物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
581
マンション住民さん
保育所があるのはいいんじゃないですかね。セキュリティ面は現状レベルを維持する前提で進めるようですし。
保育所を認めない方は、共有施設として今ある施設以外にニーズの高い施設ってどんなものがありますかね?
その辺、理事会は当然ヒアリングしててその結果の保育所となっているのではと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民さんA
保育施設の継続に反対します。
特定の方の利益のために100万円も出すなんて、とても賛成できません。
周辺に保育施設がたくさんできていますので、そこに預けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション住民さん
しかし、今回のアンケートは酷いですね。
>セキュリティ面は現状レベルを維持する前提で進めるようですし。
ガーデンを解放する時点で現状を維持してないですよね。トイレ等もどうするのでしょうか。
>保育所を認めない方は、共有施設として今ある施設以外にニーズの高い施設ってどんなものがありますかね?
>その辺、理事会は当然ヒアリングしててその結果の保育所となっているのではと思っていますが。
保育所ありきのアンケートでは正しいニーズなんて集約できませんよ。
800世帯に対して他の施設への転換も含めたアンケートを実施し、その結果を発表すべきでしょう。
理事会の中に「強すぎる意志」をお持ちの方がいるために、このような流れになっているのでしょうが・・・。
この件を進めると、セキュリティ面だけではなく、整備コストも発生します。
それは利用者の方だけで負担していただけるのでしょうか。
撤退の理由として、周辺に多くの託児所ができるため、ということが挙げられていました。
周りにできるなら、セキュリティを落とし、コストを利用できない多くの住民に負担させてまで、ウチの中に作る必要があるのか・・・。
自分の懐具合に執着している託児所利用者が理事会にいるために、800世帯の中の多くの住民は大迷惑ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民さんA
保育所を残すのはいいんだけど、あのアンケートは無いな。
あれだとかえって保育所利用者への反感を生むだけじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
マンション住民さん
あのアンケートは不評だろうね。
半分ヤケかね。
まず総会は通らないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
保育園があるから資産価値が上がるような事を
アンケートなどで、ちょくちょく出してきますが
今時それはどうなの?資産価値上がるの?って感じですよね。
コンビニのように誰でも利用可能な物に管理費からお金を出すのは納得ですが、
保育所は限られた方のみですもんね。
我が家2歳児いますが、一時預かり利用するのも、
まず面接して書類提出してと簡単に保育所を利用できるものではありませんでしたよ。
マンションの方、皆さんが利用できる施設を考えたら良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
住民さんA
セブンイレブンは1Fの現マミーの跡に拡張移設し、今のセブンの場所はライブラリ拡張または自習室にしてほしいものです。それなら改修工事費やセブンへの追加補助金を認めます。
保育園は必要ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション住民さん
100万円を800世帯で割ると1000円ぐらいでしょうか。
私はそれぐらいいいと思いますけどね。
子育てや保育園のこととかって理屈で考えられるほど簡単ではないですし(やっと最近子育てが落ち着きました)、少し寛大な心をもってもいいのでは。
もちろん、皆に必要な施設ではないことは重々承知しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
マンション住民さん
あ!名案を思いつきました!
100万円等の整備費用は預ける方々から毎月少しずつ搾取していくことにすればどうでしょう?長いスパンで返済していく感じで。
保育料も下がるはずなのでこれぐらいは受け入れてもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
マンション住民さん
推進派の方々こそ、寛大な心を持つべきでは。
というか良識かな。受益者負担の原則。
周囲に無用な迷惑をかけず、自分の責任は先ずは自分で取ろうとしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
マンション住民さん
590さんがもし当事者で納得のいく保育園に自分の子どもを預けられない場合も同じことが言えるのか聞きたいな。
あんまりボランティアとかしない良識人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
マンション住民さん
ハッキリって分譲時の企画ミスだろ、この世帯数でマンション住民専用託児所って誰が考えても破綻するだろ。
ギャラリーもしかり、管理費を充当して営業しないといけないコンビニにもしかり、集配の荷捌きの無いし。
第一期の理事会がしっかりしてれば売主の責任追求して瑕疵保障で何とかできたんだろうけど、あの問題で大荒れでそれどころじゃなかったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
では、高齢者施設なども候補に挙げたらよいですよね。
ボランティアでお手伝いしてますが、
グランチャは大人気ですよ。
高齢者施設も保育所同様これから大事なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション住民さん
少なくとも自分の利益の為に、他の関係ない800世帯に負担を強いる、しかもそれを当然かのように発言することを良識とは言わないだろうね。
こういう自分へのサポートを事を強いる人ほど、他人へのサポートを全くしないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション住民さん
別に幼稚園を利用しませんが、あってもいいと思っています。
これからの子どもは大切にしないと。
甘やかすという意味ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
マンション住民さん
このマンション内で無理に託児所を維持することが「子どもは大切」にあたるのでしょうか。
いいえ、違います。
得をしてほくそ笑むのは、自分のために周囲が少しくらい迷惑したところでお構いなしの、いじきたない「大人」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション住民さん
597、ちょっと考えが安易すぎない?
しかもほくそ笑むって(笑)
むしろ切実に願っている親もいるんじゃない?
