横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アルコード川崎デュアルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 堀之内町
  8. 川崎駅
  9. アルコード川崎デュアルってどうですか?
検討中の奥さま [更新日時] 2013-03-31 14:23:26

アルコード川崎デュアルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方や特にご近所の方など、ご意見ください!
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区堀之内町5-7他(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 徒歩12分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩12分
南武線 「川崎」駅 徒歩12分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩9分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩9分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:48.39平米~65.69平米
売主:サジェスト
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2012-05-07 15:45:12

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルコード川崎デュアル口コミ掲示板・評判

  1. 70 匿名さん

    堀ノ内の再開発は近いって事だな。
    住宅地にすることで総統な経済効果が期待できる。
    川崎の人口増加に伴って変わって行くのは仕方が無いことだろうな。

  2. 72 匿名さん

    71
    風俗は2009年に一斉摘発されて1/10くらいの規模に減ってるんじゃなかったっけ?
    数店舗のみ。
    今後も摘発の可能性はあるから堀之内はそのうち化けるかもね?

  3. 73 匿名さん

    今は環境良くないって言われてもしょうがないけど、これからの地区だと思ってる。川崎駅周辺はここ最近再開発が激しいから環境なんて数年後はどうなってるか分からない。ただ川崎駅徒歩件の立地は貴重なのは確か。北口改札が出来れば尚更ね。

  4. 74 匿名さん

    環境が良いかどうかは、ライフスタイルによって感じ方が違うと思います。
    通勤に便利な駅徒歩圏内は優先したい条件ですね。

  5. 75 匿名さん

    今は気にならなくても、歳を重ねるごとに違って見えるというのはあると思います。
    それでも、ここ数年で川崎は飛躍的に変わったと思いますし、
    これからももっと発展してゆくと思います。

    駅前のミストが暑い日は気持ち良いですね。

  6. 77 購入経験者さん

    >>60
    あげっと

  7. 78 購入経験者さん

    >>75
    確かにここ数年の下落率(中古相場)は半端ないですね
    川崎駅周辺に住もう!!!
    でも書いてありましたが川崎マンション○○を買った人が慰めあう板とか・・

  8. 79 購入経験者さん

    データーが古いんだけど・・・(2011年1月)
    http://mansion-data.jp/rank.php/op/areaRankByStation/cityId/1062
    中古平均平米単価
    武蔵小杉 71.3万円
    川崎 55.8万円 

    ここの単価って100万以上と記憶しております

  9. 80 購入経験者さん

    >>71 
    減ってませんね 名前を変えて同じ箱でオープンしてます
    またこれから簡易宿泊所ができることを考えると・・

  10. 81 購入検討中さん

    やっぱり単身者としては川崎駅周辺というのはいいですよね~。
    英会話にしても美容院にしても、選択肢の数が蒲田とは違う…。
    蒲田も嫌いではないのですが…

    何かをしようと思うと、結局川崎に行かなきゃですもん。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 82 匿名

    川崎は何でも揃っていますからね。
    川崎近辺に住む前は目的別に出かける街を選んでました。
    映画鑑賞、お中元、お歳暮などの贈答用の買い物は新宿や有楽町、銀座。
    家電を選ぶ時には、秋葉原や池袋。
    今は川崎に行けば一度に揃ってしまいます。
    それでも美術館、国際大会規模の運動施設、プールが無いので、横浜には及ばないでしょうね。
    富士見公園エリアの再開発計画に期待したいと思います。

  13. 83 ご近所さん

    川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」や「岡本太朗美術館」は興味あります。
    藤子・F・不二雄ミュージアムは優先予約出来るみたいですね。
    引っ越して区役所からもらった冊子に書いてありました。

  14. 84 匿名さん

    川崎は縦に長いから、一口に川崎と言っても、藤子ミュージアムのある北部と川崎駅前のような南部は
    全くの別地帯。
    北部はむしろ町田や狛江と同じテリトリー

  15. 85 ご近所さん

    でも、町田や狛江の住民では優先予約出来ないでしょ?
    83は川崎市民になって良かった事を書いてるんでしょう?

  16. 86 匿名さん

    新川通沿いに住んでるけど、東口界隈ではまともな文化的な生活は無理だよ。
    駅まで歩けば、ルンペンに最低5回はすれ違うし。
    臭いも強烈、ひどいときはご飯を食べれなくなるよ。
    祭りみたいな格好したチンピラが練り歩いてて怖いし。
    缶瓶ゴミの日は、臭い缶を大量に積んだ自転車が行き交う。
    たちの悪い缶集めは、マンションのゴミステーションに侵入すらする。

    あと半年で契約済みのマンションが建つので、それまでの辛抱ですが。

  17. 87 ご近所さん

    >86 あと半年で契約済みのマンションが建つので、

    検討されていないなら、ここに来る意味が分からないんですけど。

    住み始めて1週間くらいです。
    毎朝、川崎駅まで歩いていますが、
    まだ1人もすれ違った事がありません。
    ただの嫌がらせですか?

