土地勘無しさん
[更新日時] 2017-11-05 21:49:54
ソライエ草加松原についての情報を希望しています。
駅ちかだし、結構便利な場所かなと思ったんですがどうでしょうか?
所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~97.48平米
売主:東武鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:東武プロパティーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-05-08 15:35:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
255戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬予定 入居可能時期:2013年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原口コミ掲示板・評判
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
バスタブのワイドは湯量使うとのことですので、他の2つにしようと思います。
オーバルの使い心地はどうなのでしょうか?悩んでいます。
モデルルームはワイドとスタンダードでしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
モデルルームはエレガントブラウンとスモ―キ―カラ―でしたよね?!
皆さんが白は汚れが目立つという意見、参考になります。
娘はドアが白いグレージュなら全体が白っぽくなるからこれで決まり!と言われてしまいました。
グレージュにしようかと思っています。
グレージュでキッチン扉をホワイトにしたらどうでしょうか?部屋全体が白すぎますか?
えらべるの7p左上のAと書いてある写真のようにしたいのですが・・・
(吊り戸棚はつけない予定です。BかCにしようと思っています。)
無償なので・・・黄ばんでくるでしょうか?ずっと使ってると・・・
ご意見お聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
今の住まいのドアがグレージュのような色合いです。15年経ちますが、黄ばんではきてないと思います。
壁紙は白なのですが、ドアが並ぶ廊下が特に明るく感じますよ。
この間モデルルームに行った時、キッチン扉の建具連動では無い「ホワイト」を見たら、他の建具連動のキッチン扉と異なり木目調でした。キッチン特有の汚れがついた時の掃除がどうかな?と思ったので、やはり現物をご覧になったほうがいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
西新宿のショールームにエコカラットを見に行きました。
こちらはリクシルの総合ショールームなので、エコカラットの他キッチンなど様々あります。
上を見たらキリが無いですが、ため息出ちゃいます。
カタログももらえますし、サンプルもありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
契約済みさん
>517さん
ありがとうございます。廊下が明るくなりますか?いいですね。
モデルルームは「ホワイト」でしたか!
最近見てなかったので忘れてしまってました。
次に行った時に確認したいと思います。
カップボードも考えていてますが市販のもののほうがお安いですよね・・
でもきっと統一されてるときれいだろうな~と思ってちょっと検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
契約済みさん
519さん ごめんなさい。517です。説明が下手でした。
ホワイトを見たのは、モデルルームに有ったインテリアカラーの見本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
カップボードは市販のものと違い、
地震でも倒れなそうでいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
518さん情報ありがとうございます。自分は絶対エコカラット入れたいと思っていますので、ショールーム行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
みなさんの内装カラーの話、参考になります。
エレガントブラウンかグレージュのどちらかで悩んでみます。
キッチンの色合い、グレージュの見本があればいいのにな。写真だけだと判断難しいです。
明日から三連休なので、MR見に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
524
契約済みさん
>520さん
ありがとうございます。モデルルーム、週末に行ってみてきたいと思います!
>521さん
そうですね、今はしっかり地震対策を自分でしなきゃいけないですよね。
そういう面でも作ってもらえば倒れる心配はないですよね、扉だけ気をつければいいですね!
エコカラットの動画(YOUTUBEで)を見たりしてどのタイプがいいのか検討しています。
動画でもショールームの様子が少しわかるものもありました。
実際に見るのが一番いいですがショールームに行く時間がないと思うので
行かれた方は感想を教えて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名
内装カラーですが白だと子供のいたずらが気になりませんか?汚れはすぐに落ちるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
本日、リビング拡張プランに合わせたE-Label タイプ別価格明細表を貰ってきたところ、
初回にもらった基本プランの価格表より一部商品の値段が上がってた!!
拡張により壁面の面積が増えるからエコカラットなどの料金が上がるのは納得できるのだが、
関係ないキッチンのホーローパネルなども2.5万円ほど上がってる。。。
床暖の設定もなくなるし。。
これじゃ、いつまでたっても決められませんがな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
>525
壁紙、床は消耗品と割り切りましょう!
子供のいたずらを気にするとストレスが増えるので、我が家ではこのように割り切っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
>502
>エコカラットにした方が丈夫で汚れにも対処しやすい気がしますけど。
逆です。エコカラットは掃除しづらいです。
エコカラットは水を吸収してしまうので、雑巾で拭いて汚れを落とすことが出来ないです。
掃除機で汚れを吸うことはできますけど。
子供のいる家庭は気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
妻がエコカラットを希望しています。どうやって説得したらいいでしょうか?
自分はいらないと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名希望
松原団地徒歩三分の他マンション住です。出遅れてましたが社宅なので購入を考えています。
95A′が線路沿いで目線が同じ高さだからか現在も販売中みたいなのですが、皆様、目線についてはどう思われますか?
小さな頃から線路そばに住んでいるので音はまったく気にしません。どんなご意見でもいいのでよろしくお願いいたします。
-
532
匿名さん
線路沿いはかなりうるさいのではないでしょうか?値段が安くなればお買い得なのかも、
でも売るときもやっぱりそこが値切られそうです。
音が気にならなければ駅に一番近いわけだしいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名希望
No.532さん
コメントありがとうございます。
実家が地方なので売るときの事も考えたほうがいいですよね。
音に関しては同じ列の他の階はすべて契約されてあるので、ここだけが残っているのは目線でしょうか?
人それぞれかもしれませんが電車と同じ高さの目線というのは側面とはいえ、住むと気になり始めるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>531
モデルルームは三階を想定してるようなので、ベランダから出てみると電車は下の方に走って
いたようだと記憶しております。
電車からは、目線は見上げないと三階は見えないような気が・・・?
ただ、バルコニーがガラスなので、透けて見えない分まだ良いかと。
正直、私の場合、電車からマンションを眺めてしまいます。(ここに限らず沿線沿いに当たるマンション)
ただ、3階だけ見てるわけではなく、全体を見ている感じでしょうか
各駅電車に乗っても、マンション前でそんなに減速していないので、丸見えではないですね。
95のタイプはこちらが最後なので、悩まれるのも無理はないかと思います。
お部屋は素敵ですよね。広くて良いと思います。
あまり参考にならず申し訳ないですが、書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
目の前を電車が走るのは疲れます。
あと、時間帯にもよりますが、電車の影が家の中を高速で動き回るのが気になって、私はダメです。
あと、松原団地だと特急・急行・準急が全開走行するので、線路の近くはうるさいと思います。
草加駅みたいに、急行・準急が駅の近くをゆっくり走ってくれればよいのでしょうけど、叶わぬ願いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
契約済みさん
かつて伊勢崎線線路沿い3Fに住んでいました。夏は窓を開けることはできず、開けられる時期でも開けるとテレビの音が聞こえないといった状態でした。最初は慣れずに電車が通るたびに反応していましたが、そのうち寝ていても気づかない様になりました。子供は電車に興味がある年頃でしたので、毎日楽しそうに電車を眺めていました。ズラズラとすみません。何が言いたいかと言いますと、要は気の持ちよう、それぞれの家庭のニーズだということです。どなたかもおっしゃっていましたが、駅に近いという大きなメリットもありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
エコカラットが水を吸収するのは当たり前じゃん。
調湿してるんだから。
エコカラットを汚すような子供のしつけならそもそも、、、。
って、落書きとかできるのか?あの硬い凹凸面に(笑)
また、表面が滑らかなタイプも多く汚れないと思うんですけど。
我が家は数年間ほとんどメンテナンスフリー(苦笑)だな。
かるく乾拭きするくらいはしてると思いますが。
むしろ最近の柔らかな質感の壁紙より傷がつかず楽チンです。
調湿というより部屋のアクセントですね。引き締まります。
戸境壁の場合は壁を作る分、数センチでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名
537さん、子供は何をするかわかりませんよ。そもそもお子さんいらっしゃっての発言?どうなの?それによって参考になるかどうかさらに判断できます。
引き締まるのは間違いないですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
538さんみたいな高圧的な人が住んでいると総会など大変ですね。
子供を免罪符にして色々と御自分に有利にやりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
540
匿名さん
536さんと同様、線路の近くの家で生活していましたが、特段気にならなくなるものですよ。
寝てても、電車の音で起きるようなことはありませんし。
これだけ慣れると地震とか来ても起きないかな~とか思ってましたが、普通に震度3位の地震でも、地震の揺れだとしっかり起きるもんですね。人間って不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
子供が汚すかも・・・ばかり考えていると暗い壁紙に暗い服装になりそうです・・・
家具も耐久性とコスパ重視の残念な感じになる・・・床も同様・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
539さん
どこが高圧的ですか?
子供第一でしょ普通!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名
-
544
匿名さん
自分の子供が他人の家のエコカラット汚しても逆に怒ったりw
子供は何をするかわかりませんよ普通!!って
エコカラットつけた家が怒られるの巻
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
537さんて度々発言されてますか?
どなたかわかりませんが、言い方にトゲがある方いらっしゃいますよね…。
537さんにたいしての538さんの発言はわかりますが、
542さんの子供が第一でしょ発言は確かに今後不安になりますね…。
ご自身の家庭内なら結構ですが、よそには押し付けないでほしいです。
うちは子どもはまだいないですが、エコカラット考えているので、
エコカラットについての情報は参考になります。
子どもがいる家庭の意見ももちろんです。
-
546
匿名さん
週末にエラベルの説明を聞きにいきました。担当についた女性はパンフレットに書かれたことを読むだけでこちらの質問にはほとんど答えられませんでした…。質問内容は浄水器のカートリッジについてや床暖房のランニングコストについてなど基本的なことばかりだったんですけど…。笑顔で担当営業に聞いてくれの一点張り。答えられないことに対して恥じらい無し。
担当営業にエラベルについては担当がいるから聞いてくれと言われたのに…。はぁ~あ。
それからエラベルと言っているわりに選択肢が少なすぎます。ファミリークロークを引き戸にしようと思ったら56万円のガラス製の引き戸(一種類)しかありませんでした…。洋室用の引き戸は5万円程度なのに…。洋室用と同じものでいいのになぁ…。
-
547
匿名
546さん
多分ですが、ファミリークロークの引き戸は本来設定がなかったのだと思います。
モデルルームで使ってしまったから、同じ仕様だけ用意することにしたのではないかと。
モデルルームには対応外の仕様がテンコ盛りです。
95のダウンライトとかスゴイ数ですよね。
うちも浄水器はネットで調べました。
標準仕様はタカギJA200MNです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済み
エラベルの個別説明会で思った事は、エラベルについての商品については詳しく説明してくれますが、標準仕様やモデルルームに使われている物やどっちのモデルルームにあるのかは無知でした!説明してくれる人もある程度営業さんに近い基礎知識をもって説明して欲しかったです。あと、一緒にモデルルームに来て説明して欲しい。机上だけでは、足らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
547さん
そういうことですか…。
浄水器のことおしえていただいてありがとうございます!
引き戸はダメもとで営業さんに相談してみようと思ってます。
たぶんダメだと思うのですが…。
エラベルは有償の部分がいまいち納得できない内容のところがあります。
例えばドアを変更した場合など、標準仕様の商品と変更した商品の差額が追加になるのではない ところとか。
新築マンションはこれが普通なのでしょうか。
(すみません。マンション購入するのが初めてなものですから…)
長谷工さんのところだけなのでしょうか?このシステム。
なんだか販売者のやりかたにこちらが合わせるような気がして…がっかり。
契約してから知ってビックリ(がっかり)したことが多いです。。。
長谷工さんこの口コミ見たら検討して欲しいです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
550
匿名さん
548さん
本当にその通りですよね!!
私の担当した方は説明が終わったのかも言わずに席を立たれてそのままフェードアウト。
しばらく机に残され、説明が終わったと気づきモデルルームに行きました。
エラベルの担当の方は知識も接客ももう少し勉強するべきです。
いろんなマンションの販売をしているのでしょうけど、
その都度それぞれのマンションの規定などもある程度は把握するべきだと思います。
私の担当者はソライエが石油ストーブを使ってはいけないことも知りませんでした。
(床暖房をつけることを検討しているもので…)
ざっとでもいいから契約書(規定書?)も目を通すぐらいしておいてほしいものです。
ソライエのこと知らな過ぎて会話にならなかったです。
自分が売っている商品のこと興味ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
契約済みさん
私もオプションに変更する際は標準仕様との差額を払うのかと思っていたのですが、オプションの値段を見ると差額では無く全額のような気がしていました。これは普通なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
契約済みさん
551さんのオプションについてですが、現在のマンションの販売がそれが通常であったとしても
購入者側がそういうものなんですかと諦めず、それはおかしいぞ!と言うべきだと思っているので、
営業のかたにも長谷工さんにも言おうと思ってます。
販売者側の思うままに事が進むのは納得いきません。差額に出来ない正当な理由を説明して欲しいです。
売れたらこっちのもんだみたいな感じにならないで欲しいです。
マンションが完成するまで誠実に対応してもらいたいです。
-
553
匿名
>552
頼もしいな〜
うちのマンションにも、あなたみたいな人がいたらよかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名
モデルルームに付いていたリビングの棚はエラベルのオプションに載っていません。モデルルームにオプションとなっていてエラベルの価格に載っていないものありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
契約済みさん
>554
えらべるの他にインテリアオプションが今後開催されるようなので(時期は未定)
その時に造作家具は選べるみたいですよ。
エコカラットは、インテリアオプションでも取扱いあるそうです。
(一面貼りではなく、デザインパッケージも選択できるようなこと言ってました)
値段に関しては、不明ですが・・・。高くなると思います。
-
556
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名希望
534、535、536、540さん
大変参考になるご意見ありがとうございました!
地震を考えると低階層のほうがエレベーター止まった時に楽だったりもしますよね。
一長一短あるので悩みますが、もう一度モデルルームに足を運んで考えてみようと思います(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
買えなかった人
エコカラットって、そんなにイイんんですか?検討される方多いんですね。
現在の住まいを購入する際ちょっと迷いましたが、高価すぎてあきらめました。
そのせいか、冬はサッシの結露しまくりです。仕方なくホームセンターで断熱シートを購入して貼っています。
ソライエはサッシもペアガラスだし、エコカラットを付けたら更に調湿効果があって結露防止になるのでは?
エコカラットを付ける方、入居後の結露状況を教えてくださいね!!
ただ、将来売却する場合は、オプション商品は自宅の査定金額にはほとんど加味されないということを念頭に
おいてください。売却する予定がないなら、ご自身と家族の好きなものを好きな様に予算を考えて付けるのが
いいと思います。後付けにすると、高くつきますから。
それぞれ家族構成も考え方も価値観も違うので、いろんな意見を見聞きした上で、ご自身の納得するものを
選んでください。
うちの現在の住まいは、オプションで“床暖房”“洋室引き戸”“浴室横手すり”“ピクチャーレール”
を付けています。
自分の付けたいものを付けたので、その点では快適です♪
-
559
匿名さん
>556さん
続きは他の板でお願いします。
子供子供と強い感じで今後が心配です。
-
-
560
匿名
>>559
そういうこと言うと、あなたは子供いないんですね。とか子供のいない方ですか?!って攻撃が始まるよ。
某スレで幼稚園や学校の話しばかりしててちょっと荒れてる所があって、躍起になってガンガン攻撃してる奴がいたw
子ありがエライ、子なしは欠落してるみたいなことを言ってるような印象だったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
子供を言い訳にする傾向の人いるよね
うちはしないように努めてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
契約済みさん
-
563
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
石油ストーブの使用不可とは知りませんでした。
ガスストーブは使えるのでしょうか。
管理規約にでも書いてあるのでしょうか?