まー掲示板で議論してもしょうがないんだけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
マミーの託児料金は、周辺の認可保育園の5倍のお値段ですよ?
ほくそ笑むどころか、マミーに預けられる人はごく一部の富裕層だけですよ。
認可保育園にしたい人は、マンション内でお安く預けたい方でしょー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
マンション住民さん
5倍はいいすぎ。六万が九万って感じ。1.5倍ぐらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
マンション住民さん
どこの保育園が6万もするんだよ。バディじゃあるまいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民さんA
自分の利益の為に必死になることを「切実」とはね。
そんなにキツイならもっと安く生活できる所に引っ越したら?
合ってないんだよ。収入が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民さん
豊洲地区の保育園の相場ですが、認証なら7~8万円、認可でも三歳未満は5~6万円です。同じ週5日フルタイム勤務で預けるとマミーは10万円前後です。バディとも月額はほとんど変わらないですが、まぁ保育園は時間が長いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
どうでもいいんだけど、託児所の利用希望者って何人いるの?
800世帯のうちのどれだけ占めてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
住民さんE
この話ってコストの問題じゃないんだよ。
約800世帯の中で「どれだけの数の世帯に関わるのか」という所が問題なわけ。
理事会はその本質を理解しているから隠しているわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション住民さん
581ですが、認可認証保育所が入るのがいいなぁとおもっています。
> ガーデン、トイレ
会議室で使える部屋のことですか?そちらには非居住者の方は出入りできない認識でした。
マンションの公園のほうの出入り口で非居住者のお子さんが出入りするのかと思っていましたが、違うのでしょうか。
> 居住者専用
無理がある気がします、毎月100万円補助って。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション住民さん
4丁目にあるインターナショナルスクールはうちの保育施設に結構興味があるって聞いてますが、もしうちのマンションにきてもらったら、Pre-schoolをはじめ,幼稚園児と小学生の英語のアフタースクールも本格的にやれば保育施設としての存続はできるんじゃないかなと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
マンション住民さん
本質は人員だと思うな。
800世帯全てはないにしても、だかが50世帯にも及ばない課題なんて、そもそも取り上げる必要あるのかな。
負担なんて夢のまた夢でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
住民さんA
保育施設を推進している理事の方は、もうあきらめて下さい。
住民の大半は保育施設を必要としていません。
強引に進める裏にあるものものは何でしょうか。疑惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
言いたいことあるなら直接本人に言いなよ。
こんなところで書いたって何も解決しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション住民さん
始まったな。
直接言え、お前が立候補しろ、、、
ただ、いつもの「投書しろ」が出ないな。
アンケート結果も隠すつもりだからか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
ゆきち
auひかりの回線を引き込んだのですが、ギガ対応の契約なんですけど、そこまでのスピードはでません。
そもそもなのですが、このマンションの既設屋内LANのケーブルはCAT5なのでしょうか?それともCAT6?
屋内配線のLANケーブルの仕様がギガ対応していないないなら、壁のLAN口に接続しても、スピードでませんよね?
どなたか、お詳しい方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
託児所のアンケート結果はどうだったのでしょうか?
他の理事さんの意見はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民さんA
理事会は強引にNPO法人との契約を進めようとしています。
補てん金を毎月最大で130万円~140万円も管理費から拠出しようとしています。1か月最大140万円なら、1年で12ヵ月X140万円で1,680万円ですよ、こんな大金を数名の希望者のために拠出しますか?
おそらく100万円以上の拠出になるのではないでしょうか。
臨時総会で出席者の過半数で最大1,600万円もの拠出が決まってしまいます。一度決まると、しばらくは続くでしょう。
5年続くと1,680万円X5年=8,400万円ですよ。各住戸平均10万円以上も拠出することになりかねません。
こんな大金が今度の臨時総会で決まってしまいます。皆さんよく考えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
さすがに今回は無茶苦茶が過ぎるな。
あのアンケートそのものも酷かったが、その結果を超越した強引さで臨時総会まで開くとはね。
誰か止める人はいなかったのかな。
否決の後は解任動議が必要だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居済みさん
この総会自体をやめさせる方法って何かないですか?
十数世帯のために年間1500万円のお金が流れるなんて尋常ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民さんB
いくらなんでも臨時総会に持ち込むなんて、暴走もいいとこですね!
臨時総会に出席して反対するか、反対の議決権を行使すべきですね。
しかし、どこも引き受け手がないのに、NPO法人を探してくるなんて執念ですね。
まさか、他の認証に預けている方に預け先を変更せよとはいえないでしょう。
セブンイレブンの補填は多くの方が使用しますので、補填も止むを得ないと思いますが
それとは全く性質が異なりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
うちには小さい子がいますが、
入ってくれる園ならどこでも良いという人は、
このマンションには少ないと思いますよ。
みなさん、少し高くてもカリキュラム重視など選んで入れてますし。
すぐ入れる園、近いから入れるという人はどのくらいいるのでしょうか?
あんなお金を出すのなら、子供のいる家庭に要望を聞くとか、
こんなに急いで決められる問題ではありませんよね。
うちは、いれません。
多少高くても、実績があり安心で安全に預けられる所を選びますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件