大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)
OLさん [更新日時] 2015-08-15 19:10:47

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクト)についてのご意見ください!

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.25平米~71.44平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


【タイトルを正式物件名称に変更しました。2012.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-07 16:29:34

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス今福鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 939 物件比較中さん

    なんかここの住人さんはガラが悪そうだね

    声だけ大きい輩みたい
    特に932あたり

  2. 940 物件比較中さん

    まあこれらの書き込みが未来永劫残るわけだしね。
    1000レス到達しても閲覧されるしね。

    中古検討者が何年か後にここを見て、静かにフェードアウトして行くわけだね。

    そういうことに気づかない人達ということで、お察しですな。 

  3. 944 入居済み住民さん

    >941
    続きやけど、あんたが購入者じゃないならなおさら迷惑。
    ほんまに程度の低い住人がいると思われるわ。

    解散!

  4. 945 物件比較中さん

    お風呂がどうとか、納税がどうとか…
    笑えますね。

    検討掲示板なんで、関係ないことを書かないでもらえますかね。

  5. 946 匿名さん

    実際問題、もう駅前で3400万円台で南向き上層階を検討できる物件はしばらく出ないですねぇ。
    やっぱ新築がいいしなあ。

  6. 947 物件比較中さん

    3400万円台なら南向き高層階だけは妥当だね。
    まぁ時期も良かったということだろうね。

  7. 948 物件比較中さん

    >>946

    何階以上が上層ですか??

  8. 949 購入検討中さん

    >923さん
    すみません、すごく真面目な質問なんですけど、923さんは高いのにはわけがあると書かれているようですが、どういった所に皆さん納得してお金を払ってるんですか?
    どうも割高であること自体はここの購入者の方も認識しておられるようにみえますが。

  9. 950 周辺住民さん

    ちょっとみない間にすごく伸びてますね。
    >949さん
    私は923さんではないですけど、代わりにお答えします。
    923さんの書き方から予想するに、こちらの購入者の多くは【住友不動産】というブランド料に一定の対価を払っているんだと思います。
    それに対して反論している方は、ブランド料の中身をさらに分析して「そんなものに実態はないよ」と指摘しているわけです。
    なので永遠にこの議論がかみ合う訳がありません。グッチが好きだという人と無名だが腕のいいハンドメイドの工房が好きだという人が議論しているわけですから、単に好みが違うというだけの話なのです。
    なので論理的には全くもってこのマンションに批判的な人が指摘している通りなのですが、そもそもブランド好きサイドはそれでもいいんだという話なのです。なので論理的にこのマンションを批判されると購入者サイドは論理的には反論できないのです。でも当然です、単に好みが違うだけなんですから。なので永遠に不毛な議論です。

    ここからは検討者に向けての私の考えですが、住友不動産はメジャー7と言われる業界の最大手グループに属しています。このグループに属していることがいわゆる【住友ブランド】です。
    しかし、このメジャー7というグループの中では実際にはトップブランドである三菱地所三井不動産野村不動産が品質、ブランドイメージ的に圧倒的に抜けています。他のライオンズさんや住友さんや東京建物さんはマンションの竣工数が多いためにこのグループに何とか属しているといっても過言ではないと思います。
    現に地所や野村は立地も厳選し、竣工後も売れ残るなどということはまずありません。無料雑誌のスーモを見ればわかります。上記3つのトップブランドで竣工後もスーモに掲載されている物件はまずありませんが、住友不動産は山のように売れ残っています。
    ですので個人的には住友のブランド性に大きな期待を掛けて購入に踏み切るのは少し危険かな、という気がします。

  10. 951 物件比較中さん

    私も知りたいです。上層階とは何階からを言われてますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リベールシティ守口
  12. 952 入居済み住民さん

    第1期では南上層階が3400万だったのですね!
    確かにそれならば適正とおっしゃる意見にも納得です。ほか、西側低層が2700万になれば...とおっしゃた方もいますが、さすがに安すぎかと。せいぜい2900〜3000くらいが適正?と思うのですが。皆さんのご意見も伺いたいです。

  13. 953 物件比較中さん

    ワンフロア上がるごとに30~50万円は上がると言われてますからね。
    南上層が3500万円なら南低層は3100とか3200万円くらいかなぁ。
    西はその上で西向き&ゴルフネットですからやはり2800とか2900万円くらいかな。
    ほんまにそれくらいなら私は検討します。
    3400万円はあまりに南上層階と比べてバランスが悪すぎますよね。
    西向き3400万円で買って後から南上が3500万円だとわかったらそれこそショックです。

  14. 954 購入検討中さん

    でも西側って完売してますよね。まだ残ってたのかな?残り3邸は南1階の庭付き住戸だったと思います。

  15. 955 物件比較中さん

    庭付き住戸だけですか、一階はさすがに、、、
    でも人によっては一階がいいって人もいますよね。
    3200万円くらいならすぐ売れるでは?