-
566
契約済みさん
565さん
管理規約集の33ページ
第一条の5に書いでありました。
石油ストーブ、石油ファンヒーター等の使用はいけないみたいですよ。
ガスストーブは書いてないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
集合住宅では、石油ストーブ禁止がほとんどだと思います。
ところで、あれから部屋はどの位売れたのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいますか。
(条件が悪いけれど価格を抑えてある中部屋しかないのでしょうね。電車の音は検討時点で少しでもひっかかって
いるなら止めておいた方がよいです。将来、売る必要が出たときにも絶対不利です。)
それから駐車場、いっそのこと機械式がなければ良かったのにと思います。
後で維持費が高くかかるらしいです。しかも契約ですべて埋まらなかったらその分は管理費で賄うのでしょか。
駐車場料金、この辺りでしかもマンション敷地内としては少し高くないですか。
マンション代金を比較的抑えたように見せて、オプションすごく高くするのは長谷工のマンションでは手です。
いや、最近のすべてのマンションで同じです。
我が家は本当に最低限度しかオプション依頼しません。
エコカラットも床コーティングも友人に聞くとさほど効果が分からないと言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約済みさん
ベルクス側の棟は、低層階がに空きがあるくらいでほぼ売れている模様でした。
我が家もオプションはあまり付けません。予算がー…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
568さん、我が家も予算を考えてしまいます。
それに入居してからも月々約35000円(駐車場代込)として年間42万円。
これが住んでいる限り永遠に続くと思うと、冷静に考えると結構な金額になりますよね。マンションはどんどん値下がりしていくのを考えると今は「いずれは戸建の方が資産価値としては下がりにくくていいのかな?」と思い始めています。
ですので、オプション最低限にして費用を抑えながら住んで、その先のことはまた考えます。人間一生同じ住まいに住むかというとそうでもない人も多いと感じますので。
それから、確かにこのマンションの販売員やオプション販売担当者って物件の知識少ないですよね。横柄な印象も受けましたし。販売員もプロパーの社員ではなくて派遣やアルバイトが多いそうです。
な~るほど .......
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
570
契約済みさん
おはようございます。
いろんなご意見参考になります。
568さんのおっしゃってるとおり線路側でない南向きの棟は低層階以外はほぼ売れていました。
あとは線路側の棟の中部屋はまだありました。西向きの棟は角部屋はもうなくこちらも少しずつ埋まってるようです。
中部屋はまだありました。
今朝のチラシにも書いてあるように150戸完売だそうです。
先週末初めてエラベル個別相談に行ってきました(説明会は参加済みです)
相談したいことを決めてこちらからどんどん質問したら丁寧に答えてくださいました。
担当する方にもよるのでしょうか・・・私はとてもわかりやすくていろいろな資料も持ってきて
みせてくれたりとてもよかったです。
キッチン天板延長は広がりが出るが水はねがある、でも掃除はしやすいとか
シンク下を2段引出しにしようと考えてましたがディスポーザーの部分はものが入らないとか
ちょっとしたことですがいろいろ教えてもらいました。
なので今のところ天板は変更しますが延長はやめてカウンター下収納にしようかと思っています。
プラスホーローパネルにしてレンジフードを薄型ステンレスにしようかと検討中です・・
(モデルルームにかなり影響されてます・・)
エコカラットをつけようと思っていたのですがこちらではご意見がわかれてますね・・
うちはペットなし喫煙者なしで子供も大きいですが湿気や料理の後の匂いとりにいいのかと思ってたんですが・・・
付けるなら今の注文のほうが安いそうです。出来上がった後もつけられるそうですが割高になるそうです。
ただ部屋の様子に合わせて選べるのでその点はいいですね。
間取りは変更してDENにする予定です。うちはエラベルの価格差はなかったです。
今月中には決めてスッキリしたいのですがまだまだいろいろ悩みそうです。
長々失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名
566さん、ありがとうございました。
最近のマンションは殆どそのようですね。
ガスも、多分取付口は部屋についてないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
契約済み
皆さんの意見参考になります。
私の意見としては、戸建ても将来のリフォーム代として毎月自分たちで積み立てて置く必要があるので、修繕費の部分は大体同じかと。ネットはマンションの方が戸建てより半値ぐらいですから割安ですね。給湯器リース代・自転車・駐車場の部分は戸建てには負けますが。あと、管理費はマンションの方が防犯には秀でてますし、戸建てとマンション、考え方によってはトントンじゃないですかね?断然戸建て派だったんですけど、色んな人から話し聞いたら、どっちでもよくなりました!掃除もマンションの方が楽ですし(笑)
エコカラットは、今申し込むと壁一面になっちゃうみたいなので、やるならあとにしようかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
エコカラット
器用な方なら自分で張れるけど、新築は勇気いるなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
もう比較的条件の良いであろう部屋は売れてしまったので、この後残った部屋を売るのに少し時間が
かかるのでは?と推測します。完売しない場合って住人に何かその分の負担が発生するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
食洗機、引き渡し後のインテリアオプションでもつけられるみたいですが、かなり値段があがっちゃいますかね?
後からつけたほうが、少しでも新しい機種になるのかな、なんて期待しちゃうのですが、みなさんどうされますか?
インテリアオプションのパンフレットレットというか値段表もあればいいのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
食洗機は引き渡し後に電気屋で頼むのが安いと思います。
ネットでも調べられますよ。
オプションで入れるメリットは面材が揃うことと、引き渡し時に完成していること、でしょうか。
面材作りますっていう業者もありますけどね。
間取りによっては後からの工事が難しい場合もあると思うので、確認はした方がいいと思います。
インテリアオプションでいけるなら大丈夫でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
562 さん、私もありがとうございます
エラベルのページがあることを知りませんでした。大発見です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
昨日モデルルーム行ってきました。ほとんどの物件が契約済みで残り20~30ぐらいしか物件残ってませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
松原団地駅下は補強工事のために、店舗を閉店にしたそうです。
工事後に何が出来るかは知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
契約済みさん
577さん、ありがとうございます。
電気屋さんに頼むことも考えてみようと思います。
あとは面材をどう考えるかですね。悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
修繕30年を平均すると駐車場入れて月四万円でした。一生払い続けると思うとね~将来の建て替えもまず住民の意見はまとまらない気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
582さん、
確かにその通りですよね。月4万円、住み続ける限りずっと払い続けるのって計算してみると結構な金額ですよね。
日本のマンションは、入居したとたんに中古になり次に売る時は値段が数百万単位で下がるのって困ったものです。
特に松原団地は物件が多いので値下がりが激しい気がします。
我が家は抽選に漏れここは買えませんでしたが、今は「もしかしたら一軒家の方が資産価値的には得かな。」と考え直し中です。この辺なら4000万円前後で戸建が買える土地柄なので。
マンションにはマンションの便利さがあるのは分かっていますが、今冷静になって考えると土地神話は正しいかも?と。
それにいろ~んな価値観の人が同じ建物に住むのって結構煩わしいことも発生するのは経験済みです。
抽選漏れをラッキーと考え、よ~く考え直すことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
ローン別で40年で2000万、今の4万は問題ないけど、老後は年金期待薄だし。マンション好きなだけにもっと安くならないものか?分譲だと団地みたいに建て替えも、無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
いつか買いたいさん
松原団地周辺の中古物件は値段が下がっているそうです。知り合いもマンションを売ろうとしましたが、ソライエがかなり安いのでそれ以上安くしないと売れないと言っていました。たぶんバブル以降今後も同じような状況が続くような気がします。松原団地が好きな人はいい物件だと思いますが、値打ちにこだわる人は買わないほうがいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
