匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 23:55:49
まさに両刃の・・・です。少数ながら「本当に必要としている」マンションはあります。だから、厄介なのですが。
それで、こんな方式はどうでしょうか?
「素性を明かした区分所有者であれば、委託管理契約の詳細、修繕記録の詳細および当該費用の詳細を、いつでも閲覧できる。」つまり、Aマンションの区分所有者がBマンションの状況を閲覧できる、というものです。もちろん、滞納者氏名や関連業者名等は伏せ字にします。
問題点等、専門家や経験に基づく「つっこみ」大歓迎です。
[スレ作成日時]2012-05-07 07:07:51
最近見た物件
仙台 ザ・グランスカイ
-
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
-
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:31.08m2~171.91m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 476戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
第三者管理方式について
-
1373
匿名さん 2023/12/31 03:52:12
天下りしたい役人たちが利益相反に極端に甘いマンション管理行政システムをつくりだした気がする。管理組合中心のマンション管理行政システムの再構築のために最善となるようなかたちで、この責任を取ってもらわないといけない。
-
1374
名無しさん 2023/12/31 06:11:45
>>1373 匿名さん
国交省の役人って不動産会社に天下りしてますかね?
-
1375
匿名さん 2023/12/31 06:35:06
>>1374 名無しさん
国交省はわからないけど、うちの親戚に他の省から不動産会社や航空会社に天下りした人います。
-
1376
匿名さん 2024/01/02 01:37:34
意見募集をしたものは誰でも全て読めるように
なるんですかね。
-
1377
匿名さん 2024/01/02 02:22:49
>>1376 匿名さん
それは量的にムリ
学校の卒業作文集ではないんだから
-
1378
匿名さん 2024/01/02 11:55:28
でも読んでみたいでしょう。
力作であればあるほど、読んでみたいと思うでしょう。
-
1379
通りがかりさん 2024/01/06 22:06:42
管理会社が管理者になり外部監査の無いケースだけは阻止しないと危険ですよ
-
1380
匿名さん 2024/01/06 23:15:30
>>1379 通りがかりさん
外部監査ができることはご存知ですか?
-
1381
匿名さん 2024/01/06 23:32:44
>>1379 通りがかりさん
管理会社の言うがままに理事会廃止も危険ですよ。
三人体制でよいので残しておくべきです。
-
1382
eマンションさん 2024/01/07 00:36:49
>>1380 匿名さん
それができない第三者管理方式なんですよ
-
-
1383
匿名さん 2024/01/07 01:45:09
お金で済む問題なんだから、自分たちでやるのが
嫌ならお金で解決するしかないよ。
-
1384
匿名さん 2024/01/07 02:48:46
>>1382 eマンションさん
ここにデタラメを書かないように。
第三者管理方式の三つのパターンのうち
理事会廃止は総会監視型だけですよ。
-
1385
匿名さん 2024/01/07 03:03:52
理事会がマンションから消えれば寂しいですね。
全て他人任せになる。
-
1386
マンコミュファンさん 2024/01/07 03:56:00
>>1384 匿名さん
自分が検討してやめた新築マンションがそうでしたよ
理事会存在しないし監査も無い
デタラメとは調べもしないでよく侮辱できますね
書き込んだのは警鐘です
契約前に充分な検討しましょうって事
-
1387
匿名さん 2024/01/07 04:07:02
>>1386 マンコミュファンさん
すべての第三者管理方式が、合人社が推進している理事に会廃止・監事設置無しの特殊パターンではないということです。侮辱するつもりはないです。調べていないのはあなたのほうです。
法整備が不十分な体制で、今がチャンスばかり強引に推し進めた管理会社は
あとどうするのでしょうね。
ガイドラインでたとえ監事設置が義務付けられたとしても、すでに第三者管理方式に変更した管理組合にとって、それがどこまで法的効力があるか疑問ですね。
-
1388
匿名さん 2024/01/07 04:13:43
>>1387 匿名さん
全てだなんて書いてませんよ?監査ができない第三者管理方式で、それだけはやめておけって事です
三パターンあるのは知ってますよ
-
1389
匿名さん 2024/01/08 02:02:57
第三者管理方式に変更した管理組合でも、
それからの変更はできますよ。
-
1390
匿名さん 2024/01/08 02:15:52
>>1389 匿名さん
悪徳管理会社のフロントはそう主張するけど、
実際にはNHKのクローズアップ現代で放映された内容みたいに
区分所有者に総会を開きにくくさせる汚いやり方がいくつも第三者管理方式変更後の管理規約に盛り込まれるので要注意です。
-
1391
匿名さん 2024/01/08 02:39:27
区分所有者に総会を聞きにくくするやりかたとは
どういうやり方ですか。
-
1392
通りがかりさん 2024/01/08 04:26:56
組合員の1/5が印鑑証明付き同意書出す事で臨時総会が開けます
やっと総会にこぎつけても3/4の賛成票とれなかったらダメですし
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
仙台 ザ・グランスカイ
-
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
-
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:31.08m2~171.91m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 476戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション