- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大由開発
[更新日時] 2014-09-09 14:53:28
ご新築の方、ご入居前に新居の床にハードプロテクト・フロアコーティングはいかがですか。施工後10年以上ワックス掛け不要、お手入れは水拭きだけでOK。汚れがひどい時は洗剤拭きもOK。ちなみに除光液をつけてもコーティングは溶けたり、剥がれたりはしません。安心の10年間の工事保証付き。床のお手入れが面倒な方には、是非おすすめです。http://www.daiyu-k.co.jp
[スレ作成日時]2004-01-31 13:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハードプロテクト・フロアコーティング
-
202
匿名さん
いろいろ勉強になりました。確かに最近どこもそうですが、宣伝に使ったり、消費者に成り済まして、他人の悪口言ってる根暗な人多いですね。
-
203
匿名さん
間もなく念願のマイホームに引っ越し予定です。
友人に5年前にハードプロテクトをした人と昨年エコッテック?というUVコートをした
人がいますが、正直どちらも今のところ非常に綺麗で、本人達も掃除は楽で気に入っているようです。
ハードプロテクトは5年前は油性だったようですが、今は水性のようですが
耐久性とか違ってくるのでしょうかね?その辺がよくわかりません。
ここを、見ると悪いことばかり書いてあるので不安になりますが
実際に施工してある家を見ると、すごく魅力的なので何かしらやりたいのですが
ハードプロテクトの水性タイプを実際にやってもらったという方いらっしゃいませんか?
UVコートについても、もう少し以前に利用した方いれば
ご意見を聞きたいです。
-
204
匿名さん
先日、某国立の体育館の床が部分的に補修された。
その上にワックスが塗られていたが、見た目も
すごいことになっていた。ワックスをそこの周辺ごと重ね塗り。
これが自分の家かと思ったら・・・
これじゃあいくら塗りたてがきれいでもまずいでしょ・・・
正直そう思った。
-
205
匿名さん
あるコーティング会社は、クレームが多く、被害者も多い、そのため右翼関係者が内部に入り
調査しているらしい。悪徳業者に制裁を!
-
206
匿名さん
12月に購入した新築マンションに引っ越します。
フロアコーティングはハードプロテクトに決めました^^ノ
お願いしたとろこは、対応がよくて安心してお任せすることができました。
現在、オプションやハードプロテクトの工事日、引越し等のスケジュール調整を色々悩んでいます^^;
-
207
匿名さん
傷のつかないコーティングは存在しない。
フローリングを傷めないと剥離できないコーティングを選択したということは、
コーティングの傷が目立った時点で、フローリング総張替え直行ということ。
いったい、なんのためのコーティングなのだろうか?
-
208
匿名さん
>いったい、なんのためのコーティングなのだろうか?
私も同じように疑問に思ってます。
そして、何のためのフローリングなの?クッションフロアなんかでいいのでは?
でもそれを言うならワックスだって・・・ということになっちゃいますよね。
-
209
匿名さん
>207
つまりノーワックスで行けと言う事かな?
パイン材のフローリングなら行けなくもないが・・・・
水も垂らせない床って正気の沙汰と思えん・・・
-
210
匿名さん
>209
「水も垂らせない床」って、それは無垢のフローリングの心配をしているの?
そうであるなら、マンションには縁のないハナシ。
水性ウレタンでしょうね。そこそこの耐久性と、必ず来る剥離の時のことを考えたら。
-
211
匿名さん
剥離ってそんなに重要か?、剥離には大量の水を使う、結果として板が湿気で反ったり、
目地にしみこんで大変な事になるんだがな、それでもいいならドウゾ剥離してください。
-
-
212
匿名
それならば、全てのハードコーティングって、大変ことになってコーティングしているの?
何も知らないので・・・。
このスレ主のハードプロテクトも、全てサービスワックスを剥離するときに、
大量に水を使って剥離して板が反って、大変なことになっているのにそのままコーティングしているの?
それって社会問題にならない?
-
213
匿名さん
それに反るといってもたちまちってわけじゃない、数ヶ月とか時間を置いてコーティングとの相乗効果で
問題がおきるそうだ、もっともそれだけ時間が経つとコーティングとの相関関係が証明できなくて、
結局板の劣化が原因って事にされちまうらしいがな。
そもそも、なんでコーティングするんだい?水滴を含む汚れがついてもさっと掃除できるからでしょ。
コーティングしなくても、同じことができるならコーティングする意味なんて無いじゃん。
コーティング時に剥離するのは下地があまりに汚いからだよ、汚い上にコーティングしてもちっとも
うれしくないからな。
だから、サービスワックスの上から施工できるウレタン系コーティングも存在する。
新築なら下地も汚れてないからな、新品の床を傷めないためにもあえてサービス
ワックスの上からコーティンクしちゃうわけだ。
このほうが理にかなってないかい?
【不適切な内容を一部削除させて頂きました。管理人】
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
ワックスの剥離には水を使わない剥離剤がある。
フローリング用中性はくり剤と
リスダンのアルコール系剥離剤の2種類が一般的な水を使わない剥離剤。
-
216
匿名さん
UVコーティングは、ピアノの表面塗装の方法を応用したものです。
磨耗に強く鏡面仕上げのように輝くので、これをフローリングに応用すれば・・・
という発想も理解できるのですが、いかんせん、相手は「床」です。
何日かに1回ハタキをかけるだけのピアノの表面とは、ワケが違うのです。
これから検討する方で家にピアノがある方は、ためしにピアノの表面を
今履いているスリッパで思いっきりこすってみればよい。
そうして斜めからその表面を眺めてみればよい。
フローリングをきれいな状態ですこしでも長く使いたい、というのが
大方の人にとってのコーティングの目的かと思います。
しかし、この世の中に傷のつかないコーティングなど存在しないのです。
なにもしなければ直にフローリングについてしまう傷をコーティングで受け止める。
その繰り返しで床が見苦しくなれば、満身創痍のコーティングを剥離して
あらたにコーティングし直す。
これがコーティングの意味ではないでしょうか?
-
217
206
ハードプロテクトを、12月の頭に施工してもらい、1週間空けて引越し、
実際に住んで一週間です。
その感想ですが、やっぱりいいですよ〜
標準のワックスと比べて、輝きの度合いがとっても良い感じです。
裸足と靴下ありでの肌触りもとっても良い感じです。
これで、水ぶきできて、今後はワックスも要らないのですからね。
完全硬化には一ヶ月ほど見ておいた方がいいとのことなので、
それまでは労わりながら生活したいと思います。
もちろん実際の性能はこんな短期間では評価できないことは承知しています。
とりあえず今の段階で、言わば第一印象で、よかったという報告です。
あと、業者の回し者でもありませんので。
-
218
匿名さん
傷が付かないとかじゃなくて、子供や年寄りがいても
すべらずに安心、ということでコーティングしたいんだが。
-
219
匿名さん
>すべらずに安心
普通にマット(カーペット)を敷けばいいし。
コーティングより安価で済むし簡単に元に戻せる。
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
床に傷はつく。必ずつく。ワックスを塗ったからといって
傷がつかないのではない。ワックスも擦れて傷がついている。
美しさを求めるなら歩かなければいい。西日が当たる家では
靴下で歩いた足跡も傷となって見えてしまう。
物を落としたら床はへこむ。気持ちはもっとへこむ。
マンション等で使われている床板はわかりやすく言えば張り
合わせの板の上にわずか数ミリの薄い木の板が貼ってあるに過ぎない。
その床にワックスを塗らないと歩行等のストレスで数年で痛んでしまう。
汚れも落ちにくい。通常のサービスワックスが塗ってあった築20年のマンション
でも痛んでもうなくなってしまっているように見えたサービスワックスが
剥離をすると溶けて出てくる。ワックスの力はたとえサービスワックスであろうと
すごい。では剥離ができなかったら・・・床板を張り替えるしかない。
ワックスの剥離は大手業者(D)でも数万円程度。しかし、床板を張り替えると
その10倍はかかる。剥離にいくらストレスがかかっても張り替えしなければ
いけないほどではない。大切な床なら傷がつくつかないではなく、この先
何十年すむであろう我が家の一部として先を見越して考えるのも手ではないかと
思う。床は傷がつく。心も傷つく。しかし、傷があっても生活するには何ら
支障もないのだ。
-
222
匿名さん
どうせ傷がつくなら、コーティングしても良いじゃない
してもしなくても同じなら、したい人はするで良いんじゃないの?
-
223
匿名さん
してもしなくても同じではない。
「どうせ傷が付く」コーティングを、傷が付いたときどうできるか、が違ってくる。
剥離不能→フローリング全面張り替え
剥離可能→剥離+再コーティング
どちらがよいかは人それぞれ。お金はかかってもフローリング張り替えで
気分を一新したいという人もいるだろう。
しかし、「10年間傷が付かないコーティング(傷が気にならないコーティング)」というモノは、
その部屋に人が住まない限りありえない。
それを言わない営業は問題。
それを知ったうえで選択するのは自由。
-
224
218
コーティングじゃなくても、ワックスでもいい。
靴下でも滑らなくなるものはどのくらいあるのかな?
傷が付くのなんかは、生活してたら当たり前だし、気にしてない。
ただ、子供や年寄りがこけるのが危険だと思っている。
親切(?!)に、カーペットを、というレスもあったが
リビング、廊下、キッチン周りにだけカーペットというのも非現実的だし
子供のアレルギーの関係でフローリングがベスト。
こういう事情もあるので、ワックスやコーティングも
なるべく体にやさしい、アレルギーの起きにくいものが良いと思っている。
体にやさしい物の代表としては、AURO(?)があるが
あれは、滑らなくなるのだろうか?
誰か教えてください。
-
225
匿名さん
クッションフロアを敷き詰めちゃえば?
デラックスタイプはフローリングみたいに
見えるし、掃除も楽。傷ついたらまた張り替えればいい。
-
226
匿名さん
-
-
227
218
>>225,226
ありがとうございます。
せっかくのフローリングなので、できればワックスorコーティングで、と考えています。
↑コーティング、良さそうですね。
傷などは仕方がないものと思っていますので、問題ないです。
つやなしのコーティングは初めて見ました。
3月入居のMSが、白に近いアイボリーなので、つやなしが良かったんです。
ありがとうございました。
-
228
匿名
UVのコーティングについても詳しく知りたいのですけど。車のキズを直すのもUV塗装だと聞いたのですが。
-
229
匿名さん
>>228
216参照。
スレタイの右にある「全レス」をクリックして検索しましょう。
-
230
匿名さん
ご新築の方、ご入居前に新居の床にハードプロテクト・フロアコーティングはいかがですか。施工後10年以上ワックス掛け不要、お手入れは水拭きだけでOK。汚れがひどい時は洗剤拭きもOK。ちなみに除光液をつけてもコーティングは溶けたり、剥がれたりはしません。安心の10年間の工事保証付き。床のお手入れが面倒な方には、是非おすすめです。
-
231
匿名さん
だから、ハードプロテクトは生活していくとどんどん傷ついていって
傷だらけになるんだって!毎日の手入れが楽でも傷だらけの床に
耐えられる人はどうぞ塗ってください!
-
232
匿名さん
ホームセンターなどで売っているワックスでもちゃんと塗れば
きれいになる。廊下やリビングの入り口はスリッパ等の歩行
ストレスでハードプロテクトといえど10年後にはそれはそれは
汚く傷だらけになるよ。10年後に塗りなおしたくても剥離できないもの
なのでフローリングを張り替えなければならない。
手入れってそんなにしないもの?
-
233
匿名さん
-
234
くにくに
2005年夏に新居を建て、納戸とタイル床以外にハードプロテクトを施工しました。
一番の理由として、WAXの臭いが体質的に合わず偏頭痛に襲われるからです。
かといって全面タイルを貼ればコストも高くなるし、なにより子供が転倒した場合の事故も避けたかった。
施工から3週間空けて引越ししました。
生活して以上それなりのキズは仕方ないと思いますし、業者の方もキズは防ぎようがないと言っていました。
全体的には満足していますが、子供部屋の一部だけおもちゃ箱を引きずったために、サランラップ状の剥がれが生じています。
どなたかのご意見で、下地処理がよくないための剥がれだと書かれていましたが、新築でWAXもかけずに施工したので、それは違うと思います。
いずれにしろ、本日業者の方には連絡しました。
一度現状を見てみたいとのことで、スケジュールの調整中です。
どういうふうに対応してくれたのか、結果をここで報告したいと思います。
掃除等の面では、年末全体を水拭きしましたが、水だけでとても綺麗になり感激しました。
保証は10年でも、実際は15年くらいは大丈夫みたいです。
悲惨な状態になるかどうかは、やはり人それぞれ生活様式は違うので、いちがいには言えないと思います。
我家は子供が自立した際に、床も張り替える予定です。
-
235
匿名さん
自作自演ですか?
同じマンションでハードプロテクトした方のリビングは
ダイニングテーブルと、椅子でこすれて1年経たないうちにボロボロ
当方は普通にワックスなんで何でもなかった(ちょっとでこぼこしたけど)
ハードプロテクトは酷いと思いますよ、儲ければ何でも良いと思ってるでしょ
なんか直し用に小瓶をもらってたらしいけど全然足らないし
塗ってもそこはすぐに剥がれちゃうらしい
-
236
匿名さん
>>235
234さんは「2005年夏に新居を建て」とおっしゃっていますよ。
少なくとも施工してからまだ半年も経っていないのでは?
あなたが234さんを疑う根拠に「1年経たないうちにボロボロ」になった
事例があるようですが、そうであるならば、少なくとも234さんの発言が
施工後1年以上経ってからのものでなければ、それを「自作自演」と
判断できないのではないでしょうか?
ましてや、使用状況は人それぞれです。
別にハードプロテクトを擁護するわけでもなんでもありませんが、
「自作自演」という穏やかでない発言が、ちょっと気になったもので。
-
-
237
匿名さん
1年たたないうちに子供がおもちゃ箱を引きずっただけで剥がれてしまった
業者の方もキズは防ぎようがない
ということで、自作自演ではないでしょうね
でもハードプロテクトがダメという事実は良くわかりました
-
238
匿名さん
なんか被害が酷くて訴訟を起した人がいるという書込みがあったけど
確かに高いお金出して、サギみたいな仕上がりでは訴えたくもなりますね
今自然素材のオイルとかもあるから、自分で塗って床を保護する方が良いかも
塗ってすぐは胡麻油みたいな香りがするらしいですけど
-
239
匿名さん
ハードプロテクトだからXXXXになったというより、
ハードプロテクトでもXXXXになったという気が・・・
まぁ、信じない人は信じて頂かなくて結構ですが、
私は非常に満足しています。金額に見合うものが得られたと思っています。
水拭きとか爽快感は経験した人じゃないと分からないでしょうしね^^
知人にも思いっきり勧めてます。
同じハードプロテクトでも、施工する人によっても変わるようです。
やるなら本部のエフ株式会社にやってもらった方がいいですよ。
対応とかもとても良かったです。
-
240
匿名さん
ハードプロテクトしないと床は水ぶきできないのでしょうか?
ムク材の床など良い物はたくさんあります
傷ついて剥がれたのもを子供が口にしたらと思うと怖いです
-
241
匿名さん
してもいいけど、足の裏から付着した汚物(垢とか油とか)を水でやわらかくしてすり込む事になりますからね、
時と共にそれらが蓄積、酸化、強固な汚れへと変化して数年後は・・・・古民家の床とかに近い状態になるかな。
ただ、あの色艶が好きと言う方もおりますので、一概にダメとは言えませんがムク材の種類を選ばないと、
何年か後に失敗した〜となるかも。
-
242
匿名さん
>>240
『ムク材の床など良い物はたくさんあります』
・・・すみませんが、ここはマンションコミュニティです。
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
禅寺永平寺の床は100年越えていますが
水ぶきだけでつやつやしています
実家の縁側は築30年になりますが縁側の床は
やはり水ぶきでまったく問題ありません
15年前にリフォームしたマンションはフローリングですが
スプレーFAXを二ヶ月に一度かけるくらいでまったく問題無いです
FAXは汚れ落としになると思ってやってます雑巾真っ黒です
掃除機では取れない汚れが取れますね
コーティングはいらないと思います
業者もユーザーの不安を煽るようなサギまがいの営業は
やめたほうが良いのではないでしょうか
-
245
くにくに
235さんへ。
私は業者ではありませんので自作自演という意味がよく判りません。
先日の剥がれの件ですが、施工業者に連絡したところ、早速連絡が入り1月28日(土)にやり直してもらいました。
子供部屋には防音の意味で、コルクマットを敷いていますが、今回剥がれが生じた所までは敷き詰めていませんでした。
状況を確認してもらったところ、やはり子供がプラスチック製のおもちゃ箱を引きずったためのようです。
うちのフローリングは元々キズが付きにくいように、表面が滑らかで硬いものを選んでいました。
そういう床材だと、どうしても溶剤の食いつきが弱く、上からの衝撃には強いようですが横からは弱いみたいですね。
きちんと板目に合わせて、最初塗ったプロテクト剤を剥がしていただき、塗りなおしていただきました。
そのあと30分放置し、その後ドライヤーで強制乾燥させていました。
2日くらい放置したあと、コルクマットを敷いても大丈夫とのことでした。
出来上がりとしては、綺麗になっているしテカテカと安っぽい光沢もないので満足しています。
最初に塗ったプロテクト剤は、専門の液体を塗ってヘラのようなもので簡単に剥がすことが出来たので、221さんが書いていらっしゃる「剥離不能」とは違うと思います。
一応、今後の剥がれ防止に、床に直接おもちゃ箱はおかず、キャスター付きのシェルフにおもちゃ箱を収納するようにしました。
一応10年保証ということなので、今後も不具合が出てくれば連絡して対処していただくつもりです。
今回は対処も迅速でしたし、仕上がりにも満足していますので、私個人の意見としてはハードプロテクトして良かったと思っています。
-
246
匿名
食いつき弱いって、密着してないって事でしょ?
それってもともと施工不良でしょ?
言葉でごまかしてるだけで剥がれるって事は、完全に詐欺でしょ!
剥がれてしまうならプロテクトじゃないって。
それと、剥離ができるのは、塗料じゃないね。ワックスを塗料として使ってるだけだね。
会社としたらかなりやばい事じゃないかな、この内容は。
-
-
247
匿名さん
子供のおもちゃで剥がれて10年保証?
それでハードプロテクトして良かったと思うなんて
ありえない書込みするから
自作自演と言われるんでしょ
普通どんなにアフターサービスが良くても
粗悪なハードプロテクトなんて失敗したと思うでしょうね
-
248
匿名
どんな塗料でも剥がれてきたらおかしいよ!
自作自演じゃなければ、騙されてるのを認めたくないだけか。
詐欺の被害者って、本人は騙されてる事に気がつかないらしいよ。
-
249
匿名さん
そもそも、施工して半年も経った人が、
思い出したようにこの掲示板に来ることが不自然。
しかも、その書き込むタイミングが、補修の結果を
知らせるという、絶妙さw
-
250
匿名さん
>246
最近のハードプロテクトを知らないで書いてるだろ。
最近の奴はジョコウザイ(漢字が・・)を塗って30秒置いてから、爪でこするとセロテープが剥がれるように綺麗に剥がれる。
ちなみに、剥がし残しをほっとくと約一日経つと再固化して、爪くらいじゃ剥げなくなってしまう。
つまり、245さんの言ってる事は本当の事で部分剥離しても十分補修可能って事。
247、248、249・・・妬みとか僻みにしか見えんな(笑)
-
251
匿名さん
>セロテープが剥がれるように綺麗に剥がれる
除光液は溶剤として有効だから、ハードプロテクトを溶かす事はあるでしょうね
でも溶けているでろでろのハードプロテクトがセロテープのように剥がれるの?
それって施工不良でしょ
所詮子供が動かせるおもちゃでセロテープのように剥がれるのだからしょうがないけど
自作自演業者も大変だろうけど、もう少し頭のいい奴は宣伝担当はいないのかね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)