買うときは「自分はずっとここに住むつもり。」と思って入居しても、長い人生いろいろ発生して引っ越しすることもありますものね。その時、随分値下がりしているのは必至。
だからこのマンションもその例なのですね。
ここは都心の場所のよいマンションより値下がり激しいのは明らかです。
仮に3000万円のローンを35年で返済したら結局金利を含めて6000万は払ったことになり、その時のマンションの価値は1000万を切るかもしれません。(築35年ともなれば。)
絶対に引っ越さないならいいけれど自分は確証がないのでやっぱり辞めておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
不動産業者さんの話によりますと、ここは駅徒歩3分でもあるので下落率は他に比べて少ないだろう
とのことですよ。
松原団地に限らず、中古物件が安くなるのは当然。駅徒歩圏内が近いほどましのようですよ。
駅徒歩10分以上になると下落率が大きくなるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
下落率なんて、新築時に飛ぶように売れたものは下がりづらいし、苦戦したものは下がる。
消費者もバカでないから良く見てる。
ここは下がりづらい部類の方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
いや~、駅東口の某マンション。飛ぶように売れたはずが、今中古物件がずう~~っと前から売り出し中。
未だ売れず。築2年目にしては価格下げているのに ........
買うは易し、売るは難し。
ソライエも同じこと。
でもずっ~と、死ぬまで住む覚悟なら問題ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
購入検討中さん
駅東口の中古マンションはあの間取りだからしかたないかも、100㎡以上の物件だったらすぐ売れると思う。
ソライエの中でもすぐ売れる場所と残る場所があるように、残った場所、安い物件はそれなりでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
そういえば、1割の契約金は本人が重病とかリストラとか特別な理由のときは戻ってくるのですよね。
何かの特集に書いてありましたが、買主の理由で解約した場合に1割は返金しないのはおかしいそうです。
売主がキャンセルにより実質的な不利益を被った場合に妥当な金額を請求できるそうです。
どうして、どこも「手付金1割」、しかも「返金しない」になってしまっているのでしょうか。
まだ建設中で販売中だったら、キャンセルが出ても他の客に売れる訳だから売主は実質的不利益はないはず。
「そういうもの」と皆思いこまされているからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
590さん、
おっしゃる通りです。
ソライエでも角部屋で南西側は、価格設定さえ間違えなければ転売しやすいと思います。
他の部屋は、駅東口マンションと同じで間取りも似たりよったり転売は苦戦しそうですよね。
ただ月々の諸経費が東口はお得と聞きました。(友人が住んでいて駐車場600円、管理費もソライエよりずっと安い
ようです。)
まあ、今から心配しなくてもその時はその時でしょう。
ずっと住み続ける人も結構いるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
買われた方は十分検討されて購入されているはずだし、物件価格にしたらオプションなんて安いもんでしょう!物件は今後も暫く乱立するし、一方購入層はピークを過ぎ減る一方だから、値下がりは必然。それを理解して購入していると思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
契約済みさん
エラベルでお風呂にテレビを検討している人いますか?
検討中の人またテレビを入れるのに否定的な人いましたら、
ご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
公式見たら、95線路側なくなっていたので契約されたみたい?
角部屋なくなっちゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
物件完売ももう間近ですね、年内には売り切れるかもしれないと言っていましたが意外に早く売れてしまいました。東武が売り主なのが大きいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
線路側、本当に売れたのですか。
知り合いがハーモネスタワーに住んでいるのですが、線路側は窓も開けられないうるささだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
周辺住民さん
ハーモネスタワーは築年数もたってますからね…。
マンションの構造が多少古いのでは…。
それに窓を閉めてれば大丈夫ならいいのでは?