  18. 88 匿名さん

    >86
    それは東口の繁華街の話しでしょ。
    私は東口に住んでますが、東口の住宅地はそれほど酷くない。
    ターミナル駅付近なので郊外と比べたら気になるかもしれないけど、利便性を考えればあとは好みの問題です。

    東口との書き方から川崎駅を良く利用する方だと思いますが、明らかな悪口は東口住民に対して侮辱された気持ちになりました。

  19. 89 ご近所さん

    No.88さんへ No.86さんは別に東口の住民を侮辱しているわけではなく個人的に町が嫌いなだけでそんなに突っかかる事ないのでは・・。

    あとNo.87さんはここの販売の方でしょ、あなたも住み始めて1週間???のご近所さんがなんでここ覗くのよ?
    もうミエミエですよ、サジ○ストの営業さん・・・。

  20. 90 購入検討中さん

    >>No.87 やっぱりそうでしたか営業の人なんだ。そうですよね住み始めて1週間で荷物の片付け等で新築マンションの書き込みは見ないよね・・。やっぱり胡散臭いよ。

  21. 91 ご近所さん

    いや別に会社の昼休みとか、通勤電車の中で見るでしょう?

  22. 92 匿名さん

    86ですけど、通勤者とかではなく、住民です。
    契約住みですけど、検討板を見るのは勝手でしょう?
    雰囲気について楽観的な方が多いようなので、堀ノ内アドレスについて、私の意見を書きました。

    便利は便利ですけど、便利さだけで割りきって住むことができる方向けだと思います。

  23. 93 ご近所さん

    >86
    住所まで書いてくれてるのにね。
    88さんが侮辱されたと書いてる通り、私もそう感じます。
    86さんはこの土地が嫌で半年後に出て行くわけですよね?
    そんな気持ちでアドバイスしても、嫌味でしか相手には伝わってないと思います。
    「楽観的な」と言うのは86さんがそうだったんじゃないですか?
    この板を読み返しても、宙に浮いた勘違いポジ発言は感じられないと思いました。

  24. 94 購入検討中さん

    匂いがきっつーい人達や、缶集めに命を燃やしている人たち…確かに川の近くに多いのかな。
    私は多摩川はさんで東京の方だけど、います、います。
    缶を出した10分後にはもうない…。
    あの人たち、ふらふらチャリこぐので危ないんですよね、やめてほしい。
    川崎東口に限定した光景じゃないということです。

  25. 95 匿名さん

    >この板を読み返しても、宙に浮いた勘違いポジ発言は感じられないと思いました。

    ここから毎日駅まで歩いてホームレスを一度も見たことがないとか言い張られたら、
    宙に浮いたありえない虚言としか言いようがないけど。

  26. 96 匿名さん

    あまりにも中傷が酷いので顧問弁護士に相談しました。
    って輩がそろそろ出てくるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 97 匿名さん

    >>95
    そこだけ切り取っても。
    1年なら虚言だけど、1週間ならあり得るはなし。

  29. 98 匿名

    よく読んで想像してみました。

    新川通沿いは空き缶集めてる人の通り道になってるから5人/日なんじゃないかな?
    宮本町は多摩川沿いでは無いし、繁華街から微妙にズレた場所だから、遭遇率が低いんではないでしょうか?

  30. 99 匿名

    それなら、この物件、堀ノ内はどうか?って事ですよね?

    新川通り沿いがどこかイマイチ分かりません。
    住所で新川通という場所が、×型の歩道橋の角にあります。
    そこですか?

  31. 100 ご近所さん

    >>99

    そうです住居表示が堀の内なのが問題なのです。

    日本全国での風俗街俗に言う赤線は北海道はススキノ、関東では吉原・堀の内
    関西では福原・飛田新地
    九州では中州 とありますが川崎堀の内ときたら日本全国で指折りの有名なソープランド街なのは確かです。

    数年前は高級ソープで有名でした。お昼から夕方にかけて川崎駅からゾロゾロとソープランド嬢が出勤のため
    歩いてますよね・・。やはり多少派手な格好をされておりますので一目でわかります。

    その辺が気にならず妥協できれば安くてよい物件だと思いますよ。

  32. 101 ご近所さん

    >100
    99はそんな話ししてないでしょw
    ネガの話題はいつもループしててつまんないよ♪
    それよりも、何で99の間違いを指摘してあげないの?
    川崎区住人のご近所さんなんでしょ?

    99が言ってるのは市役所通りの角なので、
    以下のいづれかと勘違いしてると思います。
    (1)川崎郵便局がある「榎町」
    (2)稲毛神社がある「宮本町」
    (3)宮前小がある「宮前町」
    (4)パレールや区役所がある「東田町」

    「新川通」と言う地名の場所は、
    もうひとつ鶴見寄りの通りの角。
    総合新川橋病院や市立川崎病院がある街ですよ。
    http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.42.25.4N35.31.35.1

  33. 102 匿名

    99です。
    〉101さん有り難うございます。

    地図見てみたら、新川通り沿いって言っても、川崎駅前のさいか屋から海の方まで範囲が広くて、しかもデュアルからけっこう離れた場所なんですね?

  34. 103 周辺住民さん

    >101さん、ありがとうございます!
    私もモヤモヤしていました(笑)

    ターミナル駅などの便利さを追求すれば、
    良い面も悪い面も共存していかないといけないと思います

    それが嫌なら、通勤2時間かけて
    多少不便でも、がんばって行くしかないと思います

  35. 104 周辺住民さん

    >100
    お昼から夕方にかけて川崎駅からゾロゾロと

    へぇ~そうなんだ
    朝から出勤で都心に出てしまうので、見た事ありませんでした

  36. 105 ご近所さん

    >104

    なにも通勤時だけじゃないでしょ!休日に見かけてるでしょ! ね!

  37. 108 物件比較中

    小学生並の屁理屈だなー

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 113 匿名さん

    屁理屈お疲れ様
    べつに堀之内に住まなくたって、都心まで通勤2時間にはならないわ
    不動産屋みたいな言い方ですね

    2時間を通勤にかけていただくか、こちらをお買い求めいただくか…

  40. 114 ご近所さん(宮本町)

    雨があがったかと思ったら、
    駅前で土砂降りの雨(^_^;)
    DICEヨコから地下に逃れる事が出来ました(^o^)

    地上は人の波が向かって来る感じなのですが、
    地下はぜんぜん違った雰囲気なんですね。

    静かな音楽が流れていて、
    コーヒーショップで朝食の優雅な人たちがいたりして、
    ステキだなって思いました。

    夏の日差しや雨を避けるのに地下を利用してもいいですね。
    地下経由するとアップダウンするので、
    地上よりも多少時間がかかりますが。。。

  41. 115 ご近所さん(宮本町)

    それで、デュアルも同じ仕様だと思いますが、
    二重窓がこれほど静かだと言う事に驚いています。

    早朝に目を覚ました時に、
    ピカッと稲光が窓から見えたんですが、
    音や雨音が聞こえなかった。。。!!

    全く聞こえないわけではないのですが、
    前のマンションとぜんぜん違うのに驚きました。

  42. 116 物件比較中さん

    >115

    タンクレストイレってどうですか?
    お掃除しやすいですか?

  43. 117 住まいに詳しい人

    >115

    二重窓?ペアガラスのことですよ。

    基本ペアガラスは遮音性ではなく結露防止のスペックですよ。
    T1・T2・T3・T4と窓の遮音性の等級がありますが、T3位ならかなりの遮音性能だと思います。

    因みにT4は二重サッシですね・・。

    ペアガラスでT3ならかなり良い仕様ですが、したがってT何?がか遮音性能に重要なのです。

  44. 118 ご近所さん(宮本町)

    >117
    あ!すみません!!
    間違えました!
    訂正有り難うございます。
    説明も有り難うございます!
    ずっと遮音カーテン効果かなと思っていましたが、開けたまま寝てしまっていたので、ペアガラス効果かと思いました。
    T3以上だと嬉しいですね。
    後で家帰ってから見てみますね~。

    >116
    うちはタンクレスでは無いので、参考になれる事が言えずすみません。
    売り出しタイプによって、タンクレスが標準とそうでないタイプがありました。
    タンクレスでは無かったけど、お掃除してても、狭いなぁ~とは感じてません。
    ウォシュレットは標準装備でした。

  45. 119 匿名さん

    デュアルのHPに「遮音等級T-2」って書いてありますね。
    セミエアタイトサッシが良く分からなかったので調べてみたら、
    「ガラスとサッシの隙間をできるだけ小さくすることで、音漏れを極力抑えた構造」って書いてありました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