  16. 956 購入検討中さん

    庭付き住戸は数が限られてるので、上層階と同じく人気と聞きます。

  17. 957 購入検討中さん

    >>951

    不動産業界では6階以上を高層と呼ぶことが多いようです。しかし例えば15階にお住まいの方は別の意見かもしれませんね。

  18. 958 マンション住民さん

    残り3戸が全て一階という情報がほんまだとして、今までこの一階は売りに出されてなかったんでしょうか。
    また価格がわかる人いませんか?
    MRに行くのはギリギリまで避けたいもので…

  19. 959 物件比較中さん

    下から5階刻みで低層、中層、高層というイメージです

  20. 960 入居済み住民

    1階は事務所やモデルルームとして使用されていたので、最終で売りに出されてるのだと思います。ちなみに、モデルルーム物件も値引きなしだとおっしゃってました。エアコンはサービスだそうです。

  21. 961 物件比較中さん

    >>958

    なぜMRにいく方が、マンション住民さんなのですか?

  22. 962 マンション住民さん

    しかしMRに使われた部屋まで値引きなしか。
    なぜそこまで値引きなしにこだわるのかね。
    モデムルームに使われた部屋を値引きするのは正当な理由になると思うけど。

  23. 963 958

    >961
    今分譲賃貸に住んでるんですけど。
    細かい突っ込みメンドクサイなぁ

  24. 964 匿名さん

    値引きしたら儲からないからでしょ?

  25. 965 住人

    第一期で南高層階が3400万円台はデマですよ。
    誰がいいだしたのかわかりませんが。
    3800万円くらいしました。

  26. 966 買い換え検討中

    そりゃそうだよね。
    このマンションがそんな適正価格なわけないか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 967 入居済み住民さん [女性 30代]

    このマンションの価格設定は15・14・13同価格、12・11・10が30万円ダウンという設定で1ブロック3階層同一価格です。下に向かって数十万円づつ安くなります。最上層階と最低層階では150万円の差額になります。両サイド角部屋は同階の中で確か20万円位アップ、南棟南東角部屋12~10階の価格は3750万円だった記憶があります。第二期東棟は東南角屋の最上層階で3580万円でした。これらを基に算出すると自ずと金額が分かる筈です。因に第三期西棟は東棟と同一価格設定でしたし、この時の消費税が5%から8%に移行しまし。このマンションで一番高額なの南西角部屋15階で4000万円以上です。

  29. 968 匿名さん

    967さん、ありがとうございます。
    1階ずつ価格がちょっとずつ上がるというものではないのですか。
    だとすると1ブロックの中で1番上の階がお買い得、というような考え方ができるのかなと思いました。
    目安を書いていただいたので、どの部屋がどれくらいの価格なのかっていうのはとても産出しやすいです。
    とても参考になりました!!

  30. 969 入居済み住民さん

    第1期で南高層を購入しました。
    15階南西はルーフバルコニー付きなので1番高かったです。MRオープン2週間くらいで下見行きましたが15階、14階、13階のだいたいの部屋も成約済みで急いで決めました。ちなみに南棟12-13階ですが諸経費抜きで3580万でした。

  31. 970 マンション住民さん

    ラスト1邸です。

  32. 972 マンション住人

    最後は結構値引きしてるようです。

  33. 973 匿名さん

    あの、すみふが値引き?
    家具付きっていうやつかな?

  34. 974 周辺住民さん

    いくらくらいなんですかねー?

  35. 975 マンション住人

    3000万円を切ってると思います。

  36. 976 物件比較中さん

    中古でてましたね。
    3680万円でしたっけ。
    売れるんかいな。

  37. 977 匿名さん

    相場を考えたら高くもないね

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジオタワー大阪十三
  39. 978 匿名

    >977
    あんた相場のことなんてなんもわかってないでしょ。

  40. 979 匿名さん

    周辺の新築、中古と比べるとここが割安に思えてきますよね。

  41. 980 マンション住民

    私も7階南向角部屋なら、売れるかは別として妥当な値段かなって思いました。

    ってか角部屋時点で、売りに出てる部屋どの部屋か一発で分かっちゃいますね。

  42. 981 匿名さん

    大分、マンションの相場が全体的に上がってるので売れるのでは?

    当時は明らかに割高でしたが(笑)

  43. 982 ご近所の奥さま

    294戸で売れ残り1戸でしょ。
    次スレッドは立てちゃあだめよ。

  44. 983 匿名さん

    完売みたい。
    低層が高層と同じ価格で売れ続けるとは。
    やっぱ資産価値高いこと証明したね。

  45. 984 匿名

    完売まで、あと何年かかるかわからん、とか、必死でネガティブアピールしてた奴らが突然いなくなったのは笑える

  46. 985 物件比較中さん

    いや、いるよ。
    完売っても賃貸業者が安く買い叩いただけってわかってる?

    ほんと幸せなやつらだな(笑)

  47. 986 匿名

    >>985

    貸そうが住もうが、完売には変わらんやろ??

    アホなの?

  48. 987 近所

    >>985

    死ぬまで物件比較しときなさい(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