予定)勉強不足ですみません。
通常、取得日(残決済日=引渡し日)から6ヶ月以内に居住すれば良いので、平成25年12月完成予定であるならば、大丈夫ではないでしょうか? 但しOP考えないで3200万円最大ローンを組んだとして、2%なら64万円です。所得税64万円と言えば平均的4人世帯であれば、かなりの年収がある人か、扶養控除がない世帯で高年収でしか恩恵はありません。住民税に移行できたり、住宅エコポイントで補填などの考えもあるようですが・・・・現在の住宅ローン控除の法案は25年までのものですが、25年4月から消費税UPの予定ですすので今以上の控除になるのは確実だとは思います。だから25年取得+25年入居が一番損をする可能性があるので、見極めた方が良いかもしれませんね。
補足、ですが、現在登録免許税の控除がなされていますが、これは取得時(現金は残金全額・ローンは融資実行時)に住民票を新住所に移していないと受けられません。(行政上は引越し後でないと住民票は移せませんぼで税制上と矛盾しています)
ですので、25年12月に取得した場合、上記登録免許税の控除を受けると住民票も12月移動なので、26年の入居にはならないと思います。(なにか違っていたら補足お願いします)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件