そういえば、上層階のほうが音が聞こえると聞いた事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
線路の音はたびたび話を聞くけれど、特段なれればなんてことないよ。窓を閉めていれば気にならないし、開けてても慣れてしまえばどおってことない。慣れるまではうるさいけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
ハーモネスに住んでいましたが窓を開けていても会話はできるし窓を開けていてよく寝ていました。静かとは言えないですが気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
モデルルームの手前の部屋の柱はかなり圧迫感ありますね!マンションってあんなものでしょうか?あとモデルルームが平米数より狭く感じるのは自分だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
ソライエ、天井が低いんですよね…2550しかないって、普通なんでしょうか?
いま住んでるとこは2700なのでMRのリビングに入った瞬間、「低っ。」て思いました。
天井高によって空間の感じ方も変わってきますよね。
住んでしまえば慣れるだろうし、空調の利きもいいかも知れないし、良いこともあるかも。
電車の音に関しても、慣れですね。以前線路の近くに住んでましたが、窓を閉めれば全く
気にならず、夏は窓を開けてもテレビや会話(多少ボリュームは上げて)や、睡眠に困る
ことはありませんでした。
通勤に電車を利用していたので、ダイヤの乱れとか、運転再開状況が分かるという程度の
メリットもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
一般論ですが・・・
モデルルームの場合は小さく・低い家具を入れることが多いので実際にはもっと狭く感じるかもしれないよ。
照明も高さが薄いものを使って天井高く見せるし。
子供部屋のベッドや机などは機能的にあんな小さいの無理。
ミラーを効果的に使って広く見せることも。
そのMR、冷蔵庫やTVありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
内装は他社大手マンションと比べて、貧相に思います。床暖房も標準で付いていないし、洗面台の洗面ボールと周囲の台が一体型ではないし、その他諸々。あの価格でも床暖房標準可能ではないでしょうか。(売主が利益をどれだけ取るかの問題。)
敷地北側は病院が入札、南側駐車場はかなり広い面積(どうやら同じ人が所有者)なので、将来はマンションが建設される可能性が高いと私は感じます。
ですので、迷いましたが辞めました。
電車の音に目をつぶれば、便利な場所なのは確かですが、後ろに病院やUR賃貸、前にマンションとなれば私は圧迫感です。
でも、とにかく駅に近く買い物便利だから他の条件は関係ないという人には悪くはないと思います。
ただ中古で売る時は10年で4割減は覚悟するようにとあるレポートに書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
購入検討中さん
604さん
とあるレポートとはどこのものですか?
10年で4割減というのはソライエ草加松原のことですか?
604さんの望むマンションは駅から遠い郊外のマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
604さん
敷地北側の土地を病院が入札したというソースはどこですか?
1700坪弱の土地なので、それなりの入院設備の整った病院になると思われますが、
上空には高圧線が横断。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
10年で4割減って、妥当じゃないの。
このあたりはマンション沢山あるし、都心の人気の住宅地じゃないから値下がりは結構大きいのは当然。
現在の中古マンション状況を見ると明らか。
松原団地でマンション買うのは、資産価値を考えてではなくて自分が住むのに納得できる物件ならいいんじゃないの。そうじゃないと買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
10年で4割減はそうかも知れませんが、ここはそこまでいかないと思いますよ。
売る時のことを考えて買う人は少ないと思いますが。
北側は病院が建つのですね。何階なのかが気になりますね。
総合病院かな?何科があるのかにもよりますが、見方によっては自分が病院にかかることに
なった時は便利かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
契約済みさん
病院が駅前に建つんですか?!すごいですね。
近くて便利ですね!楽しみです。
9月申し込みの方は来月エラベル最終申し込みですね。
もう決められましたか?
うちは大体は決まったんですがお風呂のサウンドシステムをつけようか迷っています。
もう一回個別に相談してみようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
契約済みさん
エラベルは11月のいつまで申込期限だったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
マンション北側に病院ができるのはどこに載っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
そこそこ大きな病院で救急車のサイレン夜中に鳴られるとうるさそう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約済みさん
610さん
609です。
9月契約された方は11月25日までという書類をいただいてるはずですが・・・
11月の土日にえらべるの申込会があると記載されています。
早くスッキリしたいのにまだ迷っています・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件